[過去ログ] 【米国】対ロシア制裁の凍結資産没収、ウクライナ支援に充てる…バイデン政権が法案提出へ ★2 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: 2022/04/29(金) 11:13:30 ID:ltmFyA/n0(1)調 AAS
ロシアもリース機返さなかったりしてるから問題ない
683
(1): 2022/04/29(金) 11:13:31 ID:TzX1/JtO0(1)調 AAS
>>1
これやると、逆も可能になるよ。

つまりロシア領域内のアメリカの個人企業の財産は保証されなくなる。

今まで守ってきた個人の権利そのものをバイデンは壊そうとしている。
684
(1): 2022/04/29(金) 11:13:32 ID:8+1/wjxt0(2/3)調 AAS
これ以上増長してウクライナを支援すると
戦争レベルを戦術核、戦略核に上げますよとか
プーチンは考えてそう。
685
(2): 2022/04/29(金) 11:13:40 ID:WjWfTEMT0(2/4)調 AAS
>>676
ロシア工作員だからでしょ
日本もおそらく追従するぞこれ
686
(3): 2022/04/29(金) 11:13:42 ID:348csMI/0(24/31)調 AAS
>>679
それデマだよ
今更80年前の真実とか誰も分からない
687
(1): 2022/04/29(金) 11:13:57 ID:9cOKlq+V0(31/36)調 AAS
「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」
2013年5月27日 14:38 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 北米 米国 ]

研究の趣旨についてロバーツ教授は、「GI(進駐軍兵士)はたくましい男で、
常に正義に基づいて行動するとの典型的な『GI神話』の偽りを暴き出すことだった」と、
AFPに語った。教授によると、米軍では当時「フランス人に対して優位に立つ」
>>686
手段として性欲、買春、レイプが取り入れられていたという。
688: 2022/04/29(金) 11:14:12 ID:0sD2Hw9L0(11/23)調 AAS
資源売却や工業生産の低下等もそうだがロシア弱体化の大きな一面として挙げられるのが
IT技術者を中心とした若いロシア人の国外流出、この戦争が始まってから約30万人
プーチン政権下で見るなら200万人、プーチンのロシアはロシア人に見限られている
ロシアの弱体化は着々と進む、この先10年くらいか?
689: 2022/04/29(金) 11:14:14 ID:arBZQJV40(2/3)調 AAS
ゴールデンウィーク終わるまでに核撃っとけよくそプーチンと戦犯ロシア
これで仕事行かなくてすむからな
690: 2022/04/29(金) 11:14:24 ID:ySAWFdaT0(4/4)調 AAS
>>685
れいわ儲「そうかな?」
維新儲「せやせや」
691: 2022/04/29(金) 11:14:38 ID:pLP94IjO0(6/7)調 AAS
こんなビビリでよく侵略戦争始めたなw死ぬ覚悟も無いのにw
692: 2022/04/29(金) 11:14:39 ID:9cOKlq+V0(32/36)調 AAS
>>686
?6月に刊行予定の「What Soldiers Do: Sex and the American GI in World War II France
(兵士らは何をしたのか:第2次世界大戦中のフランスにおける性と米兵」は、
米ウィスコンシン大学(University of Wisconsin)のメアリー・ルイーズ・ロバーツ
(Mary Louise Roberts)教授(歴史学)が、米仏で膨大な量の第2次大戦中の資料を研究してまとめた著作だ。
693: 2022/04/29(金) 11:14:41 ID:7oEmGI/y0(1)調 AAS
こんなの訴訟すれば100%勝てるじゃん
むしろ10倍で損害賠償請求できるパターン
だって本人に何の落ち度もないわけだよ?
自由の国がすることか?
アホが多過ぎ
694: 2022/04/29(金) 11:14:41 ID:DoklOo4/0(1/2)調 AAS
これは予想できた動きじゃん。どうせ援助してやらんと復興なんて無理だし、それならロシア資産使えばこっちはノーダメなんだからWin-Win
695
(1): 2022/04/29(金) 11:14:45 ID:WjWfTEMT0(3/4)調 AAS
>>683
もう保障されてないやん
マックも丸亀製麺も接収された
696: 2022/04/29(金) 11:14:47 ID:MVQJh5g10(1/5)調 AAS
侵略戦争したらこうなる
謝って戦争終わらせても財産は戻らない
ってことを侵略考えてる国に思い知らせるべき
697
(1): 2022/04/29(金) 11:14:49 ID:348csMI/0(25/31)調 AAS
>>687

取り入れられていたという。

取り入れられていたという。

取り入れられていたという。

なんだまた想像か
698
(1): 2022/04/29(金) 11:14:55 ID:7S4hzZKw0(1/9)調 AAS
ロシア→旧ソ連崩壊コースへ  これはいいのだが
凍結没収→米ドル信用の毀損  これは余りよくないね、だから禁じ手だったんだけどね 
699
(1): 2022/04/29(金) 11:15:04 ID:8RiutWOk0(10/13)調 AAS
>>669
外部リンク:ja.wikipedia.org
700: 2022/04/29(金) 11:15:15 ID:y2o+4yaW0(4/12)調 AAS
>>646

ウクの徴兵兵の月給知ってるか?
0円だぞ
701: 2022/04/29(金) 11:15:27 ID:svH53uEV0(1)調 AAS
そりゃ領土ドロだもんなぁ
702
(1): 2022/04/29(金) 11:15:28 ID:6v/9P08e0(1)調 AAS
>>695
それは西側の金融制裁に対する報復
703
(1): 2022/04/29(金) 11:15:44 ID:9cOKlq+V0(33/36)調 AAS
>>686
米兵たちは、ノルマンディーの人々から「性のアバンチュール」を求めてやってきた、
セックスに飢えた荒くれ者と見られていた。これは地元ノルマンディーではよく知られていることだが、
一般的な米国人にとっては「大きな驚きだ」とロバーツ教授は述べている。

■「女性を隠せ」、街中いたるところで性行為
?米メディアがノルマンディーに上陸した米兵について、キスをする米兵と若いフランス女性の
写真を掲載するなどロマンチックな視点で解放者として描いていた間、地元の人々は「問題」に直面していた。
地元には、「ドイツ人を見て隠れるのは男たちだったが、米兵の場合は女たちを隠さねばならなかった」という話が伝わっているという。
704
(1): 2022/04/29(金) 11:16:05 ID:VrSTFlRI0(32/34)調 AAS
>>666
プーチン1人でロシアのGDPの半分近くを持っている気がするw
705
(1): 2022/04/29(金) 11:16:10 ID:348csMI/0(26/31)調 AAS
>>699

たった4人wwwww

ロシア軍はブチャやマリウポリで何人虐殺したと思ってんの?wwww
706: 2022/04/29(金) 11:16:12 ID:3Y41vL0M0(10/11)調 AAS
露助って弱いんだし、小さな戦争でも負けると国が崩壊するアホの国だからな。
ロシアのジジババはテレビしか見ないで酒浸りのアホばかりだからプーチンは盲目
支持だが、小さくても敗戦は絶対許さないで、国を崩壊させるアホのキチガイ国家
崩壊パワーがある良くも悪くも露助の原動力だな。テレビジャックさえすれば酒浸り
ロシアンジジババは、暴動大好きアル中ばかりだからな。守銭奴共産主義ってのは
姑息で卑怯で卑劣な殺人レイプ犯の家電泥棒しかいない訳だ。
707: 2022/04/29(金) 11:16:21 ID:0sD2Hw9L0(12/23)調 AAS
>>685
違うよ、正体はそこらの在日
金貰って動いてんのはムネオくらいだろ
708: 2022/04/29(金) 11:16:26 ID:GbbvhOCp0(1/5)調 AAS
>>666
ウクライナは表の経済はしょぼいけど
裏が表の2−3倍あるそうだ…ウク大使角茂樹

つまり表のGDPがたいしたことなくても
その2−3倍以上の裏がある。
その分だけ賄賂腐敗情実が酷いと言う事w
709: 2022/04/29(金) 11:16:29 ID:iYTKdKh10(1)調 AAS
順番としてはロシアの国連除名が先だと思うんだがなー
710: 2022/04/29(金) 11:16:29 ID:WjWfTEMT0(4/4)調 AAS
>>702
じゃあ西側が侵略戦争の報復でロシア資産接収しても問題ないな
711
(1): 2022/04/29(金) 11:16:31 ID:9cOKlq+V0(34/36)調 AAS
>>697
米兵たちの放蕩ぶり、不法行為、さらには組織的な人種差別などもあった。
「GIはどこでも所かまわずセックスしていた」とロバーツ教授。

?特に、ルアーブル(Le Havre)やシェルブール(Cherbourg)では米兵たちのマナー
の悪さが目立ったという。米兵たちは、女性を見れば既婚女性でさえ公然とセックスに誘い、
公園、爆撃を受けて廃墟と化した建物、墓地、線路の上など、街中いたるところが性行為の
場となった。しかし、全てが両者の合意のもとで行われたわけではなく、米兵によるレイプの
報告も数百件残されている。

?ロバーツ教授が調べた資料によれば「セックスをしている男女を見かけずに街を歩くことは
不可能」なほどで、当時のルアーブル市長が米駐留部隊の司令官に改善を求めたと記されていた。
米軍の上官らは兵士たちの行為について公式な非難声明は出したが、改善の努力はしなかったという。
712: 2022/04/29(金) 11:16:34 ID:arBZQJV40(3/3)調 AAS
戦争を仕掛けるイカれた奴に今更ルールとかねーだろwwww
禁止されてるクラスター爆弾も気化爆弾も使ってるのにwwww

アメリカだけルール守れってか?
713
(1): 2022/04/29(金) 11:16:55 ID:348csMI/0(27/31)調 AAS
>>703

話が伝わっているという。

話が伝わっているという。

話が伝わっているという。

懲りないねぇw
714: 2022/04/29(金) 11:16:58 ID:safoGRCQ0(27/27)調 AAS
>>684
>>31
そうすると米軍本体がもぞもぞしだしちゃう
715: 2022/04/29(金) 11:17:18 ID:RXFKQAdN0(1)調 AAS
これは合理的
716: 2022/04/29(金) 11:17:19 ID:+PKWuvqq0(1)調 AAS
始まったな
717
(2): 2022/04/29(金) 11:17:33 ID:348csMI/0(28/31)調 AAS
>>711

改善の努力はしなかったという。

改善の努力はしなかったという。

改善の努力はしなかったという。

また妄想wwwwwwwww
718: 2022/04/29(金) 11:17:57 ID:9cOKlq+V0(35/36)調 AAS
>>713
■フランスは「売春宿」、口説き文句も紹介――米誌プロパガンダ

?ロバーツ教授は、当時の米兵が勇気ある青年たちであり、その勇敢で英雄的な行為が
フランスから感謝されている事実についても忘れずに触れている。一方で、米軍が未知の国で
戦う若者たちを鼓舞する即効策として、意図的に米兵たちの性欲に訴えかけるプロパガンダを行ったとみられる点も指摘している。

?例えば、写真ジャーナリズムの草分けである米誌「ライフ(Life)」は、フランスを「快楽主義者4000万人
が住む巨大な売春宿」と表現した。また、米軍機関紙「星条旗新聞(Stars and Stripes)」は、フランス女性を
口説くためのフランス語フレーズを連載。「きみ、とても可愛いね」「たばこをあげようか」「ご両親は今、家にいるの?」
といった会話の糸口を紹介していた。

?ロバーツ教授は「米兵の性欲は、いったん火が付くと手が付けられなかった」と記している。
719: 2022/04/29(金) 11:17:57 ID:SCVi0r0F0(5/8)調 AAS
>>705
ロシアンが必死になって穴掘って死体隠してるなw
720: 2022/04/29(金) 11:18:11 ID:4SLYg/FK0(9/13)調 AAS
>>644
モスクワを始め豊かな地域と僻地や旧ソ連邦の貧しい周辺属国のように極端に貧しい衛星国との差が露骨すぎるんだよ

新興財閥はもちろん超のつくセレブだし、モスクワやサンクトペテルブルクなどの大都市だけ見れば西欧みたいだが、チェチェンだのシベリアだのはアジアより貧しい
721
(1): 2022/04/29(金) 11:18:14 ID:W0gyInUz0(11/11)調 AAS
明らかに、バイデンは焦ってる
722: 2022/04/29(金) 11:18:14 ID:tCBaxT//0(3/4)調 AAS
違憲になるんじゃないか?
日本と違って違憲だろうがとりあえず法律作るのがアメリカだが
723
(1): 2022/04/29(金) 11:18:18 ID:VfBF+8bW0(1)調 AAS
>>434
中国は武力行使より、戦わずして乗っ取るかを最上の策にしてるんじゃなかったか
724
(1): 2022/04/29(金) 11:18:25 ID:cmJs2pgH0(2/4)調 AAS
>>704
プーチンがロシア国家から取った金は40兆円らしいからな
ロシアのGDP37兆円だぜ。国家予算より多い金抜き取ってやがるw
725
(1): 2022/04/29(金) 11:18:37 ID:aFRCnvh80(1/2)調 AAS
とにかく戦争に持っていきたいのが見え見えなんだがアメリカGJとかぬかしてる奴は気は確かか?
726
(2): 2022/04/29(金) 11:18:53 ID:9cOKlq+V0(36/36)調 AAS
>>717
ちゃんとソース付きの研究を否定する奴って
まともに大学行ったことなんだろうw
727: 2022/04/29(金) 11:19:03 ID:DnH+noLE0(1)調 AAS
支持率でないんもアメリカ人も呆れてるわ
てめえの息子の事やれよ
728
(1): 2022/04/29(金) 11:19:09 ID:2vnneHBZ0(1)調 AAS
これロシアにヴェルサイユ条約結ばせんと元取れんぞ?今のアメリカにそれ出来るのか?
729: 2022/04/29(金) 11:19:13 ID:GRaM4ies0(1/7)調 AAS
>>1

想定した通りだな

プーチンロシアは賠償金払わないだろうから、
当面差し押さえ資産から立替払いが順当

プーチン失脚または暗殺され、ロシアの政権が代わったら、国際社会復帰・制裁解除の条件として
ロシアの石油やガスの売り上げから一定額、賠償金として徴収することに
730: 2022/04/29(金) 11:19:20 ID:waeWPYaR0(1/4)調 AAS
是例作っておけば習近平への牽制にもなるし日本にとっては良いことだわ
731: 2022/04/29(金) 11:19:28 ID:oInioAu40(1/2)調 AAS
>>721
これほど戦争に加担して支持率が上がらないのも珍しいからねぇ
732: 2022/04/29(金) 11:19:59 ID:8RiutWOk0(11/13)調 AAS
>>723
台湾の場合政権が変わったら一気に親中になる可能性もあるし
733: 2022/04/29(金) 11:20:03 ID:fNTFN7eL0(1)調 AAS
>>2
戦争やってんですけど
734: 2022/04/29(金) 11:20:16 ID:0sD2Hw9L0(13/23)調 AAS
>>717
それしか頼るものが無いんだよ、しかも80年前のヨタ話
735
(1): 2022/04/29(金) 11:20:48 ID:GRaM4ies0(2/7)調 AAS
>>698

なんで 米ドル信用の毀損 になるの?
禁じ手でもないよ
736: 2022/04/29(金) 11:20:56 ID:SCVi0r0F0(6/8)調 AAS
>>2
侵略の代償は大きいねえ
反省しよう
737: 2022/04/29(金) 11:20:57 ID:qQ3cJOml0(2/2)調 AAS
法律だから中国への制裁も同レベルに同時にスライドするらしいな
738
(4): 2022/04/29(金) 11:21:03 ID:D8Shf7eV0(2/2)調 AAS
画像リンク

739
(3): 2022/04/29(金) 11:21:20 ID:LRUErUCy0(1/2)調 AAS
泥棒にならないのかこれ。制裁のためなら他人の金を盗んでOKなんだな。
740: 2022/04/29(金) 11:21:31 ID:P2fwn0MZ0(3/3)調 AAS
アメリカはいつもの挑発で戦争したがっているんだろうな
大量に核を持っている国と戦争するとどうなるか見ものだな
間違いなく打ち込んでくる 最初に衛生爆破した方が有利だな
先制攻撃でempは必須だろう
741: 2022/04/29(金) 11:21:35 ID:T3UPDsKM0(1/3)調 AAS
ロシアは核しか無いだろ
リビウ当たりが第一候補で、核にびびってNATOや国連と一緒に一旦は停戦交渉が行われる
742: 2022/04/29(金) 11:21:39 ID:348csMI/0(29/31)調 AAS
>>726

「らしい」とか「と言う」とか妄想ソース信じるとかお前もやっぱりIQ80以下なの?www
743: 2022/04/29(金) 11:21:43 ID:y2o+4yaW0(5/12)調 AAS
ロシア軍は元気モリモリやんけ
誰だよ「ロシアは弱い」とか「破産する」とか吹いてた奴は?
責任とれやゴミが!
744
(1): 2022/04/29(金) 11:21:47 ID:4SLYg/FK0(10/13)調 AAS
>>724
中抜きどころか、最初にプーチンの取り分ありきで余った分がロシアの国家予算www
745: 2022/04/29(金) 11:21:52 ID:pLP94IjO0(7/7)調 AAS
核戦争でロシア負けたら敗戦国で常任理事国から排除で世界から損害賠償請求されて国土も没収解体かな。核使わず負けたら国は残るが賠償請求はされるな。結局、負けるくらいなら核戦争するか。
746: 2022/04/29(金) 11:22:13 ID:0sD2Hw9L0(14/23)調 AAS
>>728
今じゃない、ロシア弱体化後、プーチン死後
10年くらい先、その間死ぬのはロシア人とウクライナ人
747: 2022/04/29(金) 11:22:30 ID:OqOQsA510(3/5)調 AAS
>>738
下っぱには勉強できてない奴もいる
748
(2): 2022/04/29(金) 11:22:33 ID:VrSTFlRI0(33/34)調 AAS
>>675
アメリカの原潜の数が71でロシアが60
原潜は音がうるさいからお互いにどこにいるか常に把握されている

でもアメリカ、ロシアが恐れているのは日本の潜水艦
アメリカ、ロシアから全く探知できない深い海底にひそんでいるのが日本の潜水艦

ロシアの原潜の最高深度が300m
日本の潜水艦は800m以下まで。それも全くの無音

ロシアの原潜の遥か下から常に日本の潜水艦が見張っている
749: 2022/04/29(金) 11:23:01 ID:j+Upd2qz0(1)調 AAS
日本もやれ
750: 2022/04/29(金) 11:23:22 ID:0sD2Hw9L0(15/23)調 AAS
>>725
ロシアが侵略止めりゃ済む話
751: 2022/04/29(金) 11:23:26 ID:pVoHQbnP0(6/6)調 AAS
有事だからね
勝てば官軍
次は戦場国側につきますw
752: 2022/04/29(金) 11:23:36 ID:348csMI/0(30/31)調 AAS
>>726

で、そんなにアメリカが他国で悪行行ったならどこかアメリカに経済制裁、資産凍結したよね

どこの国が行ったの?
753
(2): 2022/04/29(金) 11:23:43 ID:vdf4J+0u0(6/7)調 AAS
だいたい資産って不動産やクルーザーとかでしょ
ニューヨークの高級マンションロシア人が買いまくってるって話だし
なにアメリカやカナダや西側諸国で別荘や高級マンション買ってるんだよw
ロシアはすでに腐敗してるんだよ
754
(1): 2022/04/29(金) 11:23:46 ID:3Y41vL0M0(11/11)調 AAS
プーチンって兵士の母の会にメチャ弱いんだってよ。嘘ばかり付いて逃げ回ってんだってな。
露助のオバハンもジジババもテレビジャックされれば、大暴動発生でロシアは壊滅する
訳だ。マスコミ操作が無ければ白東西南北朝鮮は直ぐに壊滅する訳だからな。
755
(1): 2022/04/29(金) 11:24:08 ID:k4X4Cf1J0(1/8)調 AAS
アメリカに何の権限があってお金を奪ったんだ?
アメリカは参戦してるのかな?参戦したいのかな?
756: 2022/04/29(金) 11:24:21 ID:GbbvhOCp0(2/5)調 AAS
>>738
裏切り者の近衛文麿公と側近共産主義者に
国民全員が欺されたからね。
それで国民310万人が殺された。

警告する対象が違うよ、気持ちはわかるけど。
757: 2022/04/29(金) 11:24:25 ID:SCVi0r0F0(7/8)調 AAS
>>739
強盗に奪われた金を被害者に戻すだけでしょ
758: 2022/04/29(金) 11:24:27 ID:V9DuvOa30(1/2)調 AAS
ロシア解体したら中国北朝鮮孤立やろどうすんの?
759: 2022/04/29(金) 11:24:48 ID:rMGTooa60(2/2)調 AAS
>>738
アホやろ。
今のロシアは金儲けのために侵略してとでも思うのか。
760: 2022/04/29(金) 11:24:48 ID:aI1BkFpp0(1)調 AAS
日系人の資産凍結してウハウハしてた頃からすると全然生ぬるいな
761: 2022/04/29(金) 11:24:51 ID:y2o+4yaW0(6/12)調 AAS
ウク信ゼレ信…もはや笑いのネタw

ウク信ゼレ信「プーチンはファシスト! ウクライナ頑張れ!」

ウクライナ「昭和天皇もファシスト! 虐殺魔だ! 日本は金だけ寄こせ! 文句を言うな!」

ウク信ゼレ信「ムギィーーー!!! ウクライナ氏ね!!!」

この手のひら返しっぷり
バカ丸出しですわwwwwwww
762
(3): 2022/04/29(金) 11:25:01 ID:5lILYgG70(1/23)調 AAS
>>739
どうして泥棒だと思った?
犯罪の賠償に資産差し押さえできないと思うか?
763: 2022/04/29(金) 11:25:04 ID:K3S/XPzw0(4/9)調 AAS
>>626
えっ

月収(2022年1月)米ドル換算

ロシア 734
ウクライナ 521
ベラルーシ 600

中国 1,225
香港 2,210
韓国 3,636
日本 2,335
台湾 1,759

ドイツ 4,867
イタリア 3,596
イギリス 3,239
ラトビア 1,622
リトアニア 1,921
オランダ 3,068

オーストラリア 3,932
オーストリア 3,331
ベルギー 4,239
クロアチア 1,503
チェコ 1,811
エストニア 1,952
カナダ 3,681
764
(3): 2022/04/29(金) 11:25:05 ID:7S4hzZKw0(2/9)調 AAS
>>735 SWIFT排除もだが、米ドルの信用性と取引の安全性を担保にしての米ドル体制だったので、これ禁じ手だったんだよ
だからクリミア強奪などでの対露制裁でオバマがやろうとしたが、米ドルの信用性への毀損というデメリットが大きいという事で実行されなかった、それを今回バイデンがやった訳だ
765
(1): 2022/04/29(金) 11:25:33 ID:i7jBbxi70(2/5)調 AAS
>>627
ロシアはデフォルトしない

4月4日にドル払い出来なくてデフォルトの猶予期間に入ったけど
その後の制裁で格付け機関が格付け業務をやめたので
デフォルトを認定する主体がいない状態

まぁデフォルトだけど
766: 2022/04/29(金) 11:25:51 ID:GbbvhOCp0(3/5)調 AAS
>>755
米国の権限で米国の力の及ぶカネを
差し押さえて使おうとしている。
言うなれば戦争税だよ。
767: 2022/04/29(金) 11:25:54 ID:IwAiznrO0(1)調 AAS
>>754
兵士の母の会とか動きないんだよね
早くプー政権崩壊してほしいのに
768: 2022/04/29(金) 11:26:04 ID:WFN9l7Zq0(1)調 AAS
>>2
侵略国家の財産なんか全部没収で当たり前だろ。
769
(1): 2022/04/29(金) 11:26:05 ID:OqOQsA510(4/5)調 AAS
>>748
ロシアの核積んだ原潜全部把握できているなら原潜全沈と本土への飽和核攻撃で完封できるということか
770: 2022/04/29(金) 11:26:18 ID:64FjpdQ40(1)調 AAS
そろそろやると思ってた
771: 2022/04/29(金) 11:26:19 ID:dAqIlD4v0(1)調 AAS
良いことだな
日本もそうするべきだ
772: 2022/04/29(金) 11:26:19 ID:XcBVz4Ss0(1/3)調 AAS
使い込みみたいなもんなんだが世界中が支持
ロシアの残虐行為を毎日報道しなければいけない女子アナが思わず涙流して「すみません本当に悔しくてクヤシイ」って泣いてもプロ意識を指摘すると悪者認定される状態が常態化
核保有国には手出しできないというもどかしさからフラストレーションがたまりにたまった世界中
バイデンはもう何でもやりたい放題できる
というよりやらないといけない状態
岸田もどんどん使い込みやり倒してヤレ
支持率アップするよ
773: 2022/04/29(金) 11:26:19 ID:XcBVz4Ss0(2/3)調 AAS
使い込みみたいなもんなんだが世界中が支持
ロシアの残虐行為を毎日報道しなければいけない女子アナが思わず涙流して「すみません本当に悔しくてクヤシイ」って泣いてもプロ意識を指摘すると悪者認定される状態が常態化
核保有国には手出しできないというもどかしさからフラストレーションがたまりにたまった世界中
バイデンはもう何でもやりたい放題できる
というよりやらないといけない状態
岸田もどんどん使い込みやり倒してヤレ
支持率アップするよ
774: 2022/04/29(金) 11:26:20 ID:XcBVz4Ss0(3/3)調 AAS
使い込みみたいなもんなんだが世界中が支持
ロシアの残虐行為を毎日報道しなければいけない女子アナが思わず涙流して「すみません本当に悔しくてクヤシイ」って泣いてもプロ意識を指摘すると悪者認定される状態が常態化
核保有国には手出しできないというもどかしさからフラストレーションがたまりにたまった世界中
バイデンはもう何でもやりたい放題できる
というよりやらないといけない状態
岸田もどんどん使い込みやり倒してヤレ
支持率アップするよ
775
(2): 2022/04/29(金) 11:26:44 ID:RZuO18P20(2/2)調 AAS
>>762
民間企業の資産やぞ
776
(1): 2022/04/29(金) 11:26:57 ID:LRUErUCy0(2/2)調 AAS
>>762
裁判してないから判決出てないが?勝手に決定されても困る。
777: 2022/04/29(金) 11:27:02 ID:8RiutWOk0(12/13)調 AAS
>>753
それ言ったらウクライナだろうが中国だろうが上級国民様は
欧米の不動産買って欧米に資産と家族を移してるでしょ
778
(2): 2022/04/29(金) 11:27:17 ID:k4X4Cf1J0(2/8)調 AAS
>>762
犯罪を確定するのは司法じゃないか?
国際司法か何か通したのかな?
賠償の確定も司法じゃないか?
779
(1): 2022/04/29(金) 11:27:44 ID:VrSTFlRI0(34/34)調 AAS
>>769
日本とアメリカが手を組めば可能だよ

ただし、日本は法律が邪魔をして先に攻撃できないけどw
780
(1): 2022/04/29(金) 11:27:49 ID:0sD2Hw9L0(16/23)調 AAS
ロシアはウクライナ占領に向け動いてるが
アメリカが進めてるのはその対抗手段、ロシア弱体化
ロシアが侵略止めりゃ済む話だがプーチンは侵略止めないだろ?
だったらこれを機にロシアを弱体化させてやれと、そんだけ
781
(1): 2022/04/29(金) 11:27:49 ID:5lILYgG70(2/23)調 AAS
>>764
その米ドルの信用性と取引の安全性を毀損するロジックってどんな?
782: 2022/04/29(金) 11:28:00 ID:T3UPDsKM0(2/3)調 AAS
ソ連ならアメリカと互角だが、今のロシアには地球を更地に出来る力はないだろう
アメリカは早い段階でロシアを止めなければ、核戦力を増大だせそれこそ人類の危機に瀕する
今アメリカは核戦争も想定内に入っている
783: 2022/04/29(金) 11:28:01 ID:iXa0D2Fb0(1)調 AAS
これ韓国も真似て徴用公の違法差押え資産を現金化するだろうなあ。
反日無能自民党は何もしないだろうし
784: 2022/04/29(金) 11:28:13 ID:348csMI/0(31/31)調 AAS
>>775
ロシアは民間人や民間施設を壊したしね
785
(1): 2022/04/29(金) 11:28:14 ID:y2o+4yaW0(7/12)調 AAS
消される前に急いで保存したわ
5chにウク信ゼレ信の居場所は永久に無いで~www

ウクライナ政府、昭和天皇をファシズムの象徴としてヒトラーやムッソリーニと並べてしまう
画像リンク

786
(2): 2022/04/29(金) 11:28:28 ID:waeWPYaR0(2/4)調 AAS
>>738
ロシアが侵略してきてんのに戦わなかったら女は強姦で殺害、洗濯機や冷蔵庫はパクられ家も燃やされる。ウクは戦うしかないじゃん
787: 2022/04/29(金) 11:28:32 ID:8nVXanyf0(2/6)調 AAS
>>639
そして今回の侵攻によって擁護する資格を失ったと

なんと言い訳しようが、ロシアはやり過ぎた 引き時を間違えた チャンスは何度でもあったはずだし、もう遅すぎだが、ロシアの振る舞い次第ではプーチャン政権解体だけで収まったろう
もうそれでは収まらなくなった ロシア国民はこれから地獄を見る ロシアに生まれた事を心から後悔する
788
(1): 2022/04/29(金) 11:28:57 ID:qefF/ZAz0(1/2)調 AAS
中国共産党は震えながら注視してる。自分たちが同じ目にあう危険性
789: 2022/04/29(金) 11:29:11 ID:GRaM4ies0(3/7)調 AAS
>>744

安部  ウラジミール、私も似たようなことしてきたけど、けた違いだ
790: 2022/04/29(金) 11:29:23 ID:Txmssxfv0(1/2)調 AAS
>>764
なるほど。わかりやすい。
原油代金をルーブルで支払わせるというのはドル体制弱体化を狙ったものだな。
791: 2022/04/29(金) 11:29:40 ID:Mcc43wCH0(2/2)調 AAS
韓国「俺のやり方は間違ってなかった 正義のためだ」
792
(1): 2022/04/29(金) 11:30:01 ID:b+ssmiDM0(1)調 AAS
これ本当に第三次起きるんじゃないの?
アメリカが殆ど前に出てるじゃん
貯蓄した分がゼロになっちゃうかな
人生変わるな
793
(1): 2022/04/29(金) 11:30:01 ID:MVQJh5g10(2/5)調 AAS
ブチャでの虐殺や性犯罪に国連が調査乗り出してるから
ロシア兵がやったと判決出たら差し押さえ財産ウクライナの支援に回す法も可決だろうな
794: 2022/04/29(金) 11:30:11 ID:7Nch0Ppy0(1)調 AAS
>>788
軍事侵攻のリスクを中国に教え込んだだけでも今回の件は日本の目線からしたらプラス要素になった
795
(1): 2022/04/29(金) 11:30:28 ID:5lILYgG70(3/23)調 AAS
>>775
ロシア国内でロシア政府が補填するべきってだけの話だろ

>>776
ICJやら国連総会やらに侵攻やめろって言われてなかったか?
796
(1): 2022/04/29(金) 11:30:40 ID:Txmssxfv0(2/2)調 AAS
>>785
俺はこれでウク信をやめた。
日本の皆さん、すみませんでした。
797
(1): 2022/04/29(金) 11:30:40 ID:SCVi0r0F0(8/8)調 AAS
>>778
戦車で突入してミサイルぶち込んで民間人いっぱい殺して何言ってんだろ?って感じ
798: 2022/04/29(金) 11:30:50 ID:K3S/XPzw0(5/9)調 AAS
欧州は最初いっしょなもんだったんだぜ。
EUに加盟した国は、どの国も数年で急成長しているの見たらそりゃ
ウクライナもロシアから離れてEU加盟しろと国民が言うのも仕方ない
799: 2022/04/29(金) 11:30:53 ID:c4jylVlP0(1)調 AAS
それでも足りない時は日本に出させます
800
(1): 2022/04/29(金) 11:31:19 ID:Js7o9ZgL0(2/2)調 AAS
問題はアメリカと直接戦ってる訳じゃないって事だよな。
801: 2022/04/29(金) 11:31:37 ID:8RiutWOk0(13/13)調 AAS
>>793
元々中国やインドも「虐殺があったというなら第三者による調査をやれ」と言っていた
802: 2022/04/29(金) 11:32:04 ID:/0oYJtEw0(1)調 AAS
素晴らしい
全世界やるべき
803: 2022/04/29(金) 11:32:23 ID:4SLYg/FK0(11/13)調 AAS
>>748
日本近海の海底の地形や潮流を知り尽くしてるから潮流に乗って無音で移動も出来るまさに海の忍者

平時には各国海軍艦艇の音紋を収集してデータ化してるので、深海に潜んで待ち伏せされたら米空母でも助からん。
804: 2022/04/29(金) 11:32:24 ID:5lILYgG70(4/23)調 AAS
>>778
嫌ならさっさと撤兵してICJへGo!
805: 2022/04/29(金) 11:32:28 ID:y2o+4yaW0(8/12)調 AAS
>>786

ウク信ゼレ信「ロシア軍の虐殺だー」

ワイ「400人しか死んでなじゃん」

ウク信ゼレ信「殺され方が問題だー レイプだー 拷問だー」

ワイ「ウク側も毒入りパイでロシア兵を殺してるし捕虜を処刑してるじゃん」

ウク信ゼレ信「…」
806: 2022/04/29(金) 11:32:34 ID:2VTGDKzU0(7/9)調 AAS
結局あらゆる部分でプーチンは世の中のすべてを舐めてた
普段からそうであるように世界中の人間が
プーチンに都合のいい選択をしてくると思い込んでる
807: 2022/04/29(金) 11:32:43 ID:OqOQsA510(5/5)調 AAS
>>779
日本は法治に対する認識が緩いからいざとなったらなんとでもなりそう
完封できるのが本当だとするとひと安心だよ
808: 2022/04/29(金) 11:32:47 ID:k4X4Cf1J0(3/8)調 AAS
>>797
ウクライナの民間人は兵士だろ?
ゼレンスキーさんが言うてましたよ?
1-
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s