[過去ログ]
安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」★5 [ボラえもん★] (1002レス)
安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」★5 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
455: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:12:32 ID:pB7Vt1Yg0 >>12 連結会計よく知らんだろう? 日銀の持分のうち45%は民間の会社だから連結会計で完全にそうさいになんてできません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/455
456: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:12:52 ID:+nD8ZKd60 政府財政の状態なんてIMFが計算方法基準など決めてそれに沿ってるので、どこの国もそれに沿ってるだけだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/456
457: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:13:55 ID:3/MmI7OY0 例えば国が給付金をばら撒いても貯蓄に回った分は税収を増やさないし消費すれば消費税や法人税(個人経営の場合所得税)は入ってくるが海外製品を買ったりするとお金は海外に流れる 経済を成長させて持続可能な財政まで作るには国内外で売れる日本製品を作っていかないと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/457
458: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:14:09 ID:+nD8ZKd60 日銀は資産と債務が殆ど釣り合ってるので、仮に連結したところで資産債務がセットで増えるだけで、政府債務は殆ど変わらない。 そもそも日銀はインフレ時に国債保有額減らすので、持ち続けてもくれないし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/458
459: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:14:14 ID:V/RXo+BS0 存在しない人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/459
460: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:15:17 ID:3/MmI7OY0 >>454 ビットコイン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/460
461: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:15:38 ID:3/MmI7OY0 >>452 今はね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/461
462: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:16:07 ID:QmjrsuLi0 通貨安政策やめろよと時々アメリカに言われていたけどどうすんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/462
463: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:16:42 ID:+nD8ZKd60 日銀を連結すると統合政府で日本政府の債務は激減みたいなこと言い出す自称経済専門家がいるけど、 そういうのは日銀の資産と債務が釣り合ってるの無視して、日銀の資産だけ連結する出鱈目なことやってるだけだから。 連結する時に資産だけなんていう都合がいいことはできない。 無論、その手の主張してる人たちは、間違ってるの分かってて商売で主張してるだけだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/463
464: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:17:32 ID:1pmEcSll0 >>1 MMTか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/464
465: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:17:53 ID:PxfwvFpa0 といいつつ裏では国債空売りの準備に余念がない安倍さんであった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/465
466: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:18:11 ID:3/MmI7OY0 >>458 FRBとかはQTの時に国債を売りオペに出して資産を減らしているが今の日銀にそれが出来るかだよなあ https://i.imgur.com/mmUTkiv.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/466
467: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:18:19 ID:Gll/a1ae0 円安加速させんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/467
468: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:18:52 ID:2YSGwxsx0 >>461 「日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」と語った。 ここが嘘なんだよなあ 実質的には借り換えはできるけど、狭い意味では借り換えできないから噓という意味? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/468
469: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:19:38 ID:Pi+QdVNA0 >>468 嘘乙w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/469
470: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:20:01 ID:5XADGXIl0 山口カッペは絶滅しろ 疫病神が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/470
471: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:20:04 ID:07q5JAlw0 財務省は隠して増税してた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/471
472: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:20:33 ID:E/AVgr6f0 そしてロシアの ウクライナ侵攻賠償金を 多少でも肩代わりをしようと いうのだな 安倍晋三め! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/472
473: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:20:34 ID:Brz/OO+b0 とりあえず、コロナ直前に上げた消費税は戻した方がいい。 経済も人口減少もヤバい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/473
474: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:20:55 ID:PxUozOKX0 >>461 政府は寿命が無いので、いつまででも借り換えが可能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/474
475: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:21:16 ID:0OUXAh0j0 >>1 なら国も国民のものだから税金は払わなくて良いし、議員も俺らが選んでやってるんだから逆に金払ってやるべきだよな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/475
476: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:21:22 ID:MOB+TZTE0 親から500万借りたどら息子が金は返さなくてもいいって言ってる 返さないと老後資金の500万が預金から消えちゃうのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/476
477: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:21:32 ID:K4vIYD6i0 >>1 ナニを今更謳ってんだよ オメーが総理の時言えや んなことはオメーが総理やってた時から 知ってんだボケ老人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/477
478: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:21:38 ID:3/MmI7OY0 >>468 >>370に買いた通り ちなみに令和4年度の日銀乗換は2.2兆円 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/478
479: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:21:39 ID:T/Veyeax0 えっ、子会社の財産権を親会社は侵害し放題なの?(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/479
480: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:22:16 ID:36IBCoLn0 >>473 もうこの国はダメだよ 国民を搾取するしか考えてないから政治家は いくらでもおとなしく従う奴隷国民と俺たち支配者って頭だからさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/480
481: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:22:36 ID:j1XEl3j30 >>7 おっしゃる通り。 日銀の信用失墜して通貨の暴落に 繋がる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/481
482: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:22:52 ID:PxUozOKX0 例えば、100年前の日本の国家予算は50億円。 借金が例えば50億だとして、現在では楽に返せるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/482
483: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:22:54 ID:2YSGwxsx0 >>478 実質的には借り換えできるのなら、噓というのはどうかなあ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/483
484: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:23:02 ID:dT4g9yq+0 >>466 売りオペなんてしたら国債暴落して予算が組めなくなる 金利1%で12兆円も利払い増えるけどどうするの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/484
485: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:23:05 ID:SzwkWUVJ0 鳩山以上の害悪だなコイツ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/485
486: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:23:06 ID:3/MmI7OY0 >>474 金融機関がいつまでも買い支えてくれるのならね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/486
487: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:23:10 ID:GS5RV8d60 >>4 日本は中身は社会主義国家だしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/487
488: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:23:12 ID:QmjrsuLi0 納税は国民の義務です そして脱税は罪がとても重いです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/488
489: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:23:14 ID:IP0nS8bi0 これ正しいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/489
490: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:23:22 ID:xchQD1p50 >>463 日銀の負債は現金と日銀当座預金やぞ。 連結して日銀の負債の現金と預金が増えて、政府は破綻すんのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/490
491: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:24:00 ID:GS5RV8d60 >>473 アベは二回も消費税上げたよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/491
492: くろもん ◆IrmWJHGPjM [] 2022/05/10(火) 01:24:10 ID:xlMKi08A0 政府が日銀に償還しても、利息を日銀に払っても 日銀の利益は国庫納付金として政府に戻すことになってるから、何の意味も無いやりとりになるんだよ。 日本銀行法第53条で決まってる事。 日銀が政府の子会社になってるってのは、この法律でハッキリしてるでしょ。 日本銀行の利益はどのように使われていますか? 国庫納付金とは何ですか? https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/ 日本銀行が得た最終的な利益、すなわち、所要の経費や税金を支払った後の当期剰余金は、 準備金や出資者への配当に充当されるものを除き、国民の財産として、国庫に納付されます(日本銀行法第53条)。 これを国庫納付金といいます。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/492
493: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:24:13 ID:dT4g9yq+0 このまま物価2倍になればローン組んでた奴は大勝利なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/493
494: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:24:14 ID:eWP+Pz8A0 アベーチンしね! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/494
495: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:24:15 ID:TFnMQEvk0 国債費を埋めるために国債発行して円の信頼ガタ落ちしてるんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/495
496: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:24:16 ID:trF0YCHQ0 知能指数が致命的に低過ぎてワロタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/496
497: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:24:23 ID:3/MmI7OY0 >>483 >満期償還を迎えた国債を 1年間に限って 現金償還を延長し、現金の代わりに短期国債を発行し、それを日銀が引き受けるという形で行われる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/497
498: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:24:37 ID:GS5RV8d60 >>470 田布施山口県は日本一の売国ネトウヨ県 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/498
499: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:24:37 ID:2YSGwxsx0 >>486 日銀保有の500兆円についての話では? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/499
500: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:24:48 ID:viogkO8V0 世界は私じゃなくてイギリスを選ぶんでしょ 米共和党のほうがもっとイギリス寄りだよ 同じことの繰り返しになるだけですからもういいです 私自身のことはどうでもいいですから 9条を守りたいです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/500
501: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:25:01 ID:K4vIYD6i0 >>479 国は会社じゃねーんだよ 中央銀行が独立とか ユダヤ銀行が勝手に言ってる仕組みだボンクラ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/501
502: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:25:07 ID:GS5RV8d60 >>453 嘘つきはネトウヨのはじまりやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/502
503: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:25:13 ID:+tLu5Puq0 日銀の独立性って政府の決めた経済政策に向けた手法に対する独立性であって、政府の経済政策に反してもいいって意味じゃないんだけど。三権分立じゃないんだから。 日銀が政府の経済政策を無視したオペレーション始めたらそれこそめちゃくちゃだろ。馬鹿なのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/503
504: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:25:23 ID:3BzqU/ER0 >>152 150円で済めば良いけどなwww 多分、底なし沼状態になり、国際為替市場で円での取引が停止されると思うぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/504
505: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:25:39 ID:2YSGwxsx0 >>497 その行程ではなく>>428で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/505
506: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:25:43 ID:nNGE2pmQ0 >>1 知将統一境界朝鮮人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/506
507: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:25:56 ID:GS5RV8d60 >>434 アベカルト一味は日本破壊が目的だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/507
508: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:26:26 ID:3/MmI7OY0 >>490 まあ日銀当座預金の付利が払えなくなるようだったら政府の資産を売ったりすることにはなるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/508
509: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:26:48 ID:X2HPX7AJ0 >>455 残りの45%も日本国民が保有しているから相殺出来る 日銀出資証券は経済的には全く価値のないものだから外人や企業は買わない 物好きな個人が持っている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/509
510: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:27:24 ID:QFl/iVne0 今までの政府の借金はMMTだったって事ねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/510
511: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:27:50 ID:pgRZjpmM0 俺も若いころは安倍ちゃん信じてたけど、 今となってはこいつの言うこと本当かどうかわからなくなってきたな。 こいつの理屈が正しいなら、俺はなんでクソ高え税金払ってるんだって感じだよな。 防衛予算だってもっと上げられるのに安いまんまだよな。 意味わかんねえよ。マジで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/511
512: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:27:52 ID:pgRZjpmM0 俺も若いころは安倍ちゃん信じてたけど、 今となってはこいつの言うこと本当かどうかわからなくなってきたな。 こいつの理屈が正しいなら、俺はなんでクソ高え税金払ってるんだって感じだよな。 防衛予算だってもっと上げられるのに安いまんまだよな。 意味わかんねえよ。マジで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/512
513: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:27:53 ID:QmjrsuLi0 >>493 収入も倍に成れば勝利だけど 収入がほぼ変わらなければ物価高の分の苦しみが増えただけだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/513
514: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:28:06 ID:3/MmI7OY0 >>492 それ以外に国債の元本償還があるよ 政府預金/国債 という形で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/514
515: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:28:06 ID:GS5RV8d60 >>436 東京一極集中させたのは官僚都合でやらせたんだけど 公務員制度改革や官僚のスコア評価でもする? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/515
516: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:28:32 ID:jm66HBMc0 500兆円分円の価値を薄めた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/516
517: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:28:32 ID:Pw2AakCz0 これアウトじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/517
518: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:29:08 ID:3lVt7fPs0 なら税金は要らんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/518
519: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:29:10 ID:YB/bnpwu0 >>503 そうなると選挙で決めろってなるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/519
520: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:29:39 ID:XTl/lHSH0 >>492 国民の財産としてっていう言葉の重さがわからないようだな まあアベってお花見にかこつけて自分の支援者に税金で飲み食いさせたり国有財産を私物のように自分の手下に与えてたやつだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/520
521: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:29:41 ID:pV0j6d9I0 安倍晋三「信長も秀吉も公務である。天下統一も公務である。大政奉還も公務」 安倍晋三「公務のトップがこの私であり。帝である」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/521
522: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:29:58 ID:3/MmI7OY0 >>505 もちろん今はプライマリーバランス赤字だからその現金償還(実際には政府預金との相殺)は新規国債で現金を調達して行われている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/522
523: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:30:31 ID:pVuTkfSY0 お前ら信じられるか? この馬鹿な人が最長期トップを務めた国がこの地球にあるらしいぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/523
524: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:31:11 ID:o3gccySU0 金利が低いから通用するけど あがったらどうする?→あげられない インフレになったら?金利はあがる →あげられない 詰む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/524
525: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:31:56 ID:pV0j6d9I0 安倍晋三「私が右と言えば右だ!白物も黒だと言えば黒なのだ!逆らう者は滅ぼすのが公務だ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/525
526: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:32:02 ID:1BAA1b6U0 まじかw返済義務ないならコレ借金ではないのねwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/526
527: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:32:25 ID:jm66HBMc0 俺様なら死刑も無罪 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/527
528: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:32:34 ID:O7LmLlvb0 次の世代にツケを残さないとか 言って増税したやん 意味になって無責任すぎるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/528
529: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:32:35 ID:G18dpkp10 安倍「クレカの返済もしなくても良いですよ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/529
530: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:32:37 ID:3/MmI7OY0 まあ実際にインフレがひどくなった時にバランスシートが膨張した日銀で金融引き締めが出来るかどうか、したとしてもその結果どうなるか、で大体のことは見えてくるんじゃない。 ということで俺は寝る。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/530
531: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:32:40 ID:TSva6b690 >>517 アベ一味は逮捕しかないよ 逮捕出来ないなら日本は終わるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/531
532: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:32:43 ID:o3gccySU0 賛同者がいたら、財政破綻してとんでもないことになっても 「これが世間の定説だった」で乗り切れるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/532
533: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:33:25 ID:o3gccySU0 >>530 引き締めは金利をあげることだからできない インフレでも放置 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/533
534: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:33:34 ID:uMMTzZp40 安倍が認めた瞬間、納得する奴ってかなりの無能だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/534
535: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:33:40 ID:TSva6b690 円が安くなりすぎて国内の目星しい企業が買われて切売りされて終わる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/535
536: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:33:49 ID:RHDvBKX30 耄碌老害 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/536
537: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:34:13 ID:cfXAAWLt0 >>518 確かにそう思うが 公共料金などを円で支払えるので、 円の信用が担保される、そういう意味で必要 景気調整機関で税金は必要なんだが、 それを「財政問題」にすり替えてるのがおかしい そもそも政府は国債発行して、 子会社の日銀へ円を刷らせることが出来る つまり政府が円を世に発行できる唯一の機関 単純に考えてみたらいい 円を刷ったらその円は消えてなくなるのでなく、 どこかに必ず存在する(紛失、偽札を除く) ならば借金とは一体なんぞや? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/537
538: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:34:23 ID:LMroEqsg0 今でも自民支持してる阿呆どもは安倍の前に自分を見直すべきだな お前らが阿呆だから安倍が総理になったんやで? その阿呆が安倍批判するとか草生えるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/538
539: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:34:27 ID:TSva6b690 >>524 元々アベノミクスで詰むとわかっていて嘘をついて推し進めたアベ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/539
540: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:34:37 ID:o3gccySU0 >>537 こういう人間に全責任押し付けて逃げるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/540
541: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:34:42 ID:O9WwD2VB0 高橋洋一の受け売りそのまま言ってるだけだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/541
542: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:34:47 ID:hxlkaYhO0 >>534 脳が無きゃ判断も出来ないだろ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/542
543: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:34:49 ID:nSYzl6Ur0 >>512 やっと目覚めてくれたね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/543
544: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:34:56 ID:TSva6b690 >>534 ネトウヨとかそんな感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/544
545: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:35:08 ID:K4vIYD6i0 >>526 円を発行しなかったら 円を何処で調達すんの? ドルが手品で円に化けるの? アタマに脳みそ入ってるか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/545
546: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:35:26 ID:TSva6b690 >>541 時計泥棒のアベ御用やん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/546
547: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:35:28 ID:xACmASDS0 例えば建設国債とかさあれは道路や橋を作るために借金して作るけど道路や橋ができれば国民の資産になるから借金=資産って理屈なんだよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/547
548: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:35:40 ID:2dYD97zX0 ネトウヨこれどーすんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/548
549: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:35:43 ID:egsTkZ360 さすがウラジミール晋三 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/549
550: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:35:52 ID:o3gccySU0 円と別の兌換紙幣とか金貨とか作って流通させたら その増えた1000兆ってのはそっちにいくんかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/550
551: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:35:57 ID:LMroEqsg0 ここで安倍批判してる奴ってまさか自民に投票してないよね? そんな基地外はまさかこのスレにいるわけないよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/551
552: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:36:25 ID:7DQTu2v60 >>545 このアスペはなんなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/552
553: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:36:32 ID:PP4k9G/z0 >>518 今はいらんな 制度としては今後いる なんだろなあ、アクセルはいる? ブレーキはいる?って言ってるようなもんだしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/553
554: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:36:39 ID:O9WwD2VB0 >>546 御用だけど安倍も菅もこの人の言う事そのまま実行したり話したりしてるだけだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/554
555: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:36:45 ID:o3gccySU0 むしろこれからの日本の政治とか 自民以外にやりたがるとこあるんかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/555
556: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:37:01 ID:cfXAAWLt0 >>547 その通りよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/556
557: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:37:04 ID:iqSTQbWp0 そうだよね家族に金借りても返さなくていいもんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/557
558: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:38:02 ID:0HS9MD3h0 >>535 自社買いしろよ 今なんか日銀の金で防衛してもらってんじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/558
559: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:38:02 ID:BRFNzilm0 日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しといた方が良いと思う 国内与党に中国追随を公言してる宗教政党もいるしね🤤 https://i.imgur.com/hiZozE4.png https://i.imgur.com/rKI1WeV.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/559
560: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:38:09 ID:2YSGwxsx0 >>522 その話はしていない 現在、日銀が保有している国債の満期時の償還金は、新たに国債を発行して、市中銀行が買い取り、その金で賄う。 市中銀行が買い取った国債は、日銀が、 「満期時の償還金」で買い取る。 行程はともかく、償還金で新規国債購入、となり、それでよいのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/560
561: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:39:00 ID:0HS9MD3h0 もう山本太郎をバカにできないね! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/561
562: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:39:19 ID:v8kNgik40 じゃぁ何で消費税増税したの? 保険料が増えたの?自己負担率が増えたの? 年金が減額されたの?支給開始年齢を延ばすの? ガソリン税のトリガー条項を適用しないで、7,000億円の経常利益な石油元売りに税金補助するの? 自動車税などの各種税金が増税なの? と質問しても答えられない偽造・捏造・安倍晋三ちゃん(3歳) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/562
563: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:39:43 ID:byM1W6p80 >>316 元本は借り換え続ければよくて利息だけ返せればOK http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/563
564: くろもん ◆IrmWJHGPjM [] 2022/05/10(火) 01:40:02 ID:xlMKi08A0 日銀法53条によって、日銀の利益が政府に計上されるんだから、日銀は政府の子会社と同じ。 日銀が買いオペした国債は返す必要が全くない。借金じゃなくなってる。 だからこんなのを理由に増税何てする必要なかったんだよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/564
565: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:40:14 ID:zWxUF/Me0 次官が一橋卒と聞いて何かあると思っていた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/565
566: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:40:27 ID:nSYzl6Ur0 >>539 アベノミクスって方向性自体は良いんだよ 財政出動しなかった、増税したことが失敗 本当にお金がもったいない! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/566
567: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:41:20 ID:ORMtBrDy0 全て返さないでいいと言わないところが詐欺師らしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/567
568: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:41:40 ID:XV9I9lm70 >>145 公職に就いたら追及されまくりだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/568
569: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:41:46 ID:nSYzl6Ur0 >>564 アベノミクス中に増税するのは意味不明だった アクセルを踏みながら ブレーキを掛けて 車が故障するようなもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/569
570: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:42:09 ID:+qGOCb8e0 安倍ってこんなに馬鹿なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/570
571: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:42:29 ID:nSYzl6Ur0 >>570 そうだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/571
572: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:42:49 ID:kSTBLGcs0 だったら年収低い奴の税金は免除しろ その財源は国債を日銀に買わせて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/572
573: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:42:53 ID:ORMtBrDy0 1000兆円全て返さなくていいようにしてくださいww ついでにもう1000兆円くらい発行して国民にバラ撒いてください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/573
574: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:43:09 ID:K4vIYD6i0 >>562 出来るときに言わないやらない ソレが安倍晋三ということさ。 今更ナニを言ってもイチ議員でしかないし 返り咲いたところで麻生のように真逆を始める恐れもある。 信用できない男が安倍晋三 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/574
575: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:43:23 ID:JExO9EpN0 株式会社日本の大株主がアメリカか 一体これのどこが主権国家なのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/575
576: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:43:29 ID:LMroEqsg0 >>569 ドリフトしただけですよ 安倍ちゃんは走り屋なので http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/576
577: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:43:37 ID:2bD9MunM0 よくわからないが、じゃあ税率上げなくてもいいじゃんとはならないんだよね… 上げなくてももいいの? それとも税収が減った分は国債で賄えばよいでもokなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/577
578: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:43:59 ID:pV0j6d9I0 安倍晋三「自民党最大幅のトップの私が口にしたと言うことは自民党の意見である。もちろん岸田さんも従う。自民党の意見は日本!!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/578
579: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:44:06 ID:BEl/wHTs0 世界中の中央銀行が同じ事をすれば世界中が幸せになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/579
580: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/05/10(火) 01:44:09 ID:dco4QZW50 >>30 通貨は増えても、富そのものは増えない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/580
581: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/05/10(火) 01:44:10 ID:4Iw1Ur1x0 でもそのせいで長期金利上げられずデフレが続いたろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/581
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.087s