[過去ログ] 【ソニー営業益】初の1兆円超え 国内製造業で1兆円を超えたのはトヨタ自動車に続いて2社目 映画・音楽好調、売上高も最高 [孤高の旅人★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636(2): 2022/05/11(水) 00:45:24 ID:VR2PUVTw0(1)調 AAS
ここ10年くらいソニー製品は何も買って無いな。
好調なのは信じられん。
637: 2022/05/11(水) 00:46:22 ID:3MPRl9K+0(3/4)調 AAS
>>636
あんたの財布の紐が絶不調なんやろ
ウケ狙いすな
638: 2022/05/11(水) 00:46:29 ID:TiMxYpbX0(2/2)調 AAS
>>617
海外で利益を得てもだいたいドルのまま持ってるからすぐ反映されるよ
639(1): 2022/05/11(水) 00:48:33 ID:3YEa0GD80(1/2)調 AAS
今のイギリス人社長は優秀だね
本社を日本からアメリカに移して上り調子だ
640(1): 2022/05/11(水) 00:50:45 ID:4TLyne0o0(2/3)調 AAS
>>630
ソニーは国内投資に舵切ってるよ
デカい半導体工場をどんどん作ってる
円安なんだから当然だが
641: 2022/05/11(水) 00:51:08 ID:r/Is6WFZ0(3/4)調 AAS
>>636
自分を基準に信じてる時点で無能なんだろうな
642: 2022/05/11(水) 00:51:24 ID:MxHxGNG00(1)調 AAS
so-netのサポートが最悪だった
こいつのせいでソニー関係にはもう一切近付かない
Jcomの方が何倍もいいとか冗談かよと思ったわ
643: 2022/05/11(水) 00:51:52 ID:KrE9fVv10(1)調 AAS
>>4
任天堂は半導体が輸入できず計画が捗らず収益減だとニュースでやってた
644(1): 2022/05/11(水) 00:52:43 ID:3MPRl9K+0(4/4)調 AAS
>>639
ハワード・ストリンガーは10年前の社長
SONYを倒産危機まで持って行ってめちゃくちゃにして退任したやつや
それから社長は日本人がやっとるわ!
情弱バカめ
ウケ狙いすな
645(1): 2022/05/11(水) 00:55:32 ID:KQizLoMo0(1)調 AAS
鬼滅、FGO、PS5、あとなんだろ?
646: 2022/05/11(水) 00:56:36 ID:r/Is6WFZ0(4/4)調 AAS
>>645
スパイダーマンの新作は鬼滅なんて比較にならんほど稼いでる
647(1): 2022/05/11(水) 00:57:13 ID:5DvvlkIf0(1)調 AAS
>>640
ソニーのフットワークってめっちゃ軽いよな
他もこのくらいガンガンやらんと駄目だわ
648: 2022/05/11(水) 00:59:35 ID:y9E6FyxV0(5/5)調 AAS
あー!なるほど!!!
映画はスパイダーマンと鬼滅の刃で当たったんだった!
鬼滅の刃忘れてたわ!あれ、すげえ大当たりしたもんな
絵のクオリティが半端ない。深夜アニメでやってるの見たけどめっちゃカネかけてて日本のアニメ凄いと初めて思ったわあれ
やっぱ資本力あるとこがちゃんと参入したらまだまだ日本の技術力も凄いよな。あの絵はピクサーのCGより凄いとおもったわ
649(1): 2022/05/11(水) 01:00:42 ID:o8a8Ny7j0(1)調 AAS
なのに給料は下がり続ける
650: 2022/05/11(水) 01:01:01 ID:ya/KtNEQ0(1)調 AAS
ならスマホもうちょい安くしてくれや
651: 2022/05/11(水) 01:01:02 ID:w6VwdmMi0(1)調 AAS
製造業?
本当にプレステで稼いだ金か?
652: 2022/05/11(水) 01:02:47 ID:VcBc3tXK0(1)調 AAS
カメラじゃないの?
653: 2022/05/11(水) 01:04:54 ID:0rjA+j+i0(1)調 AAS
ただ本業の電機では稼いでないんだよな
経営陣としてはうれしくないと思う
654: 2022/05/11(水) 01:06:40 ID:VmQek2z70(1)調 AAS
>>649
>>240,549 を見る限りソニーはかなり景気が良いんでは?
655: 2022/05/11(水) 01:07:09 ID:xcYKLx/w0(1)調 AAS
国内?
656: 2022/05/11(水) 01:07:26 ID:Fn9QwtyU0(1)調 AAS
そんな儲かってるならてめーのゲーム機に必要な半導体ぐらいてめーで作れよ(´・ω・`)
657: 2022/05/11(水) 01:08:19 ID:3YEa0GD80(2/2)調 AAS
>>644
ゲーム部門のことだよ
本社をアメリカって書いたじゃん
658(1): 2022/05/11(水) 01:13:17 ID:pz1B6mUn0(1/3)調 AAS
ソニーは昨年のゲーム部門の純利益が任天堂の二倍なんだよな
勝ちオーラ半端ないわ
659: 2022/05/11(水) 01:14:25 ID:vJSEorqw0(1)調 AAS
なお日本人の2021年の平均年収はスペイン以下まで低下
画像リンク
660: 2022/05/11(水) 01:16:22 ID:Cl9s96500(1/2)調 AAS
高輪ゲートウェイもソニーのために作ったんだろ
661: 2022/05/11(水) 01:17:15 ID:ImNNH5fP0(1)調 AAS
単価で考えたらトヨタとは比べられないだろうけど、それでこれは凄いな
662: 2022/05/11(水) 01:19:37 ID:+106Jdp20(1/2)調 AAS
>>632
ソニーは現在九州に大規模な投資を繰り返してる
663(1): 2022/05/11(水) 01:20:31 ID:7vIDMU6f0(1)調 AAS
はよ三菱と日産買収して電気自動車つくっちゃいなよ
664: 2022/05/11(水) 01:26:22 ID:RUcxL3XW0(1)調 AAS
一方その頃サムソン電子の営業益は5兆円だったニダ
665(1): 2022/05/11(水) 01:26:44 ID:Cl9s96500(2/2)調 AAS
ASIMO買ってソニーで発展させてよ
666: 2022/05/11(水) 01:27:06 ID:DS63ehNb0(1)調 AAS
>>663
そんな金持ちがゴミ捨て場の注射器拾ってきてワクチン打つようなことするかね
667: 2022/05/11(水) 01:27:38 ID:7WnGHQaI0(1)調 AAS
こうなったら半導体再チャレンジだな
今すぐソフバンからArm買うべき
668: 2022/05/11(水) 01:36:51 ID:VxWh08re0(4/10)調 AAS
そう言えば、慶應義塾の理論研に入ってたワークステーションもHP製だったな。
HPと理論研の関係も全部調査させてもらうからな、本当に舐めやがって。
知恵遅れのクズどもが姑息で卑怯な噂を立ててクソのような手口で人の才能を貶める、
協力者は一人残らず告発して一族に合法的に罪を償わせるから覚悟しとけよ。
お前らのことを思い出そうとするたびに俺は眠れなくなるんだよ、本当にどうしてくれんだよ。
松浦とかいうのも本当に勘違いもはなはだしいね。
669: 2022/05/11(水) 01:37:15 ID:Wojhi1yJ0(1/4)調 AAS
>>54
その理屈だと輸入の割安が儲けの源泉になる円高も
やっぱり海外に金払ってるから国内に投資はないのでは
670: 2022/05/11(水) 01:39:19 ID:VxWh08re0(5/10)調 AAS
何度も言ってますが、俺はHPにも一切協力しないからね。
今後HPが絡んでくるようなプロジェクトには一切協力しません。
慶應義塾からもHPの機材は追い出さないとな、
あんなクソのような知恵遅れの犯罪社員を雇ってるような会社、
才能ある日本人と付き合わせる訳にはいかないから。
とにかく慶應の関係者も調査に全面的にご協力いただきたいね、
資金提供も含め。10億冗談抜きでお願いしますね。では。
671(2): 2022/05/11(水) 01:39:47 ID:nUG39xtU0(1)調 AAS
xboxとの戦争に勝てて本当によかったな。負けてたら余裕で倒産してる
672: 2022/05/11(水) 01:43:25 ID:6ksc18rY0(1)調 AAS
>>615
日本への法人税支払いもめちゃくちゃ少ないしな
673: 2022/05/11(水) 01:43:48 ID:A4pmFflA0(1)調 AAS
>>671
もうPSは北米から転落始まってる
674: 2022/05/11(水) 01:44:48 ID:VxWh08re0(6/10)調 AAS
というか、HPの日本支店も含め、アメリカヨーロッパ企業の
日本法人の”スパイ”に関してもCIAの皆さんと協力して
調査しなきゃいけない段階だからね。
HPの日本法人も朝鮮人のなりすましだらけなんだろ?
本当に反吐が出るよな、謙虚さの欠片もないクソ文化の朝鮮人どもには。
日本人は我慢が爆発するまでは耐えるが我慢が爆発してからは
容赦なく攻撃する事くらい日本人なら理解してるだろうからね。
松浦という男も高野教授も日本人なら理解してるはずですから
よろしくお願いしたいね。東大閥とか舐めた説明をするなよ、本当に。
失礼な言葉? 失礼なのは大問題になるとわかっていながら
俺は何もしないだろうと思っていたお前らの対応だろうが。
まあいい、とにかくしっかりご協力ください、”本当の日本人”なら
由緒正しい国宝級の天才日本人を大切にこそ扱えど、邪険にしたりしないでしょうから。
では。
675: 2022/05/11(水) 01:45:01 ID:ySCKa29Q0(1)調 AAS
昨日立ってた
あのネガキャン記事は縁起スレだったのか?w
676: 2022/05/11(水) 01:45:32 ID:DKN8+pYU0(1)調 AAS
>>9
碌にニュースも見ないとこうなる
677: 2022/05/11(水) 01:45:46 ID:N438f54C0(1)調 AAS
>>671
歴代XBOXはプレステに全敗だからMSはゲームハード売るよりゲームパスでサブスク会員増やす事に力入れたよね
678(2): 2022/05/11(水) 01:50:14 ID:mGHINngl0(1)調 AAS
>>565
上位10社合計してもサムチョンに負けてる
時価総額もわずか3倍まで差を詰められたのか
日本人辞めてニュージーランド国籍が欲しい
679: 2022/05/11(水) 01:51:38 ID:V+UriKwg0(1)調 AAS
SONYとかほぼ外資だからどうでもいいわ
680: 2022/05/11(水) 01:54:09 ID:Hpdk8VBi0(1)調 AAS
任豚がまたソニーは外国企業とかいう意味不明なデマばらまくぞw
681: 2022/05/11(水) 01:54:55 ID:Kl7Bprzm0(1)調 AAS
ソニーが買収した映画事業は赤字続きだから早く売っちまえなんて言われてた時期もあったんだぜ
682(1): 2022/05/11(水) 02:00:56 ID:yWMKiVvW0(2/2)調 AAS
日本企業が調子良いのは良い事なのに難癖付けたり日本企業じゃないって嘘言ったりしてる人達は何が目的なんだ?
683: 2022/05/11(水) 02:02:10 ID:Yv3gB16R0(1)調 AAS
別になくてもいい企業だし
684: 2022/05/11(水) 02:02:29 ID:ZkHrNmVm0(1)調 AAS
>>678
嘘を言うな
ここは日本だから100回言っても本当にはならんぞ
685: 2022/05/11(水) 02:02:34 ID:VxWh08re0(7/10)調 AAS
冗談抜きで戦争になるから覚悟しとけよ、
何の犯罪もおかしていない、嘘をついて他人の人生を妨害したりした事もない
代々日本に貢献してきた日本人の一族の才能あふれる子孫を
姑息で卑怯な組織的犯罪により友人関係も人脈も全て潰して孤立させ
精神的に追い詰め自殺にまで追い込もうとしていた
日本侵略をたくらむクソのようなクズどもの共犯者なんだからな、お前らは。
松浦という男もそれくらい理解する知能はあるだろうからな。
冗談抜きでリストも作っとけよ、ソニーに入社した社員の。
能勢研のOBにも一人いるからな、名前は忘れたが。
俺はこの手の事を思い出すたびに怒りで血圧が上がって興奮状態になるから
眠れなくなるんだよ。まあ、後は有言実行だけですので
後はそれを乗り越えてさっさと精神的に楽にならないとな。
686: 2022/05/11(水) 02:02:43 ID:ml1uzSHC0(1)調 AAS
任天堂ハードはPCと置き換わらないなって感じあるけど
その他の皆さんってもうPCでいいんじゃないの
687: 2022/05/11(水) 02:03:56 ID:ADUd3QDF0(1)調 AAS
イメージセンサーがシェア世界一で強いからな
688: 2022/05/11(水) 02:04:01 ID:oy/sqSbm0(1)調 AAS
PS5を普通に地方の電気屋で買えるようにしてくれ(´・ω・`)
689(1): 2022/05/11(水) 02:04:43 ID:o9tzuFPY0(1)調 AAS
>>682
日本人じゃない
任天堂信者
箱信者
この3つの内のどれかだが箱信者はめちゃくちゃ少ないから上2つのどっちかだろう
690: 2022/05/11(水) 02:05:57 ID:SD1FNHC80(2/3)調 AAS
>>689
少ないキチガイほどネットで声がでかいからなぁ
691: 2022/05/11(水) 02:08:09 ID:eQBCp4Nd0(1)調 AAS
純利益が減ってたら意味ないじゃんwww
692(1): 2022/05/11(水) 02:08:59 ID:xJBU67+r0(1)調 AAS
保険屋に転生完了してるってマジ?
マジなら創業者が草葉の陰で泣いてそうだが
693: 2022/05/11(水) 02:10:39 ID:y2uqtLCi0(1)調 AAS
>>692
嘘
694: ◆soNy/Mjr.s 2022/05/11(水) 02:12:47 ID:p3FgRKQ/0(1)調 AAS
グランツーリスモ7よろしこ
695(2): 2022/05/11(水) 02:23:55 ID:TPCTXJLx0(1)調 AAS
>>665
犬型にするけどいい?
696: 2022/05/11(水) 02:24:56 ID:xyOcUYtJ0(1)調 AAS
結局絶好調というオチw
ゲーム機は転売ヤーでも買ってくれればOKなのだろうw
697: 2022/05/11(水) 02:25:30 ID:R7a+B5F/0(1)調 AAS
株価ダダ下がりやんけ
698: 2022/05/11(水) 02:26:18 ID:bZffj1AY0(1)調 AAS
やっと1兆かよ アメ公、チャイナはもっとすごいけどな
699: 2022/05/11(水) 02:27:17 ID:7mXJCPBt0(1)調 AAS
絶好調ゾ
700: 2022/05/11(水) 02:27:25 ID:ysWFpDhG0(1)調 AAS
アルノたんのおかげ
701: 2022/05/11(水) 02:28:06 ID:2fswIcaW0(1/2)調 AAS
>>695
ASIBO?
702: 2022/05/11(水) 02:36:50 ID:h0BH5eLE0(1)調 AAS
>>658
ゲーム部門だけなら任天堂の方が上なんだか何を見てるんだ?
703(2): 2022/05/11(水) 02:36:51 ID:GFz4tGgw0(1/2)調 AAS
>>1
>本業のもうけを示す営業利益が25.9%増の1兆2023億円となり、
本業とかいいながら、実はトヨタとかホンダみたいな超優良大企業みたいに宣伝している所は、実は
金融(財テクみたいな、要は株や為替等の証券運用益?)で儲けていると聞いたが、本当はソニーもそうなんだろ
704: 2022/05/11(水) 02:39:36 ID:TQv3dXUX0(1)調 AAS
音楽でノウハウがあったとはいえ芸能事務所がこんなに上手くいくなんてね
705: 2022/05/11(水) 02:43:31 ID:cllKKROy0(1)調 AAS
ま
中小零細企業は瀕死だけどなw
706: 2022/05/11(水) 03:08:03 ID:gVwKqhGW0(1)調 AAS
チャージ3回フリーエントリーノーオプション
チャージイン
ボーグバトル
707: 2022/05/11(水) 03:11:22 ID:F/dCfAa80(1)調 AAS
>>695
せめてケンタウロスみたいにして・・・
708(1): 2022/05/11(水) 03:14:21 ID:aeKxdM1p0(1)調 AAS
さっさとゲームサブスクと合体した動画配信サービス始めろにゃん!
日本アニメ中心にSONYピクチャーズ系を中心とした実写映画+ドラマ、さらにそこに漫画サブスクも加えたら一気にネトフリやディズニー+抜き去れるやん
まだまだやれるぜよSONY
709: 2022/05/11(水) 03:14:46 ID:Ssl2I8P00(1)調 AAS
今こそCellの復活だろ
710: 2022/05/11(水) 03:16:06 ID:DAjQlnOs0(1)調 AAS
グラフで見るとトヨタを追い抜く勢いだな
711(2): 2022/05/11(水) 03:19:19 ID:GFz4tGgw0(2/2)調 AAS
>>703 と思ったら、>>437 >>461 で似たようなこと書いてる人がいた
本業の儲けとかいいながら、要は会社名義で超大口で儲かるのわかってて金融運用してそれを儲けと言ってるんだろ
712: 2022/05/11(水) 03:19:32 ID:WCK9Jb7E0(1)調 AAS
製造業?
713(1): 2022/05/11(水) 03:28:18 ID:ZJxJWzKk0(1)調 AAS
>>708
ネトフリが頭打ちになった事で動画サブスクの未来なんかないだろ
そんなもん今更注力するとかどんだけセンスないんだ
714: 2022/05/11(水) 03:31:29 ID:mH9TULDT0(1/4)調 AAS
>>711
今の日本大手でもそんな企業ばっかだよ
715(1): 2022/05/11(水) 03:40:45 ID:LmNCutxv0(1)調 AAS
日本がどんどん復活してきてるな
716: 2022/05/11(水) 03:44:13 ID:Nmcj48DM0(1)調 AAS
>>33
勉強というのは脳の性能を上げる行為ではない。
頭の良い他人が考えた知識を脳に入れる作業だ。
俺はそれを否定してはいないし、むしろ必要と考えてる。
問題はその際に本当に頭の良い人間が弾かれて
社会が必要とする人々が社会の重要ポジションについてくれず、
自分の趣味の領域で自分の為だけに能力を使ってしまってることだろう。
これは知能テストの結果がエリートの養成には使えない今の教育制度に問題がある。
知能の高い子供は特定の学校に集めるとか飛級させるなどしていかないと
知能が高い人間ほど学校の勉強をつまらないと感じるので社会損失が起きてしまってる。
学校の勉強がつまらないのは当たり前で
馬鹿が頭が良くなったかのように錯覚させる為の知識を詰め込んでるわけだから
頭の良い人間よりも馬鹿が楽しく結果を出せるようにできている。
頭が良い人間は人が作った価値観ではなく自分の価値観で判断してしまう。
だから自分の興味があることに没頭し意外と学校の勉強をしない。
だから子供の頃に凄く頭が良くて成績良くても学校の勉強をしなくなる。
地頭の良さがハッキリわかるのは実は知識をあまり持たない小学生時代。
だから、某企業は昔、どこの大学であるかで差別はしないが小学生時代の成績表を就職試験で提出させてた。
そして世界企業になったが、さすがに差別的なので止めその後ダメになった。
本当の頭の良さを見るなら教育の結果の大学以降の成績ではなく
小学生の成績や行動を見るのが一番わかるのだが実際それをやると問題にされるんだよね。
717: 2022/05/11(水) 03:46:18 ID:+OLRoPyK0(1)調 AAS
製造業?主体はデジタルサービスや金融では?
718(2): 2022/05/11(水) 03:46:53 ID:358m3VQH0(1)調 AAS
ソニーとパナはどこでこんな差がついたんだろうか
719: 2022/05/11(水) 03:47:14 ID:HuPHHebg0(1/2)調 AAS
でも今のソニーってほぼ外資みたいなもんだろ?
720: 2022/05/11(水) 03:47:39 ID:CzRsIgW50(2/2)調 AAS
ソニーはもうダメだというところからの復活劇は凄い。
721: 2022/05/11(水) 03:47:58 ID:mH9TULDT0(2/4)調 AAS
>>718
3DO
722: 2022/05/11(水) 03:48:06 ID:/Z+kSl9R0(1)調 AAS
>>713
アマプラもCATVもDAZNもサブスクだらけだぞ
YouTubeも広告抜きのサブスク化させようとしてるし
むしろ他にどんな方向があると?
723(1): 2022/05/11(水) 03:51:31 ID:HuPHHebg0(2/2)調 AAS
ソニーが稼いでもほとんど海外資本家に吸われちゃうからあんま日本に旨味がないんだよな
724: 2022/05/11(水) 03:53:45 ID:wyzr4NEq0(2/2)調 AAS
>>715
円安でそう見えるだけ
725: 2022/05/11(水) 03:54:31 ID:nZj2dTvf0(1/2)調 AAS
>>723
チョンバンクといっしょで税金ほとんど払ってないからな
タックスヘイブンまでやらかしてるし
726: 2022/05/11(水) 03:56:44 ID:mH9TULDT0(3/4)調 AAS
国民に全く還元されない売国企業ばっかだな
727(1): 2022/05/11(水) 03:58:57 ID:nZj2dTvf0(2/2)調 AAS
そりゃ刷りまくった金を吸ってるだけで
新たな文化製造は全くできてない
iphoneのカメラセンサーぐらいで後はゴミ
728: 2022/05/11(水) 04:01:06 ID:nvTjRPZV0(1)調 AAS
チョンがイライラしてて草
729: 2022/05/11(水) 04:01:39 ID:mH9TULDT0(4/4)調 AAS
>>727
言うほど金すら刷ってないんだよな
730: 2022/05/11(水) 04:02:00 ID:VxWh08re0(8/10)調 AAS
昔の事を思い出してまとめる作業をしようとすると眠れなくなるからね。
まあ自分で何とかしなきゃいけない問題でしょうが。
今更ですが、日本人はHPには関わらないようにね。
クソのような知恵遅れの朝鮮人みたいな社員を採用している会社ですので
あんな連中と付き合ってたら文化も滅茶苦茶にされ組織ごと乗っ取られますので。
私の発言力を悪用する訳ではないが、私はHPという会社とは
一切付き合いたくありませんね。本当に残念です。
CIAの皆さんにもご留意いただくべき時期ですね、
日本支店が中国スパイや朝鮮スパイの日本侵略活動に協力しているような
アメリカ企業には厳しく警告を出していただきたい時期です、流石にね。
これだけ話題になってますのでSAPの日本支店にいるスパイに関しても
これから十分に調査されなければいけません。もう戦争であり中国朝鮮のスパイどもや
犯罪朝鮮カルトや左翼スパイどもはそういう汚い手口で多くの
中国韓国を非難する日本人を自殺に追い込んできたんですから。
そういう話が公開されたらどうなるか、そんなのIQ175なくても理解できる話のはずです。
731: 2022/05/11(水) 04:02:58 ID:6c0z9VuQ0(1/2)調 AAS
クタラギみたいのがエラくなる会社でもそこまでいけるもんやな~
732(1): 2022/05/11(水) 04:17:12 ID:8BMk0CvL0(1)調 AAS
ここ10年のソニーの時価総額
最高19兆8305億円(2022年)
最安7755億8053万円(2013年)
僅か10年足らずで最大25倍以上になってるっていう
他の日本企業もソニー見習えよw
733: 2022/05/11(水) 04:18:18 ID:6c0z9VuQ0(2/2)調 AAS
ソニーはもう外資だというが、結局ジャップじゃダメてこったなww
734: 2022/05/11(水) 04:21:11 ID:sgbiHuNX0(1)調 AAS
>>732
凄過ぎて草
735: [age] 2022/05/11(水) 04:21:55 ID:iiqNKaXa0(1/3)調 AAS
もう日本企業じゃないからな
736(1): 2022/05/11(水) 04:22:54 ID:SgaMt6KrO携(1/2)調 AAS
>>647
フットワークの軽さ…確かに
コロナが流行り始めた頃、肺炎治療用の医療機(だったかな)の生産に着手すると聞いて感心した記憶
737: 2022/05/11(水) 04:23:45 ID:g8G0ESZy0(1/7)調 AAS
>>718
ソニーは東大の人気就職先ランキングでトップ10
旧帝一工早慶の優秀層をかき集めると共にいわゆるFラン大でも特別な才能を持った学生を採用しているから強いよ
欧米企業のように才能があれば学歴フィルターを無効にする柔軟さ
738(1): 2022/05/11(水) 04:24:18 ID:r8zA1O2J0(1)調 AAS
必死で日本企業じゃないアピールしてる馬鹿は日本人じゃないからな
ゴリゴリの日本企業だから嘘はやめてね
ここは日本なんでお隣の国みたいに嘘が本当にはならないよ
739: 2022/05/11(水) 04:24:40 ID:mk8RoT8w0(1)調 AAS
>>1
いい大人までゲームなんてしてるからなw
幼稚な人間が増えたw
740(2): [age] 2022/05/11(水) 04:25:39 ID:iiqNKaXa0(2/3)調 AAS
>>738
アメリカ人はみんなソニーはアメリカ企業だって思ってるよ
741: 2022/05/11(水) 04:26:42 ID:g8G0ESZy0(2/7)調 AAS
ソニーグループの医療IT企業で活躍しているプログラマのリーダーが湘南工科大の出身だった
学校の勉強は苦手だったけどプログラミングはめちゃくちゃ得意だったらしい
742: 2022/05/11(水) 04:27:54 ID:quxJM7VB0(1/2)調 AAS
これだけ円安なら最高益出るわな
743: 2022/05/11(水) 04:28:25 ID:Pw8VEp5O0(1)調 AAS
田中耕一さんも東北大時代にソニーが第一志望だった
落ちて島津
744: 2022/05/11(水) 04:30:03 ID:SgaMt6KrO携(2/2)調 AAS
>>483
ゴキ連呼にうんざりして足が遠退いた(・ω・`)
745(1): 2022/05/11(水) 04:31:08 ID:GYCIHl9n0(1)調 AAS
ソニーの人材ってクリエイティブな人が多いよね
フットワーク軽くて時代にフィットさせるのが凄く上手い
頭でっかちなタイプあんまいないよね
だから成功してるんだろうな
746: 2022/05/11(水) 04:34:08 ID:g8G0ESZy0(3/7)調 AAS
>>745
ソニーは理科大出身が多いのが特徴
人事の人が目ぼしい学生を紹介してもらおうと大学を頻繁に訪ねている
747(1): 2022/05/11(水) 04:34:51 ID:y4TUbqIi0(1)調 AAS
誰だよ悪い円安とか言ってるバカ
748: 2022/05/11(水) 04:35:31 ID:slXezr8F0(1)調 AAS
PS5はよ
749: [age] 2022/05/11(水) 04:36:30 ID:iiqNKaXa0(3/3)調 AAS
日本企業であるわけがない
日本でps5誰も買えないw
750(1): 2022/05/11(水) 04:38:34 ID:g8G0ESZy0(4/7)調 AAS
これを見ればわかるけど東工大と理科大が多い
理系の単科大で学生数が少ないのに京大東北大より採用数が多い
採用率だと慶應を抜いて東工大と理科大が1、2位
電通大も上位
ソニーの採用大学ランキング一覧【2021年卒】
順位 採用大学 採用人数
1位 慶應義塾大学 47名
2位 早稲田大学 35名
3位 東京工業大学 33名
4位 東京理科大学 25名
5位 京都大学 20名
6位 東北大学 19名
7位 大阪大学 17名
8位 名古屋大学 16名
9位 筑波大学 15名
10位 電気通信大学 12名
751(1): 2022/05/11(水) 04:38:42 ID:wSe+IG8R0(1)調 AAS
もう何で儲かってるのかわからん謎企業
752: 2022/05/11(水) 04:40:58 ID:/hEg7db50(1/2)調 AAS
>>747
現状円安による悪影響は起きてないってロイターが分析してたね
今後どうなるかわからんが
753: 2022/05/11(水) 04:41:15 ID:OBuib/S70(1)調 AAS
>>751
バランスの良い複合企業だが
ソニー2021年度部門別営業利益
ゲーム 3461億
映画 2174億
家電 2129億
音楽 2109億
半導体 1556億
金融 1501億
754: 2022/05/11(水) 04:41:27 ID:K5OryS9q0(1)調 AAS
ソニーが10円玉くらいの4KマイクロOLEDディスプレイとかいうとんでもないもの開発してたよな
HMDやVRに使うんだろうけどレンズとかイメージセンサーとかこういう分野強いよな
755: 2022/05/11(水) 04:41:57 ID:/hEg7db50(2/2)調 AAS
日本企業の決算がよくて発狂とか
まじでパヨクって反日じゃん
756: 2022/05/11(水) 04:42:21 ID:c/Ko5SZE0(1)調 AAS
>>27
もともとAV機器のブランドだったのに白物家電にロゴつけてイメージダウンの共倒れ
757(1): 2022/05/11(水) 04:42:38 ID:kDSgZ8NU0(1)調 AAS
>>750
ちゃんと理工系が強いとこから万遍なく採ってるんだよなあ
758(1): 2022/05/11(水) 04:43:36 ID:+C7SjSML0(1)調 AAS
息子の友人の親が寺の住職なんだがその子は
俺は寺継ぐ為に東大入ったわけじゃねー
って言ってSONY入社したが住職の方が儲かるんじゃ?w
759: 2022/05/11(水) 04:46:21 ID:CDSG0P+f0(1/3)調 AAS
>>7
アメリカの会社になったそうだよ
日本人にはもう無関係じゃん
760: 2022/05/11(水) 04:47:08 ID:g8G0ESZy0(5/7)調 AAS
>>757
ファナックも理系単科大と旧帝早慶からの採用が多い
好調な理系企業はどこも似た感じ
理科大は国立の滑り止めだけど筑波大や千葉大より就職に強いからかなりコスパが良い
ファナック大学別新卒採用人数ランキング
1位 東京大 12人
2位 東京工業大 7人
3位 慶應義塾大 6人
3位 東北大 6人
5位 名古屋大 5人
5位 筑波大 5人
7位 千葉大 4人
7位 早稲田大 4人
7位 東京理科大 4人
10位 電気通信大ほか 3人
761(1): [age] 2022/05/11(水) 04:47:16 ID:Es+NP5W20(1)調 AAS
本社機能もとっくにアメリカに移ってる
762: 2022/05/11(水) 04:47:37 ID:6q7jaKpr0(1)調 AAS
>>758
ソニーの過去5年の平均年収1041万円だし最近ソニーは景気がいいからボーナスも多いみたいだし平均的な住職よりは遥かにいいんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.628s*