[過去ログ] 【国際】ポーランド、ハンガリーとの国交関係を凍結 [ブギー★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2022/04/09(土) 23:29:43 ID:H+ScSh4G0(1)調 AAS
盛り上がってきました
80
(2): 2022/04/09(土) 23:29:48 ID:a0o1v3AH0(1)調 AAS
この情勢下で新ロシア派が選挙勝っちゃうハンガリーとセルビア
新ロシア派が勝ちそうなフランス
ヨーロッパはよくわからんなぁ
81
(1): 2022/04/09(土) 23:30:08 ID:tEdePpBP0(1/2)調 AAS
ハンガリーは第一次大戦、第二次大戦、冷戦と3回連続で負けた陣営にいた国なのだ…
82: 2022/04/09(土) 23:30:10 ID:Gu2sRB1F0(1)調 AAS
いきりポーランド
ポーランドいつもそれで国無くす
83: 2022/04/09(土) 23:30:29 ID:I8WJWLVh0(1)調 AAS
>>73
いやポーランドも主権国家なんだから自国の外交どうしようと自由だし
84
(1): 2022/04/09(土) 23:30:31 ID:m70asnTD0(1)調 AAS
ハンガリー元々ヨーロッパじゃ孤立してたってか、変な国だしな
85: 2022/04/09(土) 23:30:32 ID:CFTznSme0(1)調 AAS
歴史背景的にロシア絡む時のポーランドは強硬だからな
86: 2022/04/09(土) 23:30:39 ID:d5Ez/RGt0(1)調 AAS
SSにポーランド人はいない!
87: 2022/04/09(土) 23:30:47 ID:lCGvvJcS0(1)調 AAS
画像リンク

88: 2022/04/09(土) 23:31:25 ID:4xZ8haPK0(1/2)調 AAS
新首相が「ソロス帝國」に抗ふと就任演説したからなWWWWWWWWW
ソロス・ポチのポーランドがあたふたしてやがんのWWWWWWW
89: 2022/04/09(土) 23:31:29 ID:Gzx5T8IK0(1)調 AAS
見せしめにどうなるかだな
今後のEUの結束に関わってくる重大案件
90
(1): 2022/04/09(土) 23:31:29 ID:d29ljDqz0(1/4)調 AAS
ハンガリーがルーブル支払いをする用意があると発言したのが、ドルの元締めみたいな人たちを怒らせて、ポーランドを動かしたんじゃね?
世界はドルが支配してて、これに逆らうと制裁を受ける
91: 2022/04/09(土) 23:31:33 ID:zUKyLiOs0(1)調 AAS
何が始まるんです?
92: 2022/04/09(土) 23:31:45 ID:T6pS/FDc0(1)調 AAS
ヨーロッパの朝鮮。
93: 2022/04/09(土) 23:31:56 ID:CvPwHCDY0(1/2)調 AAS
ポーランドさん気持ちはわかるが少し落ち着こう
足並みは揃えないと危険
94
(1): 2022/04/09(土) 23:32:02 ID:/ZgW27B+0(1/2)調 AAS
ハンガリーは昔攻め込まれたのに、今またロシアにしっぽ振る臆病者か
95: 2022/04/09(土) 23:32:10 ID:cDXK6mhT0(1)調 AAS
ルービックキューブマン対ポーランドはスカルボウイやったっけ?
96: 2022/04/09(土) 23:33:06 ID:+/m/bKSi0(1)調 AAS
サッカーめっちゃ強かったのにソ連に謎のちょっかい出してボロボロにされた
97: 2022/04/09(土) 23:33:22 ID:Mu2uQSg80(1)調 AAS
軍需産業めっちゃ儲かるねぇ〜
98
(1): 2022/04/09(土) 23:33:25 ID:igFePpty0(1)調 AAS
>>94
どっかの島国と同じだな
99: 2022/04/09(土) 23:33:29 ID:1Z6rcVtC0(1/4)調 AAS
>>90
まさにヤクザのシマの取り合いだよなぁ
100
(1): 2022/04/09(土) 23:33:33 ID:d24XZTW80(1)調 AAS
韓国人中国人の懐の広さをよく理解できたわ
日本に文句は言うがここまで壊滅的な事にならないのはやっぱ東アジア人が賢いからだろうな
東欧はアホすぎる
101: 2022/04/09(土) 23:33:37 ID:/ZgW27B+0(2/2)調 AAS
>>84
多分日和見主義なんだと思う
南朝鮮と一緒
102: 2022/04/09(土) 23:33:42 ID:Bfgp6xEg0(1)調 AAS
ロシアがどんどん有利になりそうやな
103
(4): 2022/04/09(土) 23:33:46 ID:73dF5QLX0(1)調 AAS
なんでポーランドってやる気まんまんなの
104: 2022/04/09(土) 23:33:50 ID:xZdJhrmk0(1/2)調 AAS
>>1
情勢が早い ヨーロッパだいぶきな粉臭えぞ
105
(2): 2022/04/09(土) 23:34:12 ID:hl1aF3xB0(1/4)調 AAS
一つ言えるのは

ウクライナを攻めてるのがアメリカだったら日本はいつも通りATMやってイージス艦出して、ニュースはネオナチウクライナ批判一色だったって事だな
106: 2022/04/09(土) 23:34:14 ID:D6wM0Zjb0(1)調 AAS
日本も超反日の韓国との関係凍結しろ
107
(1): 2022/04/09(土) 23:34:19 ID:LDVBrg790(1/2)調 AAS
えー友情の日があるくらいに戦前からの仲良し国家なのに
これまたポーランドさんも思い切ったことするね
108: 2022/04/09(土) 23:34:22 ID:yS5zK7lF0(1)調 AAS
>>30
先走り汁のポーランドはどうなんだよw
109: 2022/04/09(土) 23:34:27 ID:KXoRdywl0(2/2)調 AAS
欧州情勢は複雑怪奇

ですな
110: 2022/04/09(土) 23:34:37 ID:xPgSeYFJ0(1/3)調 AAS
次の戦場はハンガリーか
111: 2022/04/09(土) 23:34:38 ID:7LVkhdfs0(1/2)調 AAS
>>103
ウクライナ取られたら隣国になるからな
112: 2022/04/09(土) 23:34:53 ID:gqzGW8ui0(1/4)調 AAS
>>1
こりゃあ豚ペストが流行りそう
113: 2022/04/09(土) 23:35:04 ID:xZdJhrmk0(2/2)調 AAS
>>103
歴史的な背景がでかい
反ロシアよポーランド
114: 2022/04/09(土) 23:35:07 ID:dYSj9uV60(1)調 AAS
>>67

(‘人’)b 

EUもNATOもロシアを呑み込んで対中へと目標を変えれば良いんだよ(笑)
115
(1): 2022/04/09(土) 23:35:14 ID:UbcK+zcf0(1/2)調 AAS
オーストリアハンガリー帝国の復活や!
116: 2022/04/09(土) 23:35:15 ID:q2ksQmJZ0(1)調 AAS
>>7
NATOがハンガリーを攻めてウクライナ人に住まわせるべき
117: 2022/04/09(土) 23:35:22 ID:/aXlocIK0(1)調 AAS
>>80
アメリカの都合で戦争させられたくない
ウクライナに近いところほど、自分の国主体で物事を考えたいんじゃなかろうか
当然、プーチンのロシアとの付き合い方も踏まえた上で
118: 2022/04/09(土) 23:35:33 ID:Wgm4C6Z20(2/2)調 AAS
>>100
単純に、海で隔てられているか陸続きかの地理的な差でしかない気がするんだがw
119: 2022/04/09(土) 23:35:47 ID:hl1aF3xB0(2/4)調 AAS
ポーランドなんて資源も技術もないから別に凍結されても痛くはないよな
120: 2022/04/09(土) 23:35:53 ID:JFkpVPcb0(1)調 AAS
>>14
第三次世界大戦だ
121
(3): 2022/04/09(土) 23:36:02 ID:HO10bxCt0(1)調 AAS
>>1
ポーランドは正義感も勇敢さもあるのに
なんでMiGを送らなかったのか不思議
122: 2022/04/09(土) 23:36:02 ID:eK5azbvy0(1)調 AAS
ポーランドはロシア憎しで熱くなりすぎかと
NATO間でわざわざ問題起こすなよ
123: 2022/04/09(土) 23:36:03 ID:1Z6rcVtC0(2/4)調 AAS
>>105
それなw

ウクライナ東部の住民を助けるアメリカ最高!
みたいになってたわw
124: 2022/04/09(土) 23:36:21 ID:RsFTbnnw0(1)調 AAS
もうハンガリーをNATO除名にしろよwww
125: 2022/04/09(土) 23:36:49 ID:Jst8I0SO0(1/2)調 AAS
こういうことができるのが
真の国家だよな

仮に日本がどこかの国と国交を閉じようものなら
なぜか国内から批判が出てくるやろ
126: 2022/04/09(土) 23:36:50 ID:D51N4UEL0(1)調 AAS
>>23
ロシアのこと?
汚職ひどいよね。プーチンとか。
127: 2022/04/09(土) 23:36:53 ID:PRA/khlP0(1)調 AAS
デートに誘った女が目の前でレイプされてるのに怖くなってガクブルしてるのがNATO。 
やられてるのがウクライナ。
やってるのがロシア。

NATO本当に駄目だわ。
ロシアが怖くてオシッコチビってんのなw
128: 2022/04/09(土) 23:36:58 ID:eoDQH+mw0(1/2)調 AAS
ハンガリールートのガスが無くなったらポーランド生きていけないだろw
129: 2022/04/09(土) 23:37:13 ID:9v4iTKmz0(1)調 AAS
>>1
は〜
今度はポーランド難民まで受け入れる羽目になるのか
ウクライナよりはポーランドの方がマシではあるけど、だったらウクライナを送り返せ
130: 2022/04/09(土) 23:37:15 ID:otod+h/30(1)調 AAS
>>48
ワイが行ったのは1990年冷戦終結華やかかりし頃
街並みやバスはグレーのままで広告がほとんどなかった
コミュニスト通りをイシュトバン1世通りに変えたとか言ってた
131: 2022/04/09(土) 23:37:22 ID:goFRar8i0(1/10)調 AAS
>>81
マゾですねw
132: 2022/04/09(土) 23:37:46 ID:EsENp62y0(1)調 AAS
>>29
ポーランドの歴史考えたら当たり前すぎるw
133: 2022/04/09(土) 23:37:48 ID:LDVBrg790(2/2)調 AAS
>>115
ハンガリーは今ロシア側で、オーストリーは西側だから無理だろw
そもそもオーストリアは今や永世中立国
134: 2022/04/09(土) 23:37:50 ID:vP3MJ0ix0(1)調 AAS
ポーランドかっこよ(`・ω・´)
135
(1): 2022/04/09(土) 23:37:51 ID:gqzGW8ui0(2/4)調 AAS
>>103
「カティンの森」みれ
136: 2022/04/09(土) 23:37:55 ID:ycuh9Jkx0(1)調 AAS
軍靴のきなこ臭いにおいが…
137: 2022/04/09(土) 23:37:56 ID:7LVkhdfs0(2/2)調 AAS
>>105
そんな家畜の糞より役に立たないタラレバを話して何になるんだ?
138
(3): 2022/04/09(土) 23:38:07 ID:d2ns4ews0(1)調 AAS
あんま関係ないけど
ハンガリーは騎士道精神云々で
武士道のある日本に親近感持ってるというのを聞いたが
本当なのだろうか?
139
(1): 2022/04/09(土) 23:38:10 ID:UbcK+zcf0(2/2)調 AAS
>>121
送ろうとしてただろ
アメリカがへたれたけど
140: 2022/04/09(土) 23:38:18 ID:RBNFeRwE0(1)調 AAS
ポーランドってキナ臭製造装置みたいな国だよな。
なんでポータブルが関わるとどこも戦争になってきたんだ?
歴史的にやばくないか。
141: 2022/04/09(土) 23:38:23 ID:4xZ8haPK0(2/2)調 AAS
DSソロス帝國の要請にしたがひポチをやるポーランド
WW2時代はウク・ナチスに大量虐殺されてウクにガリチアを奪はれたままのポーランドWWWW
ウク・ナチを支援して精神崩潰しなければ良いけれどもWWWWWW
142
(2): 2022/04/09(土) 23:38:25 ID:RIbTu8R80(1/2)調 AAS
>>9 ワロス
ドイツはロシア産石油の輸入は年内打ち切り可能と発表
ガスはもう少し時間かかるが、長期的には脱ロシアを進めるってさ
143: 2022/04/09(土) 23:38:30 ID:OoHDaRic0(3/4)調 AAS
EUとNATOは、小国のハンガリーを追い出してもあまり困らない。
結束を乱すハンガリーは、クビにして仲間はずれにしたらいい。
ハンガリーぐらいの小国はすぐ死ぬからw
144: 2022/04/09(土) 23:38:36 ID:qAvc5ABK0(1)調 AAS
NATOにとって敵国のロシアや中国の仲間の
ハンガリーが
そもそもNATOにいるのがおかしい

アメリカのく許してるな
145
(2): 2022/04/09(土) 23:38:43 ID:m1R+Fsz+0(1/2)調 AAS
ググるとハンガリーもソ連やロシアに恨みが相当あるみたいだけど
っというか東欧と中央アジアでロシアに恨みが無い国が無いような…
146: 2022/04/09(土) 23:38:43 ID:goFRar8i0(2/10)調 AAS
>>103
カティンの森事件
147: 2022/04/09(土) 23:38:53 ID:mhKVxA1G0(1)調 AAS
英国がEU離脱した後はEU解体が始まるって予言されていたが
こんな形で始まるとは思わんかった
148: 2022/04/09(土) 23:38:57 ID:gXODnOj20(1/2)調 AAS
おもしろいからカオスになれー
149
(2): 2022/04/09(土) 23:39:00 ID:aXdq02D10(1)調 AAS
>>121正義感?

難民でも黒人や有色人種は冷遇したのに・・・
150: 2022/04/09(土) 23:39:00 ID:Gl93jdzG0(1)調 AAS
盛り上がってキタ━(゚∀゚)━!
151: 2022/04/09(土) 23:39:03 ID:PUiRfXnt0(1)調 AAS
>>138
剣が好きなだけ。
152
(1): 2022/04/09(土) 23:39:13 ID:hl1aF3xB0(3/4)調 AAS
一つ言えるのは

ウクライナを攻めてるのがアメリカだったら日本はいつも通りATMやってイージス艦出して、ニュースはネオナチウクライナ批判一色だったって事だな
153: 2022/04/09(土) 23:39:37 ID:Z5EsoBRD0(1)調 AAS
トバッチリで分断
そして大惨事世界対戦へ
154: 2022/04/09(土) 23:39:38 ID:gqzGW8ui0(3/4)調 AAS
>>138
ハンガリー精神旺盛なんだよ
155: 2022/04/09(土) 23:39:43 ID:OgdXMj4O0(1)調 AAS
>>48
エスクードはハンガリーで作ってたな
156: 2022/04/09(土) 23:39:43 ID:Jst8I0SO0(2/2)調 AAS
>>138
ハンガリー軽騎兵で
ポーランドは重装騎兵のイメージしかない
157
(3): 2022/04/09(土) 23:39:44 ID:gXODnOj20(2/2)調 AAS
>>142
でどこから買うの
原発にもどんの
158: 2022/04/09(土) 23:40:02 ID:TTDtUjBj0(1)調 AAS
やはりジャップはロシア制裁しないと潰すぞとアメリカに脅されてるな
あのロシアに対する異常に強気の姿勢、ヘタレジャップのくせに妙だと思った
159: 2022/04/09(土) 23:40:11 ID:ECmp6iL+0(3/7)調 AAS
ハンガリーを追い出したら安くて旨いワインが飲めなくなるだろ
あの国はデザートワインやフォアグラ以外にも特産はあるんだよ
エゲルワインのお得さを知らないから言えるんだよ、どうすんだ
160: 2022/04/09(土) 23:40:14 ID:d29ljDqz0(2/4)調 AAS
「日本人だけが知らない戦争論」(苫米地英人著 2015)によれば
BRICS開発銀行の設立のタイミングでウクライナの政変が起こった
BRICS開発銀行は非ドル決済
戦争を起こしたがっている勢力の本音は金儲け

これからするとハンガリーがルーブル支払いをするのはやべー発言だということになる
161
(1): 2022/04/09(土) 23:40:17 ID:goFRar8i0(3/10)調 AAS
>>145
Wikiに行って何処かの紛争や戦争を適当に検索し
そこから紛争、戦争の歴史一覧にリンク飛んでみろ
世界史の中の欧州の大戦の殆どがロシアソビエトが起こしてる
デカい北朝鮮状態
162
(1): 2022/04/09(土) 23:40:31 ID:5/AUTHAf0(1)調 AAS
プーチンってこんな感じでEUにヒビを入れるのを狙ってるのかねえ
EU壊れる前にロシアが壊れそうで収支合わない気がするが
163: [age] 2022/04/09(土) 23:40:32 ID:vRy39W+50(1)調 AAS
ハンガリーを滅亡させましょう
164
(1): 2022/04/09(土) 23:40:39 ID:PMMYRd260(1)調 AAS
>>152
現実であり得ないことの妄想オナニーきっしょ
165: 2022/04/09(土) 23:40:49 ID:BBFdYGhu0(1/4)調 AAS
ハンガリー首相 「敵はゼレンスキー。国民はロシアの安い天然ガスを購入できる」
ハンガリー国民 「うぉおお。ロシア!ロシア!」
与党圧勝

ロシア・ハンガリー首脳会談、ガス供給拡大で一致
オーストリアとドイツが追随
フランスでは親露派ルペン支持爆増

「ハンガリーとは天然ガスの長期契約が結ばれ、安定供給が保証された」「ハンガリーは市場価格の5分の1で買っている」。

ハンガリー総選挙、オルバン首相の与党が勝利 ゼレンスキー氏は打ち勝つ「相手」
166: 2022/04/09(土) 23:41:03 ID:5QEfkGfe0(1)調 AAS
60歳童貞の俺がハンガリー大学医学部鹿内と一念発起した途端にこれだぜ
167: 2022/04/09(土) 23:41:15 ID:lddcgMmq0(1)調 AAS
画像リンク

168: 2022/04/09(土) 23:41:17 ID:3nV0QMzR0(1)調 AAS
ポーランドはガチだな
ずっと怒ってるしな
169: 2022/04/09(土) 23:41:18 ID:e3W1s7aL0(1)調 AAS
>>142
ガスなんて自前で掘れば良いだけなのにな
170: 2022/04/09(土) 23:41:28 ID:1u2BYE+Q0(1/4)調 AAS
ハンガリー負けるな!
ルーマニアもお前の味方だ
ポーランドなんてネオナチの本場だ
ユダヤ難民をナチもビックリなぐらい虐殺した地
そんなクソな所は無視した方がいい
171: 2022/04/09(土) 23:41:51 ID:hl1aF3xB0(4/4)調 AAS
一つ言えるのは

ウクライナを攻めてるのがアメリカだったら日本はいつも通りATMやってイージス艦出して、ニュースはネオナチウクライナ批判一色だったって事だな

そんだけ単細胞って事だ
172
(1): 2022/04/09(土) 23:41:53 ID:1Z6rcVtC0(3/4)調 AAS
>>139
アメリカ「ポーランドから送ってください」
ポーランド「いえいえ、アメリカさんから送ってください」
アメリカ「え?じゃあこの話はなかったことに…」

って流れだったような。
173: 2022/04/09(土) 23:42:07 ID:X/Bd51Fc0(1)調 AAS
ハンガリーの姿勢は普通にあかんやろ!
174: 2022/04/09(土) 23:42:34 ID:IPI2C2Th0(1)調 AAS
ハンガリーはもうダメみたい
175: 2022/04/09(土) 23:42:41 ID:e608I/Co0(1)調 AAS
ウクライナの後はポーランドが戦場になるだろ

これが国境リスク
176: 2022/04/09(土) 23:42:42 ID:98wObwmr0(1)調 AAS
ポーランドの歴史考えたら当然だな
ロシアとドイツに蹂躙されてきたんだし
177: 2022/04/09(土) 23:42:49 ID:goFRar8i0(4/10)調 AAS
>>162
プーチンの目的は一帯一路の陸側の支配
中国はインド洋から海側
色々付けている理屈は全部オブラート

地域紛争を装えばアメリカと国連軍が出て来ないので
あくまでも地域紛争で他国は介入するな!と言う理屈を付ける
何でも言ったものガチなのは地域紛争と言い張る為
178: 2022/04/09(土) 23:42:50 ID:GpbggyOf0(1/2)調 AAS
>>121
バイデンが訪問してまで止めたから
179
(1): 2022/04/09(土) 23:42:59 ID:TpNPvncE0(1)調 AAS
>>1
ジョージソロスとコモロイスキーをさっさと死刑にしろ!戦争前にウクライナから逃げ出した富豪マフィアを死刑にしろ!
180: 2022/04/09(土) 23:43:25 ID:pIyQvyI/0(1)調 AAS
>>145
ハンガリーはロシアと歴史的には仲悪い
当たり前だが
ウクライナは西がハンガリー、東がロシアだった
だから東ウクライナは嫌いなのでは
181: 2022/04/09(土) 23:43:28 ID:faybwuB20(1)調 AAS
マット・ビアンコ!
182: 2022/04/09(土) 23:43:55 ID:BBFdYGhu0(2/4)調 AAS
ウクライナ報道局「金髪で碧眼の私達が殺されるなんて信じられません。私達はヨーロッパ人です。アジア人やアラブ人ではないのです」

ゼレンスキー「あの卑劣な真珠湾攻撃を思い出して欲しい。私達は今同じ目に遭っている被害者だ」

ウクライナ大使館「日本の地震はたかが5分。ウクライナは21日。我々がどんなに苦しいか、わかりますか?」

ウクライナ大使館「東京タワーをウクライナカラーで点灯するように依頼しましたが、拒否された。日本はウクライナを支援するチャンスを捨てました。」

ウクライナ大使館「ロシアと姉妹都市を解除しない日本は偽善者」

ウクライナ外務省「世界の皆さん!三菱、ブリヂストンなどロシアで活動している日本企業を全てボイコットしてください!!」

ウクライナ駐韓大使「韓国人の皆さん!100年前の3月1日に卑劣な大日本帝国相手に立ち上がった先人達の事を思い出してください! 今我が祖国の国民達は皆さんの先人達と同じように卑劣な侵略国と戦っています!」

ウクライナ副首相「みんながプーチンに死んで欲しいと思ってる!みんなでプーチンを木星に飛ばそう!!」

どう見てもネオナチ国だし、有色人種や黒人の難民を追い払っていたウクライナとポーランドは気が合うんだろ
183
(1): 2022/04/09(土) 23:44:02 ID:iU5TL4iR0(1)調 AAS
その内NATO辞めてウクライナに助太刀しそうな勢いだなwww
184: 2022/04/09(土) 23:44:15 ID:Z0I26XeV0(1)調 AAS
>>164
イラク戦争の時はそうだったんだぞ
おこちゃま以外はみんな知っとる
185: 2022/04/09(土) 23:44:31 ID:O1ZVwr2R0(2/2)調 AAS
ポーランドさんは我慢出来ない子なんや、察してください
ハンガリーがEUで決まった経済制裁不履行だったり
NATOでのウクライナ支援拒否したりで親ロシア寄りの政策とってるのも事実なわけで
結局どこかのタイムリミットで足並み揃えないといけない時期は来る
ポーランドさんがおこだから早まりそうだね
186
(1): 2022/04/09(土) 23:44:31 ID:LL9en2P20(1)調 AAS
>>5
なんかはりきってるよな
187: 2022/04/09(土) 23:44:42 ID:zmCCGD6u0(1)調 AAS
ポーランドは必死にロシア批判してるけど、紛争終わったら虐められるよ
NATOは助けないよ
188: 2022/04/09(土) 23:44:51 ID:molFfoWf0(1)調 AAS
ハンガリーはオーストリアに併合だな
189: 2022/04/09(土) 23:44:53 ID:ro/91xwL0(1/2)調 AAS
そのままハンガリーをNATOから追放すればいい
190
(1): 2022/04/09(土) 23:45:03 ID:Y/2OZVXO0(1)調 AAS
日本も韓国と国交断絶しようず
191: 2022/04/09(土) 23:45:04 ID:CvPwHCDY0(2/2)調 AAS
ハンガリーの首相がロシアよりなだけ
この件ロシアに付け入る隙を与えそう
192
(1): 2022/04/09(土) 23:45:04 ID:Sz9vmZuE0(1)調 AAS
>>3
この工作員、同じコピペ何十としてる

俺たちの募金がロシアにダメージ与えてる証拠だな

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193: 2022/04/09(土) 23:45:07 ID:ybx0N87E0(1)調 AAS
恥ずかしながらフォンノイマンの国を応援します
194
(1): 2022/04/09(土) 23:45:15 ID:quGLZLWb0(1)調 AAS
>>14
なにも始まらんよ
195: 2022/04/09(土) 23:45:29 ID:goFRar8i0(5/10)調 AAS
>>179
中国とか北朝鮮とかに投資を呼びかけている
金が大好きなジムロジャーズとか
友愛の血の海を美化してる基地外鳩山君を
歴史に残る馬鹿として金融から締め出す方が先だろww
196
(1): 2022/04/09(土) 23:45:55 ID:vw9RD/Gf0(1)調 AAS
内陸国で、まわり全部がNATOで対露経済封鎖やってるのに、
どうやってロシアの天然ガスをハンガリーに運んでるの?
パイプラインなんて真っ先に塞ぐんじゃないの?
197: 2022/04/09(土) 23:46:01 ID:fJmzldI/0(1/2)調 AAS
ハンガリーってスズキの工場があるという噂だが
198: 2022/04/09(土) 23:46:01 ID:uS6g72qe0(1)調 AAS
二次被害なのか
ポーランドは避難民が多くて犯罪多発してるからな
199: 2022/04/09(土) 23:46:01 ID:BBFdYGhu0(3/4)調 AAS
有色人種や黒人の難民を追い払って白人だけ助けてたポーランドだし、ネオナチウクライナとは人種差別政策で気が合うんだろ
200: 2022/04/09(土) 23:46:17 ID:ll5Sup2X0(1)調 AAS
右翼政権VS右翼政権

ファイ!
201: 2022/04/09(土) 23:46:28 ID:YgvRhtP30(2/2)調 AAS
>>107
ハンガリーは自浄作用がない
ハンガリーの共産政権がルーマニアに開放される必用があった程度には
202: 2022/04/09(土) 23:46:38 ID:jFqmefOs0(1/4)調 AAS
マクロンとポーランドも関係最悪だし
もしフランスでルペンが勝ったらもう一波乱おきそう
203: 2022/04/09(土) 23:46:42 ID:4Cmzhtog0(1/2)調 AAS
マクロンとポーランド首相がやりあってるけど
204
(1): 2022/04/09(土) 23:47:08 ID:o9EHmNFx0(1)調 AAS
>>29
第二次世界大戦のときにロシアの国境を西に広げるかわりに、ドイツを倒したあとはアメリカを援護してくれよ。
それならフランスもアメリカもロシア案を認める。
ロシア、ドイツ倒したで〜
アメリカ、北から南下してきくれ
ロシア、わかったよ。占守島から南下

こういう約束
205: 2022/04/09(土) 23:47:13 ID:goFRar8i0(6/10)調 AAS
>>196
ノルドストリームには1も前からあるし
ハンガリーも独自のガスラインとか引いてるし
何より石炭を列車で運んでる
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s