[過去ログ] 【食パンや菓子パンの一部】山崎製パン7月値上げへ 141品目、値上げは1月に次ぎ今年2回目 [孤高の旅人★] (385レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): 孤高の旅人 ★ 2022/04/28(木) 16:04:54 ID:5C4wUqXB9(1)調 AAS
山崎製パン7月値上げへ 141品目、今年2回目
4/28(木) 14:55配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
山崎製パンは28日、輸入小麦の政府売り渡し価格の引き上げなどに伴い、食パンや菓子パンの一部計141品目の出荷価格を7月1日出荷分から平均7.1%上げると発表した。値上げは1月に次ぎ今年2回目。
主力商品の食パンは「ロイヤルブレッド」や「超芳醇」などを平均8.7%、菓子パンは「ロイヤルバターロール(6個入)」や「薄皮つぶあんぱん(5個入)」などを平均4.3%値上げする。
油脂類や砂糖、包装資材の価格も上がっており、山崎製パンは「企業努力による吸収の範囲を超えた」と説明している。
259: 2022/04/29(金) 02:36:04 ID:SiTIe0Vu0(1)調 AAS
>>1
拝金主義YAMAZAKI
前に小麦粉値上がりでパン小さくして過去最高益あげたの忘れないからな
260: 2022/04/29(金) 03:36:15 ID:wcgDCLiJ0(1)調 AAS
僕ちん車持ってないからガソリンなんかいくらでも値上げしていいよー 関係ないしー
って言ってた馬鹿おるだろ?
まだまだ値上げは続くから覚悟しとけよwww
ガソリン値上げは車持ってる奴だけがダメージ負うんじゃ無いって事がもっとわかるからさwww
261: 2022/04/29(金) 03:36:54 ID:ZwpTSlR70(1)調 AAS
米と芋くうわ
262: 2022/04/29(金) 03:39:40 ID:mLjlD+WP0(1/2)調 AAS
>>37
赤城
ガリガリくんは上がってない
263(1): 2022/04/29(金) 03:39:51 ID:3oj0zbyt0(1/2)調 AAS
パン祭が終わってからなのでゆる…せるか!
264: 2022/04/29(金) 03:40:40 ID:3oj0zbyt0(2/2)調 AAS
>>245
明治ですか?
265: 2022/04/29(金) 03:40:46 ID:mLjlD+WP0(2/2)調 AAS
>>263
これから値上げ祭りである!
266: 2022/04/29(金) 03:43:42 ID:ddY++fp+0(1)調 AAS
美味しい米パンを開発しろ
267: 2022/04/29(金) 04:09:55 ID:3SoBJjz/0(1)調 AAS
ロールパンがどんどん小さくなってる
268: 2022/04/29(金) 04:22:27 ID:llOo4ur20(1)調 AAS
>>1値上げされると必然的に消費税も上がるから国はラッキー
269(1): 2022/04/29(金) 04:44:04 ID:Lx7WnNco0(1)調 AAS
輸入小麦なんて恐ろしくて食べられない
270: 2022/04/29(金) 06:26:18 ID:JubRhZaI0(1)調 AAS
コンビニで買わずスーパーで買えばまだ安い
271: 2022/04/29(金) 08:54:26 ID:izGJmUbA0(1)調 AAS
ニュース動画
山崎製パン値上げへ 食パンなど141品目 今年2回目(2022年4月28日)
ANNnewsCH
動画リンク[YouTube]
272: 2022/04/29(金) 08:57:03 ID:ONV4vdVD0(1)調 AAS
さてと、
今日からフジパンにするかな
273: 2022/04/29(金) 08:57:15 ID:PPx6hVI30(1)調 AAS
小麦も燃料も上がってるしパンの値上げは仕方ないだろ
274: 2022/04/29(金) 09:01:21 ID:U2aHKcxu0(1)調 AAS
最近、焼きが甘い菓子パンが多いぞ。
生焼けまではいかないけど、押したら潰れたまま。
たるんどるんやないか。
275: 2022/04/29(金) 09:06:31 ID:UWz9WVnX0(1/2)調 AAS
>>269
あんた讃岐うどん食うたらあかんで?
276: 2022/04/29(金) 09:13:14 ID:ND2MnqI50(1/3)調 AAS
>>52
今更誰が日本で小麦なんざ作るんだよアホンダラ
277: 2022/04/29(金) 09:13:14 ID:ND2MnqI50(2/3)調 AAS
>>52
今更誰が日本で小麦なんざ作るんだよアホンダラ
278(1): 2022/04/29(金) 09:15:34 ID:UWz9WVnX0(2/2)調 AAS
2回言うたか
279: 2022/04/29(金) 09:31:57 ID:ND2MnqI50(3/3)調 AAS
>>278
アホンダラには2回でも足らんかもな
280: 2022/04/29(金) 10:16:02 ID:3DHP79D40(1)調 AAS
そもそもメッチャちっちゃくなったやんか
281: 2022/04/29(金) 10:42:13 ID:gY2lmHBn0(1)調 AAS
短期で何度も値上げ
オイルショックの時に経験しているよ、あの時はそれが数年も続いたな。
「この前値上げしたに、また値上げ。こんなことが何年も続いたあの頃を思い出し・・・」
50年を経てまたなんだね・・・
282: 2022/04/29(金) 12:53:23 ID:XhNVz6z80(1)調 AAS
小麦値段が安定しても元には戻しません
いい言い訳出来たもんね
勿論ヤマザキだけの事ではないよ
283: 2022/04/29(金) 13:10:05 ID:iewpx18+0(1/2)調 AAS
>>43
社会保障は近いうちに破綻確実だよ
生保も年金も国民皆保険も維持出来なくなる
勿論インフラも維持出来なくなる
284: 2022/04/29(金) 13:11:27 ID:8ruj1JUk0(1)調 AAS
春の値上げパン祭り
285: 2022/04/29(金) 13:11:39 ID:ldGIpUDU0(1)調 AAS
集団ストーカーでけへん
286: 2022/04/29(金) 13:12:41 ID:tbeoPh9i0(1)調 AAS
春の値上げ祭り
287: 2022/04/29(金) 13:13:41 ID:iewpx18+0(2/2)調 AAS
そのうち
食パン1斤500円
カップ麺1個500円
米1kg 1500円
の時代が来るね
288: 2022/04/29(金) 14:18:27 ID:CUr5il0x0(1)調 AAS
HB買って自分でパン焼いた方がいいね
自分は薄力粉で天然酵母のパンを焼いてるけと本当に美味しい
YouTubeでチュプが白米をミキサーにかけて
自家製米粉パンをつくってる動画がいっぱいある
白米からパウンドケーキを作ったりもしてる
289: 2022/04/29(金) 14:29:11 ID:9b15Z5G50(1)調 AAS
うんこでクッキーやパンを作れるんだという話を家庭科の時間に学んだ。
1割でもいいからうんこをまぜることで、小麦の値上げ分を吸収できないんだろうか。
うんこを寄付してほしいと言われたら、喜んで寄付するけど。おれ健康だし。
290: 2022/04/29(金) 18:20:06 ID:y3ofqHy60(1)調 AAS
パン祭り明日で終わりか
今年は1枚も貰えなかったわ
291: 2022/04/29(金) 19:00:50 ID:ZMZEDOaB0(1)調 AAS
スイートブールに安い食パンライン
大きなメンチにブドウ食パンは頑張ってくれ・・・。
292: 2022/04/29(金) 19:45:59 ID:S1wKXd7Q0(1/2)調 AAS
数年前は138円だったロイヤルブレッドが200円超えか
アベノミクスの異次元緩和の破壊力の凄まじさよ
293: 2022/04/29(金) 20:04:11 ID:rzwJ/Yxt0(1)調 AAS
>>1
こんなスレよりも、松屋の牛めしが5月2日から、緊急値上げされる件のスレを立てろよ?
5ちゃんねる住民の層にとっては、牛丼の値上げの方が重要だろ?
294: 2022/04/29(金) 20:05:16 ID:7vbgxsly0(1)調 AAS
薄皮クリームパンなど薄皮シリーズが特売で100円以下にならなくなります
295: 2022/04/29(金) 20:06:16 ID:Nh05VN8D0(1)調 AAS
逆トリクルダウン
296: 2022/04/29(金) 20:07:07 ID:d0EWpNI50(1)調 AAS
国産小麦使ってくれや
297: 2022/04/29(金) 20:07:56 ID:4Y3TzD0g0(1)調 AAS
選挙に合わせて値上げ
298: 2022/04/29(金) 20:13:00 ID:GeSqvu8H0(1)調 AAS
ほんま値上げだらけや
299: 2022/04/29(金) 20:20:35 ID:yU/0+2Kj0(1)調 AAS
資源を輸入に頼りまくってんだから円安で物価上がるのは当たり前よね
自民も黒田もクソ馬鹿
300: 2022/04/29(金) 20:27:19 ID:S1wKXd7Q0(2/2)調 AAS
小麦価格は秋に大値上げするから
パンも年末か年明けに再値上げ
安売り用の100円食パンも150円になりそう
301(1): 2022/04/29(金) 21:15:36 ID:JwZk6Xex0(1)調 AAS
アマで1キロ340円のマカロニを毎月定期購入してるけど
いつまでこの価格なんだろ、いつ終わってもおかしくない
302: 2022/04/30(土) 00:50:02 ID:vmtlzliD0(1)調 AAS
>>301
そりゃ小麦粉の在庫がなくなれば値段上げるでしょ
303: 2022/04/30(土) 00:51:13 ID:9Mmj/fdo0(1)調 AAS
これもまたアベクロダクライシスの賜物
国益なのです
304: 2022/04/30(土) 00:51:35 ID:wum+6hkG0(1)調 AAS
パン1個買うごとにFXで円売りしてる奴を殴ってええで
305: 2022/04/30(土) 00:54:43 ID:habg6vTu0(1)調 AAS
というか山崎のパンまずくね?
306(1): 2022/04/30(土) 00:56:02 ID:e0Jj5PQj0(1)調 AAS
コンビニ弁当が高くなってるからパンは売れるだろうな
弁当買うなら定食屋行くかパンで済ますか
307: 2022/04/30(土) 01:08:59 ID:7QFf1AqC0(1)調 AAS
糖質多すぎるからサイズ半分にして値段は2/3にしてくれ
308(1): 2022/04/30(土) 01:14:27 ID:IX590pwI0(1/2)調 AAS
えーっ、ダブルソフトもまたあがるのかな
うちびんぼーなのに勘弁してくれ
309: 2022/04/30(土) 01:18:48 ID:82aOt2O60(1/2)調 AAS
>>306
コンビニ弁当より定食屋のが高いやんけw
310(1): 2022/04/30(土) 01:21:26 ID:82aOt2O60(2/2)調 AAS
>>308
貧乏人は無理して山崎パン食うなよ
安い100円以下の食パンやろ?
311(1): 2022/04/30(土) 01:22:40 ID:RmU6DsF10(1)調 AAS
リョーユウパン無双か
312: 2022/04/30(土) 01:24:20 ID:/6hwUzuo0(1)調 AAS
あ、パン祭りの皿をもらいに行かねば
313: 2022/04/30(土) 01:25:01 ID:Jx6YcADH0(1)調 AAS
普段は覗きすらしないけどホカホカなんとかとかいう弁当屋とか
キチガイみたいに値段上がってるな。どこの金持ちあんな高額ジャンク食ってるんだ?
314: 2022/04/30(土) 01:27:11 ID:haloLw3Y0(1)調 AAS
シール集まらなかった
315: 2022/04/30(土) 01:47:31 ID:plsBFKuz0(1)調 AAS
ヤマザキは惣菜パンだけ買ってる
食パンはpascoで菓子パンはフジ
316(4): 2022/04/30(土) 02:45:49 ID:B3HqKYeT0(1)調 AAS
ヤマザキの🍞不味いだろ。なぜ買うの。
317: 2022/04/30(土) 03:52:31 ID:osGT6GQe0(1/4)調 AAS
>>316
98円の特売価格でいちごスペシャルが売ってるとつい買ってしまう
318: 2022/04/30(土) 03:57:04 ID:o2wKn2Pl0(1)調 AAS
>>311
どこも値上げするだろ
値上げしないと利益減るばかりでつぶれるよ
319: 2022/04/30(土) 04:00:25 ID:bqhWhEzo0(1)調 AAS
食パンなんか特にだけど基本的にパンは山崎一拓
競合が少ないな
320: 2022/04/30(土) 04:02:41 ID:U+qwCU240(1)調 AAS
ロシアパンに手入れするんかな?
で、その場合は値上げなのか?値下げなのか?
321: 2022/04/30(土) 04:02:48 ID:osGT6GQe0(2/4)調 AAS
業務スーパーの激安食パン朝の輝きが値上げされたら
5chでは阿鼻叫喚の書込みで溢れるだろうww
322: 2022/04/30(土) 05:46:27 ID:6MIlgnIa0(1/2)調 AAS
丸ごとソーセージももう2桁を見ることはないかもな
323: 2022/04/30(土) 05:53:21 ID:6MIlgnIa0(2/2)調 AAS
訂正
丸ごとソーセージ → まるごとソーセージ
訂正するほどでもないかもしれんが
324: 2022/04/30(土) 06:03:19 ID:DUyo9UbU0(1)調 AAS
サンなんとかが据え置きなら…
325(1): 2022/04/30(土) 06:13:57 ID:k4K6zaJi0(1)調 AAS
あれだけ毎日バカ売れしてるのになんで値上げするのか。
326: 2022/04/30(土) 06:37:24 ID:ftGGDQ5J0(1)調 AAS
>>316
白い皿が欲しいので
327: 2022/04/30(土) 07:04:07 ID:IX590pwI0(2/2)調 AAS
>>310
行列して買ってくる店の食パンよりダブルソフトのほうが美味しいと感じるバカ舌なもので
2日に1袋買っても月に3000円くらいなんだけどなんか高く感じる
328(1): 2022/04/30(土) 07:06:25 ID:BFd0gHCG0(1)調 AAS
値上げしない宣言をしているのはスーパーやドラッグストアのプライベートブランドくらいだよね
329: 2022/04/30(土) 07:06:37 ID:lsb1vpbd0(1)調 AAS
>>109
もはや円高デフレ脱却が進み食べ物とかを値上げすると言える状況を作ることができました。アベノミクス成功しました😉
330(2): 2022/04/30(土) 07:09:57 ID:AuckzQgY0(1)調 AAS
来年のパンまつりが心配
今年はなんとか2枚貰えたけどギリギリだった
331: 2022/04/30(土) 08:00:25 ID:ZK4MExmH0(1)調 AAS
>>325
コストが上がったから
332: 2022/04/30(土) 08:33:14 ID:MWawQYmD0(1)調 AAS
>>328
この状況で値上げしないところこそ天使の顔をした悪魔なのにな
かたやリフレ馬鹿やMMT基地外が円安のデメリットを一切省みようともしない
333: 2022/04/30(土) 08:48:39 ID:S5fA7qmH0(1)調 AAS
山崎パンというか、工場生産の食パン全部がくえないわ
パンの臭いが気分悪くなるし
焼かずに食えたもんじゃない味
334: 2022/04/30(土) 08:51:37 ID:6EKsHR4L0(1/2)調 AAS
マンコが泣きわめくよな
あいつら米食わねえから
335: 2022/04/30(土) 08:52:58 ID:6EKsHR4L0(2/2)調 AAS
>>163
してるよ
336: 2022/04/30(土) 09:06:07 ID:x+ZMQUVW0(1)調 AAS
値上げしてくれよ。
このご時世でブラジルからの輸入飲料が41円で
人を不安にさせるよりマシ。
しかも、買ってきたのはマーチ経済学部卒の元地銀職員とかさ
337: 2022/04/30(土) 09:06:42 ID:oBgSoMaY0(1)調 AAS
ヤマザキ、春の値上げ祭り♪
338: 2022/04/30(土) 09:25:06 ID:mOcsNSjC0(1)調 AAS
まぁこうなるわな円安や資源高進んでるし輸入物価高を企業努力では吸収できん
339: 2022/04/30(土) 09:28:25 ID:ssF+Wl0H0(1)調 AAS
高カロリー食品は値上げでいいよ
340: 2022/04/30(土) 09:28:41 ID:Y4JRjYUj0(1)調 AAS
ここの株買って良かったわぁ
341(1): 2022/04/30(土) 09:31:25 ID:Av5o02qR0(1)調 AAS
ヤマザキで一番美味しい食パンはゴールドソフトかダブルソフト
342: 2022/04/30(土) 09:46:01 ID:c7aCPhlq0(1)調 AAS
家計消費に占める米の支出よりパンの支出の方が多い状態がもう10年近く続いていて、
日本の主食は米だとは言えないらしいね。
パンの消費を支えているのは高齢者。
若者にパンを食べる習慣はほとんどないのだとか。
343: 2022/04/30(土) 11:23:10 ID:8ndYoOph0(1)調 AAS
山崎春のパン祭り
344: 2022/04/30(土) 14:20:03 ID:JkuOk5gk0(1)調 AAS
近所で人気の個人ベーカリーが一斤250円で
「苦しいけど当分値上げしません」って頑張ってるけど
これからどうなるかなあ
345: 2022/04/30(土) 19:14:07 ID:cmwZ8Av+0(1)調 AAS
他メーカーも値上げしてるわ
346: 2022/04/30(土) 19:18:35 ID:58IzbglD0(1)調 AAS
菓子パンなんて体に悪いから、この際、きっぱりとやめるのも手
347: 2022/04/30(土) 19:20:15 ID:6R0vjQ960(1)調 AAS
もう買いません
モチ焼いて食う
348: 2022/04/30(土) 19:24:19 ID:efG6PfSG0(1)調 AAS
米粉パンに変えたらいいてテレビでやってた
349: 2022/04/30(土) 19:28:18 ID:sZlV2fal0(1)調 AAS
また値上げすんのかよ
安いくらいしか取り柄のないパン屋なのにどーすんだよ
350: 2022/04/30(土) 19:32:13 ID:PPXcCCpj0(1)調 AAS
4月~6月の価格高騰、円安影響分は、10月になるんだろ
また値上げ確定だし、値上げ幅も大きそうだし
パン屋さん大変だな
351: 2022/04/30(土) 19:37:41 ID:bheCDTnJ0(1)調 AAS
>>330 前は20点で1枚だったのに、今年は28点で1枚だからなぁ
パンそのものも値上げしているし、昨年1点だったパンが今年は0.5点だったりする。
352: 2022/04/30(土) 19:47:05 ID:FDXSeUL80(1)調 AAS
ウクライナに支援するバカどものせいで小麦が値上がりしてんだよ
アフリカじゃもう食糧危機だ
レバノンも小麦の在庫が少なかったはず
353: 2022/04/30(土) 20:48:58 ID:osGT6GQe0(3/4)調 AAS
薄皮の特売価格変遷
98円→108円→118円→128円→138円←イマココ
インフレ率40%
354: 2022/04/30(土) 21:06:51 ID:/lpqWjBI0(1)調 AAS
死ね黒田
355: 2022/04/30(土) 21:16:02 ID:bvTmxGTO0(1)調 AAS
>>316
板チョコが入ってるデニッシュすきー
356: 2022/04/30(土) 21:19:04 ID:BO3lo7XQ0(1)調 AAS
パンが高すぎて買えないお
おなかがすいて死にそう
357: 2022/04/30(土) 21:23:49 ID:S9d7Ph2h0(1)調 AAS
庶民の楽しみが奪われている
358: 2022/04/30(土) 21:32:57 ID:JRwEtHEi0(1)調 AAS
値上げは仕方ないが小さくするのだけはやめて欲しい
ショボくなったなぁと虚しくなる
359: 2022/04/30(土) 21:35:58 ID:aShGMe7E0(1)調 AAS
お皿が国産になったりすんのかな
360: 2022/04/30(土) 21:40:46 ID:osGT6GQe0(4/4)調 AAS
お金がなくて1日100円の小遣いで生活してた若い頃
ナイススティックが60円か70円で有り難かった
361: 2022/04/30(土) 21:49:57 ID:AZEWKIzc0(1)調 AAS
>>1
山崎は発癌性物質の使用を辞めないから、
買わないので問題ない。
362: 2022/05/01(日) 11:12:40 ID:h2R2eb7R0(1)調 AAS
先週は1袋120円で買ったパンが、今日は170円だったが 仕方が無いから
買ってきた。
363: 2022/05/01(日) 11:15:51 ID:pDRJa9aJ0(1)調 AAS
やれやれ
また更にスーパー・ドラッグストアの半額シールを貼る時間帯の争奪戦が激しくなるのか
最近は子持ちの主婦とかも参戦してくるなあ
以前は小汚いジジババオッサンしかいなかったのに
364: 2022/05/01(日) 11:23:13 ID:f2BrB98l0(1)調 AAS
値上げするならパンの大きさ元に戻して小さくするのはやめてくれ
365: 2022/05/01(日) 11:24:15 ID:6H6e9bKG0(1)調 AAS
黒田「パンは生活必需品ではないのでインフレにはあたりません」
366: 2022/05/01(日) 12:00:29 ID:nxUbeEsL0(1/2)調 AAS
>>316
お皿
あと、焼きそばパンのソースがうまいんだよね
コッペパンをフレンチトーストにしたのも安いので
367: 2022/05/01(日) 12:03:15 ID:nxUbeEsL0(2/2)調 AAS
>>330
4枚もらって5枚目の用紙も完成した
6枚目は結構たまったけどだめだった
>>341
くるみゴールドだな。あれのくるみ量は最高
368(1): 2022/05/01(日) 18:45:34 ID:mlBcvKMu0(1)調 AAS
まだまだ上がるよ。
今の値上げはロシアのウクライナ侵攻での値上げは反映されてないし
小麦がシャレにならないくらいに上がるのは
次の10月での改定。
この時の改定はウクライナ侵攻での値上がりが反映されるから貧乏人はパンが高くて頻繁には食べれなくなるかもな
369: 2022/05/01(日) 20:39:47 ID:iEYUzvd30(1/3)調 AAS
街の個人のパン屋も山崎パンから生地の提供受けてるとこ多いよ
370: 2022/05/01(日) 20:41:25 ID:iEYUzvd30(2/3)調 AAS
>>368
パンだけでなく麺類や菓子類全般だな
揚げ物やお好み焼きなんかもアウト
醤油や味噌にも小麦が含まれてるから調味料もアウトだな
371: 2022/05/01(日) 20:42:34 ID:iEYUzvd30(3/3)調 AAS
コロナ禍を乗り切ったと思ったら食材や光熱費の高騰で飲食店が潰れまくるだろうな
372: 2022/05/01(日) 21:27:02 ID:fVSBJVM00(1)調 AAS
Pasco派
373: 2022/05/01(日) 21:35:09 ID:bHjbgABL0(1)調 AAS
店で袋入りのふっくらバーガー買おうと手に取ったけどそっと売り場に返した
なんかめちゃくちゃ軽くなってる気がするんだけど
以前はもっと重量感あったような……
もうサイズダウンという名の実質値上げ始まってない?
374(1): 2022/05/01(日) 21:39:25 ID:F0aACXef0(1)調 AAS
みんな月々の食費増額した?
うちは今まで通りの予算でやりくりする。
375(1): 2022/05/02(月) 13:25:09 ID:I9StHx5A0(1)調 AAS
>>374
なんでも安く買えるのは今だけなんだから
今のうちに買えるものは買った方が良い。
いずれ高くて何も買えなくなる日が来るんだから
376: 2022/05/02(月) 13:26:57 ID:PqxDRbjV0(1)調 AAS
今年の年末くらいには、薄皮つぶあんぱんが一袋200円くらいになるかもしれんな
377: 2022/05/02(月) 13:27:39 ID:Pz5CmVJG0(1)調 AAS
山崎パンは悪い噂を聞いて避けてる
378: 2022/05/02(月) 13:28:34 ID:AFubPl7D0(1)調 AAS
みんなで値上げすれば怖くない
次々と便乗値上げする大手企業
379: 2022/05/02(月) 14:33:25 ID:0fmCdq000(1)調 AAS
愛ある限り戦いましょう
380: 2022/05/02(月) 22:38:29 ID:ZM/eCtfJ0(1)調 AAS
>>375
マックも吉牛も丸亀製麺もコンビニ弁当も1000円の時代が来るよ
381: 2022/05/02(月) 22:43:59 ID:VY7F/P/O0(1)調 AAS
近所に山崎製パンの下請け?やってる大きな工場があって
毎日4時間だけ100円均一で総菜パンや菓子パンを売る売店が開くんだが
あれも値上がりするんだろうか
382: 2022/05/02(月) 22:52:29 ID:RXUIcQo70(1)調 AAS
毎年2回くらい値上げしてんだろ
しかしスーパーでの値段は変わってない
スーパーが吸収してんのか
383: 2022/05/03(火) 00:58:30 ID:NJ2s4xP60(1)調 AAS
日本人なら米食え
384: 2022/05/03(火) 09:49:19 ID:PEP+TgDQ0(1)調 AAS
>>1
油脂
パンに油脂
油脂
385: 2022/05/03(火) 14:00:50 ID:b8BhNNu00(1)調 AAS
100円で買えた切り落としのフルーツケーキも、いつの間にか120円くらいになってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*