[過去ログ] 【教育】文化部までブラック化、本務の授業が犠牲に…「本末転倒」な部活動の実態 [ボラえもん★] (528レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(4): 2022/03/29(火) 11:52:52 ID:nSbeiJ210(6/6)調 AAS
内申を否定する人がいるけど中学高校の勉強を疎かにしている生徒が大学に行くのはおかしいと思う
内申点=中学高校の学習態度&成績のみでよくクラブ活動、生徒会活動なんてどうでもいい
102: 2022/03/29(火) 11:55:10 ID:YsMAYHhS0(3/6)調 AAS
>>96
そういうのほ一般入試で頑張ればいい
学ばずに大学に入るのだったら学力以外での奉仕くらいないと
108: 2022/03/29(火) 11:58:49 ID:vMOUfTjp0(6/10)調 AAS
>>96
ほんとだね、従業態度と学業成績だけでいいわ
部活動と生徒会活動って、ネット上では不要と言われる「コミュ力重視」って
やつだよね。必要なコミュ力じゃなく「ウエーイ!オラオラ」みたいな奴
ブラック企業が使いがちな「アットホーム」も、あれは結局ただの馴れ合いだから
馬鹿で偉そうで図々しい奴ほど有利という、劣悪な環境に陥りやすい
142: 2022/03/29(火) 12:16:19 ID:sqbPTeYd0(1)調 AAS
>>96
一生懸命勉強しても点数がとれない真面目なバカが一流大学に進学して社会の指導的ポジションに就いてるから今の日本の惨状w
211(1): 2022/03/29(火) 12:48:18 ID:TvF/nnyp0(5/18)調 AAS
>>96
教師にとっては内申の方がいいんだよ。
自分の原一つで受験なしで進学できるって力を保護者に誇示できるからね。
保護者も馬鹿じゃないからモンペなんて実際には数少ないんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.072s*