[過去ログ] 【国際】フィンランドとスウェーデン、NATOに近く加盟か [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2022/04/11(月) 01:51:17 ID:nyvbOriM0(1/13)調 AAS
[問題]
悪いのはどっち?
・攻め込まれたウクライナ
・攻め込んだロシア
[答え]
・画策したアメリカ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
154(3): 2022/04/11(月) 01:56:29 ID:nyvbOriM0(2/13)調 AAS
人は記憶型と思考型に大別できる
近代の戦争は、欧米による画策
エカテリーナの頃からやってる
ただ、画策の主体が統治型の奴等から寄生型の奴等に変化しとる
>>24
それ、有り得る
そうなるとNATOの仮想敵国は中国になる
223(2): 2022/04/11(月) 02:06:55 ID:nyvbOriM0(3/13)調 AAS
>>154 の続き
アメリカはインディアンを虐殺して領土を奪って建国した国
んで西へ西へと進み
アジア、中東にちょっかい出してる
ま、バイキングの頃からだろうけどね
>>190
一応プーチンは選挙で選ばれてる
建前上かは知らんがね
246(1): 2022/04/11(月) 02:10:16 ID:nyvbOriM0(4/13)調 AAS
>>223 の続き
キューバ危機
核戦争、一歩手前までいった
バルト三国は既にNATOだろ
プーチンは我慢してた方だよな
313(2): 2022/04/11(月) 02:24:03 ID:nyvbOriM0(5/13)調 AAS
>>246 の続き
人類は群れることを選択した生物
群れはやがて国となる
そして同盟となって更に大きくなる
大きくなりすぎて敵がいなくなったた群れは離散していく
離合集散ね
NATOが大きくなりすぎてロシアは対抗するのはギリギリのところ
このNATO、これからどうなることやら
390(1): 2022/04/11(月) 02:36:03 ID:nyvbOriM0(6/13)調 AAS
>>313 の続き
同盟という大きな群れがどのように変化していくかだ
下手こくと日本もまた戦争に引きずり込まれる
昨日の友が今日の敵となってね
欧州や中国の奴等は解ってるだろうが、島国日本はどうも疎い
823(1): 2022/04/11(月) 04:10:32 ID:nyvbOriM0(7/13)調 AAS
>>313 の続き
ドラマのエカテリーナを見れば欧州の奴等の考えが解る
原文だが、ようつべで検索すれば出てくる
Екатерина
原文で見る。何となく解る
871(1): 2022/04/11(月) 04:23:41 ID:nyvbOriM0(8/13)調 AAS
>>823 の続き
欧州と中国は中世から現在に至るまで陰謀による争い
んなもん常識だろ
戦後日本は平和を唱えてれば戦争にならんと思うてる
お花畑だよな〜
日本が平和だったのはアメリカが東アジアに出張ってたからだ
そのアメリカが東アジアから退き始めてる
さて、これから東アジアはどうなるかだ
910(1): 2022/04/11(月) 04:34:47 ID:nyvbOriM0(9/13)調 AAS
>>871 の続き
日本の仮想敵は大陸国、いまは中国
中国は急速な軍事拡大をおこなってる
これに対抗しないとな
とはいえ金はそんなに掛からん
ドローン。中国の艦船を悉く沈めるやつね
そして核搭載可能な無人潜水艦
毎年、1兆円で大丈夫
920(1): 2022/04/11(月) 04:39:46 ID:nyvbOriM0(10/13)調 AAS
>>910 の続き
ロシアがウクライナに攻め込めば勝つのはロシア
だが、欧米がここまでウクライナに協力するとは・・・・
ロシアは見誤ったよな
949(1): 2022/04/11(月) 04:48:51 ID:nyvbOriM0(11/13)調 AAS
>>920 の続き
ロシアの作戦は初動でキエフを落として勝利宣言
のはずが・・・・上手くいかんかった
次善の策はというと・・・用意しとらんかった
んでこのグダグダ
989(1): 2022/04/11(月) 05:14:51 ID:nyvbOriM0(12/13)調 AAS
>>949 の続き
クリミア・ハン国を併合したのはエカテリーナ2世
ま、どちらもモンゴルの支配国だったところだけどね
998: 2022/04/11(月) 05:22:07 ID:nyvbOriM0(13/13)調 AAS
>>989 の続き
さて、この戦争どうなるんだ?
アメリカがウクライナのケツを叩いてる間はウクライナはひかんだろうし
やはりアメリカ次第だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.201s*