[過去ログ] 【山梨・道志村】発見の人骨のようなものは肩甲骨か およそ3年前女児不明 捜索は10日目開始 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2022/05/05(木) 23:40:56 ID:/prspoOI0(1)調 AAS
>>650
土は匂いが残りやすいが人が踏みまくったあとだと厳しいんじゃないか
そもそも出発点から間違ってたかもしれない
717: 2022/05/05(木) 23:41:21 ID:fvMbQGwU0(6/8)調 AAS
>>678
あの人は、大人になった後の写真も出てただろ
ということは、その後もまだ生きてる可能性があるってことだ
718: 2022/05/05(木) 23:41:34 ID:5Bx5ZBjC0(1/2)調 AAS
>>83
食い扶持を見つけた貧乏弁護士にとっちゃカモネギそのものだろ
ターゲットを見つけて「こいつ訴えたら勝てますよ」と母親をそそのかせば幾らでも裁判できる
719: 2022/05/05(木) 23:41:38 ID:q9BnEem/0(1)調 AAS
>>678
亡くなったという年月日よりずっとあとに発行された
北朝鮮の電話帳に家族の同居者として名前が載ってたんだよ。
720: 2022/05/05(木) 23:41:41 ID:5vdQqsYP0(3/5)調 AAS
>>684
そう
自転車ってのもありじゃないかなという気がする
721: 2022/05/05(木) 23:41:49 ID:c8+R6yJU0(3/4)調 AAS
>>631
イノシシがでて逃げた
ウサギがでて追い掛けた
722(3): 2022/05/05(木) 23:41:50 ID:Y7Dsobvn0(1)調 AAS
>>649
自分の知り得る場所に置いとく方が危ない
死体を薬剤で溶かして捨てて隠してもバレてる事件とか普通にある
自然死に見せかけるのが何よりも有効
逃げ切るならな
723(2): 2022/05/05(木) 23:41:55 ID:au+vugi80(1)調 AAS
>>709
ならずっと庭で良くない?
724: 2022/05/05(木) 23:42:01 ID:XUZeOCCQ0(3/3)調 AAS
>>715
その事実は今更変わるのか?
725: 2022/05/05(木) 23:42:12 ID:jah9YO4/0(30/34)調 AAS
>>702
熊を恐れる動物なので、熊の生息圏では逃げちゃうのよな
726(1): 2022/05/05(木) 23:42:15 ID:E5cJfKO10(4/6)調 AAS
>>693
いやいや地理的に近くて
何度も見に来れたり
人がいたらスルーできる距離って事
727: 2022/05/05(木) 23:42:28 ID:DBPDA/4u0(1)調 AAS
事故にみせかけた事件だろうな
728: 2022/05/05(木) 23:42:30 ID:PyC8W8pe0(4/5)調 AAS
20分~30分で943mに子供でもいけるなんて話があるけど、
下のニュースではキャンプ場から登山道の入口まででも結構登って20分という状況だよ。
そして沢を通りすぎてここまでくる理由がわからん。
動画リンク[YouTube]
729: 2022/05/05(木) 23:42:54 ID:9YHGuj0b0(1)調 AAS
>>654
こんなとこ行ける訳ないって言ってとっくに諦めてるよその爺さんなら
山なんか登れもしない訳で
道沿いしかいかないもんそいつ
730: 2022/05/05(木) 23:42:54 ID:VX3waV+K0(1)調 AAS
>>688
くまに襲われ、なんとか逃げたと思ったら変質者に追われて遭難し、最終的には山頂から滑落 とかなら丸く収まるかも
731: 2022/05/05(木) 23:43:06 ID:191hBgpS0(2/3)調 AAS
>>631
帰ろうとしたら後ろに何かって可能性はないとは言えない
732(1): 2022/05/05(木) 23:43:10 ID:3NfZaOBa0(1/9)調 AAS
>>624
遺体を骨にまでできたなら山に置く必要がない
733(1): 2022/05/05(木) 23:43:15 ID:oUVg1ACO0(2/2)調 AAS
>>707
あー、なるほどね。各番組でこういう初歩的な経緯全くやらなくてわからん
734: 2022/05/05(木) 23:43:36 ID:GyQ6l27g0(25/31)調 AAS
>>680
雨だから。
それで無能なら東大の数学には答えがあるのに見つけられないお前も無能でいいか?
735(1): 2022/05/05(木) 23:43:54 ID:3NfZaOBa0(2/9)調 AAS
服に自分のDNAがついてるかもしれないのに服を山に置くとかめちゃくちゃリスクありすぎる
736: 2022/05/05(木) 23:44:15 ID:Gv1QHu790(1)調 AAS
犯人がいるならこの山を知っていて近隣の人物
737: 2022/05/05(木) 23:44:26 ID:+pJ7NgY+0(17/24)調 AAS
>>697
ほんとそう
738(1): 2022/05/05(木) 23:44:33 ID:t2Be/bND0(5/7)調 AAS
>>558
警視庁のように公安部を持っている県警本部の方が少数派だったような
県警本部の警備部の下に公安課があるところが大半
山梨県警察本部は警備第二課がテロ対策を所掌しているからいわゆる公安がこれ
739: 2022/05/05(木) 23:44:40 ID:GyQ6l27g0(26/31)調 AAS
>>723
モガリの習慣があるから再葬したんだよ
犯人はウチナンチュ
740(4): 2022/05/05(木) 23:44:53 ID:9h9a/wV10(1)調 AAS
何で上まで登っていったのかが謎だな。
余程のモチベーションが必要なはず。
熊とか変質者とかに追いかけられて
ひたすら登っていったとかかな。
741: 2022/05/05(木) 23:44:58 ID:HH45R+8y0(20/28)調 AAS
>>681
事件なら絶対そうだと思う
ここに遺棄したら事故死装えると分かってる時点で土地勘ある人間
742: 2022/05/05(木) 23:45:08 ID:hUt3e6xt0(11/14)調 AAS
なんにしても明日には衣服着たまま死んだのか脱がされたのかは分かるでしょ
逆にDNA鑑定でもないのにそんなことすら分からないっておかしいし
明日何も言わないなら俺はやっぱり警察を疑う
743: 2022/05/05(木) 23:45:12 ID:+pJ7NgY+0(18/24)調 AAS
>>707
全然違うと思う。
744(1): 2022/05/05(木) 23:45:13 ID:S2SA5SdG0(1/10)調 AAS
>>732
あるだろ
どこに置いておくんだよ
それ見つかったらどーすんだよ
そのリスク考えたら山に置くだろ普通
745: 2022/05/05(木) 23:45:30 ID:cM/bOZV70(1/2)調 AAS
>>680
室内だと匂いがこもるのでわかりやすい
例えば地震での倒壊建物への捜索や空港の麻薬探知犬なんかが優秀なのはそれが理由
今回みたいな完全に屋外の捜索だとすごく苦手
行方不明者が捜索犬に発見される場合はもとから同じようなルートをよく通ってて匂いが残りやすいとか理由があるよ
というのは当時も話してた人結構いたんだけど、今回ちゃんとそういう話してる人見ないね…
746: 2022/05/05(木) 23:45:38 ID:fL0kpv5N0(1)調 AAS
>>650
警察犬はスーパーボランティアが見つけた2歳児や北海道の大和君の時も徒歩で移動してたのに全く見つけられなかっただろ
山みたいに強い匂いが多いところだと難しいのでは
747: 2022/05/05(木) 23:45:45 ID:c8+R6yJU0(4/4)調 AAS
>>678
孫娘がいるはずだし
748: 2022/05/05(木) 23:45:47 ID:n2BKKb0R0(2/3)調 AAS
>>740
迷子になって焦ればどこまでも突き進む場合はある
749: 2022/05/05(木) 23:45:53 ID:InjCv8sH0(3/3)調 AAS
>>740
高い所行けばお母さん見つけられるー!
とかかも?
750(1): 2022/05/05(木) 23:45:56 ID:hGuTraSt0(1/3)調 AAS
事件だとしてもあんな山の中で子供を誘拐して殺せるような人間に出会う確率なんて相当低いと思うんだがな
751(1): 2022/05/05(木) 23:46:01 ID:fvMbQGwU0(7/8)調 AAS
>>735
100歩譲って骨は後から置きに来たとしても
簡単に焼却できる服や靴下まで一緒に持ってくるわけないわなw
752(2): 2022/05/05(木) 23:46:06 ID:KumX1n1g0(1)調 AAS
子供の白骨遺体についてテレビで識者とされる人達が
髄質が残ってるとか残ってないとか生々しく語る
遺族への配慮は?
こんな報道を見て喜んでいる国民がおかしいの?
なんか日本が変になってる
753: 2022/05/05(木) 23:46:08 ID:DCGhKEnM0(27/29)調 AAS
やっぱり事件主張派には根拠がないね
754(1): 2022/05/05(木) 23:46:15 ID:3NfZaOBa0(3/9)調 AAS
>>744
骨にまでできたから砕いて少しづつゴミに捨てればいい
755: 2022/05/05(木) 23:46:22 ID:7mcPSuAs0(1)調 AAS
これがもし事件性があるものだとすると
犯人は頂上付近で遺体を遺棄したはず
土地勘があるか登山経験がある人間だろうな
キャンプ場上の登山口から行けるけど
大人だったら登れるけど、かなりキツそう
756(4): 2022/05/05(木) 23:46:30 ID:+pJ7NgY+0(19/24)調 AAS
>>661
発見したボランティアは誰にも見られず骨を拾って家に持ち帰ってるんだけど
757(2): 2022/05/05(木) 23:46:41 ID:NDzFlhj/0(3/3)調 AAS
>>697
もし犯人がいるならなぜあそこに捨てたの?
見つけて欲しいならもっと分かりやすいところじゃないと一生見つからんだろ
それともし隠したいなら別の山なりダムにでも捨てりゃいいあんな犯行現場から遠い場所を選ぶ理由がない
758(1): 2022/05/05(木) 23:46:50 ID:/mRDr/wEO携(3/5)調 AAS
>>714
なわばりをおしっこでマークしまくるわな
759: 2022/05/05(木) 23:47:02 ID:4BPZzcM10(1)調 AAS
>>713
悲惨だけど生きてれば幸せになる可能性はあるよな
ただの事故だったら、動けなくなっても2~3日じゃ死ねないとか思うとキツイ
760(1): 2022/05/05(木) 23:47:04 ID:HH45R+8y0(21/28)調 AAS
>>751
事故装うプランならとっとくでしょ
761: 2022/05/05(木) 23:47:13 ID:EixsjC/A0(4/5)調 AAS
>>722
遺体の処理方法は他にも方法があるよ
実際の犯罪に使われると困るから書けないけど
762: 2022/05/05(木) 23:47:24 ID:HH45R+8y0(22/28)調 AAS
>>750
誘拐して一旦自宅に連れて帰るとかなら普通にできるでしょ
763: 2022/05/05(木) 23:47:31 ID:fq9tdh5t0(4/6)調 AAS
>>723
立ち退きしなきゃいけないとか色々あるかもしれん
764(2): 2022/05/05(木) 23:47:34 ID:S2SA5SdG0(2/10)調 AAS
>>754
それが絶対にバレないという確信がないだろ
過程も気づかれちゃいけない
不審な行動も一切取れない
山行くなら登山と言えば何の不思議もない
遺棄する場所も自然に探せる
765(1): 2022/05/05(木) 23:47:38 ID:9LUFFLsL0(2/2)調 AAS
>>756
写真撮って帰っただけだよ
766(1): 2022/05/05(木) 23:47:43 ID:3NfZaOBa0(4/9)調 AAS
>>760
それに自分のDNAついてるかもしれないのに?
767(2): 2022/05/05(木) 23:47:50 ID:GyQ6l27g0(27/31)調 AAS
>>738
てか警視庁だけなんだよ
警備部と公安部の二つに大きく分かれてんの
首都警察であり、政治的テロやデモ行動やると目立つし、
主要な過激派ってほぼ革マルや赤軍派とかアジトは都内に持つでしょ?
ほとんどの爆破テロも三菱重工ビル爆破事件や地下鉄サリンなど、大抵東京を狙うもんだから
ニューヨークツインタワー攻撃みたいなもんで目立つのは東京
それ以外の県警の場合、広域警戒になるから警察庁が直轄する
警視庁は組織として異端なんだよ
小川はそんなことも知らんのかと
768: 2022/05/05(木) 23:47:54 ID:unbQxfa40(1)調 AAS
防犯ブザーのひとつでも持たせてれば道に迷ってもすぐ見つかったのにな
769: 2022/05/05(木) 23:47:55 ID:FQbSYXDd0(1)調 AAS
どっちかというとドラムよりサイのが好きなKFC
肩甲骨旨いよね
770(1): 2022/05/05(木) 23:47:55 ID:5vdQqsYP0(4/5)調 AAS
別にその日に一気にその場所に行ったんでなくて捜索がおさまってから遺棄したんでは?
771: 2022/05/05(木) 23:47:58 ID:PyC8W8pe0(5/5)調 AAS
>>707
>>733
キャンプ上から登山道まで出る道を辿ってる今日のニュース。登山道まで歩いて20分と言ってる。
動画リンク[YouTube]
772: 2022/05/05(木) 23:48:00 ID:+pJ7NgY+0(20/24)調 AAS
>>758
ちがうよ。野生動物の糞尿
773(2): 2022/05/05(木) 23:48:06 ID:ghVBExzT0(10/13)調 AAS
>>726
その人が遺品をリュックな何かに入れて最近遺棄したって事?何のために?自分に捜索の手が及んできたから事件を装うため?
であれば何で目立つところにあの特徴的な靴ではなく白い10cm四方の物体を置いたのか。スルーされる可能性大じゃん
774: 2022/05/05(木) 23:48:21 ID:tSqDWFGB0(11/16)調 AAS
>>756
それがどうしたの?
犯人が捨てに来る話をしているんであって、ボランティアが持って帰ったことは
全く関係ないよね
775: 2022/05/05(木) 23:48:21 ID:A6zcnCDw0(1)調 AAS
刑事犬カールなら
776(1): 2022/05/05(木) 23:48:25 ID:wVPnIq2l0(1)調 AAS
どう考えても埋められてたから発見出来なかった
777(2): 2022/05/05(木) 23:49:03 ID:tSqDWFGB0(12/16)調 AAS
>>756
持って帰ったって反射的に反応してしまったけど、
持って帰ったっていうのは本当なのか?
778: 2022/05/05(木) 23:49:11 ID:eS9i9UIx0(3/3)調 AAS
>>682
誰に対するどんな名誉毀損?
写真や服装の情報を出さなかった理由について
最初の会見では事件性は薄いとの警察に従ったからだと言っていたけど
次の取材では当初から事件性を考えて風化させないようにということだったから
経緯が変わっていたとしてもどちらにしろ意図的に出さなかった理由があるってことでしょ?
で、(発言などが変わるのはそういうものだと自分は思ってるから)お母さんが嘘をついてるわけじゃないって自分は言ってるんだけど…
779(2): 2022/05/05(木) 23:49:21 ID:3NfZaOBa0(5/9)調 AAS
>>764
誘拐した時、殺した時、全ての過程で防護服でも着てない限り被害者の服に自分の痕跡残る可能性あるからリスクあると思うけど
780: 2022/05/05(木) 23:49:23 ID:fLpcNhL60(12/15)調 AAS
>>776
埋められてたんなら全身出てこないの変じゃね
それともバラバラにして埋めたってこと?
781: 2022/05/05(木) 23:49:24 ID:jah9YO4/0(31/34)調 AAS
>>722
どうだろうね。散骨なら海に捨てたらほぼ分からんような?遺留品は普通に焚き火で。
782(1): 2022/05/05(木) 23:49:27 ID:cM/bOZV70(2/2)調 AAS
>>740
ちょっと前のスレに遭難経験者が語ってたんだけど
薄暗くなると山の上の方面は明るく見えるのに
山の下の方は暗く見えるか真っ暗に見えるから1人ぼっちの暗闇に耐えられない子どもなら
絶対に下には行きたがらないだろうって言ってた
783: 2022/05/05(木) 23:49:28 ID:t72CtOUo0(1)調 AAS
担いで上がる必要あるかな?
田舎行くと牧草やら家畜の餌やら作物なのか知らんけど
よくトラクター🚜みたいので田舎道走ってるけどねえ
784: 2022/05/05(木) 23:49:29 ID:5Bx5ZBjC0(2/2)調 AAS
>>740
道に迷った
そして山で道に迷った場合、頂上を目指すのはだいたい正しい
機転の効く頭のいい子だったんだろうな
その途中で滑落したのであればほぼ辻褄が合う
あくまで憶測の域を出ないという断りは入れるが
785(1): 2022/05/05(木) 23:49:30 ID:fq9tdh5t0(5/6)調 AAS
ループ世界から現実世界に転生したんだろ
786: 2022/05/05(木) 23:50:07 ID:GyQ6l27g0(28/31)調 AAS
>>752
別に美咲さんとは限らないだろ
すでに骨なんだから。
証拠物見つけて「このエロ本から精子がとれるかどうかがポイントですね」にはどうとも思わない
レイプされた女性が生存してればふざけんなとは思うけどな
あくまで不明の骨は不明の骨
787(1): 2022/05/05(木) 23:50:10 ID:191hBgpS0(3/3)調 AAS
>>773
それが先に見つかっただけって事では?
788: 2022/05/05(木) 23:50:10 ID:E5cJfKO10(5/6)調 AAS
何故この山に捨てるか?
他所だとカメラがあるからだろうな
オービスなんかで足がつく
789(2): 2022/05/05(木) 23:50:15 ID:hUt3e6xt0(12/14)調 AAS
逆に衣類が破れもしてなくいってのが凄い気になるんだよな・・・
熊に襲われたって線が消えたにしろ、死んだと動物も鳥も死体食うだろうし
綺麗に脱がして食ったのか?w
790: 2022/05/05(木) 23:50:20 ID:t2Be/bND0(6/7)調 AAS
>>628
レンジャー資格持ちとかが行ってたのかな?
とは言え翌日の雨で痕跡も流されているだろうから難しそうだ
791: 2022/05/05(木) 23:50:26 ID:S2SA5SdG0(3/10)調 AAS
>>779
その上遺体をこれから一生自分で隠し続ける方がリスクあるわな
792(1): 2022/05/05(木) 23:50:35 ID:HH45R+8y0(23/28)調 AAS
>>766
山の中に遺棄だから無理じゃないの
793: 2022/05/05(木) 23:50:37 ID:oRp9IzkZ0(1)調 AAS
勘違いして別の沢に行っちゃったのか
友達と姉がいないから探してどんどん上にかな
戻ろうと思った時にはもう迷ってたと
794(1): 2022/05/05(木) 23:50:38 ID:+pJ7NgY+0(21/24)調 AAS
>>765
そうか、失礼。とはいえ、おっさんが骨を凝視してても誰にも怪しまれない状況ってことに変わりない
795: 2022/05/05(木) 23:50:48 ID:ZrtNz8U/0(5/5)調 AAS
>>770
有志の捜索は断続的に続いてるんどけどね
死体なんて捨てに来たら目立って仕方ないよ
796: 2022/05/05(木) 23:50:56 ID:IeaEPsSC0(1/3)調 AAS
>>757
最初に見つかった骨は林道脇だから見つかりやすい場所だった
それが見つかれば上流の沢に何かあると考えるのは自然な流れ
もし別の山とか遠い場所でなんか見つかってDNA鑑定で特定されたら完全に誘拐と推定され本格的に事件として捜査が続くことになる
797: 2022/05/05(木) 23:51:04 ID:fLpcNhL60(13/15)調 AAS
>>752
一定数変なのはずっといるでしょ
急に日本とか主語でかくしすぎよ
798(1): 2022/05/05(木) 23:51:37 ID:S2SA5SdG0(4/10)調 AAS
>>782
遭難した人は何が何でも降ろうとするよ
本能でそうなる
高いところに来てるんだから降れば帰れるという当たり前の思考が働くからそうなる
799: 2022/05/05(木) 23:51:50 ID:h5t47ELZ0(10/10)調 AAS
子供の体力舐めすぎなんだわ
800(2): 2022/05/05(木) 23:51:55 ID:tSqDWFGB0(13/16)調 AAS
>>794
ボランティアに遭遇するリスクはあるってことでしょ
801: 2022/05/05(木) 23:52:29 ID:fLpcNhL60(14/15)調 AAS
夜中とかに入ったらどうなの?
802(1): 2022/05/05(木) 23:52:35 ID:3NfZaOBa0(6/9)調 AAS
>>792
断言できるほどの科学的な知識あるんかね?
803(1): 2022/05/05(木) 23:52:39 ID:KTGtfBrf0(2/4)調 AAS
>>689
この指とまれ?
みたいな動きはなんなんすか?
804: 2022/05/05(木) 23:52:40 ID:fvMbQGwU0(8/8)調 AAS
>>785
ループ世界ってこのスレみたいだなw
新しい情報もないのに延々と同じ話を繰り返してるw
805(2): 2022/05/05(木) 23:52:47 ID:/mRDr/wEO携(4/5)調 AAS
ワシならホームセンターにあるような小さなドラム缶にコンクリに固めて河口付近の大きな川の橋から落とすわ
806(1): 2022/05/05(木) 23:52:52 ID:S2SA5SdG0(5/10)調 AAS
>>800
あんまり人に会わないから不法投棄が出来るんだと思うよ
807(2): 2022/05/05(木) 23:52:55 ID:HH45R+8y0(24/28)調 AAS
>>779
大きな痕跡なければ洗濯して山に撒けば大丈夫なんじゃないの
靴下除く下半分の衣類見つかってないのも理由あるように思うわ
808(1): 2022/05/05(木) 23:53:02 ID:7KnwEogS0(17/18)調 AAS
>>764
急に事件のあった山に登山に行くと言ったらすごい怪しまられるがな
今は車の動向もすぐにバレるし
あの山の頂上に向かった人(車)を全部調べられたら確定で引っかかる
俺なら分けて海に捨てるか、もしくは別の山に捨てる
809(2): 2022/05/05(木) 23:53:18 ID:71VBOg1q0(1)調 AAS
>>789
衣類が破れもしてないなんて報道あったか?
むしろ衣類は破損してたと言ってたと思うが
810(1): 2022/05/05(木) 23:53:26 ID:hGuTraSt0(2/3)調 AAS
まあ事件は考えすぎ
シンプルに事故だよ
811: 2022/05/05(木) 23:53:34 ID:6WWeys3h0(1)調 AAS
>>16
んなことはない
山賊は、落ちてて使えそうなものだけ頂戴していくからね
812: 2022/05/05(木) 23:53:35 ID:S2SA5SdG0(6/10)調 AAS
>>805
一発でバレるなw
813: 2022/05/05(木) 23:53:35 ID:ghVBExzT0(11/13)調 AAS
>>787
比較的人目につく場所で骨みつかり、これを手がかりに上流を隈なく捜索した結果靴が出て来たんだよ。先に靴がみつるなんてほぼ有り得ない
814(2): 2022/05/05(木) 23:53:46 ID:oxISzbM10(1)調 AAS
俺の甥は男だが、7歳で富士山の5合目駐車場ではぐれて2時間で8合目にいたわ。
2時間休んだら出発って言ってたのに登りやがった。
俺は寝てたから姉ちゃんに超怒られた。
815(1): 2022/05/05(木) 23:53:48 ID:+pJ7NgY+0(22/24)調 AAS
>>800
はい?何の話?
816(1): 2022/05/05(木) 23:53:52 ID:tSqDWFGB0(14/16)調 AAS
>>806
あの辺りは人が全くいないと?
近くに温泉があったと思うが、それでも?
カメラが設置されている可能性は?
817(1): 2022/05/05(木) 23:54:01 ID:DCGhKEnM0(28/29)調 AAS
>>803
おひとついかが?
818: 2022/05/05(木) 23:54:07 ID:GyQ6l27g0(29/31)調 AAS
>>722
んー
でも埼玉愛犬家事件では供述出るまで死体は見つかってないんだよね
先に死体を見つけてから、犯行を特定できる例って、
大抵遺族にトラブルが伝わってたりするんだよ
「元恋人に会いに行くと言ってから行方不明」とか
だから死体が土中から見つかってもそのあと携帯履歴とかから犯人見つかる
今回みたいなのは遭難ケースとしては実はそんなに珍しくなくて、
群馬の山岳だと数年後に死体発見されるって例もある
実は「たーすーけーてーくーれー」カセットテープ事件も
男性遺体が発見されてるしな
女性と最初に間違えて報道されたから未解決扱いにされてる
819: [age] 2022/05/05(木) 23:54:15 ID:ub9RaT6C0(2/2)調 AAS
のようなもの
820: 2022/05/05(木) 23:54:15 ID:UwWHduTN0(4/4)調 AAS
>>666
ちっちゃいジジイとはいえ漁師だぞ
俺やお前さんみたいな運動不足のおっさんとは違う
821(1): 2022/05/05(木) 23:54:24 ID:IeaEPsSC0(2/3)調 AAS
>>805
それ見られてドライブレコーダーに撮られて通報されたら終わり
822: 2022/05/05(木) 23:54:26 ID:7KnwEogS0(18/18)調 AAS
>>807
洗濯したら鑑定でバレるでしょ
事故ということにしたいのにそれはない
823(1): 2022/05/05(木) 23:54:28 ID:HH45R+8y0(25/28)調 AAS
>>802
逆に犯人が服も遺棄するのはありえないと断言する根拠は?
824: 2022/05/05(木) 23:54:30 ID:S2SA5SdG0(7/10)調 AAS
>>808
登山者、その山近辺の人間
これなら何も怪しまれない
825(1): 2022/05/05(木) 23:54:33 ID:3NfZaOBa0(7/9)調 AAS
>>807
ジーパンとパンツは綿だから自然分解
まあ、まだ見つかってない可能性もあるが
826(1): 2022/05/05(木) 23:54:37 ID:n2BKKb0R0(3/3)調 AAS
遭難事故はありうるが、靴が見つかって遺体が未だに見つからないことには違和感がある。
827: 2022/05/05(木) 23:54:42 ID:7G/IeaLh0(1)調 AAS
頭蓋骨で身元を追えなかったから今回もわからないよね
もし判別不能なら無縁仏になってしまうの?
必ず生きて戻るってお母さんも受け入れないでしょ
828(1): 2022/05/05(木) 23:54:43 ID:WpL3S8ne0(2/2)調 AAS
>>814
やっぱ子供は上に行くのかな
829(1): 2022/05/05(木) 23:54:47 ID:EixsjC/A0(5/5)調 AAS
>>767
たまに出てくるカケン(科学捜査研究所、科捜研)も警視庁のは規模もそれなりだけど、定員1682人の山梨県警のカケンなんて高がしれてるしね
ただ、そーゆー警察には科警研(科学警察研究所、警察庁附属機関)がバックアップするけど
830(1): 2022/05/05(木) 23:55:01 ID:KTGtfBrf0(3/4)調 AAS
>>817
何をおひとつなのか気になりますね(驚)
831: 2022/05/05(木) 23:55:08 ID:zaBSb4s90(1)調 AAS
>>75
自分で調べてみろや
半年もかからんぞ
832(1): 2022/05/05(木) 23:55:09 ID:S2SA5SdG0(8/10)調 AAS
>>816
ならどうやってあんなに不法投棄すんの?
833: 2022/05/05(木) 23:55:13 ID:+pJ7NgY+0(23/24)調 AAS
>>809
破損なんて話は記憶にないな。
834(2): 2022/05/05(木) 23:55:22 ID:3NfZaOBa0(8/9)調 AAS
>>823
遺棄してるところ見られたら終わり
しかもいまだにボランティアが捜索してる場所
835: 2022/05/05(木) 23:55:25 ID:GyQ6l27g0(30/31)調 AAS
>>756
それ持ち帰ると現場保存に反するが。
見つけた段階で木に印して本部に連絡するのが吉
836(1): 2022/05/05(木) 23:55:36 ID:tSqDWFGB0(15/16)調 AAS
>>815
ボランティアが骨を見つけるような場所ってことだよね
誰にも怪しまれないっていうけど、ボランティアいるじゃん
骨捨てにきて遠くからボランティアに見られるリスクあるでしょ
なんで怪しまれないって言えるん
837: 2022/05/05(木) 23:55:42 ID:E5w4R3nc0(1)調 AAS
知恵袋によると山梨県南都留郡道志村椿付近にNシステムあるってよ
838(7): 2022/05/05(木) 23:55:42 ID:GL9RIIS90(1)調 AAS
現場にまた置きに来るわけねえだろって思ってるんだが
結構 事件説言う人おってびっくりする
839: 2022/05/05(木) 23:55:47 ID:HH45R+8y0(26/28)調 AAS
遺棄する時に山に埋めたら
服に自分のDNA片ついてても分解されるんじゃないの?
840(1): 2022/05/05(木) 23:55:48 ID:jah9YO4/0(32/34)調 AAS
>>777
写真を、撮っただったと思う。しかも別のボランティアは骨ならもっと前に自分が発見して置いたが、別人のものだと主張。足跡発見のボランティアも別の人。母さんの証言も先のとおり当初二転三転。だからみんなミステリーだと言ってる。消防はそこには遺留品はなかったはずと、驚いてるし。
841: 2022/05/05(木) 23:56:05 ID:DCGhKEnM0(29/29)調 AAS
>>830
私のき・も・ち
842(1): 2022/05/05(木) 23:56:12 ID:qLYYwBHS0(1)調 AAS
なにかがこの事件おかしい
犯人がいると思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s