[過去ログ] 【維新】吉村はん、大阪IRの申請受理「大阪の経済活性化の大きな原動力になる。世界最高水準のIRを誘致したい」 ★2 [デデンネ★] (897レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2022/04/29(金) 18:38:34 ID:uXGorKoX0(8/15)調 AAS
>>193
福岡は地方なので到底無理な話ですなw
199
(1): 2022/04/29(金) 18:39:37 ID:7YZypIBw0(1)調 AAS
大阪の今後の予定を見ると維新の優秀さが凄まじいな

2021年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業 (開業済み)
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)さらに授業料無償は2020年にスタート済
2022年 新今宮駅・OMO7大阪 by 星のリゾート開業
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 うめきた・日本初ヒルトンチェーン「ウォルドーフ・アストリア大阪」開業
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年~2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも)
200: 2022/04/29(金) 18:40:55 ID:ucEH/ruW0(1)調 AAS
スペル魔名前変えて頑張ってるのに、維新の勢い落ちないな
201
(1): 2022/04/29(金) 18:41:00 ID:ATF/Q78S0(9/15)調 AAS
お前らが日本三大都市とか言うてるまに
大阪は世界三大都市よ太閤は派手なのが好きなんじゃ
202: 2022/04/29(金) 18:41:31 ID:oC6iJunZ0(1)調 AAS
>>1
そんなに賭場を開きたいんかwww
203: 2022/04/29(金) 18:41:49 ID:yShGZC5y0(2/4)調 AAS
>>193
馬鹿だな
三大都市というのはない
大阪より大きい横浜の処遇に困るからな
実際にあるのは三大都市圏で
首都圏、関西圏、中京圏
福岡はその下で
札仙広福の各都市圏
で、その次はB級の政令指定都市
204: 2022/04/29(金) 18:42:36 ID:LojMO/yS0(3/3)調 AAS
吉村さんにリコールされ賭けて
慌てて事件ということにした名古屋
いつでもまたリコールされるで
205: 2022/04/29(金) 18:42:41 ID:A1ZOlAcd0(1)調 AAS
チャイナ大好き維新の会(^^)
206: 2022/04/29(金) 18:43:04 ID:aw/Lp5re0(1)調 AAS
売国奴氏ね
207: 2022/04/29(金) 18:44:28 ID:yShGZC5y0(3/4)調 AAS
>>199
リニアは名古屋のJR東海が優秀だから
北陸新幹線は敦賀延伸もまた先延ばしになりそうな情勢
208: 2022/04/29(金) 18:44:50 ID:HHzIF+HV0(1)調 AAS
負けたら帝愛地下行き
209: 2022/04/29(金) 18:45:43 ID:ATF/Q78S0(10/15)調 AAS
とにかく大阪に金落ちん事には始まらんねや
外国人のケツの毛まで抜いたるで
210
(1): 2022/04/29(金) 18:46:09 ID:yShGZC5y0(4/4)調 AAS
>>201
その太閤は生粋の名古屋人だけどな
211
(1): 2022/04/29(金) 18:49:09 ID:xTfWLTUZ0(1)調 AAS
>>1
部落ってギャンブルしか無いよね
212: 2022/04/29(金) 18:50:37 ID:qp1PdQhs0(1)調 AAS
黒字化できるのが75年後でしたっけ
213: 2022/04/29(金) 18:52:57 ID:uXGorKoX0(9/15)調 AAS
相変わらず商売上手ですなあ
214
(1): 2022/04/29(金) 18:52:58 ID:Wl37br/h0(6/6)調 AAS
>>210
ド田舎だった名古屋から大阪に行って大阪が益々栄え
邪魔な家康を関東に飛ばしたら家康が江戸を発展させ
更に今の名古屋の基礎まで作ってしまうという
この二人はスゴイな
215: 2022/04/29(金) 18:54:50 ID:40j++ytQ0(1/5)調 AAS
おいおい上海電力と維新の繋がりの弁明なしで強行する気か?
216: 2022/04/29(金) 18:55:04 ID:FeLGzcRR0(1)調 AAS
でもあれでしょ
アンチ大阪、アンチ維新も、大阪にIRかできればやっぱり行ってみたいんでしょ?
217: 2022/04/29(金) 18:55:09 ID:ATF/Q78S0(11/15)調 AAS
国際都市大阪になるんやー日本でその素質があるのは大阪だけ
218: 2022/04/29(金) 18:56:51 ID:7Eunaf4r0(1)調 AAS
>>214
もともとは信長の子分と弟分で
時代を動かして今の日本の基礎を築いた
この三人は甲乙つけがたい
219: 2022/04/29(金) 18:56:55 ID:yKJRngrz0(5/6)調 AAS
>>211

エタヒニンが 偉そうにw
220
(5): 2022/04/29(金) 18:57:00 ID:Pn8rn94E0(1/2)調 AAS
しかし、大阪のIRの話なのに大阪に全然関係なさそうな人がやたらこのスレで批判的になっているが、
別にあんたら何の関係もなくね?
流行るから流行らないかは知らないけど、
流行らなければどっかに売却して撤退するだけだろ。
そこらのコンビニと同じだよ。
何で他所のことにそんなにいきり立っているのか。
221: 2022/04/29(金) 18:58:54 ID:uXGorKoX0(10/15)調 AAS
「バテレン追放令」は評価する
222: 2022/04/29(金) 18:59:42 ID:4casOwF70(1)調 AAS
>>161
何の話?この話題とも違うようだけど、野戦病院のことかな?

皆が作ってほしいと言ったのは、医療従事者がいなくて中等症の治療も殆どできず、軽症の人間にとっても寒くてとても入所していられないような金だけ食う箱物じゃないよ?

大阪を除く自治体は、こんな箱物にじゃぶじゃぶ税金使わずに、税金有意義に使って大阪よりコロナ死者を抑え込んでるよ?
223: 2022/04/29(金) 19:00:10 ID:yKJRngrz0(6/6)調 AAS
>>220

大阪スレは 関西嫌いのたまり場だからな
とにかく 大阪叩きたい奴が集まってくる
このスレも かなり伸びると思うよ
224
(2): 2022/04/29(金) 19:00:55 ID:PuOU3dae0(1)調 AAS
IRって国際会議や見本市を開催できるインフラを整備するって話じゃないの?

なんで博打の話オンリーになってるのかね

この点に関してはイソ新は気の毒に思えてくる
225
(2): 2022/04/29(金) 19:01:15 ID:MBMjExIu0(2/3)調 AAS
>>220
大阪だろうが北海道だろうがどうでもいいけど
半ば国策として法律イジったからな
226
(1): 2022/04/29(金) 19:03:02 ID:9yxvkXBz0(1/2)調 AAS
>>220
全然関係ないついでに、維新の信者的に今の橋下徹の迷走ぶりはどう写ってるんだろうか
辛坊治郎ですら距離を置きたがってるように見えるんだが
227: 2022/04/29(金) 19:03:45 ID:ATF/Q78S0(12/15)調 AAS
しばらく大阪一人勝ちやんけ儲けようぜ
228
(1): 2022/04/29(金) 19:03:52 ID:40j++ytQ0(2/5)調 AAS
>>224
IRによる売り上げ予測の8割以上がカジノだからな
実質的には単なるカジノ誘致に等しい
229: 2022/04/29(金) 19:05:36 ID:oqKc3RGB0(1)調 AAS
>>220
東京が「エンタメ首都」から陥落するから
230
(3): 2022/04/29(金) 19:06:09 ID:hCDgSs7C0(1/2)調 AAS
>>220
流行らなければどっかに売却して撤退
そのとおりよ
自由に撤退して構わないって契約だからなw
入る業者のリスクは軽い軽いw

そのためにお膳立てして土壌改良費を巨額の税金で負担してあげることになる大阪府市が馬鹿だってだけw
231: 2022/04/29(金) 19:06:49 ID:9yxvkXBz0(2/2)調 AAS
>>224
国際会議場や見本市を開催する会場だけでやっていけるんならわざわざカジノいらないじゃん
IRの目玉はあくまでカジノ、しかも富裕層相手って事なんでしょ
232
(1): 2022/04/29(金) 19:07:40 ID:ATF/Q78S0(13/15)調 AAS
東京のアホ共もようやく東京だけじゃもう限界なのがわかったみたいやな
大阪の復活無くして日本の復活無しや
233: 2022/04/29(金) 19:08:01 ID:BMhFPsFO0(1)調 AAS
>>1
スペル魔まだ粘着してんの
234: 2022/04/29(金) 19:10:18 ID:ucja1yx70(1)調 AAS
>>230
まあ大阪はケツの毛まで抜かれるんか
235: 2022/04/29(金) 19:10:30 ID:ATF/Q78S0(14/15)調 AAS
リスクとらずしてリターンも無しやそれが資本主義の掟
公務員みたいな考えじゃ大阪じり貧やで
236
(2): 2022/04/29(金) 19:14:23 ID:dy1hkq2k0(19/24)調 AAS
>>226
橋下はカジノ誘致を公約に東京都知事選挙に出るらしいから、
そのために逆張りして目立つというのが一つ
その場合、橋下に付いた大阪色を消す必要があるから、維新を
困らせる発言を繰り返すことによって、維新の側からあの人は
維新とはもう何の関係もありませんと言わせるのが一つ
大体、目的は達成してるようなw
これで立候補してからまともなことを言えば有権者はコロっとw
237
(1): 2022/04/29(金) 19:14:46 ID:Z3PG6jXz0(6/9)調 AAS
>>232
大阪はもともと水運都市として圧倒的だったから発展した。
京都・近畿から海に出ていく瀬戸内海の玄関口という大阪の地形が強味になったし、淀川も京都~琵琶湖~北陸までの水運ルートとして最強だった。
昔は貿易や軍事でも水運ルートが凄く重要だったので大阪の機能的な水運環境は圧倒的で、信長や秀吉が大阪を侵略・支配したのも必然だった。
しかし現代の主流の陸運からすると海は行き止まりで海も川も障害物でしかないんだよね。邪魔な運河なんかも埋め立てたりしたように。
近代以降から鉄道や道路など陸運主流になり、水運は衰退し流通のパラダイムシフトが起きて水運特化構造の大阪は苦しむことになった。

陸運視点で見ると大阪は淀川という大きな川に隔てられた突き出た向こう側の半島で凄く不便。
わざわざ向こう側に行っても和歌山の玄関口にしかならない立地。
だから淀川を渡らない手前の北摂が発展したし、大阪のための大阪駅も淀川を渡ってすぐ戻ってくるために無駄に二回も渡って無理矢理アホみたいなU字カーブしてるのもそういうこと。
新幹線や名神・新名神などの国土軸もこの面倒で不便な半島を避けざるをえなくなり北部でスルーしている。大阪スルー構造。
淀川によって本土と大阪が分断されたような感じになってしまった。
これが大阪衰退の原因。
238: 2022/04/29(金) 19:16:08 ID:4Jbz5ntO0(1/2)調 AAS
>>225
あの頃は観光立国とか言ってたしな
コロナでインバウンド頼みは危険、特に中国をアテにしたら大火傷を負うと学習したはずなんだけどな
大阪と長崎はどうしてもIRをやらざるを得ない特殊事情があるんでしょ
239: 2022/04/29(金) 19:17:26 ID:SpFGMnp60(1/2)調 AAS
土壌改良費用だって、大阪を貶めたいマスコミがワーワー言ってるだけ。

IR関係無く
自分の自治体の土地が汚れてたらやるだろ

土壌改良に反対の大阪市民はおらんわ
240
(1): 2022/04/29(金) 19:18:03 ID:4Jbz5ntO0(2/2)調 AAS
>>236
東京で橋下徹は全く人気ないよ
あれは関西限定
241: 2022/04/29(金) 19:21:24 ID:SpFGMnp60(2/2)調 AAS
>>240
フジのめざまし
橋下の曜日は上がってる
242
(1): 2022/04/29(金) 19:24:33 ID:dy1hkq2k0(20/24)調 AAS
>>237
それは国土軸という考え方が有効だった時代の話ですね
大阪が東京とは関係ない別の中心になって、京都や神戸など
近畿の各都市と連携して、アジアに開かれた広域ネットワークを
形成すれば別の展開ができるかも知れない
そのための中核施設が関空でありこのIRでしょ
243
(1): 2022/04/29(金) 19:26:52 ID:AkKOaKes0(1)調 AAS
それにしても

東京人の焦りと嫉妬がすごいなw
244: 2022/04/29(金) 19:28:43 ID:PjSRZX+s0(1)調 AAS
最初だけ盛り上がって後閑古鳥
維新知らん顔まで容易に想像つく
245: 2022/04/29(金) 19:29:34 ID:fEtbUYdl0(1)調 AAS
黒字になるのは80年後の予定だっけ?
イソムラは死んだほうがいいな
246: 2022/04/29(金) 19:30:04 ID:gEdBU5jG0(1)調 AAS
>>243
オリンピックで後悔しまくりだからね
万博、IR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オリンピック
247
(1): 2022/04/29(金) 19:30:26 ID:Z3PG6jXz0(7/9)調 AAS
>>242
・新大阪駅
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)

・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)

地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点で色々と無理がある。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲のMICEにしても重要な国際空港が遠く離れてて最悪の位置関係。
大阪は地政学や利便性を無視した無頓着な乱開発により無秩序な街になっていてあっもこっちも問題だらけで答えがない。
ゼロから街を作り直すしかないくらい酷い状態。
248: 2022/04/29(金) 19:30:38 ID:vcC024Ci0(1)調 AAS
横浜市なんてカジノないハーバーリゾート計画だぞ。
マジで大阪の方がマシ。
249
(1): 2022/04/29(金) 19:35:41 ID:Pn8rn94E0(2/2)調 AAS
>>225
それなら、大阪だけでなく国も批判すべきだわな。
そもそもルールを作ったのは国だろ。
>>230
それなら大阪市民がその巨額の費用について文句を言えばいいのでは?
それ以外の地域の人は、はっきり言って何の関係もないでしよ。
250: 2022/04/29(金) 19:36:34 ID:MBMjExIu0(3/3)調 AAS
関西の零細のオジサンと成金、水商売、在日
地方空港から仁川飛ぶより夢洲が近くて安いバカラ中毒
江原じゃ打ちたくない上品な朝鮮人でそれなりに賑わうのかも
251
(1): 2022/04/29(金) 19:36:40 ID:dy1hkq2k0(21/24)調 AAS
>>247
本当はリニアを大阪駅に乗り入れて欲しかったんだけどねw
JR東海が決めることだからしょうがない
次善の策として、新大阪駅を東海、山陽、北陸、中央リニア新幹線の
結節点として整備するそうな
関空については、うめきた駅となにわ筋線の整備が大きい
これらは不可能と言われた事業だけに、実現に漕ぎ着けた維新の
功績は記憶されてしかるべき
252: 2022/04/29(金) 19:39:02 ID:uXGorKoX0(11/15)調 AAS
夢洲オリンピック×→万博
東京オリンピック
札幌オリンピック
応援します(^.^)
253
(1): 2022/04/29(金) 19:40:17 ID:RP5R8g0O0(1)調 AAS
>>251
リニアや東海道新幹線は維新関係ないじゃんw
254: 2022/04/29(金) 19:41:34 ID:uXGorKoX0(12/15)調 AAS
オリンピックは舞洲だったわ(笑)
255: 2022/04/29(金) 19:41:36 ID:dy1hkq2k0(22/24)調 AAS
>>253
維新の功績はうめきた駅となにわ筋線ね
256: 2022/04/29(金) 19:43:01 ID:ATF/Q78S0(15/15)調 AAS
悔しかったら地域政党立ち上げて全国区にしてみろ
まあ大阪以外じゃ無理だろ
と言うか闇が深すぎて市民の怒りが爆発したわけだがな
それを読み取った天才政治家松井一郎閣下
257
(1): 2022/04/29(金) 19:43:24 ID:uXGorKoX0(13/15)調 AAS
何にしても名古屋や京都は”実利”だけ頂くとしようぜ
夢って素晴らしい♪
258: 2022/04/29(金) 19:45:51 ID:uXGorKoX0(14/15)調 AAS
上には上がいるのですよ。
259: 2022/04/29(金) 19:46:38 ID:uXGorKoX0(15/15)調 AAS
ケーケケケ
260: 2022/04/29(金) 19:46:55 ID:NUa4ejvr0(1)調 AAS
オリンピックが大失敗に終わった東京。
261
(3): 2022/04/29(金) 19:49:55 ID:yS7lmBip0(3/3)調 AAS
>>228
でも賛成派は国際会議や見本市、メジャーアーティストのライブを待ち望んでいる人が多いと思う
ついでにカジノ
収益に関しては事業者が上手くやってくれ みたいな感じで
262: 2022/04/29(金) 19:50:12 ID:Z3PG6jXz0(8/9)調 AAS
コロナ、戦争、欠陥地盤と想定外のヤバい問題だらけ
世界的に万博なんて気分じゃないもんな

夢洲は何もかも時間に追われてるのも悲惨だよ
需要も供給も他力本願で主体性も主導権も無いのに、時間も無くて焦りまくっている
ロゴやマスコットの酷さも典型的だけど、
夢洲に関するあらゆるものがやっつけ仕事になるのにこれ以上に無い環境
263
(1): 2022/04/29(金) 19:51:34 ID:OA5qWOy20(2/2)調 AAS
>>120
大阪の税金使いまくってるけど?
ただでやって勝手に利益だけ分け与えてくれるとか本気で思い込んでるのか?
264: 2022/04/29(金) 19:52:14 ID:vRlCVK500(1)調 AAS
東京人の嫉妬がすごいな
265: 2022/04/29(金) 19:52:59 ID:gsIDaG3X0(1)調 AAS
チャンコロから賄賂ほしい
266: 2022/04/29(金) 19:55:11 ID:GD07JkTz0(1)調 AAS
外国の観光客と日本の上級が惜しみなく金を落としてくれるならいいだろ
庶民は対岸から景色を眺めるだけ
267: 2022/04/29(金) 19:59:36 ID:SzWIb0ED0(1)調 AAS
とりあえず「エンタメ首都」は大阪になるんで安心。
268
(2): 2022/04/29(金) 20:03:12 ID:+CLecG390(1)調 AAS
IRのどこに生産性あるんだよ
269
(1): 2022/04/29(金) 20:03:14 ID:40j++ytQ0(3/5)調 AAS
>>236
えっ?維新と橋下はもう無関係だと言ってるけどどこの党から出るつもりなの?
270
(1): 2022/04/29(金) 20:04:31 ID:dy1hkq2k0(23/24)調 AAS
>>269
自民党か無所属でしょ
271: 2022/04/29(金) 20:04:43 ID:MEOYWoxL0(1)調 AAS
 パチンコw
272
(1): 2022/04/29(金) 20:06:44 ID:40j++ytQ0(4/5)調 AAS
>>261
ひろゆきじゃないがそれ完全に君の妄想じゃん
思ってるだけ
273
(1): 2022/04/29(金) 20:09:59 ID:40j++ytQ0(5/5)調 AAS
>>270
上海電力との密接な関係が疑われている橋下を自民が入れるとは思えんな
無所属なら好きにやってくれ
274: 2022/04/29(金) 20:13:10 ID:ELrl5ZVe0(1)調 AAS
東京の嫉妬がエグいな

アメリカは大阪を選んだ
という現実は、確かにショック
同情に値する。
275
(1): 2022/04/29(金) 20:15:50 ID:ksx23Pap0(1)調 AAS
アホみたいに交通の便の悪い立地
276: 2022/04/29(金) 20:20:44 ID:dF4c7sJh0(1)調 AAS
賭博、博打、ギャンブル
277: 2022/04/29(金) 20:28:42 ID:dVc1Ioad0(1)調 AAS
>>275
鉄火場ってパチンコ屋みたいに町の真ん中につくったら
あかんのよ
278: 2022/04/29(金) 20:29:58 ID:SUZ72KII0(1/2)調 AAS
>>268
IRいったことないの? 
279
(2): 2022/04/29(金) 20:30:51 ID:reXENdUf0(1)調 AAS
なんで、大阪人は擁護してんの?

これが洗脳ってヤツ?
280: 2022/04/29(金) 20:32:44 ID:SUZ72KII0(2/2)調 AAS
>>279
ラスベガスみたいになりゃすごいだろ
281: 2022/04/29(金) 20:33:02 ID:EuqW5kc80(1)調 AAS
ラスベガス超え確定だな
毎晩何十もあるホテルでディナーショーやイリュージョンショー、ボクシングのビッグマッチがあるのか
282: 2022/04/29(金) 20:34:25 ID:kz0kqw4T0(1)調 AAS
たくさんの種類のコロナが来まーす
283: 2022/04/29(金) 20:36:30 ID:WK4ZFlGu0(1)調 AAS
マネーロンダリング
284: 2022/04/29(金) 20:37:20 ID:zsfrBZso0(1/2)調 AAS
東京人の嫉妬がエグい
285: 2022/04/29(金) 20:38:50 ID:PTiwkeNL0(1)調 AAS
ネトウヨの目論見は100パーセント失敗する
安倍晋三一味の手下に成り下がった維新は間違いなく疫病神
286: 2022/04/29(金) 20:39:25 ID:sQUEVmFn0(6/6)調 AAS
あと夢洲内に限って大麻所持を認めてくれ
ギャンブル興味ないやつでも大麻堂々と吸えるんだったら来るでしょ
287: 2022/04/29(金) 20:44:14 ID:zsfrBZso0(2/2)調 AAS
そもそも、
いわゆる東京には歴史も文化も無いよね(^_^;
288: 2022/04/29(金) 20:46:45 ID:3BSg+hxW0(1)調 AAS
金持ちが得するだけ、庶民は税金を搾り取られるだけ
289: 2022/04/29(金) 20:49:01 ID:hCDgSs7C0(2/2)調 AAS
>>249
うん、だから馬鹿だなあ大阪は、って高みの見物してるだけだよw
そっちが口出されたくないっていうなら、こちらのただの感想にいちいち口出すなよw

自分達は食い物にされても満足なんだろ?外野の言うことなんて気にせず邁進すればいい
290: 2022/04/29(金) 20:51:09 ID:WAAsJmYQ0(1)調 AAS
終わりですよ。潰心なんかマフィアとかわらない
国民民主なんかどうでもいい。本当に終わりだ
291: 2022/04/29(金) 20:51:57 ID:S5iEQgX60(1)調 AAS
>>1
私たちは〝日本でカジノが解禁になる〟という言葉を、噂も含めもう二十年近く聞いてきた。そして今回は本当だと言う事でチームを組織し、予算を使い連絡事務所を作った。
しかし蓋を開けたらまだそれは〝法〟では無く〝法案〟と言う〝案〟だった。正直、これには失望した。こう言う事は全て決定してから初めて扉を開くべき事だ。作っている途中に開くものではない。それは誤解を生むし、多くの無駄や負担を発生させる。

そして不可解なのはなぜ、大阪のインフラの負担が大阪の自治体の負担になったのか?
我々はそう聞いてはいなかった。Wynnだってゲンティンだって、我々と同じ内容、それは事業者が地下鉄を含めて整備するとしか聞いていないはずだ。少なくとも我々は『地下鉄まで整備しなければならない』と言う事で、大阪への投資はその対象から外した。

日本自体を辞めたのは法律の未整備が理由だ。
我々はカジノに関しての投資は計算できる。あとは税金の問題だけだ。
我々はIRのオペレーターであって、道路の建設会社ではないし、まして鉄道会社でも無い。それらは我々にとっては全く未知の領域だ。
だから昨日、インフラは大阪の自治体が行い、更に事業者にその一部金として800億円が支払われると聞いて本当に驚いた。初耳だ。それが事実だとしたらあまりにもフェアじゃ無い。

外部リンク[html]:www.katsu-sawano.blog
292: 2022/04/29(金) 21:04:20 ID:8x/QaFF30(1)調 AAS
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。
293: 2022/04/29(金) 21:08:43 ID:o2MOqglf0(1)調 AAS
そうか
294: 2022/04/29(金) 21:13:06 ID:gPwvc61Z0(1)調 AAS
早稲田の大隈、慶応福沢はともに九州人。
295: 2022/04/29(金) 21:14:39 ID:i9yiU9ow0(1)調 AAS
早稲田の大隈、慶応福沢はともに九州人。
296
(2): 2022/04/29(金) 21:16:03 ID:dy1hkq2k0(24/24)調 AAS
>>279
IRは大阪にとって必要な施設だからでしょ
橋下氏最大の功績の一つは関空を民営化したこと
関空の運営権を手に入れたことで、大阪は初めて東京のスポークという
立ち位置から逃れ、小さいながらも独立したハブとなる可能性を手に入れた
大阪が国際都市として直に海外と繋がると言っても、核となる国際空港が
なければ話にならないわけだが、関空の民営化後、関空の路線は順調に
伸び、コロナの影響で今は苦しいながらも、アジア路線の充実は目を見張る
レベルまで来た
しかし、欧米路線に目を転じると、大阪の客層ではファーストクラス、ビジネス
クラスが埋まらないため路線の維持開設が困難を極めている
そこで期待が集まるのが大阪IR
大阪IRは富裕層をターゲットにしているので、これらの席を埋めてくれる
関空の欧米路線が充実すれば、名実ともに大阪は国際都市となることが
可能となり、ビジネスチャンスが増えるでしょう
つまり、大阪は東京の従属変数から独立変数に変わる
297: 2022/04/29(金) 21:20:06 ID:JnmlANCv0(1)調 AAS
でも大阪へ優先的に呼ぶのはレッドエスニックでしょ?
世界的な富豪がこなくなるよ
298: 2022/04/29(金) 21:21:02 ID:Z3PG6jXz0(9/9)調 AAS
>>296
貧困ビジネスというのがあるが、金や負債に困っている者に夢みたいな美味しい話を持ちかけて夢を見させてその気にさせて追い込み、身動きできない状況になってから足元を見て搾取する
それを自治体レベルで嬉しがってやらかしてるカモネギの売国事大主義なのが大阪なんだよ
299: 2022/04/29(金) 21:23:04 ID:y8lMDoZP0(1)調 AAS
世界的に評価される歴史も文化も無い「東京」。
300: 2022/04/29(金) 21:53:38 ID:r8mMk4ee0(1)調 AAS
>>296
相変わらずお花畑だな維新信者は
大阪のショボイIRに世界の富裕層が来るわけないだろ
ラスベガスやシンガポールやマカオに行くわ
301: 2022/04/29(金) 22:09:08 ID:owVxy0XL0(1)調 AAS
>>164
交通費の件もめてるはずだよ
302: 2022/04/29(金) 22:44:40 ID:dfGX2FYE0(1)調 AAS
リニアで大阪名古屋間の新幹線の半分以下の時間で
東京とつながる名古屋からしたら
不透明なIRごときで騒いでる大阪は頭がおかしい人
に見える
金山も超高層は確実て梅田を越えていくだろうし
金山以下の梅田になったら大阪が名古屋以下はみんなが認める時代

303
(1): 2022/04/29(金) 23:36:31 ID:WSTnvKN90(1/2)調 AAS
>>157
嘘つき
304: 2022/04/29(金) 23:37:24 ID:WSTnvKN90(2/2)調 AAS
>>181
肉屋支持豚、きっしょ
305: 2022/04/30(土) 00:02:04 ID:dKfm5l2W0(1/9)調 AAS
>>303
確認したら間違ってた
正確には、大阪に複数のIRを認めた場合、外国人客の比率が
最も高くなる、だった(47%が外国人客)
中国からの客が期待できなくなったので、このデータはあまり
意味がないと思うが、次の東京都知事選挙でIR推進派の候補が
当選しなかった場合、海外からの要望に沿って、大阪に複数の
IRを認める方向で法改正が行われると思う
外部リンク[pdf]:globalmarketadvisors.com
(ページ3のグラフ参照、シナリオ3が大阪ストリップ(複数オペレーターのケース))
306
(2): 2022/04/30(土) 00:15:04 ID:MC7OMh7q0(1/12)調 AAS
>>230
1兆円以上投資するんだから軽くないよマヌケ。
安易に撤退したら、競合してる他社に居抜きで奪われてマーケットも失う。
307: 2022/04/30(土) 00:19:49 ID:AiLIrn7v0(1/9)調 AAS
>257
名古屋なんか誰もいかなくね?
福岡にすら負けていたという
308: 2022/04/30(土) 00:19:54 ID:aI9KWJ2U0(1/2)調 AAS
賭博業者の献金しゃぶしゃぶ戦略なのか?
309: 2022/04/30(土) 00:24:32 ID:AiLIrn7v0(2/9)調 AAS
大阪のオリックスMGM以外にどこも出資する企業なかったな
横浜のサンズもマルハンもセガも金出す気なし
サンズは元から撤退する気満々だったし
310
(1): 2022/04/30(土) 00:24:40 ID:i8T3Vtrn0(1/8)調 AAS
>>46
アホじゃないかw
梅田や天王寺みたいなターミナル駅に直結していて仕事帰りに100歩歩いたら辿り着ける場所ならいざ知らず、いちいちあんな大阪の端まで飯だけ食べに2000万人行くかってのw
311: 2022/04/30(土) 00:28:36 ID:i8T3Vtrn0(2/8)調 AAS
>>306
儲からないと見放して撤退するのに「競合してる他社に居抜きで奪われてマーケットも失われる」とかお花畑もいいところだなw
312
(1): 2022/04/30(土) 00:29:15 ID:MC7OMh7q0(2/12)調 AAS
>>263
そもそも維新誕生以前に3000億かけて造成中の土地だぞ。
20年以上放置されて、今後も何も産み出さないまま税金を垂れ流すか、
使える土地にするための下地造りに投資して、税金を納める場所に変貌させるかの違い。
313
(1): 2022/04/30(土) 00:31:03 ID:AiLIrn7v0(3/9)調 AAS
USJも大阪の端だけど1500万人きてますやん
レゴランドは100万目標にしてたけど未達だからか非公表になったけどw
314: 2022/04/30(土) 00:32:53 ID:CX/Db8iU0(1/3)調 AAS
大阪の今後の予定を見ると維新の優秀さが凄まじいな

2021年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業 (開業済み)
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)さらに授業料無償は2020年にスタート済
2022年 新今宮駅・OMO7大阪 by 星のリゾート開業
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 うめきた・日本初ヒルトンチェーン「ウォルドーフ・アストリア大阪」開業
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年~2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも)
315: 2022/04/30(土) 00:37:44 ID:HEZGBJlU0(1)調 AAS
>>312
またやってんのか
東京だって豊洲やお台場に何年掛かったと思ってるんだよ
316: 2022/04/30(土) 00:39:10 ID:ZjvsfhVM0(1)調 AAS
へー外人さんに吉本新喜劇見てもらうんかい
317
(1): 2022/04/30(土) 00:39:19 ID:rgoS6e5Q0(1/2)調 AAS
>>306
一兆円と言ってるだけで
いまだに一円も投資してないけどな
一兆円マダー?w
318: 2022/04/30(土) 00:42:53 ID:Gi4uI9v40(1/4)調 AAS
これからは大阪関西の時代やな。
勢いが違う。
319
(1): 2022/04/30(土) 00:46:49 ID:MC7OMh7q0(3/12)調 AAS
>>272

>>261の妄想じゃなくて、計画に盛り込まれているから。

>世界的なアーティストによるコンサートや映画・音楽の授賞式に加えて、
>グローバルなコン テンツ展開を行うエンターテイメント企業、
>世界で活躍するクリエイティブなアーティスト・パフォーマー等とのコラボレーションにより、
>新しいエンターテイメントを世界に向けて発信する。

>既に知名度の高いエンターテイナーだけでなく、
>大阪・関西・日本における新たな才能の発掘と育成に取り組み、
>日本のエンターテイナーを世界に向けて発信していく舞台となる。
320: 2022/04/30(土) 00:46:57 ID:Gi4uI9v40(2/4)調 AAS
兵庫の淡路島はリゾート、アニメゲーム島、自然のテーマパーク、温泉、渦潮等がある。
外国人が訪れる。
321
(3): 2022/04/30(土) 00:47:36 ID:i8T3Vtrn0(3/8)調 AAS
>>313
外国人にも人気、家族連れが主力客層、その家族が年間パスで何度もリピートする、というMAXの好条件を持つUSJで1400万人だぞ?

海の近くと言っても、冬場はどんより曇っていて綺麗じゃないしそもそも夏でも泳げるわけでもなく、景観での有利さもない
そんなので、年間2000万人とか取らぬ狸の皮算用でしかない
322: 2022/04/30(土) 00:48:44 ID:JVL847Px0(1/23)調 AAS
お金持ちの中国人にいっぱい来てもらわないと
323
(1): 2022/04/30(土) 00:51:25 ID:JVL847Px0(2/23)調 AAS
>>321
お父さんだけはIRカジノで遊ぶというUSJとのパックツアーをファミリー向けに販売する
324: 2022/04/30(土) 00:52:37 ID:JVL847Px0(3/23)調 AAS
タンス預金してる高齢者を探し出してバスに詰め込んでカジノで遊んでもらうしかない
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s