[過去ログ] 右目失明 警察官の警棒と特定 科捜研、高校生のDNA検出 沖縄県警が母に報告… [BFU★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690
(1): 2022/04/21(木) 09:17:53 ID:g7IT4IVi0(7/12)調 AAS
>>644
結局は理屈も何もなく殴ったと決めつけるだけの猿か
殴ったら眼球破裂するぐらい誰でも分かるんだわ
問題はバイクが通り過ぎた時の衝撃で破裂した可能性もあるわけでお前はそれを証明できないわけ
分かる?
691
(1): 2022/04/21(木) 09:17:57 ID:nzZbDvJ90(3/14)調 AAS
>>643
国賠請求で裁判起こすべき。県警本部長と警察庁長官の首が飛んでもいい、そのくらいの大問題だ。
692: 2022/04/21(木) 09:17:57 ID:Rq506sDU0(4/5)調 AAS
結局これだって仲間だか地元民だかが
警察に押し掛けて大騒ぎして
ニュースになったからだろ
黙ってたら隠蔽されてる可能性大
693
(1): 2022/04/21(木) 09:17:58 ID:wI/C8sAB0(6/14)調 AAS
>>658
本当も何も自供だよ
走行中の車両を制止させるために警棒は使わない
危ないだろ
694: 2022/04/21(木) 09:18:03 ID:fNFf+i2O0(4/4)調 AAS
>>628
最初は自爆だったと主張していた人ですか?
695: 2022/04/21(木) 09:18:04 ID:hAxbA5TA0(3/5)調 AAS
>>674
神奈川県警だとどうなりますか
696
(3): 2022/04/21(木) 09:18:16 ID:0(18/31) AAS
>>655
そもそも取締中であり、深夜に走行してる怪しいバイクを制止させるのは正当な職務行為
697: 2022/04/21(木) 09:18:22 ID:WRoZZsyB0(2/3)調 AAS
>>611
黒くて見えにくい警棒は停止させるために使うもんじゃないからな
誘導棒を使ってなかったんだからブン殴るつもりだった以外にないね
698: 2022/04/21(木) 09:18:23 ID:RJHjHlCz0(29/40)調 AAS
>>686
バイクこけて歩道につっこんだら歩行者が危ないから
歩行者の身としては怖いからそんなことしてほしくない
699: 2022/04/21(木) 09:18:25 ID:wVcZmcwK0(2/2)調 AAS
>>682
あるよ
東京にある親玉みたいなのは科警研
700
(1): 2022/04/21(木) 09:18:29 ID:A6SpH5rN0(1)調 AAS
アメリカみたいに警官にカメラの装着義務付けた方がいいぞ
違法職務質問の証拠が山のように出てきそうだが
701: 2022/04/21(木) 09:18:33 ID:tvhgCJmo0(6/10)調 AAS
>>677
沖縄人の普段の行いが悪いからだろw
702: 2022/04/21(木) 09:18:52 ID:xc+KnzsD0(2/3)調 AAS
>>610
いまは高校ガキがバイク免許取るのは、都道府県によっては緩和する方向になってるな。
その分マンコ高校ガキも含めて、高校ガキのバイク事故死もけっこう発生してるが。
703
(1): 2022/04/21(木) 09:18:54 ID:61KNgFzk0(2/2)調 AAS
>>693
使わなきゃ自分の手があぶないじゃん
704
(1): 2022/04/21(木) 09:18:57 ID:YEvrk6Uq0(1)調 AAS
警察擁護しすぎで怖い
705
(1): 2022/04/21(木) 09:18:58 ID:wI/C8sAB0(7/14)調 AAS
>>690
いや、それ同じ
走行中の車両に警棒使ったらどうなるかくらい想像がつく
その上での行動
だからアウト
706: 2022/04/21(木) 09:19:07 ID:gUYdvOZu0(1)調 AAS
自ら突っ込んで失明すれば詐欺に使えそうだな
707: 2022/04/21(木) 09:19:09 ID:w+txMN720(2/9)調 AAS
>>665
反ワク・Q・プーアノンはみんな同じだな
最近ここの板にこいつら多すぎだろw
708
(1): 2022/04/21(木) 09:19:22 ID:bOTNRI3o0(11/15)調 AAS
>>676
じゃあ警官でなくその人がただの黒い服きてた歩行者だったらどうすんの?
たまたま道の真ん中歩いててぶつかったら?
明らかにそれって交通法だと前方不注意になるよね???
709: 2022/04/21(木) 09:19:26 ID:2EwvYbfW0(1)調 AAS
すげえ時間かかったな
710: 2022/04/21(木) 09:19:33 ID:87yNrvBx0(1)調 AAS
えぐり込むように打つべし
711
(1): 2022/04/21(木) 09:19:39 ID:qsv9Nryx0(3/5)調 AAS
>>696
アホ、だからそんな法律ねーよ
知的障害と話すの疲れるわ
712: 2022/04/21(木) 09:19:40 ID:g9KA+HUL0(1/3)調 AAS
とあうか殴ったんなら誘導棒でも失明は変わらんだろう
713
(1): 2022/04/21(木) 09:19:44 ID:RjLbVBCV0(12/15)調 AAS
>>647
警官の制止を振り切って突っ込んで行ったんだよね?
714: 2022/04/21(木) 09:19:44 ID:4pUma8QW0(5/6)調 AAS
>>640
沖縄人ではない、って高校生が言ったの?
それは怪我してからコンビニだかどこかの駐車場にいたときに当該警察官が来てなんか言ってたときに気づいたのかな?
715: 2022/04/21(木) 09:19:48 ID:6vQy2nng0(1/2)調 AAS
>>696
頭を狙うか?
716
(1): 2022/04/21(木) 09:19:49 ID:2qZ5TB3b0(9/10)調 AAS
>>656
当たり前だろ固定されてるものに激突すればその枝もへし折れるがバイクに乗ってる側もダメージを受ける
717: 2022/04/21(木) 09:19:54 ID:Rt2CEM6l0(3/7)調 AAS
取り締まりとか見ればわかるけど、ずいぶん前から
警官が赤帽とか振って「止まれ〜」ってやってるぞ。

運転中の車やバイクを止めるのはそれくらい危ないってことだし、
おそらくそういう規則がある。
718: 2022/04/21(木) 09:20:02 ID:Z5ZUr4VK0(1)調 AAS
すれ違いざまフルスイングってなんの冗談ww
メット着けてても弾きとばされるか衝撃で転けるわw
719
(1): 2022/04/21(木) 09:20:02 ID:g7IT4IVi0(8/12)調 AAS
>>705
論点そこじゃねーんだわ
殴ったか否かの話
720
(1): 2022/04/21(木) 09:20:03 ID:wI/C8sAB0(8/14)調 AAS
>>696
バイクを制止させるのはね
ただ警棒を使っちゃダメ
721: 2022/04/21(木) 09:20:04 ID:n8O8C3Pd0(1)調 AAS
工事現場のおっさんが振ってる赤い棒でもバイクで特攻して当たりどころが悪かったら大怪我するだろうにな
722: 2022/04/21(木) 09:20:04 ID:+uFSxJ1A0(1/12)調 AAS
これ警官が嘘付いてたのが悪手やな
723
(1): 2022/04/21(木) 09:20:09 ID:gPiY69jQ0(3/3)調 AAS
>>594
わかりません
交通整理灯じゃなく黒く視認性の悪い警棒で静止を求めたとする警察の言い分が理解できません
724: 2022/04/21(木) 09:20:14 ID:M9IKlJI50(1)調 AAS
警棒すりかえろや
725
(2): 2022/04/21(木) 09:20:15 ID:T+TSM2F80(7/12)調 AAS
沖縄の警察がやってることは
ロシアや中学の警察がやってる弾圧と同じだからな
恥をしれや
726: 2022/04/21(木) 09:20:15 ID:N8VDJCu40(1)調 AAS
>>704
深夜徘徊のひき逃げ高校生を擁護してるほうが怖いんだが
727: 2022/04/21(木) 09:20:24 ID:rPYSgjxM0(1)調 AAS
脳みそまで行ってたら死んでたわ
殺人未遂
728
(2): 2022/04/21(木) 09:20:25 ID:7RvaiTs00(1/4)調 AAS
最初手が当たったっていってなかったか?
警察が嘘ついたなら
警棒で殴ったやろーな
729
(1): 2022/04/21(木) 09:20:30 ID:LJzyQqL/0(1/3)調 AAS
>>691
スイングスピードの有無を証明出来ないからなぁ…
そもそもこれは末端の警察官の失態だっただけで、沖縄県警はこの事件に真っ当に対応してると思うよ。
730: 2022/04/21(木) 09:20:32 ID:DpuNoRok0(4/4)調 AAS
>>700
もっとアチコチにカメラはあったほうが良いよな
731
(1): 2022/04/21(木) 09:20:36 ID:hs74EFYQ0(1)調 AAS
警棒で失明なのはもとから分かってたでしょ
殴ったか当たったかの問題じゃないの?
732: 2022/04/21(木) 09:20:36 ID:kQspK8tV0(3/3)調 AAS
よくマニュアル人間を否定する人がいるだろ
でもな、マニュアル通り仕事して失敗してもそれはその人の責任じゃないよ
マニュアル無視してたまたま上手くいくことがあるかもしれない、でも失敗したらどうなるかというと
何でマニュアルを無視したんだと袋叩きだよ
今回がそれ余計なことする必要はないの
公務員は法律通り仕事していればそれで良いんだよ
刑事ドラマの正義感みたいなもので余計なことするからこうなった
733
(1): 2022/04/21(木) 09:20:37 ID:+qRqPLND0(4/10)調 AAS
警官は徒歩で制止の可能性あり。
バイクで走行中に接触した少年の自損事故。

飛び降り自殺の真下にいた巻き込まれと同じ。少年はあやまれ
734
(1): 2022/04/21(木) 09:20:37 ID:RJHjHlCz0(30/40)調 AAS
>>708
制止しようとして行動しておらず
単に歩行者であれば道交法の範疇だよ

止まれってやってるときは止まれってやってるやつの責任になる
そうじゃなかったら道交法に従って判断される
それだけのこと
735
(2): 2022/04/21(木) 09:20:40 ID:nzZbDvJ90(4/14)調 AAS
>>556
少なくとも職務質問の段階で武器の行使は認められてないよ。明らかにドスや拳銃を持っていたといった状況でもない限りでそんなことを認めたらどんな社会になるか考えてみろ。
736
(1): 2022/04/21(木) 09:20:41 ID:EhIGgT/Y0(2/3)調 AAS
>>601
免許証見せてくれで見せずに逃げても警察官現場指示違反になるんじゃないっけ?
専門家じゃないから詳しくは知らんけど
737: 2022/04/21(木) 09:20:44 ID:+uFSxJ1A0(2/12)調 AAS
>>728
これな
738
(5): 2022/04/21(木) 09:21:11 ID:xTj3UPxL0(6/8)調 AAS
>>655
だから、暴走行為の取り締まり中だろ?

該当の少年と暴走している人間の判別は
その状況じゃつけられない
犯罪人の逮捕の状況だろう

そこから暴走行為が無かったと判断されれば無罪放免
しかし、暴走行為がなくても補導対象ではあるんだろう
739: 2022/04/21(木) 09:21:14 ID:E9DNczKj0(7/9)調 AAS
>>703
それは警官が規則破っていい理由にはならないでしょw
警棒を使っていいタイミングは法律で制限されてる
740
(2): 2022/04/21(木) 09:21:24 ID:wI/C8sAB0(9/14)調 AAS
>>719
いや、論点そこ
警棒を使った時点で故意に怪我をさせようとしてる
741: 2022/04/21(木) 09:21:25 ID:NHjQaEck0(1)調 AAS
お前ら開示だな
742
(1): 2022/04/21(木) 09:21:31 ID:wmvZ6gtM0(7/8)調 AAS
>>623
校則と言えば校則だけど、県内全部の高校はそんなもんだった。原則禁止で例外があれば制限付きで認めてる。

ちなみに、普通科は100%不可能だが、職業系、定時制(4年生は制限無し)が例外で認めている、というところか。
743: 2022/04/21(木) 09:21:40 ID:hAxbA5TA0(4/5)調 AAS
>>723
警棒にいろんなライト着けてデコろう!
744: 2022/04/21(木) 09:21:42 ID:GBorCkgF0(1)調 AAS
レーザー式速度計測装置を不正使用。北海道警「スピード違反ねつ造事件」を許すまじ!
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp
745: 2022/04/21(木) 09:21:43 ID:T+TSM2F80(8/12)調 AAS
>>725
訂正
ロシアや中国
746
(1): 2022/04/21(木) 09:21:44 ID:Rt2CEM6l0(4/7)調 AAS
これで重要なのはさ、警官が「自爆だよ自爆」って言ってたことだ。
警棒が目にあたったのに気づかないわけがないのに、
それを報告もせず、また偽って隠匿しようとしたことだ
747
(1): 2022/04/21(木) 09:21:44 ID:+uFSxJ1A0(3/12)調 AAS
>>556
職質のために警棒でぶん殴って失明させるとかどこの土人国家だよ
748: 2022/04/21(木) 09:21:49 ID:kZzeTjns0(2/2)調 AAS
>>586
犯罪行為を批判してるだけやん
これ擁護するのは無理筋ですわ
しかも組織ぐるみで隠蔽未遂のオマケ付きw
749
(1): 2022/04/21(木) 09:21:58 ID:cSu4s/Pu0(1)調 AAS
不可抗力だろ
静止するために使用したのなら仕方ない
750: 2022/04/21(木) 09:22:01 ID:6vQy2nng0(2/2)調 AAS
公務員になりたいから警察官

そういうのがほとんどだから、まともなのがいないわ
751: 2022/04/21(木) 09:22:05 ID:A50LS3j70(1)調 AAS
あーあ
沖縄市民叩いてたネトウヨどうすんのこれ?
752: 2022/04/21(木) 09:22:08 ID:Pg6BCKSA0(1/4)調 AAS
殴ったも同然だわな
753: 2022/04/21(木) 09:22:10 ID:wI/C8sAB0(10/14)調 AAS
>>738
だとしても走行中の車両に警棒使ったらアウト
754: 2022/04/21(木) 09:22:16 ID:ywGfdBf80(2/2)調 AAS
恐ろしいスレだ
ネットだとこれが大多数の意見だと勘違いしちゃうんだよね
755
(2): 2022/04/21(木) 09:22:22 ID:f8LRfaeo0(1)調 AAS
>>6
高速で走ってるバイクの運転手を殴るなんて太鼓の達人の達人でも無理www
普通に高校生が静止を無視して猛スピードで突進しただけ
756: 2022/04/21(木) 09:22:25 ID:eBQmun2+0(3/3)調 AAS
>>610
連邦国家じゃないんだから日本全国どこでもOKだぞ
757: 2022/04/21(木) 09:22:29 ID:+uFSxJ1A0(4/12)調 AAS
>>586
これ警官の犯罪でしょ
普通にアウトだよ
758: 2022/04/21(木) 09:22:32 ID:vv5ZJDMb0(2/2)調 AAS
警察は隠蔽すると思ってたわ
よく正直に公表したね
沖縄県警は間抜け
759: 2022/04/21(木) 09:22:35 ID:tvhgCJmo0(7/10)調 AAS
>>725
逆だろ
沖縄で警察批判してるのは左翼活動家
中露が他国を侵略してるのと一緒
760
(2): 2022/04/21(木) 09:22:35 ID:nzZbDvJ90(5/14)調 AAS
>>729
警棒の DNA 鑑定に落ちてる今の段階では比較的マシなのかな。最終的にトカゲの尻尾切りみたくしないで欲しいけどね。末端の景観個人の暴走だとしても職務中にやった行為だから組織はちゃんと責任を取ってくれればいいよ。
761
(1): 2022/04/21(木) 09:22:48 ID:LJzyQqL/0(2/3)調 AAS
この事件は自分理論や超理論で加害者警察官の擁護をする人がワラワラ出てくるからな…
762: 2022/04/21(木) 09:22:49 ID:4rzmOAZ20(1)調 AAS
警官「顔面・頭部を警棒で狙ったら目に当たっちまった ついてないな俺」
763: 2022/04/21(木) 09:23:04 ID:+qRqPLND0(5/10)調 AAS
警察のおせわになる反ワク片目ガキ
764
(1): 2022/04/21(木) 09:23:08 ID:Rq506sDU0(5/5)調 AAS
>>689
ああ分かってないのか
普通警官は「2人」で行動するんだよ
それなのにこの事件は目撃者なし
制止に関わらず逃走したとなれば
当然連絡するだろうにそれもなし
で?1人で何してたんだろうね?
765: 2022/04/21(木) 09:23:10 ID:wI/C8sAB0(11/14)調 AAS
>>742
校則だね
766
(3): 2022/04/21(木) 09:23:11 ID:0(19/31) AAS
>>711
刑法35条の正当職務行為も知らんのか
正当な職務上の行為なら無罪だ
ボクサーが試合で殴り殺しても無罪

取締中に深夜走行してるバイクに職質しようとするのは、正当な職務上の行為
767: 2022/04/21(木) 09:23:12 ID:K1k5hAJt0(1/7)調 AAS
>>1
バイクで頭をかがめ気味にすり抜ければ
タダの棒でも失明すんだろ
珍走の警戒を撹乱するような行動取ってて
怪我したら泣き言とかドンダケだよ
768: 2022/04/21(木) 09:23:21 ID:syxVJlTz0(1)調 AAS
どっちもどっちの案件
769
(1): 2022/04/21(木) 09:23:22 ID:RJHjHlCz0(31/40)調 AAS
>>736
道路交通法67条1項

警察官は、車両等の運転者が第六十四条第一項、第六十五条第一項、第六十六条、
第七十一条の四第三項から第六項まで又は第八十五条第五項若しくは第六項の規定に違反して車両等を運転していると認めるときは、
当該車両等を停止させ、及び当該車両等の運転者に対し、
第九十二条第一項の運転免許証又は第百七条の二の国際運転免許証若しくは外国運転免許証の提示を求めることができる。

この時以外に提示義務は特にない
770
(1): 2022/04/21(木) 09:23:24 ID:g9KA+HUL0(2/3)調 AAS
>>728
警察官も腕負傷したって発表してたから腕にもなんかあたったんでしょ
771: 2022/04/21(木) 09:23:29 ID:T+TSM2F80(9/12)調 AAS
>>731
初めは勝手に事故って失明したと
警察発表をニュースにして
暴動が起きた
772: 2022/04/21(木) 09:23:29 ID:hJOkZpA30(1)調 AAS
やっぱり警察が嘘こいてんじゃねーか
773
(1): 2022/04/21(木) 09:23:33 ID:bOTNRI3o0(12/15)調 AAS
>>734
で少年は警棒に当たる前に警察官であるってことは認知してたわけ??
夜中に安全に停止できないぐらい飛ばしてた?
前方不注意では?
それとも突然警官が塀の影から飛び出したのかね?
774
(1): 2022/04/21(木) 09:23:34 ID:yaANPFNs0(1)調 AAS
無抵抗の相手を殴ったとかでなく
警察官の正当防衛だろこれ
この警察がパヨクを取り締まれないようにする空気なんなん?
775
(1): 2022/04/21(木) 09:23:39 ID:qfXmakG10(1)調 AAS
>>591
遠くから見えてればな
ここは街灯も無く暗い夜道だ。そう言えばヘッドライト有るからと言うと思うがミニバイクの光量はこの程度だから

画像リンク

776
(1): 2022/04/21(木) 09:23:41 ID:wI/C8sAB0(12/14)調 AAS
>>766
走行中の車両に警棒使ったらアウト
777: 2022/04/21(木) 09:23:47 ID:rwhhuwf50(1/2)調 AAS
偏差値いくつ?
778: 2022/04/21(木) 09:23:53 ID:g7IT4IVi0(9/12)調 AAS
>>740
お前も話が通用しないタイプか?
俺が言ってんのは警棒で殴ったか否かの話って言ってるだろ

「そもそも警棒持ってたらいかんよね?」とかどうでもいいの
779: 2022/04/21(木) 09:23:56 ID:dpGy3V6r0(1/2)調 AAS
>>713
少なくとも警棒が届く範囲にね
780: 2022/04/21(木) 09:23:59 ID:Pg6BCKSA0(2/4)調 AAS
>>755
おまえみたいな運動音痴じゃないから
781
(2): 2022/04/21(木) 09:24:07 ID:ahhibnGU0(4/8)調 AAS
どうしても
警棒使っちゃだめ!
それ自体がアウト!

という事にしたいやつがまだいるんだなw
周回遅れすぎひんか?

警棒は使うよw
782
(1): 2022/04/21(木) 09:24:11 ID:U0xdeosl0(1)調 AAS
警棒で制止してるとこに突っ込んだんだろ
しかも目に直接ならヘルメットしてない
ノーヘルで制止した警官は正しい
783: 2022/04/21(木) 09:24:11 ID:pnd4sLGw0(1/5)調 AAS
>>746
自分の負傷すら隠してるからな。すげぇ根性してるよ
しかし署を上げて外様警官守ろうとした沖縄警察署と違い、沖縄県警の方は冷静だった
784: 2022/04/21(木) 09:24:12 ID:H8Dv7CZc0(1/3)調 AAS
たっぷり賠償取れ
785
(1): 2022/04/21(木) 09:24:19 ID:/0Ms9kWZ0(1)調 AAS
>>1
警察官は元虐められっ子のゴミが多いからやんちゃな若者を目の敵にする傾向が強い
これは警察内でも問題視している人が多数いる
これ昔っから警察がゴミな理由のひとつ
786: 2022/04/21(木) 09:24:20 ID:wUSx5uk80(8/10)調 AAS
>>733
じゃあなんで被害者のハズの警官が謝ってんの?
落ち度が警官側にあるのを認めてるようなもんだよね?
787: 2022/04/21(木) 09:24:22 ID:wI/C8sAB0(13/14)調 AAS
>>774
うるせぇ
プーアノン
788: 2022/04/21(木) 09:24:27 ID:0(20/31) AAS
>>716
つまり、殴ろうとしなくても当たればケガするさ
789
(2): 2022/04/21(木) 09:24:35 ID:RJHjHlCz0(32/40)調 AAS
>>773
してたかどうかはしらん
してたとしても止まる義務はないから関係ないけど
790
(2): 2022/04/21(木) 09:24:37 ID:2qZ5TB3b0(10/10)調 AAS
>>664
本物の馬鹿なんだなお前
一番最初に何て書いてあるかも読めないんか?

お前腕広げてる状態で人に走ってきてもらってその腕に当たってもらえ

しかも人間は突進してくるものに対して脱力して止めようとするのは不可能
本能的に力を込める
道具を持ってた場合ならその道具からの衝撃で自身にダメージがいかないように柔らかく持つ
これが防衛本能

こうなったら重量のある突進物に当たると自身が吹っ飛ばされたり腕がしなってこうほ後方に力を逃すことで安全を測る
普通はこうなる

意図的に力を込めて打撃を加えないと大怪我はさせられねーんだよ
外出ろよキモオタ
791
(1): 2022/04/21(木) 09:24:44 ID:+uFSxJ1A0(5/12)調 AAS
こりゃ賠償金すごいことになりそう
嘘ついてたのが最悪
792
(1): 2022/04/21(木) 09:24:49 ID:RjLbVBCV0(13/15)調 AAS
>>749
止めても止まらなかった。こっちに突っ込んでくる、ヤバイ、このままじゃ引かれるってなって警棒だしたんでしょうね、下手したら警官が重傷負ってた可能性あり
793: 2022/04/21(木) 09:24:54 ID:sUMkwm+V0(1/2)調 AAS
人が立ってるなら止まれや
794: 2022/04/21(木) 09:25:01 ID:E9DNczKj0(8/9)調 AAS
少年批判してるのってDQNに虐められてたとかなのか
この少年は法律違反してないって警察が言ってんだから八つ当たりはやめたれ
795: 2022/04/21(木) 09:25:01 ID:nzZbDvJ90(6/14)調 AAS
>>760
すまないボイスで入力してるから変換ミス多いの許して
796: 2022/04/21(木) 09:25:02 ID:0(21/31) AAS
>>720
素手でやればケガするだろ
797
(1): 2022/04/21(木) 09:25:05 ID:w+txMN720(3/9)調 AAS
>>766
毎回同じこと言ってるよね?
頭大丈夫?
798: 2022/04/21(木) 09:25:06 ID:6Hqi4dgQ0(1)調 AAS
警棒に当たったことと失明したことはイコールじゃないだろ

失明は他で事故した結果じゃないのか
799
(1): 2022/04/21(木) 09:25:16 ID:LJzyQqL/0(3/3)調 AAS
>>760
沖縄県警が少年側にちゃんと謝罪して賠償金MAXで支払って、加害者警察官に対する適切な処分を下したらそれでいいと思うよ。

加害者警察官の刑事責任の追求や、沖縄県警の組織改革までは必要ないと思うぞ。
800: 2022/04/21(木) 09:25:17 ID:Rt2CEM6l0(5/7)調 AAS
白バイでさえ危険な追尾ができないのに、
さしたる理由もなく取り調べ目的で
警棒持って前に立ちふさがって強制的に止めるとかの行為が許されるわけがない
801: 2022/04/21(木) 09:25:25 ID:DRc/NB9e0(2/3)調 AAS
殺人未遂だろ
802: 2022/04/21(木) 09:25:26 ID:Qk6qDNsi0(12/19)調 AAS
この警官もう出世コース外れるし終わったな
803
(1): 2022/04/21(木) 09:25:31 ID:0(22/31) AAS
>>735
止まっていれば武器にはならなかった
804: 2022/04/21(木) 09:25:47 ID:toGVlO1Y0(1/2)調 AAS
これで単独事故のデマは無くなるか
本当に酷い奴らだよネトウヨって生き物は
805: 2022/04/21(木) 09:25:49 ID:wnXoO26+0(1)調 AAS
警官がぶん殴ったか、制止しようとした所にバイクが突っ込んでいったか、はたまた両方かまでは科捜研でも分からないのか、沢口靖子のドラマのようは行かんな
806
(2): 2022/04/21(木) 09:25:56 ID:bOTNRI3o0(13/15)調 AAS
>>789
警察が止めれってやってても止まる義務がないんかよ。
なるほどねぇ。知らんかったわ
807
(1): 2022/04/21(木) 09:25:58 ID:0(23/31) AAS
>>747
制止しなかったから当たったというだけだろ
808: 2022/04/21(木) 09:26:00 ID:+qRqPLND0(6/10)調 AAS
自損事故で自分が悪いから逃げた馬鹿ガキ。後日片目が取れたとわめく
809
(1): 2022/04/21(木) 09:26:01 ID:wUSx5uk80(9/10)調 AAS
>>782
あまり適当な事ばかり言ってると本当に訴えられるぞ
ノーヘルじゃなかったのは警察側も証明してる
810: 2022/04/21(木) 09:26:05 ID:tvhgCJmo0(8/10)調 AAS
>>610
バイクは許可取ればオッケーの高校も多い
未成年の夜間徘徊は沖縄の条例違反
警察に捕まったら停学は確実
だから逃げたんだよ
811: 2022/04/21(木) 09:26:07 ID:K1k5hAJt0(2/7)調 AAS
>>789
ひき逃げ犯の思考wwww
812: 2022/04/21(木) 09:26:09 ID:wI/C8sAB0(14/14)調 AAS
>>781
うん
走行中の車両に警棒使ったらアウト
813
(3): 2022/04/21(木) 09:26:10 ID:NqD6o3hd0(1)調 AAS
当てたこと自体は元々否定されてないんじゃなかったっけ?
その当たるまでの過程がどうだったのかの方を見てるのかと思ってた。
814: 2022/04/21(木) 09:26:14 ID:4pUma8QW0(6/6)調 AAS
当然やけど、どのような姿勢をとって制止したかなど詳しく供述させられてるだろ
高校生側の傷跡とそれが一致するかどうか
815
(1): 2022/04/21(木) 09:26:16 ID:nzZbDvJ90(7/14)調 AAS
>>761
警察関係者の工作員でないとすれば、現職もしくは元職で何かしらやましいことをやってる自覚のあるやつだったりしてなw
816
(1): 2022/04/21(木) 09:26:18 ID:w+txMN720(4/9)調 AAS
>>792
本当に訴えられるぞ?
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s