[過去ログ] 【山梨・道志村】発見の人骨のようなものは肩甲骨か およそ3年前女児不明 捜索は10日目開始 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): 2022/05/05(木) 21:27:03 ID:2+uebw2K0(1)調 AAS
はじめにボランティアが見つけたのが10数センチの骨片
こんなん見つけられるか?そういうことよ
30: 2022/05/05(木) 21:27:17 ID:rNL9zZZl0(1)調 AAS
テレビ出てる地味なコメンテーターの生配信でもこの話題で4000人集まってるわ9
31: 2022/05/05(木) 21:27:18 ID:AKV2taeP0(1)調 AAS
カラダ探し
32: 2022/05/05(木) 21:27:30 ID:EMOlJYYU0(2/2)調 AAS
>>23
それが知りたいがぜんぜんわからんみたいで
33: 2022/05/05(木) 21:27:32 ID:hGOK27Ie0(1/2)調 AAS
>>2
そっちの暮らしはどうだい
34: 2022/05/05(木) 21:27:34 ID:YOkLhSXf0(1/2)調 AAS
骨の名称を挙げられるとなんか生々しくて辛いわ
35
(2): 2022/05/05(木) 21:27:42 ID:ANJs62fw0(3/20)調 AAS
>>26
誹謗中傷だと思うが、あの母親の誹謗中傷裁判多すぎてソース調べようにも分からない
36
(1): 2022/05/05(木) 21:28:22 ID:0D/gQXtY0(1/2)調 AAS
>>20
落ち葉に埋もれてっただけだろ。
37: 2022/05/05(木) 21:28:24 ID:FH6ZeeZJ0(1/3)調 AAS
>>16
名誉毀損だとかで争ってたんだっけ?
本当に3枚ならタートルネックだけはおかしいね
38: 2022/05/05(木) 21:28:32 ID:Twx16VjO0(1)調 AAS
ミートくんみたいにバラバラや
39
(2): 2022/05/05(木) 21:28:39 ID:RlwFsORE0(3/3)調 AAS
>>24
山主に事件の知識あるのかな
そこに沢があるということは
水の通り道なわけで大量の水が流れないといいきるのは違和感あるな
40
(1): 2022/05/05(木) 21:29:49 ID:DCGhKEnM0(2/29)調 AAS
>>16
水死体って上着脱げてる場合が多いけどどうなん?
41
(4): 2022/05/05(木) 21:30:12 ID:ANJs62fw0(4/20)調 AAS
>>36
落ち葉と腐葉土の区別もつかないって義務教育すら受けたことない人?
ニュースで腐葉土って言ってたよーw
42: 2022/05/05(木) 21:30:25 ID:1VC9x9t00(2/5)調 AAS
上着脱いだ後にも3枚着てたってこと?
43: 2022/05/05(木) 21:30:29 ID:DCGhKEnM0(3/29)調 AAS
全て揃えるとシェンロンが出て来るぞ
44
(2): 2022/05/05(木) 21:30:49 ID:/TGQFIqK0(1/9)調 AAS
>>14
だけど、絶対娘は生きて帰ってくる!ってあまりにもアグレッシブだと周りも対応に困るでしょう
横田めぐみさんのような、歴然とした情報量があるならご家族が強い思いでいることは意味があるし大切だけど
45: 2022/05/05(木) 21:31:14 ID:9QXXc8eh0(1/2)調 AAS
GWなのにご苦労だな
替わりに休み取れるんやろか
46
(1): 2022/05/05(木) 21:31:20 ID:bb5v+GhS0(1/2)調 AAS
>>40
上着と肌着は流石に違うと思うわ
47: 2022/05/05(木) 21:31:39 ID:JfET9Duo0(2/2)調 AAS
>>15
ゴッドハンド藤村「よし、発掘ならまかせろ」
48
(1): 2022/05/05(木) 21:31:45 ID:bb5v+GhS0(2/2)調 AAS
遭難こそ荒唐無稽な女児に何のメリットもない妄想

事故派の推理(笑)

皆のとこに遊びに行った7歳女児が沢の音も聞こえて沢で遊ぶ皆の姿が見える橋の手前(警察犬の捜索でここまで歩いたのは確定)で引き返し舗装された道からまるで自分から消えたくなったかのように捜索隊すら気づかないピンクリボンが結んであるだけの崖を道と認識して登り(もしくは60度の崖をロッククライミングし)
土砂崩れ発見はあり得ないと山の所有者や漁師が言ってるのに遺体が見つかりまくる
山が嫌いだから入りたがらない美咲ちゃんが新宿高層ビルの高さまで(子供向き登山みたいに休憩場があったりするルートとは全く違う)超上流まで登山し、
(しかも当時あちこちに他キャンパーがいたのに誰にも目撃されてない。)
遺留品が見つかった場所は当時から警察や消防隊員に繰り返し捜索されたのに物凄く強烈な125センチの死臭(雨や台風の水分含んで通常より強烈な死臭)(嗅いだら一生忘れないレベル、近づいたらホームレスレベルの悪臭が移る)やカラスの群れにも誰も気付かなかった
そして骨付近発見の土砂崩れ土石流はなかった(骨付近が土砂崩れというのはソースなしのデマ)(山の所有者、地元民、警察が否定)のに、全身バラバラの状態で見つかる

警察犬が止まった橋の手前で拉致されたなら止まった理由にもあちこちうろつく彼女を誰も目撃してない理由になるんだけど

64 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/05(木) 12:19:26.61 ID:ANJs62fw0
新宿高層ビルの高さを、女児が階段を使って登ったと言う話だからな。

そりゃ陰謀論も起きるよ。

スパボラだって山に登ったなんて思ってない
拉致されたと言ってる

ああ、こりゃ自分から消えたくなったか誘導されない限り遭難はないわ
美咲ちゃんが歩いた橋の手前(犬が止まった地点)からすぐ近くの獣道(とはいえ舗装されてる)からお姉ちゃんたちが沢遊びしてる光景は普通に見える
そこから沢に降りられないからもっと先に進もうとすると、沢なんか見えなくなるから引き返すはず
例え引き返さずに突き進んでも舗装されてる道だからわざと変な方(崖みたいな壁側)に行かない限り捜索されてすぐ見つかる

そりゃ地元民から「遭難?wプゲラw*遭難する山じゃねーよ誘拐だよマヌケ」ってなるはずだわ

動画リンク[YouTube]

49: 2022/05/05(木) 21:32:11 ID:A/P5CZUL0(1)調 AAS
これは事件かもわからんけ
50: [ ] 2022/05/05(木) 21:32:32 ID:y/T4a2N70(1)調 AAS
色々見つかれば、事件か事故かの判断もつきやすくなるでしょう
51
(1): 2022/05/05(木) 21:32:38 ID:/TGQFIqK0(2/9)調 AAS
>>20
自然死でもそんな風に潜るよ、土や枯葉の中に
52: 2022/05/05(木) 21:32:41 ID:N6ZtaL+k0(1/2)調 AAS
他の骨も出てきたなら他の骨からDNA鑑定できるかもしれないな
53: 2022/05/05(木) 21:32:58 ID:thGQLD1F0(1)調 AAS
人骨の専門家を題材にしたTVドラマがあったな
54
(1): 2022/05/05(木) 21:33:18 ID:iwdxG+k00(1)調 AAS
>>44
本気で生きて無事だと思ってるというより、少しでも無事じゃない可能性を親が考えてしまったらその通りになりそうで怖いって感情じゃないかねあれは
55
(1): 2022/05/05(木) 21:33:33 ID:DCGhKEnM0(4/29)調 AAS
>>46
肌着三枚着てたってこと?
56: 2022/05/05(木) 21:33:44 ID:ANJs62fw0(5/20)調 AAS
>>39
発見された山に出入りするのは山主と猟師くらい
出入りしてる二人ともこの状況が変だとびっくり
57: 2022/05/05(木) 21:34:44 ID:lUit+jfZ0(1)調 AAS
不明直後の捜索で遺体発見できていれば死因もわかったのに残念
58
(1): 2022/05/05(木) 21:34:48 ID:d4E2MvUv0(2/3)調 AAS
>>24
枯れ沢があるってことはある程度の雨が降ったら水の流れはありそうだけど
行方不明になったあとに大きな台風来て山道がなくなった?とかいう話題にもなってたし
その時母親が「美咲にはここにいてほしくない」って涙目でインタビュー受けてた記憶ある
59
(1): 2022/05/05(木) 21:34:49 ID:6onEdgLS0(2/3)調 AAS
テレビ出てる元刑事連中が完全に事件扱いで話してんな
そんなに山梨県警守りたいのか
60
(2): 2022/05/05(木) 21:35:35 ID:ANJs62fw0(6/20)調 AAS
>>51
数十センチも?www 骨置いただけで自然に?ww
埋められたに決まってんだろ
61: 2022/05/05(木) 21:35:46 ID:i6StKb0j0(1)調 AAS
土砂と一緒に流されてきたとしても
水中じゃないのだから靴下が脱げるっておかしいのでは
62
(1): 2022/05/05(木) 21:36:01 ID:DGHERmOG0(1)調 AAS
>>20
頭悪そう
63: 2022/05/05(木) 21:36:07 ID:N6ZtaL+k0(2/2)調 AAS
>>29
普通の人間なら見落とすんだろうけど
発掘とか遺跡とか恐竜とか貝塚とかそういうのに詳しい人とかは多分分かるんだと思う
恐竜の化石発掘ボランティアとかしてる人とかただの石にしか見えないのに割ったら中に化石あるの察知するし
骨博士みたいになってる人々とか居るよ
64
(1): 2022/05/05(木) 21:36:08 ID:9QXXc8eh0(2/2)調 AAS
>>20
虫などにどんどん分解されて崩れてまた上から落ち葉や動物の糞やら土が覆ってまた分解されて…って繰り返したら埋まるんじゃ
65
(1): 2022/05/05(木) 21:36:16 ID:8SXVB6210(1)調 AAS
事件(笑)
探偵気取り(笑)
66: 2022/05/05(木) 21:36:16 ID:/TGQFIqK0(3/9)調 AAS
>>54
そうなのかね

あれだけ否定しちゃうと、現場で大半な作業している捜索隊はどう感じるだろうって思った
67
(1): 2022/05/05(木) 21:36:27 ID:+0+S17m+0(1/3)調 AAS
>>55
タートルネック含めて三枚ってことじゃないの?
68
(1): 2022/05/05(木) 21:36:36 ID:ANJs62fw0(7/20)調 AAS
>>58
その山道は発見された場所と全然違うだろアホ
69
(1): 2022/05/05(木) 21:36:51 ID:XxSasRLP0(1)調 AAS
どうしても事件にしたくて仕方がない人が多いな
70: 2022/05/05(木) 21:36:56 ID:gTjDGjNP0(1)調 AAS
>>41
半年あれば落ち葉は簡単に腐葉土になるで
71
(1): 2022/05/05(木) 21:37:26 ID:DCGhKEnM0(5/29)調 AAS
>>60
落ち葉って1年でも30cm近く積もるからなぁ
埋めたとは言い切れないよ
72: 2022/05/05(木) 21:37:49 ID:RRC9hceT0(1/3)調 AAS
>>2
成仏してください
73
(1): 2022/05/05(木) 21:37:52 ID:/TGQFIqK0(4/9)調 AAS
>>60
亡くなって1週間もするとペシャンコになるよ
土と見分けつかないくらいになっちゃう
74
(2): 2022/05/05(木) 21:38:18 ID:DCGhKEnM0(6/29)調 AAS
>>67
じゃあ普通に水流で脱げたんだな
75
(4): 2022/05/05(木) 21:38:38 ID:ANJs62fw0(8/20)調 AAS
>>62
>>64
腐葉土自体が簡単にできると思ってんだろうなアホだからw
76
(1): 2022/05/05(木) 21:39:08 ID:d4E2MvUv0(3/3)調 AAS
>>68
ある程度整備された道がなくなるほどの雨量だったって分かるだろう
77: 2022/05/05(木) 21:39:22 ID:iH7HRBxE0(1/2)調 AAS
山に行ったら鹿や熊や狸の骨が目に見えるところにわんさかあるらしい
なんつうか教育ってやっぱり大切やな
78
(1): 2022/05/05(木) 21:39:35 ID:Ya/21tFI0(1)調 AAS
で、当日一緒にキャンプした家族って見つかったの?
79: 2022/05/05(木) 21:40:35 ID:/TGQFIqK0(5/9)調 AAS
>>78
それは初めからわかってるでしょ
警察が身元確認してるよ
80: 2022/05/05(木) 21:40:36 ID:24lL7m+i0(1)調 AAS
>>59
こいつら警察やめて正解だな
どんな事件も迷宮入りになる
81: 2022/05/05(木) 21:40:46 ID:CQlMSs0k0(1/13)調 AAS
おまえら あんまり進展してないみたいだな

どうよ? てかもう〇〇に任せっきりじゃ駄目だぜw

つまりそういうことだよ うん

おまえら がんばれよ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
82
(1): 2022/05/05(木) 21:40:58 ID:DCGhKEnM0(7/29)調 AAS
>>75
1年くらいで出来るけど
83
(1): 2022/05/05(木) 21:41:10 ID:RRC9hceT0(2/3)調 AAS
>>35
そんなに裁判してんのか
84: 2022/05/05(木) 21:41:11 ID:gO2JUcau0(1)調 AAS
今更ザクザク出てきてどんだけ無能なんだよお巡りさんよー
85
(2): 2022/05/05(木) 21:41:15 ID:ANJs62fw0(9/20)調 AAS
>>71
落ち葉じゃなくて腐葉土って言ってんだろ
葉っぱと土の見分けもつかんのか
>>73
芋虫やら虫の死体でも数日は地面の上にあるのにでかい人骨が沈むかよキチガイ
86
(1): 2022/05/05(木) 21:42:08 ID:suD2kMgM0(1/9)調 AAS
量子力学的にはシュレディンガーの猫は観察者が観察するまで
生きた状態と死んだ状態の重ね合わせ状態になっている.

つまり、発見されるまで美咲ちゃんは生きた状態と死んだ状態が重ね合わせた状態。
だから観測してはいけないのかもしれないな
87: 2022/05/05(木) 21:42:16 ID:9OPGPM7R0(1)調 AAS
そろそろ献花台が必要なのか?
88
(3): 2022/05/05(木) 21:42:21 ID:DCGhKEnM0(8/29)調 AAS
>>85
腐葉土見たことないの?ほぼ葉っぱの形残ってるよ
89: 2022/05/05(木) 21:42:32 ID:DkQH3uqO0(1/3)調 AAS
>>39
小さい山持ってるけど、植物とかキノコの場所とか、雪とか水とかほぼ把握している
90
(1): 2022/05/05(木) 21:42:41 ID:ANJs62fw0(10/20)調 AAS
>>76
でも枯れ沢の水流は大したことないって山主地元民に否定されてるんだよね
お疲れ様
91: 2022/05/05(木) 21:43:02 ID:xJ61eR/X0(1)調 AAS
>>35
そんないくつも裁判してんの?
92: 2022/05/05(木) 21:43:17 ID:CQlMSs0k0(2/13)調 AAS
ここでもうピーしか入らない

報道にだから流れない 全部ピーだぜ ピーだ

なあ おまえらwww

ぴよっているやついねえよな? 結局わたしが解決しないと駄目なのかよ

おまえら 全員烙印押しちゃうぞ?ww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
93: 2022/05/05(木) 21:43:37 ID:5xg3YEZD0(1)調 AAS
真っ昼間から書き込んでるこどおじが発狂

外部リンク[html]:hissi.org
94
(1): 2022/05/05(木) 21:43:59 ID:/TGQFIqK0(6/9)調 AAS
>>74
何年経った状態で、どうなったかもわからないからね
いろんな可能性があるし、身につけたものもどのように散逸したのかなんて私たちにわかるはずないよ
95: [ ] 2022/05/05(木) 21:44:25 ID:tGr4bqm80(1/2)調 AAS
>>90
<ゎι<
URLplz
96: 2022/05/05(木) 21:44:43 ID:9VsClC2p0(1)調 AAS
dqnの川流れを真面目に考察する人間が居ないように
(馬鹿らしくて)
これも小1の子供が絡んでるから同情感が高まってるだけでまず前提がぶっ壊れてるから考えてもしょうがないだろ
97: 2022/05/05(木) 21:45:12 ID:DkQH3uqO0(2/3)調 AAS
>>69
普通に考えると事件なんだわ
バカか犯人だけだよ、事故にしたいのは
98
(2): 2022/05/05(木) 21:45:23 ID:ANJs62fw0(11/20)調 AAS
>>88
へー腐葉土ってお前の中なら上に被さった落ち葉まで含めるんだ
普通は真っ暗な土を指すけどね
99: 2022/05/05(木) 21:45:41 ID:DCGhKEnM0(9/29)調 AAS
>>94
そうだね
100: 2022/05/05(木) 21:45:54 ID:CQlMSs0k0(3/13)調 AAS
なんで  みんな事故にしたいのか 

よおおおく わかった

なあ おまえらwwwwwwwwwwwww

だれにしようかな てんの神様のいうとおり wwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
101
(1): 2022/05/05(木) 21:45:56 ID:Zs15d3MC0(1)調 AAS
>>10
行方不明なら今も学校のクラスにも在籍しているんだろうな
同じクラスの子供たちはショックだろう
1名減員だとクラス編成が変わることもあるしなあ
102: 2022/05/05(木) 21:46:03 ID:w+afOG6b0(1)調 AAS

肩甲骨

あとは

右手
左手
右足
左足
あたま
おしり
回って
おしまい
103
(1): 2022/05/05(木) 21:46:12 ID:77Gl7e/i0(1/2)調 AAS
>>82
簡単にできるもんじゃなくて草
104: 2022/05/05(木) 21:46:16 ID:GgkegRGN0(1/6)調 AAS
見えてこないな
せめて目撃証言があればな
105
(1): 2022/05/05(木) 21:46:51 ID:/TGQFIqK0(7/9)調 AAS
>>85
重量あるから沈むんだよ、水分抜けるとペシャンコになる
だから土葬の時は土饅頭にするでしょ?
あれはドスンと土が落ち込むからだよ
106
(2): 2022/05/05(木) 21:47:31 ID:DkQH3uqO0(3/3)調 AAS
犯人は後悔しているだろうね
そのままにしておけば完全犯罪の可能性濃厚だったのに
事故に見せかけようとしてやらかしちゃったんだから
107: 2022/05/05(木) 21:47:38 ID:DCGhKEnM0(10/29)調 AAS
>>98
真っ黒な土って腐植土と勘違いしてるんじゃないかな?w
3年もあれば2年分の腐葉土が堆積するよ
108: 2022/05/05(木) 21:47:53 ID:CQlMSs0k0(4/13)調 AAS
やっぱり山梨県警だけだと 限界がある

うん  警視庁か 東京いれないと駄目だな これ

意味わかる? つまりそういうことだよ

おまえら がんばれよ

あと公安スタンバイ よろしく

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
109: 2022/05/05(木) 21:47:53 ID:QJaCeiBB0(1)調 AAS
縄文式土器でも出てきたかのような連日の報道
110
(3): 2022/05/05(木) 21:48:30 ID:NbQS11c30(1)調 AAS
>>16
ググっても、行方不明時は上半身はユニクロのタートルネックのヒートテックを着てたとしか出てこないんだが

ヒートテックは下着で肌に直接着るものだから、
キャンプ場には3枚重ねで来てたとかじゃないのかね?
想像だけど。

ヒートテックの上にトレーナー、さらに上着とかで現地に来てて、
遊んでて暑くてヒートテックだけになってた的な
111: 2022/05/05(木) 21:48:53 ID:/TGQFIqK0(8/9)調 AAS
>>101
同じクラスの子たち、まだ一年生じゃ今はもうあまり覚えてないよ
まだ在籍はしてるけどね
112: 2022/05/05(木) 21:48:58 ID:WdEgnnAn0(1/6)調 AAS
1人の所を車で誘拐されたか事故起こして連れ去られたかだと思ってる
捜査の時はまだあの場所にはいなくて後から遺棄されたんじゃないかな?
山の中を小さな女の子があんな崖に行くなんて無理があるよ
113
(1): 2022/05/05(木) 21:48:59 ID:ANJs62fw0(12/20)調 AAS
>>105
重量あるから沈む?お前どんなヤバい土地に住んでんだよww
じゃあ遺棄犯が埋めた死体とか土の中でどんどん沈むのか?ww
114
(1): 2022/05/05(木) 21:49:08 ID:+0+S17m+0(2/3)調 AAS
>>98
Googleの画像検索で腐葉土をググってみては?
115: 2022/05/05(木) 21:49:23 ID:Ag1lQhZN0(1/3)調 AAS
>>20
沢に水が流れたときに吹き溜まりになるようなところで埋もれてたんじゃないの
116: 2022/05/05(木) 21:49:52 ID:sdV+3LnB0(1/6)調 AAS
動物ではないな
こんなに大量に出てくるなんて
117
(2): 2022/05/05(木) 21:50:03 ID:/RjonX070(1)調 AAS
この母親は子供が居なくなる前に必死になればよかったのに
一人のヒステリーのために社会のリソース浪費されすぎだろ
118: 2022/05/05(木) 21:50:06 ID:pCKyttWC0(1/2)調 AAS
居なくなって警察を呼ぶ前にキャンプ仲間と探した時に山に登ったとあった気がする
119
(2): 2022/05/05(木) 21:50:07 ID:77Gl7e/i0(2/2)調 AAS
>>74
お前服重ねて枯れ沢の雨に晒して実験したら?
絶対にバラバラにならないから
120: 2022/05/05(木) 21:50:30 ID:la4+YnMz0(1/3)調 AAS
仮に犯罪だったとしても立証無理だろうな
事故で終結か
121: 2022/05/05(木) 21:50:36 ID:ydibcmsj0(1/2)調 AAS
キャンプ場は盗難件数上がってるしな
物色にきても可笑しくはないさ
たまたまいた女の子が気に入ったんだろうな
122
(1): 2022/05/05(木) 21:51:02 ID:DCGhKEnM0(11/29)調 AAS
>>103
いや簡単でしょ3年有れば2年分の腐葉土層が出来るんだよ
123
(1): 2022/05/05(木) 21:51:03 ID:amrh5i2f0(1/4)調 AAS
3年もずっとそのままだったとしたら悲惨やね
最初に見つけることできたでしょうに全てのタイミングが悪い罠
124: 2022/05/05(木) 21:51:25 ID:ANJs62fw0(13/20)調 AAS
>>119
洗濯機に重ねて入れても一緒に出てくるよな
しかも長袖から肌着が水流で出るとかキチガイなんだろ
125
(1): 2022/05/05(木) 21:51:42 ID:pCKyttWC0(2/2)調 AAS
>>16
バナナ食ってから上着は脱いでヒートテックだけになった
126
(1): 2022/05/05(木) 21:51:57 ID:la4+YnMz0(2/3)調 AAS
>>88
腐葉土は葉脈くらいしか残ってない状態
ミミズさんや微生物さんが処理してくれる
127
(1): 2022/05/05(木) 21:52:27 ID:ANJs62fw0(14/20)調 AAS
>>122
お前の言う通りなら山がどんどん腐葉土が増えて高さが変わってなきゃおかしいよね
バカなの??
128: 2022/05/05(木) 21:52:36 ID:sdV+3LnB0(2/6)調 AAS
>>110
だいたい9月の暑い日だったからヒートテックに上着2枚とか暑過ぎるしね
あの写真はあの日のものなのかな
129: 2022/05/05(木) 21:52:47 ID:DCGhKEnM0(12/29)調 AAS
>>119
そう言うならお前がやってみてバラバラにならないことを証明してくれよw
130
(1): 2022/05/05(木) 21:52:50 ID:WdEgnnAn0(2/6)調 AAS
>>123
流石に捜索隊舐めすぎ
何度も探した場所って言ってるし見落としは無いと思うよ
当時あの場所に無かったと俺は思う
131
(3): 2022/05/05(木) 21:52:59 ID:3uks56ER0(1)調 AAS
結局なんなん?
猛禽類なん?早くスッキリさせてくれ
132: 2022/05/05(木) 21:53:20 ID:55OoPvxR0(1)調 AAS
早く決着ついてほしい
133
(1): 2022/05/05(木) 21:53:27 ID:CQlMSs0k0(5/13)調 AAS
ガサ入れ準備 理由はなんでもいい

地元の反社にゲロさせろ

ゲロしない場合 覚せい剤密輸販売で全員豚箱に送り込め

ゲロした場合 自殺したやつで幕引きさせるな

それは世間が許さない  おまえら 覚悟しておけ
聖域なく 県警トップまで引責いくぜ

食いしばってついてこい 
おまえら がんばれよ

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
134: 2022/05/05(木) 21:53:38 ID:ANJs62fw0(15/20)調 AAS
>>126
長袖から肌着が水流で出てくるとか
腐葉土がどんどんどんどん盛り上がって山の高さ変えるとか思ってるキチガイだからそいつ
135: 2022/05/05(木) 21:54:37 ID:IsonIGzd0(1)調 AAS
つらいけどこれはもう…
画像リンク

136: 2022/05/05(木) 21:54:48 ID:suD2kMgM0(2/9)調 AAS
捜索隊と行き違っていた可能性があると思うんだよな

捜索隊が通過した後の数時間後に美咲ちゃんが遅れてヨタヨタ来たのを想像すると胸が痛い
137
(1): 2022/05/05(木) 21:54:56 ID:+idJqIMq0(1)調 AAS
>>117
いやメチャ必死だったよ
SNS駆使して毎日投稿が増えたり減ったりしてた
自分はその時、山でケガして自宅療養中だったからリアルタイムで見てた
本当にすごい更新頻度だった
138: 2022/05/05(木) 21:54:58 ID:RtwB1o+/0(1/2)調 AAS
>>75
おれんちの裏山みてると一年あったら半分は埋まる
3年なら全身くらいいきそうだぞ
139
(2): 2022/05/05(木) 21:54:59 ID:ANJs62fw0(16/20)調 AAS
>>114
ぐぐって真っ暗な土が出てくるけどw
140: 2022/05/05(木) 21:55:17 ID:6N/v2uZd0(1)調 AAS
3年前ならまだ白骨化してないし。
141: 2022/05/05(木) 21:55:47 ID:sdV+3LnB0(3/6)調 AAS
捜索始めた時にはもう深く埋まってた?
142: 2022/05/05(木) 21:56:13 ID:/jzoMelr0(1)調 AAS
事故だと思うけど、母親がちょっと変わった人だからみんな引っかかってるんだろうなw
普通にただ変わった人なんだろうな
143: 2022/05/05(木) 21:56:16 ID:E6MAi7w/0(1)調 AAS
連休なのに旅行するカネもない底辺ホイホイスレになっててワラタ
144: 2022/05/05(木) 21:56:20 ID:wCkkS0yf0(1)調 AAS
>>106
犯人だったら三枚重ねってわかってるんじゃ?
145
(1): 2022/05/05(木) 21:56:45 ID:Czmv2dsb0(1)調 AAS
>>131
そんな怪鳥いるの?
嫌だわ
146: 2022/05/05(木) 21:56:58 ID:ZCB5x62O0(1/3)調 AAS
これは迷子による遭難事故ではなく
何らかの事件に巻き込まれたんだと思うな

仮に捜索隊が全員無能であっとしても
付近の道は一通り調べるだろう

険しい道とはいえ、今頃になって道から遺留品がいつくも見つかるのはおかしい
147
(2): 2022/05/05(木) 21:58:14 ID:DCGhKEnM0(13/29)調 AAS
はい腐葉土
画像リンク

148: 2022/05/05(木) 21:58:18 ID:LNTn3ITX0(1/3)調 AAS
腐肉漁る動物なんてたくさんいるからな
149: 2022/05/05(木) 21:58:38 ID:+0+S17m+0(3/3)調 AAS
>>139
眼医者へ行って検査してもらったらどうよ?w
150: 2022/05/05(木) 21:59:09 ID:DCGhKEnM0(14/29)調 AAS
wikipediaの腐葉土が分かりやすいかな
画像リンク

151: 2022/05/05(木) 21:59:16 ID:EobJbFUy0(1)調 AAS
熊の話題は出てるけど、この辺に猛禽はいないの?
クマが程よくバラしたところを大型の鳥類が上に運んだってことはないだろうか。
152: 2022/05/05(木) 21:59:20 ID:Xhtiphwm0(1)調 AAS
いつまで探偵ごっこしてんだよw
犯人が遺体を骨になるまで放置してたの?
それとも腐敗する前に投げ捨てたの?
当時は誘拐でも捜査したが手がかり無し
どちらにせよ警察は無能だったが
153
(2): 2022/05/05(木) 21:59:50 ID:cl51UbRQ0(1)調 AAS
>>139
腐葉土買って葉っぱばっかりだったら不良品で「フザケンナ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻」になるわな
>>147
それ、腐植土なw
154: 2022/05/05(木) 21:59:51 ID:iH7HRBxE0(2/2)調 AAS
シデムシとか
海も山も自然には無駄なものなどないんだよ
みんな必死に強かに生きている
155
(1): 2022/05/05(木) 22:00:00 ID:5F+5heLS0(1)調 AAS
警察犬なら早い段階で探せたんじゃないの?
1-
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*