[過去ログ] 安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」★5 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642
(1): 2022/05/10(火) 02:11:23 ID:k1xO7BCl0(1)調 AAS
>返さないで借り換えて構わない。

なんだよ
返さなくていいってどういうマジックかと思ったら
単に返すの先送りしてるだけじゃねーか
スレタイもおかしい
643: 2022/05/10(火) 02:12:51 ID:pV0j6d9I0(13/23)調 AAS
安倍晋三「日本は国自治体の物!!お金も国の物!!領土も国自治体の物!!公の物!!」

安倍晋三「民間がイキってるだけだろう。口だけの日本国民!!」
644: 2022/05/10(火) 02:13:28 ID:gngCU1sO0(3/12)調 AAS
>>597
最近は政権交代の度に逮捕する韓国の方がまともに思えてきたよ
情治主義とか土人扱いしてたのに
鳩山さん、菅さん、安倍さん、菅さんとその側近、親族逮捕とか凄くスッキリするもん

日本人は江戸時代の統治者の腐敗度が低すぎて、お上への信頼が高く権力は腐敗するって意識がなさ過ぎだな
645: 2022/05/10(火) 02:13:45 ID:jcKQS+Vv0(1/2)調 AAS
そもそも国債発行は借金じゃなく通貨発行
返す返さないの議論はナンセンスだろ
646: 2022/05/10(火) 02:14:04 ID:3mDzJByF0(2/2)調 AAS
安倍が言ってるのは日銀の債権放棄
これで問題になってくるのは、インフレと倫理的なこと
国は借りた金は返さなくてもいいのかという話なんだが、国民が別にいいんじゃねえという考えが多数ならこれは問題でなくなる
647: 2022/05/10(火) 02:14:44 ID:uMMTzZp40(2/5)調 AAS
>>635
今まで世界を裏で支配していた勢力がトランプ、プーチン、アメリカ軍によって制圧されたから
648: 2022/05/10(火) 02:14:55 ID:5D37NzZd0(2/2)調 AAS
永久に再生するタコの足持ってるみたいなものだからな
いくら食べようが信用に何ら関わるわけがない
649: 2022/05/10(火) 02:14:58 ID:4XaEtcwE0(1/2)調 AAS
いや消費税は財政のためって言ってたじゃん
安倍のクソ理論なら税金要らねーよいい加減死ねこいつ
650: 2022/05/10(火) 02:15:09 ID:QASp4S4E0(1)調 AAS
>>1
はい、正解!
651
(2): 2022/05/10(火) 02:15:28 ID:PxUozOKX0(4/10)調 AAS
国債を借り換えしているのは、日本だけ。
他の国は、返す必要が無いから計上すらしていない
これは、日本が敗戦国だから、国債を発行させて
戦争させないための仕掛け
652: 2022/05/10(火) 02:15:39 ID:By6XhvrT0(1/7)調 AAS
利払い元金充当ちゅーちゅ−ロレイン
653
(1): 2022/05/10(火) 02:15:41 ID:BusNSP1l0(1)調 AAS
急激な円安は安倍・黒田コンビのせい
654: 2022/05/10(火) 02:16:32 ID:mopn5mnL0(12/31)調 AAS
>>642
先送りしていれば、インフレが借金を解決する
インフレで30年後に、GDPが1000兆円になれば
借金1000兆円は問題ない。
655: 2022/05/10(火) 02:16:41 ID:pV0j6d9I0(14/23)調 AAS
安倍晋三「政府(日本)、都道府県、地区町村の意味がわからない国民!!」
656: 2022/05/10(火) 02:16:59 ID:JExO9EpN0(3/3)調 AAS
国は自分が借りた金は踏み倒すが、庶民に徳政令は絶対にしない
絶対にだ
657
(1): 2022/05/10(火) 02:17:20 ID:d0IZVxiM0(1/3)調 AAS
じゃあ今後刷る分とこれまでの日銀以外に返済しないといけない分は
すべて日銀に明日にでも国債を刷ってもろて返済してもらおうや
借金0からやり直そうず
658: 2022/05/10(火) 02:17:25 ID:mopn5mnL0(13/31)調 AAS
>>653
岸田のせい。安倍内閣に戻すべき。
659: 2022/05/10(火) 02:17:51 ID:LafemCbQ0(3/8)調 AAS
脳味噌が無いピーナッツが頭脳労働できるわけねーだろうがよ

河原の芝居小屋でやってりゃよかったのになwwwwwww
手遅れだwwwwお前は死ね
660: 2022/05/10(火) 02:18:20 ID:JUE2XgC10(1)調 AAS
そういう半面はあるが口に出して言っちゃいけないヤツ
安倍ちゃんマジで馬鹿丸出し
661: 2022/05/10(火) 02:18:56 ID:Wh2U9N+y0(1)調 AAS
個人向け国債を変動金利で買うのがいいのかなあ?
662: 2022/05/10(火) 02:19:42 ID:uMMTzZp40(3/5)調 AAS
日本国民は戦後、自民党にずっと騙されてたことに気がつくぞ。いい加減目覚ませ
663: 2022/05/10(火) 02:20:30 ID:pV0j6d9I0(15/23)調 AAS
安倍晋三「自分のお金がなんなのかわからない国民」
664: 2022/05/10(火) 02:20:54 ID:T3uibqqg0(1)調 AAS
山一證券の簿外債務を思い出しました
665: 2022/05/10(火) 02:20:56 ID:4BFXhTAb0(1)調 AAS
>>651
やっぱりそうなんだ
まぁそりゃそうか、そうなるとこの国は未だに普通にアメリカの属国ってことなんだよな結局
こりゃ日本が本当の意味での主権ってもんを取り戻すのはあと100年はかかりそうだ
あ、その前に中国の属国になってるか
666: 2022/05/10(火) 02:20:58 ID:mopn5mnL0(14/31)調 AAS
>>651
頭、大丈夫か?
667: 2022/05/10(火) 02:21:44 ID:4rBZqObQ0(1/9)調 AAS
安部ちゃんは本当に心底バカなんだろうな
誰かから聞いた耳学問だけで会話してる
668: 2022/05/10(火) 02:21:50 ID:mCKKNsyS0(1)調 AAS
アベは社会主義者なのか
それでロシアから締め出しされず許されたのかなw
669: 2022/05/10(火) 02:21:56 ID:8kI0XhEa0(1/2)調 AAS
いいからお前はカビノマスクの
全責任とって

全額返せバカw

(´・ω・`)
670
(1): 2022/05/10(火) 02:21:57 ID:vNZFTvwx0(1)調 AAS
返さなくてもええ借金なんか国に有るんが?
つまり借りた金は返さなくてもええって事やな。
おもろいなぁーそれ。
671: 2022/05/10(火) 02:22:08 ID:YRXha28h0(1)調 AAS
>>1

論文にして発表しろや
672: 2022/05/10(火) 02:23:00 ID:4rBZqObQ0(2/9)調 AAS
こんな安部ちゃんを首相にして歴代一位の在任期間にしてるのは
結局日本国民なので、そりゃ日本は衰退していきますわ
673: 2022/05/10(火) 02:23:06 ID:Ds4L5vx70(1)調 AAS
>>1
こんなこというと信頼無くしてますます円安になるなw
674: 2022/05/10(火) 02:23:30 ID:U8JBIDa70(1)調 AAS
日本はアメリカの
675
(1): 2022/05/10(火) 02:23:31 ID:pV0j6d9I0(16/23)調 AAS
安倍晋三「お金は交換するための価値である。お金持ちになりたいと言うのは交換したいものがたくさんあるのだろう。なぜそうなるのか。それは、その人自体の価値が低いからではないか。」
676: 2022/05/10(火) 02:23:50 ID:LCsdeGWT0(1/3)調 AAS
これ正解じゃないか
677: 2022/05/10(火) 02:23:51 ID:2u3m+Vvp0(1)調 AAS
破綻厨、撃沈w

🤣
678
(1): 2022/05/10(火) 02:24:15 ID:aCSmlY2j0(1)調 AAS
自民党のせいで

本当に日本がなくなる
679: 2022/05/10(火) 02:24:17 ID:l90xIoYo0(1)調 AAS
だから日本という国家の政府は会社じゃないって言ってんだろうが、

このインチキ嘘吐き朝鮮人のなりすましは日本を自分の会社だとか
思ってるんだろうがさっさと出て行けよ。
680
(2): 2022/05/10(火) 02:24:32 ID:l1mfMbJg0(1/2)調 AAS
この理屈でいくなら国民1人辺りの借金()というアホな考えの借金も減っちゃうんじゃないの?w
良いの?w
681: 2022/05/10(火) 02:24:49 ID:uMMTzZp40(4/5)調 AAS
安倍が梯子を外したってこと
682: 2022/05/10(火) 02:25:05 ID:WGSFXrXv0(4/7)調 AAS
足りてない
683
(1): 2022/05/10(火) 02:25:16 ID:LCsdeGWT0(2/3)調 AAS
>>680
実際、その通りだと思うが
684: 2022/05/10(火) 02:25:20 ID:jcKQS+Vv0(2/2)調 AAS
赤字国債という財務省用語
赤字という言葉に惑わされてる
国債を発行する政府にとって国債は債務
日銀が発行する日本銀行券は日銀にとって負債

国債を赤字国債と言うのなら
日銀券も赤字日本銀行券と言え

国債は利息の付くお金
日銀券(日銀当座預金)は利息の付かないお金

お金のヒエラルキーで言えば
国債は日銀券の上位に位置する貨幣
685: 2022/05/10(火) 02:25:22 ID:XV9I9lm70(3/3)調 AAS
>>635
経済政策で意見の合わない岸田に手傷を負わせたいのかな
686: 2022/05/10(火) 02:25:49 ID:585+BSbl0(1/7)調 AAS
ここで岸田がそんなことないと発言するプロレス
687: 2022/05/10(火) 02:26:14 ID:BmgtHTg40(1)調 AAS
昨今、急激に己の考え垂れ流すようになって、やべえな安倍

円安が良いだとか、大麻ガーとか、返さないで構わないとか
688
(1): 2022/05/10(火) 02:26:38 ID:4XaEtcwE0(2/2)調 AAS
>>680
それはそう
689: 2022/05/10(火) 02:26:40 ID:xD5iHfYo0(1/2)調 AAS
プーチン並みのお笑い者
クソワロタ
690
(1): 2022/05/10(火) 02:26:46 ID:PxUozOKX0(5/10)調 AAS
>>657
この世にある貨幣は、誰かが借金したから存在している。
1万円札は、政府が国債発行して日銀が引き受けて
この世に沸いて出てきた物。
国民も銀行で借金すると、お金が無から生まれる。

借金を返済すると、その湧いて出てきたお金がこの世から
消滅する。
借金ゼロにすると言うことは、この世のカネをゼロにするに
等しい行為。
あと、税金を払うと、この世からお金が消える
691: 2022/05/10(火) 02:26:56 ID:l1mfMbJg0(2/2)調 AAS
>>683
アスペはNGっす
すんません
692: 2022/05/10(火) 02:26:56 ID:AX6v4H1G0(1)調 AAS
筆頭株主誰や?
隠蔽すんなよ!
糞安倍
CIA自民!
693: 2022/05/10(火) 02:27:03 ID:LCsdeGWT0(3/3)調 AAS
>>688
だよな。低学歴下級には理解するオツムがないってことだ。
694: 2022/05/10(火) 02:27:42 ID:AzAunJ6O0(1)調 AAS
俺らが国に貸してる1000万円(国債)、足揃えて今すぐ返せ
695: 2022/05/10(火) 02:27:53 ID:4rBZqObQ0(3/9)調 AAS
>>678
自民党を選んでるのは国民だから、自分達のせいが正しい
696: 2022/05/10(火) 02:28:06 ID:gngCU1sO0(4/12)調 AAS
>>594
国が通貨発行をコントロールすると、
政治家(政府)は人気取りのためインフレを無視して、通貨を増やして雇用を増やすって言われてるからな(仕事は何でもよく、ハロワや生活保護者を押し込む介護等)

その雇用は水増しされた雇用だから食っていけない、家庭を持てない(生活保護並)
その水増しの煽りで中産階級以下が一気に貧しくなる

日本の場合は株式市場に使って通貨の市場流通量を抑制してたからインフレの実感がなかっただけ
ウクライナのドサクサで完全に修整局面が来てると謂う

マジで子会社扱いしてたのかもな
もしそうなら日銀総裁を逮捕すべきような話で日本が発展途上国並の統治ってなるから流石にないと思うけど
697: 2022/05/10(火) 02:28:38 ID:jzRtIFXm0(1)調 AAS
円安が進んでるタイミングで手のうち明かしてどうすんだよ。145円位までいくんじゃねえか?
財政出動自体は賛成なのでやるんならしっかりと内需を刺激する政策を実行してほしい。
698: 2022/05/10(火) 02:28:38 ID:ZUdhiood0(1)調 AAS
日銀は半官半民だけどその持ち株の半分を持ってる奴らはだれなのか公表してくれないか
699: 2022/05/10(火) 02:28:46 ID:WGSFXrXv0(5/7)調 AAS
白痴
700: 2022/05/10(火) 02:29:01 ID:PxUozOKX0(6/10)調 AAS
>>670
通貨発行出来る国が、借金で倒産になるか?ってことよw
刷れば終わるじゃん
701: 2022/05/10(火) 02:29:07 ID:VhbQ9p420(1/2)調 AAS
実質的には安倍言う通りではあるが…
建前として言ってはならない事だろ
702: 2022/05/10(火) 02:29:29 ID:d0IZVxiM0(2/3)調 AAS
もうそろそろ金というシステムの幻想に気づくやつも出て来るのだろうな
金を刷れるところが返済すらもしなくていいというチートシステムだったとなると
これ一体何のためにみんな金に縛られてるのってな
ともすれば金のために死ぬ人もいるし金がないがために
やっちゃいけないことに手を染める不幸な人すらもいるというのに
バカらしいやん
703: 2022/05/10(火) 02:29:29 ID:pV0j6d9I0(17/23)調 AAS
日銀黒田「日銀は金を刷る機関である。」
704: 2022/05/10(火) 02:30:28 ID:+Ld3pk2L0(1)調 AAS
やったね俺たちの安倍ちゃん
国債2000兆円刷っチャイナ
705
(2): 2022/05/10(火) 02:30:32 ID:mopn5mnL0(15/31)調 AAS
円安で困るのはアメリカだよ

日本の民主党政権のとき、日本は円高で困った
同じように、アメリカはドル高で困る

● 円安が米経済を破壊する
動画リンク[YouTube]

706
(1): 2022/05/10(火) 02:30:37 ID:szBhc8TV0(1/18)調 AAS
>>690
それが現実なんだが
ここにいるおバカ高校出に理解させるのは、かなり難しいだろうな
707
(1): 2022/05/10(火) 02:30:47 ID:RJvPgOAL0(1/3)調 AAS
こいつとウクライナの副首相トレードできないかな?金なら私財あるだろうし…
…ロシアとの戦争には負けちゃうけど
708
(1): 2022/05/10(火) 02:30:56 ID:pV0j6d9I0(18/23)調 AAS
政治プロレス団体 自民党
709: 2022/05/10(火) 02:31:11 ID:oli7VeUB0(1)調 AAS
借りた金返さなくていい世界が、あるのがスゴイなw
たった数十万で自殺やら殺人やら犯す人間が、星の数ほど居る同じ世界で
710: 2022/05/10(火) 02:31:12 ID:0nitQ1pv0(1)調 AAS
クニノシャッキンガーで消費税を倍にしたお前がそれ言うか安倍
711: 2022/05/10(火) 02:31:18 ID:pdmZ3TP/0(1/5)調 AAS
安倍ちゃんがマトモになって戻って来たー
712
(1): 2022/05/10(火) 02:31:23 ID:ujhUgCoJ0(1/16)調 AAS
>>68
東証8301へ上場してる。
旧ジャスダック、今は知らんが。。
713: 2022/05/10(火) 02:31:52 ID:cfXAAWLt0(18/19)調 AAS
すっごく簡単に言うよ(変動相場&自国通貨建てが前提)

政府(と子会社)がおカネを刷って、世へばら撒く、
そのばら撒いた金から、徴収するのが税金の税収

分かってると思うけど政府らがばら撒いた以上に
税金として回収は出来ないよ(偽札があれば別だが)

つまり、税金とは財政健全化に貢献しない
景気調整機関なのね。少なくとも日本の場合はそれ
714: 2022/05/10(火) 02:32:20 ID:RJvPgOAL0(2/3)調 AAS
>>708
キレやすいただの糞ジジイ 西田 TPP亡国論記憶にないw
715
(2): 2022/05/10(火) 02:32:23 ID:VhbQ9p420(2/2)調 AAS
>>707
それはダメだろう
ウクライナが勝ってから送りつけよう
ウクライナの副首相も要らんけど
716: 2022/05/10(火) 02:33:32 ID:4rBZqObQ0(4/9)調 AAS
MMTのバカにまた耳学問されてるだけなんだろうが、いくらでも借金できる
つまりお金を刷ればいいという理屈は今のロシアを見てダメだって理解できたろうに
結局、その通貨に「信用」がなくなると終わりなんだわ
717
(1): 2022/05/10(火) 02:33:52 ID:3UDKbzva0(1)調 AAS
じゃあなぜ増税した…
718
(2): 2022/05/10(火) 02:34:00 ID:szBhc8TV0(2/18)調 AAS
>>705
米国ドル高だが
ユーロ高ではないからな
円の単独安

ルーブルも侵攻前より高くなってるし
ロシアという資源国に制裁して大負けしたのは、円の評価でわかる
719: 2022/05/10(火) 02:34:40 ID:RJvPgOAL0(3/3)調 AAS
>>715
IT革命ったの森元だぞ?どんだけの年月経つ?ようやくデジタル庁と思ったら人員600人増やしてTOPはクビw
720: 2022/05/10(火) 02:36:12 ID:H2kU/I9a0(1)調 AAS
1ドル360円見えてきたな
721: 2022/05/10(火) 02:36:19 ID:szBhc8TV0(3/18)調 AAS
>>715
なんか洗脳もここまで来ると、清々しいな
どういうシナリオでウクライナが勝てるのか

全面核戦争に持ち込めば地球壊滅で、勝者なし引き分けか?
722: 2022/05/10(火) 02:36:19 ID:H8e7ImUZ0(1)調 AAS
アベノミクス大失敗!!
723: 2022/05/10(火) 02:36:38 ID:ujhUgCoJ0(2/16)調 AAS
>>712
今現在は、プライム市場だと。
724: 2022/05/10(火) 02:36:38 ID:585+BSbl0(2/7)調 AAS
これ世に出回ってる紙幣の額より、はるかに額が越えてないか
725: 2022/05/10(火) 02:36:39 ID:kNbvqiMz0(1/4)調 AAS
さすが小林一三に「アカ」と指弾された「革新官僚」岸信介の孫だこと
まさに「国体の衣を着けたる共産主義者」
726: 2022/05/10(火) 02:36:43 ID:pdmZ3TP/0(2/5)調 AAS
近い将来ロシアみたいに日本も金本位制になるんだろうし、税金徴収して帳尻合わせる必要は無くなるね
727
(1): 2022/05/10(火) 02:37:13 ID:N1dJtEpw0(1)調 AAS
「韓国は日本の子会社なので、韓国保有の借金は返さなくてもいい。」
728: 2022/05/10(火) 02:37:19 ID:LafemCbQ0(4/8)調 AAS
反共連呼の薄らバカのオツム青二才どもはどうした?
腐ったインチキ共産主義の安倍様だぞwwwwwww

ぎゃははwwwwwwww
729: 2022/05/10(火) 02:37:22 ID:Z4Px/VhS0(1)調 AAS
1度デフォルトして、全ての債務を徳政令でゼロにしなよ
そこから、やり直しすれば良い
1億2千万人全員にチャンスが訪れるよ
円安の今なら可能だろ?世界の方々は円など見てないのだから
730
(1): 2022/05/10(火) 02:37:39 ID:mopn5mnL0(16/31)調 AAS
>>718
リーブルはレートを維持するため、
無理やり金利を上げただけ。
その金利では、ロシアの産業は死ぬ。
731: 2022/05/10(火) 02:37:58 ID:d0IZVxiM0(3/3)調 AAS
金は物サービスとの交換券だが
その金をこんな風に好きにいじれるのなら
物サービスを好きなだけ分捕れるってことになるが
こういうのはもうこの経済という信用システムの破壊だと思うけどな
732: 2022/05/10(火) 02:38:01 ID:PxUozOKX0(7/10)調 AAS
お札って、国民には資産なんだが、日銀にとっては借金
日銀がお札を刷りまくると、日銀の借金が増えていく。
財務省は、それはマズイと言うことで、日銀の借金
つまり、日本政府の借金を減らすために
増税している。それが消費税などの税金。

税金として、国民からお金を奪うと、借金が減る意味がこれ
しかし、それは借金が相殺されたので、お金は
この世から消滅している。相殺だから。

だから、税金は使えないという意味はこれ
733
(1): 2022/05/10(火) 02:38:37 ID:cfXAAWLt0(19/19)調 AAS
>>717
法人税と所得税の減税のため

上級に減税 (所得税&法人税)
下級に増税 (消費税)

何か文句ある?
「消費税は全員に~」と言ってる奴はオオバカヤローだ
例えば全て消費税で賄おうと、所得税ゼロとしよう

年収300万なら生活費でほぼ消えるので消費税率がダイレクトに掛かる(8~10%)
年収1億円なら、生活費2000万とすると、消費税率(1,6~2,0%)で済む

いわゆる逆進性というものです
734: 2022/05/10(火) 02:39:25 ID:v1c/ze7l0(1)調 AAS
新登場「リボルビング押し貸し」
735
(1): 2022/05/10(火) 02:40:04 ID:pdmZ3TP/0(3/5)調 AAS
徳政令モドキはやるんじゃね?過去に遡って税金や社会補償費を返還する話もある
まさかと思ったら実現しそうな気配
736: 2022/05/10(火) 02:40:13 ID:ZnnMGPou0(1)調 AAS
日銀の体力次第としか
あまり財務内容が悪くなると為替介入とか金融政策ができなくなる
737: 2022/05/10(火) 02:40:17 ID:8kI0XhEa0(2/2)調 AAS
対策なしで
借金だけを増やすなら
誰でもできるw

それならばむしろ増税は
一体なんの仕打ちなのかw

自民党ははやく責任をとれ!
738
(1): 2022/05/10(火) 02:41:03 ID:mopn5mnL0(17/31)調 AAS
>>718
民主党政権のとき、円高で日本の企業が
どれほど苦しんだか知らんのか?
シャープは製品を売れなくなり自壊したぞ。
739: 2022/05/10(火) 02:41:22 ID:NH7gkYyQ0(1)調 AAS
これは正しい
740: 2022/05/10(火) 02:41:31 ID:kSTBLGcs0(2/3)調 AAS
直感だが5百兆円返さなくても
いいかわりインフレになると思う 500兆円分がそのまま
741: 2022/05/10(火) 02:41:31 ID:By6XhvrT0(2/7)調 AAS
>>706
つ 肩たたき券
742: 2022/05/10(火) 02:41:49 ID:LafemCbQ0(5/8)調 AAS
民主しか言えねーのか
スパイクソサルwwwwww
743: 2022/05/10(火) 02:41:58 ID:9zo4bbSS0(1/2)調 AAS
>>1
じゃあ

地方の田舎暮らし庶民の足

軽の自動車税も

1.5倍にする必用なかったよな

いま任意保険も高くて軽ですら維持するの大変なんだぞ

わかってんのか 安倍!!
744: 2022/05/10(火) 02:42:18 ID:szBhc8TV0(4/18)調 AAS
>>730
それも一時的なもの
2/28に20%、4/11に17%、5/9に14%に下げてる
ルーブルが戻ったことで、まだ利下げ方向
745: 2022/05/10(火) 02:42:31 ID:tqAlcuAY0(1)調 AAS
当たり前のこと言わなきゃならない日本って終わってるね
746
(1): 2022/05/10(火) 02:43:39 ID:585+BSbl0(3/7)調 AAS
国民の貯金ないのにマイナスが多すぎる
バランス糞だな
747
(1): 2022/05/10(火) 02:43:46 ID:mopn5mnL0(18/31)調 AAS
>>735
インフレすれば、借金は実質的に減る
徳政令は愚のやる政策で不要
748: 2022/05/10(火) 02:44:18 ID:yZlAz5Za0(1/2)調 AAS
>>727
韓国は、日本のゴミ箱なので、ゴミ箱のゴミをわざわざ返さなくて良い
749
(1): 2022/05/10(火) 02:44:38 ID:pdmZ3TP/0(4/5)調 AAS
金本位制になれば日銀がお金を差配する必要が無くなる、造幣局さえ不要になるだろう
充分なほどの電子マネーで決済するから
750
(3): 2022/05/10(火) 02:44:39 ID:clwQix7q0(1/8)調 AAS
そりゃその子会社は好きなだけ金刷れるんだから債務を放棄しても破綻はしないだろうけど悪影響はないの?

教えて詳しい人
751
(1): 2022/05/10(火) 02:45:10 ID:mopn5mnL0(19/31)調 AAS
>>746
国民の資産は2000兆円に増えている
日本人の50人に1人は億万長者だよ
752
(1): 2022/05/10(火) 02:45:11 ID:rT3cS/DX0(1)調 AAS
て事は銀行が500兆円を被るのか。預金がたくさんある奴は紙切れになる訳だな。
753: 2022/05/10(火) 02:45:34 ID:9zo4bbSS0(2/2)調 AAS
>>1

おめえが総理のとき

公務員の給与とボーナス8年連続で上げ続けたよな

消費税は5%→8%→10% まで上げくさってよ

海外にバラ撒いた血税の総額も

61兆円以上なんだぞ

わかってんのか 安倍!!!!!
754
(1): 2022/05/10(火) 02:45:53 ID:585+BSbl0(4/7)調 AAS
>>751
ってことは格差が酷いのね
755: 2022/05/10(火) 02:46:05 ID:clwQix7q0(2/8)調 AAS
>>752
なんで?インフレするってこと?
756: 2022/05/10(火) 02:46:47 ID:yZlAz5Za0(2/2)調 AAS
>>705
今FRBはドル高歓迎なので、日銀は特に対策を取らなくて良い。
757: 2022/05/10(火) 02:46:51 ID:szBhc8TV0(5/18)調 AAS
>>738
随分と単純な頭で絡むんだな

為替にはその時期の適正水準があるのと、反対に常に相対的なもの

お前の論だと、企業を儲けさせるために、資源エネルギー値上げから物価高となって、庶民は苦しんでいいとなる
758: 2022/05/10(火) 02:47:23 ID:pdmZ3TP/0(5/5)調 AAS
>>747
地球連合となり国家自体が不要になるから大勢の公務員や政治家を養う必要が無い、つまり国庫の金は国民に返還しても何の問題も無い
759: 2022/05/10(火) 02:48:12 ID:PxUozOKX0(8/10)調 AAS
法人税や所得税は、節税しやすい。
また、税の補足が難しい。
だから、財務省は補足しやすい消費税を入れた訳。

それだけの話
760
(2): 2022/05/10(火) 02:48:34 ID:mopn5mnL0(20/31)調 AAS
>>750
政府の借金は増えているが、それ以上に
国民の資産が増えているから心配ない。
761: 2022/05/10(火) 02:48:54 ID:xD5iHfYo0(2/2)調 AAS
日本全国民理解出来ないのか
ネジ外れすぎだろwww
762: 2022/05/10(火) 02:49:05 ID:VB6AfZrB0(1)調 AAS
ネトウヨ脱糞
763
(1): 2022/05/10(火) 02:49:32 ID:uLK+ccWj0(1)調 AAS
一般人が一人殺せば殺人罪で、即刑務所行きなのが
プーチンが国家単位で数万人殺害しても死刑にならんのよなー
とかく国が絡むと為政者にとって好都合だ事w
764: 2022/05/10(火) 02:49:36 ID:r3A5qFd40(1/3)調 AAS
国債返さなくていいなら税金すべて廃止しても問題ないですよね?
返さなくていいんでしょ?国家予算全部国債で済む話ですよね?
何でお前増税したの?馬鹿だから?
765: 2022/05/10(火) 02:49:56 ID:clwQix7q0(3/8)調 AAS
>>760
国民の資産と日銀の持つ国債への債権は別じゃない?
766: 2022/05/10(火) 02:50:05 ID:585+BSbl0(5/7)調 AAS
資産増えてない人だらけバランス崩壊
767: 2022/05/10(火) 02:50:18 ID:XbrHPDMo0(1/2)調 AAS
国債市場が日銀に買って貰った国債、
日銀は市場に売り戻さなくていい、また市場は買い戻さなくていい
市場が成長しない場合や市場が国債を買わない場合もちゃんと考えてあるのは流石だねっ

さてここで問題です
そうした場合が訪れるのは政府による経済開発が失敗している場合でなければ一体なんなのでしょう?
768
(1): 2022/05/10(火) 02:50:42 ID:+MwTwK4J0(1)調 AAS
円安すすんで一般人は物価上昇で死ぬけどなw
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s