[過去ログ] 東大は「女子2割」の壁をなぜ超えられない?「男性中心の東大」が生む社会の偏り ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927(3): 2022/05/08(日) 06:22:53 ID:0BTxz6lS0(1)調 AAS
多分、今もあると思うが、昔は医学部に合格した学生は1、2年生の教養部時代は医学部進学
課程の学生だった。これと同様に米国の有名大学進学課程というのを新設して欲しいわ。
つまり3年生から米国の有名大学に進学するコース。ハッキリ言って東大や京大なんかでも米国
のスタンフォードあたりに比べりゃダメダメだろ。それに、こうすれば優秀な女子はもっと必死になって
入学してくると思う。東大は女子学生から見て魅力度がかなり劣るのではないか。
935(1): 2022/05/08(日) 08:06:06 ID:iHdyVJaW0(2/2)調 AAS
>>927
留学準備課程を作ると海外の大学に負けてる事を認める事になるからなあ
白人でも日本で研究したい人はいるけど、多くが人文系なんだよね
交換留学促進するには理系の研究環境をどうにかするしかない
942: 2022/05/08(日) 08:42:08 ID:ygigslQj0(1)調 AAS
>>927
相手先の大学のもので十分
943: 2022/05/08(日) 08:50:50 ID:o7I77ohb0(3/7)調 AAS
>>927
アメリカの大学がどーゆーもんか理解してる??
あっちは専門課程は院からだよ??
学部は4年間 教養課程みたいなもん
学部であっちに行ってどーすんの?レベル低すぎで意味ねえよ??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.967s*