[過去ログ] ロシア、閉店決定の「丸亀製麺」を無断で営業継続 屋号を「マル」に変更 メニューとサービスは同一 ブランドとノウハウを無断使用★3 [デデンネ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(1): 2022/04/10(日) 13:06:00 ID:7dJZtD3R0(1/10)調 AAS
うどん文化が残るとは嬉しいね
いずれ壊れる製麺機のコピーを作るのがちょっと面倒だろうけど
それほど難しい物でもないし末永く発展してほしい
390: 2022/04/10(日) 13:09:50 ID:7dJZtD3R0(2/10)調 AAS
>>381
いやなんか勘違いしているけど丸亀製麺の製麺機は大和製作所のものであって
丸亀の店関係者なんか雇っても意味ないぞ
大和製作所は国外にも機械を降ろしているから、間接的ルートなら買えるだろうし
402: 2022/04/10(日) 13:15:29 ID:7dJZtD3R0(3/10)調 AAS
ロシア経済を内側から破壊するための経済戦争として、入り込んでいた外資を一斉に引き上げさせ雇用環境を破壊
それによって労働者の困窮とデモ活動などを引き起こそうと画策したが
店と従業員を丸ごと引き渡させたので基本的にそのまま営業できてしまう
429(1): 2022/04/10(日) 13:26:05 ID:7dJZtD3R0(4/10)調 AAS
>>408
鰹節って国内流通品でも1割以上は輸入品だぞ
インドネシアから普通に仕入れるんじゃねーの
438: 2022/04/10(日) 13:29:06 ID:7dJZtD3R0(5/10)調 AAS
>>430
あの…鰹節の製法ってもう日本固有のものじゃなくて東南アジアに伝搬してるんだわ
基本的には日本向けの輸出産業だから日本が指導して正確に正しい鰹節を作れる
481(1): 2022/04/10(日) 13:49:00 ID:7dJZtD3R0(6/10)調 AAS
>>476
長い歴史でいうとナチスで暴れたドイツがなぜかいまはEUの盟主ヅラして「ロシアは非道!」などとほざいているから
いくらでも関係何て覆るわけだけども、今のロシア叩きって英米主導で発狂したようになってるから
アフガン化して10年20年引っ張る可能性もある
499: 2022/04/10(日) 14:15:37 ID:7dJZtD3R0(7/10)調 AAS
日本国内の店舗なら国産の小麦粉だと質がウンタラという素材にコダワリPRもあるんだがな
ロシアで事業展開をするならロシア産小麦粉、東南アジアor中国産鰹節でなーんもこまらん
545: 2022/04/10(日) 15:39:09 ID:7dJZtD3R0(8/10)調 AAS
ちまみに接収といってもルーブルで引き渡しの支払いはしている
そのルーブルの価値がどうのこうのいうのならむしろ今値上がってるしな
555: 2022/04/10(日) 15:47:55 ID:7dJZtD3R0(9/10)調 AAS
鰹節も煮干しも昆布もたまり醤油も、日本なんか関係なく手に入るんだわ
まぁキッコーマンのマークはついてないけどな
570: 2022/04/10(日) 16:00:18 ID:7dJZtD3R0(10/10)調 AAS
敵対行動で勝手に撤退
しかし撤退する時にロシア側は手切れ金を払っているからむしろ優しいんだよなぁ
そもそも今撤退した企業グループは二度とロシアで営業許可など降りないんだから、現地店舗に資産価値もクソもないんだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s