[過去ログ] 【教育】「鬼滅の刃」国語の教科書に 来春の高校教科書検定が終了 [Ikh★] (742レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2022/03/30(水) 04:44:22 ID:QtGTr83I0(1)調 AAS
こんなもんだしちゃダメだろ
画像リンク
91: 2022/03/30(水) 04:44:50 ID:Dzrjl75K0(1)調 AAS
>>73
No
92: 2022/03/30(水) 04:46:16 ID:nPVOedav0(3/3)調 AAS
今の子たちすごく本読むよなんてトンチンカンなレスしてる人がいるが
本どころか漫画を読むことすら困難な状況になってるというのが実情
それすらできないといわれるかも知れないが
漫画といえども筋を追い状況を解釈するのはそれなりの読解力が必要なんだね
93: [sag] 2022/03/30(水) 04:46:30 ID:a/pD1CmS0(1)調 AAS
2期がくそつまらなかった手抜きで
94: 2022/03/30(水) 04:48:15 ID:6EPUiaNZ0(1/2)調 AAS
キツメのオメコが生徒の間で流行るまでワンセット
95: 2022/03/30(水) 04:48:56 ID:THVsTqA30(1)調 AAS
そういうのもういいです
96: 2022/03/30(水) 04:48:58 ID:bjVMv+Er0(1)調 AAS
>>12
嘘チョン死ね
97: 2022/03/30(水) 04:50:06 ID:6EPUiaNZ0(2/2)調 AAS
真剣に言うが、恥ずかしいから止めろ
98(3): 2022/03/30(水) 04:54:49 ID:dt8U07Cs0(1)調 AAS
高校って高等学校の略だったような(´・ω・` )
>>43
大卒が普通になった時代で自国の古い文献が見つかっても誰も読めませんとかどうなのよ
歴史の無い国ならそれでいいんだろうけどな
99(1): 2022/03/30(水) 04:54:52 ID:2Eqr3Ji30(1)調 AAS
「YOASOBI」で古塔つみのイラストが載っちゃってる方がヤバいと思うねんけど
100: 2022/03/30(水) 04:55:54 ID:kAgNaJ8i0(1)調 AAS
流石歴史を変えた日本一の漫画
格がちげーわw
101(2): 2022/03/30(水) 04:57:52 ID:wVmLKbr80(1)調 AAS
これも間違いなく朝鮮系の仕業でしょ?
あいつらには教育に入り込ませないようにすべきですね。
いくら人気があるからと言って何でこんなの教科書で教えなきゃいけないのか、
本当に連中のオモチャにされてるからね、日本の教育も。
102: 2022/03/30(水) 04:59:08 ID:GpBmIUez0(1)調 AAS
ドラゴンボールの歴史は完璧です
103: 2022/03/30(水) 04:59:10 ID:bkbXAtJk0(1/2)調 AAS
電通の文化侵略か
104: 2022/03/30(水) 04:59:55 ID:pO4w0b130(1)調 AAS
>>69
無限列車公開時はGO TO真っ只中で自粛なんて無かったからなー
温泉街も観光客だらけの時期だったし
105: 2022/03/30(水) 05:01:09 ID:DU9KESna0(1)調 AAS
BS-TBS|オレンジデイズ -
4月10日(日)〜 23:00〜23:54 外部リンク:bs.tbs.co.jp
画像リンク
106: 2022/03/30(水) 05:01:18 ID:qfcSDKPr0(5/14)調 AAS
>>98
そもそも現状で価値が認められてる文献はだいたい現代語訳あるし、
それがないレベルの文献は高校レベルの古文漢文の知識レベルではほぼ間違いなく
読めないし、そもそも古い知識学ぶより現代の科学技術競争にもっと直接関係
ある知識を必修にしたほうが、国力強化の面から考えたら明らかに有用だし、
古文漢文の存在なんてほんと利権だけでしかないだろ。
107: 2022/03/30(水) 05:02:58 ID:qfcSDKPr0(6/14)調 AAS
>>67
それいうなら、数?も物理も全員必修にしたらいいだろ。
その辺のほうが国力強化には明らかに有効だろうし。
108(1): 2022/03/30(水) 05:04:36 ID:4vITEJKv0(2/2)調 AAS
ラテン語ってどうなったんだろ
109: 2022/03/30(水) 05:06:38 ID:4Z0uEAQK0(2/2)調 AAS
>>74
薄桜鬼から幕末維新に興味を持ったり戦国BASARAがきっかけだっていい
刀剣乱舞に群がってる腐なお姉さま方はわしらより日本史に詳しかったりするしな
入口はいろいろあって良いと思う
古文は・・・草書体を読む訓練とセットにしないとたぶんみんな脱落するわな
社会人教育じゃないんだから無駄か無駄じゃないか論こそ無駄だと思う
110(3): 2022/03/30(水) 05:07:43 ID:tPKEjUqd0(1)調 AAS
>>63
ワイは親切だから馬鹿ウヨにも説明してやる
一般の売春婦は自分の意志で廃業できる(職業選択の自由あり)
慰安婦は軍管理下にあり自分の意志で廃業できない(それゆえ国際社会では性奴隷と表記)
強制連行という言葉は、「業者に騙されたから家に帰らせて欲しい」と懇願する女性を
本人の意志を無視して慰安婦にし続けたから「強制連行」なんやで
別に銃で脅してトラックに乗せたとか、そういう意味で使っている強制連行とちゃうで
わかったけ?
111: 2022/03/30(水) 05:08:04 ID:paJSVJUT0(1)調 AAS
斬首の真似していじめられる子が出てくるね。
112: 2022/03/30(水) 05:10:09 ID:qfcSDKPr0(7/14)調 AAS
>>108
米英では選択としてあるけど選択率1%ぐらいらしい。
仏独でも2割はないとか。
113: 2022/03/30(水) 05:10:38 ID:V1bRh96V0(1)調 AAS
>>98
俺明治時代の年賀状読めんかったがw
114: 2022/03/30(水) 05:10:39 ID:6Q79KXVp0(1)調 AAS
オワコン
115: 2022/03/30(水) 05:10:55 ID:bkbXAtJk0(2/2)調 AAS
ジャンプ作品は「引き」であるって、漫画家先生がおっしゃっていたけど
別にそういうの教えるわけでないんだろ、国語っていうより経営だな
116: 2022/03/30(水) 05:11:03 ID:pMSdzRCK0(1)調 AAS
超汚染人を虐めて何が悪い
117(1): 2022/03/30(水) 05:11:26 ID:vHbkYFTs0(1)調 AAS
ほんま終わった国だな
118: 2022/03/30(水) 05:12:52 ID:553CBboE0(1/5)調 AAS
意味がわかると怖い話的なタナトスの誘惑を国語の時間で触れたら胸アツだな
119: 2022/03/30(水) 05:17:03 ID:0jjOnfSG0(1)調 AAS
近親相姦を認めるんだな
120: 2022/03/30(水) 05:17:45 ID:FDwaeCEG0(1)調 AAS
>>1
4/1はまだ早いぞ
121: 2022/03/30(水) 05:28:25 ID:JIhbkQDC0(1)調 AAS
>>117
終わってるのはおっさんの人生だぞ
122: 2022/03/30(水) 05:30:07 ID:553CBboE0(2/5)調 AAS
鬼滅は文学としてネタに扱うよりも、社会とか心理で扱ったほうが有意義な気がするな
123: 2022/03/30(水) 05:34:23 ID:qFdnfr4a0(1)調 AAS
教科書に載せるならナニワ金融道とかだろ
124: だったら 2022/03/30(水) 05:36:42 ID:O31wEhCT0(1)調 AAS
学校で遊廓教えんのか
エチエチだなぁ
125: 2022/03/30(水) 05:38:45 ID:gPAwIug20(1)調 AAS
変な教育しといて、最近の若者は…と嘆くのはやめてほしいな
オレは国語でセーラームーンかプリキュアがいい
126: [saga] 2022/03/30(水) 05:43:25 ID:cB5UHudq0(1)調 AAS
>>1
従軍慰安婦なんか80年代末に出来た言葉だから
127: 2022/03/30(水) 05:51:04 ID:PmqH/AMV0(1)調 AAS
>>1
はぁ?
史実でもないのにナニに使うのよ?
英語の教科書のセンセイみてえな扱いか?
まさか小学生までだよな。
128(1): 2022/03/30(水) 06:06:06 ID:NppX0eRI0(1)調 AAS
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
画像リンク
画像リンク
129: 2022/03/30(水) 06:27:17 ID:VU9xgARS0(1)調 AAS
ガキ共がアホみたいに漢字練習してたからな
竈とか上の世代が書けない文字まで書けるようになった
130: 2022/03/30(水) 06:32:17 ID:akyNZosy0(1)調 AAS
妓夫太郎の「禍福は糾える縄の如し」は遊郭の最下層で育ったのにいい言葉知ってるなあと感心したけど
有一郎の「情けは人の為ならず!」は盛大に用法間違っててずっこけた
131: 2022/03/30(水) 06:36:54 ID:htS5QiSd0(1/2)調 AAS
異常すぎる
幼稚園児でも教育してんのかよ
132: 2022/03/30(水) 06:39:47 ID:ObbjHAaO0(1)調 AAS
>>5
教育勅語は絶賛するのに?
133: 2022/03/30(水) 06:40:11 ID:FWxT9sN40(1)調 AAS
幼稚園児の教科書?高校って冗談だろ
134: 2022/03/30(水) 06:41:42 ID:jKl8bvhr0(1)調 AAS
国はこれにいくら払うんです?
135: 2022/03/30(水) 06:42:43 ID:QI6NRN0i0(1)調 AAS
早く現役世代が退場しネーかな
136(1): 2022/03/30(水) 06:43:35 ID:JT0flm000(1/3)調 AAS
>>3
だけど作者は女だから当たり前のように特攻せずコタツでテレビ見てるイメージ
137: 2022/03/30(水) 06:44:52 ID:KO75yoaM0(1/6)調 AAS
軍国主義ならもっとエグいのにすればいいのね
138: 2022/03/30(水) 06:45:12 ID:KO75yoaM0(2/6)調 AAS
はだしのゲンみたいな
139: 2022/03/30(水) 06:46:27 ID:EvuH6aEe0(1)調 AAS
猗窩座→このよみがなを記入せよ
みたいな?
140: 2022/03/30(水) 06:47:19 ID:7bVyQuyu0(1)調 AAS
なんか顔真っ赤になりそうな話ばかりだな
141: 2022/03/30(水) 06:47:50 ID:jnXq0KgM0(1/3)調 AAS
どんどん日本人が幼稚化して馬鹿になっていくな
142: 2022/03/30(水) 06:49:17 ID:KO75yoaM0(3/6)調 AAS
漫画なんかカスだろ
あんなもん高邁な文化にしてる方がおかしい
143: 2022/03/30(水) 06:49:38 ID:KO75yoaM0(4/6)調 AAS
初戦娯楽だろ
144: 2022/03/30(水) 06:51:15 ID:jxFXdUTO0(1)調 AAS
ものづくり立国でもう世界と戦う事を止めたみたいだな
アニメと観光(○春)で外国人を喜ばせて細々とやっていくんだろう
145: 2022/03/30(水) 06:54:17 ID:0LGnfQ1i0(1)調 AAS
バカジャネーノか
146: 2022/03/30(水) 06:54:54 ID:KO75yoaM0(5/6)調 AAS
漱石でも鴎外でも読ませとけ
147: 2022/03/30(水) 06:54:59 ID:UOCei0SQ0(1)調 AAS
>>13
尾田が歯ぎしりしてる草
148: 2022/03/30(水) 06:57:12 ID:jnXq0KgM0(2/3)調 AAS
本当に最近の日本はお手軽インスタントばかりになったな
音楽は打込みで歌声も機械で調整しコンテンツは漫画原作のアニメばかり
149(1): 2022/03/30(水) 06:57:19 ID:X67nY2pu0(1)調 AAS
>>110
「30万人が全員広義の強制」っていう主張だから嘘と言ってる。
極々一部にそういうのがあったのは
裁判でも認められたが、残りは自由意志、もしくは、親に売られたので言うに言えないっていうだけ。
150: 2022/03/30(水) 06:58:41 ID:TL6a257y0(1/9)調 AAS
何でこんな虐殺グロアニメを普通に垂れ流してるのか不思議だわ
北斗の拳真っ青レベルだろ
151: 2022/03/30(水) 07:00:00 ID:aOFl9Mmx0(1)調 AAS
>>149
売春婦が「売春禁止反対デモ」やるお国柄ですし。
152: 2022/03/30(水) 07:03:17 ID:yrBPdLQ30(1)調 AAS
お前らなら満点だよな
153(2): 2022/03/30(水) 07:03:33 ID:TL6a257y0(2/9)調 AAS
>>77
こんな内容が薄っぺらいグロアニメが素晴らしいなんて言ってるお前の知能の低さが問題
154(1): 2022/03/30(水) 07:03:40 ID:bqsicJ480(1)調 AAS
>また、著名人では、東京オリンピックで旗手も務めたバスケットボールの八村塁選手が英語の教科書で取り上げられたほか、大ヒット漫画の「鬼滅の刃」が国語の教科書に登場。音楽の教科書には人気アーティスト・Official髭男dismの「Pretender」も登場している。
これ別に鬼滅の刃を教材にするんじゃなくて
そのとき話題になったキーワードとして載せてるだけなんだろ?
155: 2022/03/30(水) 07:04:52 ID:xgjPnp8d0(1/6)調 AAS
鬼滅の刃とか必要ないんだけど
156: 2022/03/30(水) 07:05:48 ID:X++h39pD0(1)調 AAS
単次郎は在日朝鮮人これ豆な
157: 2022/03/30(水) 07:06:31 ID:svnRywVJ0(1)調 AAS
どうかしてるわ。気味悪いわ。
158(1): 2022/03/30(水) 07:06:55 ID:xgjPnp8d0(2/6)調 AAS
>>60
そのリストにあるキャラクターはすべてマジもんの人気があるガチ勢ってわかるよ
でも鬼滅の刃ってたいして面白なかったし、基本面白い面白いいってんの高校生までの子供と
頭の悪い30前後の子持ち世帯くらいだろ
159: 2022/03/30(水) 07:07:18 ID:wVMn/Uk00(1)調 AAS
>>153
呪術押しかよw韓国アニメの奴w
160: 2022/03/30(水) 07:07:41 ID:xgjPnp8d0(3/6)調 AAS
>>76
全然本なんか読んでないよ!!
161: 2022/03/30(水) 07:08:01 ID:gpXMeL5x0(1/2)調 AAS
>>31
黄色い顔で脈絡なく口走る欧米w
162: 2022/03/30(水) 07:08:01 ID:sS4XZyqC0(1/2)調 AAS
>>98
下、漢字読めないから「ウリナラの素晴らしさを表す古文書ニダ!」ってネットでホルホルしてても、日本や中国の一般人に、書いてある漢字見ると全く違う内容だって指摘されるあの国ですね
163: 2022/03/30(水) 07:08:22 ID:sG6Ls1jX0(1)調 AAS
>>1
一過性の流行りであった漫画を教科書にw
イカレてんな
164: 2022/03/30(水) 07:08:31 ID:C/HBxqmQ0(1)調 AAS
>>1
HUNTER×HUNTER載せろよw
165: 2022/03/30(水) 07:08:38 ID:FNUbkxUZ0(1)調 AAS
何処の教科書だよ
166: 2022/03/30(水) 07:09:52 ID:iRSDhIWq0(1/2)調 AAS
俺読んだことないけど保守系の人が盛んに感動した言うてたな
愛国教育の一端かね
167(1): 2022/03/30(水) 07:09:53 ID:xgjPnp8d0(4/6)調 AAS
>>85
子供のレベルww自分の意見が否定されりと他者を貶めるのやめようね
学習要領では読書の課題など減ってます。
本読め本読めやられてる?おかしいね。誰が言ってるんだろう w
脳内子供教育を語るのはやめよう
168: 2022/03/30(水) 07:10:05 ID:neIK0JJE0(1/9)調 AAS
ついに日本は猿の国になったか
169: 2022/03/30(水) 07:10:22 ID:IPU1F1HS0(1)調 AAS
鬼滅とか戦闘シーンの作画の良さのみで流行っただけのもん(実際アニメ化するまで大して売れてなかった)なのに教科書に載せるとか…
170: 2022/03/30(水) 07:10:45 ID:FJi7wVn90(1)調 AAS
アホすぎる
171: 2022/03/30(水) 07:11:16 ID:XaEP/a1S0(1)調 AAS
手塚治虫ぐらいにしといた方がええんちゃうか
現行の漫画家を選んどいてボーボボの人みたいに不祥事起こしたらシャレにならんで
172: 2022/03/30(水) 07:11:34 ID:neIK0JJE0(2/9)調 AAS
サタニズム
173(4): 2022/03/30(水) 07:12:26 ID:TL6a257y0(3/9)調 AAS
私的に思うこのアニメの問題点
やたらと首や腕が切れるグロいシーン満載
遊郭だの子供に無関係な場所を舞台にする。しかも遊女の生い立ちなんて話し始めて梅毒を闇ワードで出したり、随所に気分が悪くなるセリフやシーンが出てくる
日本刀を子供が振り回している
とにかくグロいシーン満載で見ていて気分が悪くなる。こんなの見せてる親の知能の方に問題あると思う
174: 2022/03/30(水) 07:13:11 ID:553CBboE0(3/5)調 AAS
>>154
いや画像見ると作中のワードやらセリフやら使ってプレゼンする系の教材として扱う感じじゃねえの
175(1): 2022/03/30(水) 07:13:25 ID:sg1pKAe10(2/2)調 AAS
「最後の授業」みたいに解釈の間違いを指摘されて封印文学になるぞ
176: 2022/03/30(水) 07:13:35 ID:neIK0JJE0(3/9)調 AAS
地獄落ち確定しているフリーメイソンども
177: 2022/03/30(水) 07:14:21 ID:jnXq0KgM0(3/3)調 AAS
あれだけ鬼が人を喰ってるのに大人達が何も対策せず子供メインの鬼殺隊にやらせてるという矛盾
大正時代だから普通に日本軍いただろうに
178: 2022/03/30(水) 07:15:03 ID:XLXl9NqZ0(1/2)調 AAS
人気アーティスト 初めて知った
179(1): 2022/03/30(水) 07:15:29 ID:xgjPnp8d0(5/6)調 AAS
>>173
グロくする必要なんてない内容なのにな
残酷描写や遊郭のような18禁をチラ見せして読者を釣ってるだけの
そのままだと読まれる自信がないゲス漫画だったね
子供に見せてる親、相当頭悪いと思う。
180: 2022/03/30(水) 07:16:04 ID:MeiktFXn0(1)調 AAS
日本人を馬鹿にするのは日本の教育
181: 2022/03/30(水) 07:16:52 ID:j0wBgWdD0(1/3)調 AAS
基本的には
ヤリチン ヤリマン類は教科書に載せれないらしい
教科書レベルには達していないそうだよ?
182: 2022/03/30(水) 07:16:59 ID:LP6G2FAb0(1)調 AAS
安易だなあ
183: 2022/03/30(水) 07:17:01 ID:PuAKVoWu0(1)調 AAS
鬼滅で興味惹かなきゃ勉強しないような底辺には育てたくないな、うちの子は
気をつけないと
184: 2022/03/30(水) 07:17:22 ID:xgjPnp8d0(6/6)調 AAS
小学校低学年のこどもちゃれんじにも鬼滅の刃の下敷きとか付録でついてきたよ
185: 2022/03/30(水) 07:17:41 ID:sS4XZyqC0(2/2)調 AAS
>>31
古文の基礎知識すら学ばなくなった結果が今の半島ですから反対です
186: 2022/03/30(水) 07:18:04 ID:TL6a257y0(4/9)調 AAS
こんなアニメは垂れ流すのに戦争とかの死体映像は映さない矛盾
絵だから良いなんて理屈は無い
187: 2022/03/30(水) 07:18:14 ID:y2uAOwyz0(1)調 AAS
>175
ビブラフランス
188: 2022/03/30(水) 07:18:20 ID:44XIO0mZ0(1)調 AAS
すげすげすげえ
189: 2022/03/30(水) 07:19:28 ID:neIK0JJE0(4/9)調 AAS
図書館もローソンも緑黒の市松模様にしてやがった
鬼滅ファシズムやめろや
左目カルトどもめ
190: 2022/03/30(水) 07:19:31 ID:kiQl6P2v0(1/10)調 AAS
なんで徴兵とか徴用じゃダメなんだろうな。
191: 2022/03/30(水) 07:19:51 ID:+7DF5W9g0(1)調 AAS
YOASOBIってトレパクを教えるのか
192: 2022/03/30(水) 07:22:09 ID:j0wBgWdD0(2/3)調 AAS
>>173
DSの教科書にしか見えないのかもしれん
基本的には あまりヤリチン ヤリマン系は教科書には載せれないらしい
原始人みたいになるから
宗教本とかでなら大丈夫らしい
193: 2022/03/30(水) 07:23:05 ID:Et4ivPTl0(1)調 AAS
ドンドン世界との乖離が酷くなっていくな
194: 2022/03/30(水) 07:23:28 ID:KO75yoaM0(6/6)調 AAS
アングラの世界だろ
195: 2022/03/30(水) 07:23:50 ID:/Lsss4ZO0(1)調 AAS
>>20
どこがいいの?
196(1): 2022/03/30(水) 07:25:26 ID:JT0flm000(2/3)調 AAS
>>173
半天狗=ハンセン病、黒死牟=黒死病らしいけど特に半天狗がハンセン病はやばいだろ。人として
197(1): 2022/03/30(水) 07:26:18 ID:HfivM2Cr0(1)調 AAS
教科書検定いらんだろ そんなの現場の教師が自分の判断で語れば良いだけの話
連行だ慰安婦だって些細なことにムキになってる間に 日本の教育自体が遅れていく
198(1): 2022/03/30(水) 07:26:33 ID:kiQl6P2v0(2/10)調 AAS
>>173
具体的に何が問題か一切説明できてないだろ。
お前の心の問題に過ぎないじゃん。
199: 2022/03/30(水) 07:27:22 ID:0uyg3JEe0(1)調 AAS
教科書に載せるべきは鬼滅アンチの惨めさだろう
ここまでアンチが生き恥さらした作品は過去例が無いwww
200: 2022/03/30(水) 07:27:24 ID:iRSDhIWq0(2/2)調 AAS
主人公の耳飾りが旭日旗なんだろ? よその国が大反対
201: 2022/03/30(水) 07:28:41 ID:1Yiv7Yf60(1)調 AAS
>>197
そんなの教育格差が広がるだけだろ
202: 2022/03/30(水) 07:28:58 ID:j0wBgWdD0(3/3)調 AAS
でもあの緑黒の市松模様は
渋い器や 苔玉でも置いて飾れば 和風に早変わりはする便利なアイテム
203: 2022/03/30(水) 07:29:42 ID:kiQl6P2v0(3/10)調 AAS
本当にどうでもいいよな、教科書ってのが意味不明なものになってるわな。
学習指導要領の失敗だと思うわ。
基本的なことだけ決めればいいのに、ナチスになってるだろこれ。
204(2): 2022/03/30(水) 07:30:00 ID:4E2pR6ne0(1/2)調 AAS
国語はともかく大正時代を誤解する恐れはないのか
205: 2022/03/30(水) 07:30:06 ID:Odk25x+v0(1/2)調 AAS
まあ昭和の文章読ませるよりはいいかもな
206(1): 2022/03/30(水) 07:30:35 ID:8GLRcKs+0(1)調 AAS
どうせなら、マンガという新たな科目を追加すべきじゃね?
207(1): 2022/03/30(水) 07:31:03 ID:TL6a257y0(5/9)調 AAS
>>198
こういう文盲バカしか読んでないから問題
お前に説明するには六法全書レベルで書かないと理解できないだろうし、それを読めないから説明は無理
208(4): 2022/03/30(水) 07:31:06 ID:kiQl6P2v0(4/10)調 AAS
>>204
歴史を誤解しても問題ないだろ。
法律を誤解したりしたら問題だけど。
209(1): 2022/03/30(水) 07:31:15 ID:3yu4SSKM0(1)調 AAS
載せるんなら国語じゃなくて現代社会とかだろ
210: 2022/03/30(水) 07:31:54 ID:l20y0Aci0(1)調 AAS
だんだんフィクション色が濃くなってきたな
211: 2022/03/30(水) 07:32:15 ID:xS0Vum1L0(1)調 AAS
>>101
こんなんで興味を惹かないと学級崩壊するような高校生と教師ばかりだから
212: 2022/03/30(水) 07:32:19 ID:iCmZrzmJ0(1)調 AAS
>>208
なんだ半島かよ
相手して損したわ
213: 2022/03/30(水) 07:32:28 ID:q3oIAxiC0(1)調 AAS
>>1
>>5
本当にジャップって白痴民族だわ
214(1): 2022/03/30(水) 07:32:52 ID:4E2pR6ne0(2/2)調 AAS
>>208
自国の歴史誤解するのは流石にまずいでしょ
215: 2022/03/30(水) 07:33:42 ID:553CBboE0(4/5)調 AAS
>>209
社会心理とかマーケティング的なほうだよな
216: 2022/03/30(水) 07:33:51 ID:neIK0JJE0(5/9)調 AAS
フリーメイソンイルミナティDS
要するに地獄落ちの連中が決めてるってこと
かわいそ
永劫地獄確定、あわれだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s