[過去ログ] 【維新】吉村はん、大阪IRの申請受理「大阪の経済活性化の大きな原動力になる。世界最高水準のIRを誘致したい」 ★2 [デデンネ★] (897レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 若松田卓也 2022/04/29(金) 16:58:48 ID:sJmaQ8Hu0(1)調 AAS
本田キャプテンに相談だ
81: 2022/04/29(金) 17:00:35 ID:eh8BrRS20(1/2)調 AAS
東京がイラついてる理由がまさにここ
これからは
〇〇を見に大阪に行くことになる。
82(1): 2022/04/29(金) 17:00:44 ID:Sc6xiuvg0(1/4)調 AAS
維新になってからの大阪の予定
インフラ うめきた2期 大阪駅・2023年 北大阪急行延伸部 2023年 メトロ中央線夢洲延伸 2025年
淀川左岸線延伸部 2期(海老江JCT - 豊崎IC)開通予定。2026年 大阪モノレール延伸部 2029年
桜島線、京阪中之島線夢洲延伸 2029年 なにわ筋線 2031年 淀川左岸線延伸部全面開通 2032年
83: 2022/04/29(金) 17:02:34 ID:eh8BrRS20(2/2)調 AAS
エンタメの首都移転だから東京がイラついてる
84(1): 2022/04/29(金) 17:05:43 ID:RgOawkbR0(1)調 AAS
ウクライナの子供たちは日本の維新信者と吉本芸人に殺されたも同然だな
親中国共産党、親ロシア、反ウクライナの維新を支えているのは日本の維新信者と吉本芸人なんだから
85(1): 2022/04/29(金) 17:05:49 ID:GL2rTQ3Q0(11/23)調 AAS
>>82
で、夢洲にしか行けない地下鉄引くのに税金何千億円取られるん?
86(3): 2022/04/29(金) 17:06:06 ID:UigPdOTv0(1)調 AAS
>>42
IRはカジノだけじゃなくその周辺にリゾート施設が入るんだよ
87(1): 2022/04/29(金) 17:07:41 ID:Sc6xiuvg0(2/4)調 AAS
>>85
既にトンネルは出来てる
あとはレールだけ
88(1): 2022/04/29(金) 17:08:00 ID:Wl37br/h0(4/6)調 AAS
>>86
ホテルとレストランと商店街とあと何?
海汚いしプールは冬寒いし
89(1): 2022/04/29(金) 17:08:06 ID:dy1hkq2k0(8/24)調 AAS
>>84
大阪府市はウクライナ東部のドニプロ市に医薬品などの人道支援を準備中
90: 2022/04/29(金) 17:08:46 ID:GL2rTQ3Q0(12/23)調 AAS
>>86
リゾート施設て、南港に浜辺作って焼きそば食べながら海水浴とか?
カジノで遊ぶ大富豪がUSJで並んだり?
91: 2022/04/29(金) 17:09:13 ID:zLRgrr7Z0(1)調 AAS
>>1
分かりにくい言葉で誤魔化さんといて!
「世界最大級の賭博場」って言えばええやんか!!
92: 2022/04/29(金) 17:10:17 ID:1r+9zfSy0(1)調 AAS
公設賭博場が大阪に…
93(1): 2022/04/29(金) 17:12:48 ID:GL2rTQ3Q0(13/23)調 AAS
>>87
中央線の延伸だけで730億円ね。
お好み焼き何枚売ったら黒字になるかな。
94(1): 2022/04/29(金) 17:13:09 ID:6NKAj9ZB0(1)調 AAS
東京人の焦りと嫉妬がすごいな
「エンタメ首都」陥落だからか
95: 2022/04/29(金) 17:13:20 ID:8aejW1Ep0(1)調 AAS
>>29
シンガポールの半分の来場者で倍の売り上げとかのガバガバ試算
その来場者の予測すら盛りに盛ってるという噂で
黒字化まで54年とかほざいてる
つまり間違いなく大赤字
これを全て大阪の連中だけで始末をつけるならどうぞやってくださいって感じ
96: 2022/04/29(金) 17:14:11 ID:H+hXZ1SX0(1)調 AAS
吉村はんは、ようやっとる
ほんこん師匠が、そぅ言うてはったわ
97: 2022/04/29(金) 17:17:43 ID:AgQ6zO2/0(1)調 AAS
3セクか何かと勘違いしてる人がいるな
IRは100%民間会社な。
98(1): 2022/04/29(金) 17:19:39 ID:Sc6xiuvg0(3/4)調 AAS
>>93
あんた大阪、維新アンチやな
トンネルは既にできてるからあとは線路と駅設置だけやで
99: 2022/04/29(金) 17:20:08 ID:Z3PG6jXz0(1/9)調 AAS
実体は大阪の一人負け
大阪IR、揺らぐ「世界最高」 全面開業時期は白紙…規模の大幅縮小も
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
修正案では、19年の当初案で25年の大阪・関西万博前としていた開業時期は先送りし、全面開業の時期は明示しなかった。
また「10万平方メートル以上を確保」としていた展示場施設は「2万平方メートル以上」に引き下げ。関西最大の展示場「インテックス大阪」(約7万平方メートル)に及ばない規模だ。「開業時には」との条件を付け、将来的な拡張は求めたが、経済状況次第で見直しも可能としている。
国際会議場運営の専門家は「拡張するためには、着工時点で関連する基礎工事が必要になる。(10万平方メートルは)義務ではないのに、そこまでする事業者があるだろうか」と疑問を示す。
大阪商工会議所の尾崎裕会頭は「最初に考えていたものと違うものになるのでは」と懸念する。
100: 2022/04/29(金) 17:20:22 ID:sQUEVmFn0(5/6)調 AAS
>>94
政治力云々じゃなくてキャパ的にできない興行が出てくるからな
NBAの公式戦とか格闘技の世界戦とか
101: 2022/04/29(金) 17:20:54 ID:Z3PG6jXz0(2/9)調 AAS
貧困ビジネスというのがあるが、金や負債に困っている者に夢みたいな美味しい話を持ちかけて夢を見させてその気にさせて追い込み、身動きできない状況になってから足元を見て搾取する
それを自治体レベルで嬉しがってやらかしてるカモネギなのが大阪なんだよ
102: 2022/04/29(金) 17:22:54 ID:QblZvqqO0(1/2)調 AAS
>>1
ロシアンスパイの維新は
中露の独裁者の為のマネーロンダリングのサポートをします!宣言なのね
まさに売国奴維新
103(1): 2022/04/29(金) 17:24:09 ID:JFqOg6n70(1)調 AAS
中国系企業は排除勧告しろよ
ハニトラで、コスプレ不倫でも握られたのかw
104: 2022/04/29(金) 17:24:51 ID:T5ip0U840(1)調 AAS
>>88
すぐ横にUSJと海遊館あるやん
105(5): 2022/04/29(金) 17:25:17 ID:+aeTU42q0(1)調 AAS
中国、海外カジノ渡航制限 アジアの観光収入に逆風
外部リンク:www.nikkei.com
賭博好きの中国人、特に富裕層よ、その都市に行ってギャンブルをしてはならぬ――中国がマネー流出防止策
外部リンク:news.yahoo.co.jp
106: 2022/04/29(金) 17:25:49 ID:PanImY9k0(1/3)調 AAS
大阪の人間にそれは無理
107: 2022/04/29(金) 17:26:29 ID:fq80JiJi0(1)調 AAS
>>103
ゴリゴリの日米と、大阪企業群ですよ
108: 2022/04/29(金) 17:26:52 ID:ngQoHrs80(1)調 AAS
中華とチョン頼りのIRwwwwwwww
維新の国籍透けそうやんw
109(1): 2022/04/29(金) 17:27:45 ID:GL2rTQ3Q0(14/23)調 AAS
>>98
維新は信者にそんな与太ばかり吹き込んでるの?
てか、パーティー券買った土建屋か?w
夢洲への延伸費、当初より129億円増…地盤沈下で地中の障害物撤去費など追加
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
110: 2022/04/29(金) 17:28:07 ID:mosPMG8B0(1)調 AAS
ようやっとるw
111(2): 2022/04/29(金) 17:28:09 ID:Z3PG6jXz0(3/9)調 AAS
夢洲に日本一大規模な国際展示場を作ってもらうはずだったのがインテックスより小さい小規模に縮小されたというのがやる気のなさを物語っているよね
不便なインテックスしかないコンプレックスを解消するはずだったのに台無しw
日本一大規模になることが売りでそれが強味になると豪語してたのにインテックス以下の規模でインテックスより不便な場所という存在意義の無い展示場になったけど、その小規模展示場の使い道あるの?w
112(3): 2022/04/29(金) 17:29:26 ID:G4MXQqhN0(1/4)調 AAS
>>105
東南アジアと中東の富裕層。
京都目的の欧米人もターゲット
それこそMGMが
アメリカで、この大阪IRを宣伝しまくるよ
113(1): 2022/04/29(金) 17:29:49 ID:FPrmXJEh0(1/3)調 AAS
カジノは雑魚相手じゃなく、海外の富豪の太客が相手のビジネスモデルでわざわざショボい大阪になんかこないんだよな
大阪にはパチがお似合い
114: 2022/04/29(金) 17:30:55 ID:GL2rTQ3Q0(15/23)調 AAS
>>112
はいはい>>63
115(2): 2022/04/29(金) 17:31:33 ID:G4MXQqhN0(2/4)調 AAS
>>113
G20で世界のVIPが来ましたやん
それなりのホテルもあるんで
116(1): 2022/04/29(金) 17:32:08 ID:OA5qWOy20(1/2)調 AAS
大阪の負の遺産になることは確定
バカみたいな大阪土人はそのまま大借金抱えてくたばりゃいい
中国人向けの歓楽街になりさがって恥ずかしくねーのか
117(1): 2022/04/29(金) 17:32:39 ID:bUJJ01Jq0(1)調 AAS
>>111
段階的に整備をみとめただけで最終的には日本一になる。カジノ面積を増やすにはMICE拡張が一番安上がりだから。
118(3): 2022/04/29(金) 17:32:39 ID:GL2rTQ3Q0(16/23)調 AAS
>>115
地下鉄に乗るVIPか
見てみたいなw
119: 2022/04/29(金) 17:32:43 ID:RsYo7/8U0(1/4)調 AAS
>>112
また中抜きされるんやろな
120(1): 2022/04/29(金) 17:33:00 ID:G4MXQqhN0(3/4)調 AAS
>>116
3セクじゃないよ
121: 2022/04/29(金) 17:33:05 ID:MBMjExIu0(1/3)調 AAS
>>112
中東の人はシンガポールの方が近いし
東南アジアもシンガポールかマカオが近いね
京都行く白人がついでにチロッとカジノ来ても儲からないし
122(1): 2022/04/29(金) 17:33:11 ID:yS7lmBip0(1/3)調 AAS
>>41
カジノだけの人数じゃないだろ
123: 2022/04/29(金) 17:33:16 ID:gNauUTWZ0(1)調 AAS
>273 >268 >1
重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、
札幌オリンピック 中央リニア 大阪万博、全部、いまから、中止だ、中止、断固粉砕せよ!
武漢コロナ熱パンデミック グローバル超恐慌。
ロシアの、令和ウクライナ ギガ武力侵攻。
ここらからの、 ペタ積極財政
ウルトラ インフレ化で、
インフレ投機狂乱ペタ過熱バブル、
グローバル ギガ 資本流出 巨大津波を、シナ、チョン、ロシアにむけ、
インフレ投機狂乱ペタ過熱バブル
重税加速化の、
スタグフレーション慢性化構造的不況を、ギガ反射させ、
今から、ウルトラ自滅させるため、
ソーラ・レイ アクセラレーター
メデイユーサ マトリックス レザレクション
ここら戦略で、ギガ壊滅するために、
森羅万象を司る閣議決定で、今から、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
大金融引き締め、ペタ綱紀粛正、金利引き上げ
ハイパードル高政策、円高デフレに、
今から、しないと、ダメだろ。
インフレ投機狂乱ペタ過熱バブル、
グローバル ギガ 資本流出 巨大津波を、
この発生源の、シナ、チョン、ロシアにむけ、インフレ投機狂乱ペタ過熱バブル
重税加速化の、
スタグフレーション慢性化構造的不況を、ギガ反射させ、
今から、ウルトラ自滅させるため、
ここら戦略で、ギガ壊滅するために、
森羅万象を司る閣議決定で、今から、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 大金融引き締め、ペタ綱紀粛正、金利引き上げ
ハイパー円高デフレにしないと、ダメだろ。
124(1): 2022/04/29(金) 17:34:35 ID:G4MXQqhN0(4/4)調 AAS
>>118
関空から
空飛ぶリムジンで直行ですわ
125: 2022/04/29(金) 17:36:33 ID:GL2rTQ3Q0(17/23)調 AAS
>>122
大阪にカジノができると、大阪から36%の観光客が消える。
>>105
画像リンク
126(1): 2022/04/29(金) 17:36:38 ID:Z3PG6jXz0(4/9)調 AAS
>>117
そのいつになるかわからない大規模になる夢を見てるまでショボい展示場で何するの?
127: 2022/04/29(金) 17:36:39 ID:RsYo7/8U0(2/4)調 AAS
夢洲はオリンピック招致に失敗に続いて、万博やる前にIR始めるつもりがコロナで頓挫
あそこは呪われた土地なんちゃうか
128: 2022/04/29(金) 17:36:55 ID:j7xofkqK0(1/7)調 AAS
毎年、利用者が変わらずに府市に500億「ずつ」税収が発生する計画です。毎年「変わらず」です。時間あるなら計画概要を一度見て欲しい。
まさに絵に描いた餅。
夢洲にそんな魅力あるわけねーよ。
129: 2022/04/29(金) 17:37:08 ID:GL2rTQ3Q0(18/23)調 AAS
>>124
じゃあ地下鉄いらんねw
130(1): 2022/04/29(金) 17:38:03 ID:Wl37br/h0(5/6)調 AAS
>>118
船で結ぶらしいよ
45分もかかるらしいけどw
131(1): 2022/04/29(金) 17:38:24 ID:LojMO/yS0(1/3)調 AAS
維新を悪く言いたいだけの人多すぎ
本当に庶民の為の政治をするのが維新
あとゼレンスキーは人間の盾やめろ
132: 2022/04/29(金) 17:40:36 ID:RsYo7/8U0(3/4)調 AAS
>>115
メルケルに教室?と言われたインテックス大阪もあるしな!
133: 2022/04/29(金) 17:41:00 ID:QblZvqqO0(2/2)調 AAS
プーチン「オイ!維新同士!俺の個人資産22兆円を大阪のカジノでマネーロンダリングしろ!これは命令だ!いいな!維新吉村同士!」
134: 2022/04/29(金) 17:41:32 ID:Sc6xiuvg0(4/4)調 AAS
>>109
荒さがしすごいね
でもすれは維新前の責任であるけどね
135(1): 2022/04/29(金) 17:41:39 ID:j7xofkqK0(2/7)調 AAS
後、第3セクターじゃない、民間100%とか言ってる奴いるけど意味無い。
とりま土壌開発で1,000億弱とかかる試算なの知らないの?
その費用民間が拠出するんじゃないでしょ?
自治体でしょ。
136(1): 2022/04/29(金) 17:42:51 ID:dy1hkq2k0(9/24)調 AAS
>>118
クルーザーもしくはヘリらしいよ
137: 2022/04/29(金) 17:43:01 ID:FPrmXJEh0(2/3)調 AAS
>>131
庶民の為の政治がIRなのか
138(1): 2022/04/29(金) 17:44:33 ID:RsYo7/8U0(4/4)調 AAS
>>136
竹中に中抜きされるんか
139(2): 2022/04/29(金) 17:45:19 ID:dy1hkq2k0(10/24)調 AAS
>>135
民法の観点から言うと、土地の賃貸借についても瑕疵担保責任が生じるから、
土地の瑕疵については土地所有者側が責任を負うのが原則
池沼に何度言って聞かせても煽るのが目的だから無駄だろうけどw
140: 2022/04/29(金) 17:46:00 ID:dy1hkq2k0(11/24)調 AAS
>>138
?
141(2): 2022/04/29(金) 17:46:37 ID:PanImY9k0(2/3)調 AAS
>>130
しょぼい船で家畜のような扱いで運ばれるVIPか
142: 2022/04/29(金) 17:46:51 ID:2lge/p9B0(1)調 AAS
外国籍限定にしとけばいい
143: 2022/04/29(金) 17:48:39 ID:yS7lmBip0(2/3)調 AAS
>>141
いちいち噛み付くんだね
144(1): 2022/04/29(金) 17:49:08 ID:GL2rTQ3Q0(19/23)調 AAS
>>139
それは貸借契約後に見つかった瑕疵の話
契約前に貸し主が責任を負うとか、中学校からやり直したら?w
145: 2022/04/29(金) 17:49:40 ID:ATF/Q78S0(1/15)調 AAS
お前らの議席じゃ手も足も出ませんな哀れアンチ
146(3): 2022/04/29(金) 17:51:56 ID:dy1hkq2k0(12/24)調 AAS
>>141
湖のような大阪湾の景色を楽しみながら豪華クルーザーで夢洲まで行くか
ヘリもしくはドローンで世界遺産の仁徳天皇陵を始めとする中百舌鳥古墳群の
奇観を見ながら行くか、それなりに魅力があると思う
147(1): 2022/04/29(金) 17:52:11 ID:j7xofkqK0(3/7)調 AAS
>>139
自己矛盾お疲れ様。
自治体が最初に巨額金を払う→失敗すれば回収不可能、増税の可能性がある。
形態が第三セクターでは無いとか関係無い。
民間100%だから、運用形態が違うから、民法だから何?
リスクが第三セクターと変わらんでしょ。
咲洲、国際会議場、フェスティバルなど箱物失敗の歴史を学び直したら?
148(2): 2022/04/29(金) 17:52:44 ID:BPHc7SQF0(1/2)調 AAS
日本でのIRやカジノに商機があるなら、地の利のある東京や横浜が手を上げないわけがない
首都圏でどこも手を上げないって事でお察し
149(2): 2022/04/29(金) 17:53:00 ID:PF2ah8Zs0(1)調 AAS
大阪は三大都市から外れるだろうな
スラム&犯罪都市として隔離壁が必要になりそうだ
150(1): 2022/04/29(金) 17:53:04 ID:dy1hkq2k0(13/24)調 AAS
>>144
いやいや瑕疵があるとわかってる物件を借りてくれる取引相手はいないw
151: 2022/04/29(金) 17:54:26 ID:FPrmXJEh0(3/3)調 AAS
>>146
一回で充分だな
152(1): 2022/04/29(金) 17:54:57 ID:dy1hkq2k0(14/24)調 AAS
>>147
一兆円の上物が残るでしょ?
当然、MGMは5つ星ホテルなどを売却する
その後は、ホテルなどを買収した企業が土地の賃貸料を払ってくれる
153(1): 2022/04/29(金) 17:55:06 ID:GL2rTQ3Q0(20/23)調 AAS
>>146
クルーザーとヘリとドローンがあればいいなら、カジノに一兆円も払って回収に54年もかける必要ないんやで?
154(1): 2022/04/29(金) 17:56:03 ID:GL2rTQ3Q0(21/23)調 AAS
>>150
129億円払う気がないのに一兆円なら払うんですかとw
155: 2022/04/29(金) 17:56:34 ID:BPHc7SQF0(2/2)調 AAS
>>149
中途半端で寂れたカジノで終わるから、その心配はない
156: 2022/04/29(金) 17:56:45 ID:ATF/Q78S0(2/15)調 AAS
お前ら死んだ後の心配までしてくれんでもええぞジジイ
なんでお前ら死後の心配までするんだ大きなお世話
157(1): 2022/04/29(金) 17:57:28 ID:dy1hkq2k0(15/24)調 AAS
>>148
数年前に海外の調査会社が出した報告書では大阪に複数の
IRを建設した場合が最も客を呼べるという結果が出た
158(1): 2022/04/29(金) 17:58:10 ID:j7xofkqK0(4/7)調 AAS
>>152
その試算「本当」か?
計画案に「失敗した時の対処」など「一言も書いてない」
根本からやり直せ。
159(1): 2022/04/29(金) 17:58:33 ID:dy1hkq2k0(16/24)調 AAS
>>153-154
何を言ってるんだ?
160: 2022/04/29(金) 17:59:07 ID:PanImY9k0(3/3)調 AAS
>>148
横浜は手を上げただろ内ゲバで手を下げたけど
あれは採算の問題でなく俺のシマで勝手なことやりやがって
っていう権力闘争だし
161(1): 2022/04/29(金) 17:59:20 ID:2NNxGVAF0(1)調 AAS
吉村が~
とか言ってるけど、共産党ですら足りない増やせって言ってたのになw
そもそも、大規模医療センター反対してる党なんか無いぞ。
162(1): 2022/04/29(金) 17:59:24 ID:ATF/Q78S0(3/15)調 AAS
全国の笑いものだった汚い大阪をモダンな都市に変えないとな
汚いジジイはお呼びじゃない
163: 2022/04/29(金) 17:59:25 ID:dy1hkq2k0(17/24)調 AAS
>>158
何を言ってるんだ?
164(1): 2022/04/29(金) 18:05:33 ID:c2NAGAZ80(1/3)調 AAS
>>3
あるぞ以前の計画だから変わったかも知れないが
カジノにかかる交通機関整備費の半分をIRに負担させる計画になってるハズ
という事は万博の費用対策も出来る事になる
ほぼ外国人観光客相手の商売で当然諸々のお金が自治体に入ってくるのに
国民の金が流れるだけて意味が分からなんが?
165(1): 2022/04/29(金) 18:05:47 ID:GL2rTQ3Q0(22/23)調 AAS
>>159
8.知能障害を起こす。
166: 2022/04/29(金) 18:07:42 ID:dy1hkq2k0(18/24)調 AAS
>>165
アンチさんとコミュニケートするのは無理のようだ
会話が成立しない
167: 2022/04/29(金) 18:07:42 ID:zIEvtoSL0(1/2)調 AAS
インバウンドはアテにならない
これだけ痛い目にあったのに大阪は懲りないねえw
168(1): 2022/04/29(金) 18:09:16 ID:c2NAGAZ80(2/3)調 AAS
>>149
何処に作られるか知らんのか?
埋め立て地の端の端
回りは大阪湾で橋や地下鉄で繋がってその手前もUSJがあるんだぞ、ほとんど孤島同然
169: 2022/04/29(金) 18:09:25 ID:GL2rTQ3Q0(23/23)調 AAS
どう見ても丸出しなのに信者さんたちにはパンツを履いているように見えるらしい。
170: 2022/04/29(金) 18:11:58 ID:ATF/Q78S0(4/15)調 AAS
大阪は世界を見てますから三大都市何それ
171: 2022/04/29(金) 18:13:51 ID:3B4GLEux0(1)調 AAS
博打で金儲け
172(1): 2022/04/29(金) 18:14:30 ID:Z3PG6jXz0(5/9)調 AAS
大阪以外の候補地は辞退する選択肢を持っているが、大阪には辞退するという選択肢が無い
というのは大阪だけ夢洲(負債)の尻拭いのためにカジノ業者に泣き付いてる構図だから
大阪以外の候補地はカジノが無いなら無いでも問題ないが、大阪だけは何が何でもカジノ誘致しなければいけない
つまりビジネスのうえで弱みを握られた最弱の立場なのが大阪
大阪だけ断れる選択肢が無く、主導権を持つことができずにカジノ業者に足元見られた主従関係になるしかなくなる
カジノ業者からした大阪はカモネギ
173: 2022/04/29(金) 18:15:28 ID:zIEvtoSL0(2/2)調 AAS
>>168
あんな辺鄙な場所に誰が行くんやと
関空は遠いし
174: 2022/04/29(金) 18:15:39 ID:c2NAGAZ80(3/3)調 AAS
>>146
正直、百舌鳥古墳群とか上から見ても対した事ないような。ヘリポートとか結構条件いるし天候や数とか色々問題がある
それならピラミッドみたいに内部が観れるようにした方がいいとは思う(無理なのは承知してるが)
175(1): 2022/04/29(金) 18:19:46 ID:j7xofkqK0(5/7)調 AAS
・当初案で土壌改良の費用すら正確に分からなかった自治体
・その巨額の整備投資は自治体が支払う
・ディズニー年間来場者に近い人々が「毎年同数」来て、それなのに「他の場所の観光者は減らず」大阪府市に550億程度の税収を半永久に与して儲かっていくという詐欺案
・もし失敗した時の対策が案に「一言も書いてない」
・先行投資がかかりすぎて現行案は「国内外のギャンブル依存者からの収入」を増やす事で計画のつじつまを合わせている。
・・・維新がどうこうではなくて、これで上手くいくと思っている奴はイカれているよ、絶対。
176: 2022/04/29(金) 18:20:16 ID:uXGorKoX0(4/15)調 AAS
自滅ワロタwww
177: 2022/04/29(金) 18:21:57 ID:p6gX5k1x0(1)調 AAS
>>172
完全に足元みられてるな
今後無理難題押し付けられても、いまさら止めるという選択肢がないっていうのは辛いな
178: [age] 2022/04/29(金) 18:24:20 ID:PzGEs3hn0(1)調 AAS
またハーン(大王)かよ
179(1): 2022/04/29(金) 18:24:40 ID:ATF/Q78S0(5/15)調 AAS
せっかくの万博もIRもビジネスチャンスと捉えられない粗大ゴミジジイ
180(1): 2022/04/29(金) 18:25:08 ID:uXGorKoX0(5/15)調 AAS
三大都市とは
京都
名古屋
東京
これが常識
181(1): 2022/04/29(金) 18:25:40 ID:9dKsMP5W0(1)調 AAS
>>175
維新の事は評価してるがIRは不安しかない
万博はまあ良いが
182: 2022/04/29(金) 18:26:50 ID:yKJRngrz0(1/6)調 AAS
>>7
大阪だけが やるわけではない
先行開業を 大阪でやって 日本でのIR運営
に関する ビッグデータを取って
完成形を 関東(東京 その他)で開業させる
183: 2022/04/29(金) 18:27:24 ID:j7xofkqK0(6/7)調 AAS
>>179
ビジネスチャンスをものに出来る奴は失敗した時の事も考えている。イメージだけのクソガキ。人の案を妄信的に推すな。自分の目で見て語れ。
184(1): 2022/04/29(金) 18:29:51 ID:ATF/Q78S0(6/15)調 AAS
ジジイお前ら前回の万博の時からそんなにひねくれてたのか
185: 2022/04/29(金) 18:32:13 ID:j7xofkqK0(7/7)調 AAS
>>184
面白いヤツだな。
一緒に夢見てたけど騙されすぎて確かに臆病になってんのよ。
184がこの世界線を変えてくれ!!
186: 2022/04/29(金) 18:32:21 ID:JMHh8WX90(1)調 AAS
あんな所に誰が行くのか
インバウンドで賑わってた時にウメキタならカジノも成功する可能性もあったんだが
コロナもいつ収束するか検討もつかない
万博だってどうなるかわからないのに
不確定要素が多すぎるわ
187: 2022/04/29(金) 18:32:56 ID:uXGorKoX0(6/15)調 AAS
佐世保は米軍があるから治安は問題無いな
そこから少し離れている福岡空港をハブ空港にしてアジアのリーダー都市を目指すべww
188(1): 2022/04/29(金) 18:33:14 ID:ZLjmGhi00(1/2)調 AAS
>大阪IRは国内外からの来訪者を年間約2千万人と推計
無能維新らしい皮算用だわww
189: 2022/04/29(金) 18:33:23 ID:yKJRngrz0(2/6)調 AAS
IRは 東京 大阪 京都しか 選択肢はない
横浜なんか ぜんぜんだめ
訪日外国人が多く訪れる都道府県
//inbound.nightley.jp/report/report-download/6813/
1位 東京都 84,162,383人 112%
2位 大阪府 54,608,725人 113%
3位 京都府 19,371,692人 114%
4位 千葉県 18,610,421人 114%
5位 北海道 17,123,423人 110%
6位 福岡県 15,085,813人 117%
7位 沖縄県 13,106,344人 105%
8位 神奈川県 12,817,179人 114%
190(1): 2022/04/29(金) 18:34:08 ID:ATF/Q78S0(7/15)調 AAS
もはやアンチの方が少数派でカルト信者なの理解してる
劣勢になるとお決まりの市民が馬鹿だからと言う
馬鹿はお前らじゃ
191(1): 2022/04/29(金) 18:34:45 ID:yKJRngrz0(3/6)調 AAS
非富裕層はお呼びでない
大阪「うめきた」 ヒルトンの高級ホテル 2025年開業へ
ウォルドーフ・アストリア大阪2025年開業へ
ヒルトンの中でもこのブランドは高級クラスで、日本では初
JR大阪駅の北側で開発が進められている「うめきた」エリアにアメリカの大手ホテルチェーン、
「ヒルトン」の高級ホテルが2025年に開業することになりました。
開業するのは、アメリカに本社がある世界的なホテルチェーン「ヒルトン」が運営する
「ウォルドーフ・アストリア大阪」です。
「うめきた」に建設される複合ビルの28階から38階に252の客室が、
バーやレストラン、屋内プールなどとともに設けられる予定で、2025年の開業を目指しています。
ヒルトンの中でもこのブランドは高級クラスのホテルで、日本国内では初めて開業することになります。
宿泊料金は未定ですが、国内外の富裕層をターゲットに高い価格帯で設定する方針です。
192(1): 2022/04/29(金) 18:35:36 ID:ZLjmGhi00(2/2)調 AAS
>>190
横山ノックを知事にするようなテレビ吉本脳ダイハン民族が何ほざいとる
193(2): 2022/04/29(金) 18:35:57 ID:LojMO/yS0(2/3)調 AAS
>>180
なんか変な贔屓を感じます
名古屋とか規模が都市じゃない
普通は福岡を入れます
194: 2022/04/29(金) 18:36:27 ID:ATF/Q78S0(8/15)調 AAS
今や日本は世界で一番人気の観光地なんですよ
外国人は日本禁断症状を起こしてる
さあ爆発するで大阪
195: 2022/04/29(金) 18:37:20 ID:uXGorKoX0(7/15)調 AAS
>>191
海外資本に乗っ取られてますなあ(笑)
196: 2022/04/29(金) 18:38:03 ID:yShGZC5y0(1/4)調 AAS
>>188
スラム街に星野リゾートとかゴミの洲にIRとか大阪のやることは良くわからんw
197(1): 2022/04/29(金) 18:38:27 ID:yKJRngrz0(4/6)調 AAS
>>192
小池ババァを知事にするようなトンキン猿も同じw
198: 2022/04/29(金) 18:38:34 ID:uXGorKoX0(8/15)調 AAS
>>193
福岡は地方なので到底無理な話ですなw
199(1): 2022/04/29(金) 18:39:37 ID:7YZypIBw0(1)調 AAS
大阪の今後の予定を見ると維新の優秀さが凄まじいな
2021年 USJ SUPER NINTENDO WORLD開業 (開業済み)
2022年 府市大学統合(国内最大の公立大)さらに授業料無償は2020年にスタート済
2022年 新今宮駅・OMO7大阪 by 星のリゾート開業
2023年 北梅田駅・開業
2024年 夢洲統合型リゾート(カジノ)開業予定
2024年 うめきた・街開き
2025年 うめきた・日本初ヒルトンチェーン「ウォルドーフ・アストリア大阪」開業
2025年 大阪・関西万博開催(メトロ中央線 延伸)
2025年 大阪メトロ「夢洲タワー」開業
2025年~2030年 京阪中之島線・JR桜島線 延伸
2027年 うめきた・完成
2031年 なにわ筋線・開通
2037年 リニア大阪開通(維新の成果で8年前倒し)
2047年 北陸新幹線大阪延伸(前倒しも)
200: 2022/04/29(金) 18:40:55 ID:ucEH/ruW0(1)調 AAS
スペル魔名前変えて頑張ってるのに、維新の勢い落ちないな
201(1): 2022/04/29(金) 18:41:00 ID:ATF/Q78S0(9/15)調 AAS
お前らが日本三大都市とか言うてるまに
大阪は世界三大都市よ太閤は派手なのが好きなんじゃ
202: 2022/04/29(金) 18:41:31 ID:oC6iJunZ0(1)調 AAS
>>1
そんなに賭場を開きたいんかwww
203: 2022/04/29(金) 18:41:49 ID:yShGZC5y0(2/4)調 AAS
>>193
馬鹿だな
三大都市というのはない
大阪より大きい横浜の処遇に困るからな
実際にあるのは三大都市圏で
首都圏、関西圏、中京圏
福岡はその下で
札仙広福の各都市圏
で、その次はB級の政令指定都市
204: 2022/04/29(金) 18:42:36 ID:LojMO/yS0(3/3)調 AAS
吉村さんにリコールされ賭けて
慌てて事件ということにした名古屋
いつでもまたリコールされるで
205: 2022/04/29(金) 18:42:41 ID:A1ZOlAcd0(1)調 AAS
チャイナ大好き維新の会(^^)
206: 2022/04/29(金) 18:43:04 ID:aw/Lp5re0(1)調 AAS
売国奴氏ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s