[過去ログ] 【国際】アゼルバイジャン軍がロシア平和維持部隊の管轄領域に侵入、無人爆撃機バイラクタルでナゴルノ・カラバフの部隊を攻撃 ★7 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806
(4): 2022/03/27(日) 23:56:00 ID:RWPHeylr0(2/5)調 AAS
>>43
本当は南関東に巨大なガス田を抱えてるのが日本
807: 2022/03/27(日) 23:56:16 ID:ueKIluip0(4/4)調 AAS
環ロシア共栄圏とかできたら安倍ちゃん単身ロシアへ行ってウラジーミルを連れて帰ってくる
808
(2): 2022/03/27(日) 23:56:31 ID:j0xLteMl0(1)調 AAS
北方領土は取りに行かないとのんびりしてたら他の国に取られるぞ
809: 2022/03/27(日) 23:56:31 ID:ZXcp3+va0(15/15)調 AAS
>>806
メタンガスか
810: 2022/03/27(日) 23:56:37 ID:Geu73Y0O0(1)調 AAS
夢を見ました自衛隊とロシアっぽい
普通の人が全員でみんなゲロ吐いてる夢を見た
水か食べ物に毒?ノロウイルス?分からない
811
(2): 2022/03/27(日) 23:56:38 ID:Ab2DR8wH0(1)調 AAS
アゼルバイジャンって近未来的な建物とかあって綺麗なとこだな
812: 2022/03/27(日) 23:56:38 ID:1bXP0vWn0(8/9)調 AAS
>>799
正義感つーか、ちょっとした戦闘民族なところも無くはない
813
(1): 2022/03/27(日) 23:56:39 ID:9cSYtkEn0(6/7)調 AAS
>>721
本気にさせたら核ミサイルでしょ
814: 2022/03/27(日) 23:56:40 ID:5WyZ/Qyt0(23/24)調 AAS
>>806
だから中国が日本の南太平洋狙ってるだろ
815: 2022/03/27(日) 23:56:49 ID:Q0DMeOLQ0(22/25)調 AAS
>>806
コリン星かな
816: 2022/03/27(日) 23:56:49 ID:b744VPQY0(8/9)調 AAS
>>685
NATOは表に出ていないだけ。
クリミア半島侵略を阻止出来なかった反省が今、活きている。
だから、和平交渉の際、クリミア半島のウクライナ帰属はゆずれない。
今回の紛争、ロシアの敗北で終わる。
そして、和平交渉に合意しない場合、ロシアは崩壊する。
817: 2022/03/27(日) 23:56:50 ID:iugXx4w50(14/15)調 AAS
>>791
難民だから存在できるんだろ。
818
(1): 2022/03/27(日) 23:56:55 ID:4AclBuFa0(7/8)調 AAS
>>794
中国に未来は無いよ。
分かりきってること
819: 2022/03/27(日) 23:56:59 ID:udeulgbG0(12/12)調 AAS
>>764
すぐ戦争するアメリカが80年も攻めてないのが答えな
820
(2): 2022/03/27(日) 23:57:02 ID:GHKhgYZ80(9/12)調 AAS
>>794
日本の反米の人って「何かコンプレックスあるの?」って
タイプが多いね
821: 2022/03/27(日) 23:57:09 ID:KptepJUu0(1)調 AAS
ロシア絡みで親西側諸国が親ロシア側の国を攻めると
(いままで渋ってた)西側の兵器が提供されるから
頑張っちゃてます(テカ?)
822: 2022/03/27(日) 23:57:09 ID:S/gN6OqG0(13/13)調 AAS
>>808
アメリカか中国かイギリスに売れないのかな
823: 2022/03/27(日) 23:57:09 ID:gUXgZLAU0(3/3)調 AAS
>>806
沈下するから掘れないっていう間抜けな状態なんだろ
824
(1): 2022/03/27(日) 23:57:17 ID:lXQuZ40h0(1)調 AAS
中国はもうロシア支援は止めたよ
ロシアからガスのパイプラインを作る事業を計画してた企業が撤退したけどその理由が中国政府の指示だからという話
825: 2022/03/27(日) 23:57:18 ID:7kWRpD290(1)調 AAS
ロシア軍を集めすぎて手薄になっている。
次は連邦から独立する動きになる。
一箇所が主権宣言し始めたら、ドミノ倒しのようになる
ソ連邦崩壊と同じ流れ
826: 2022/03/27(日) 23:57:20 ID:QC/9MrlB0(14/14)調 AAS
>>771
鉄道員は意図的にサボタージュしてるし
義勇兵はかなり強力なのが行ったってはなしだし
ルカシェンコは何だかんだいってノラリクラリにかんしては凄いかと
そもそも、ベラルーシもあまりロシアと仲が良くなかったから
ノルドストリーム2の話が立ち上がった
827
(2): 2022/03/27(日) 23:57:26 ID:GHKhgYZ80(10/12)調 AAS
>>811
そうなんだ
828: 2022/03/27(日) 23:57:28 ID:RWPHeylr0(3/5)調 AAS
>>47
シベリア東部を西アラスカと呼ぶ日が近い。
829: 2022/03/27(日) 23:57:31 ID:Hm1RZXAB0(1)調 AAS
ロシア占領解体されるまで戦うのかなぁ?

暇人の俺からしたらいいエンタメやけど
830
(3): 2022/03/27(日) 23:57:39 ID:Cm5kIwgj0(9/9)調 AAS
北方領土攻めろという声はあるが仮に出来たとしても手薄になった尖閣を中国に取られるだけだろう
要らんことはしないほうが良い
831
(1): 2022/03/27(日) 23:57:40 ID:1bXP0vWn0(9/9)調 AAS
>>808
取った国が必ずロシアと揉めるので黙ってみてる方が無駄が無い
832
(1): 2022/03/27(日) 23:57:41 ID:9cSYtkEn0(7/7)調 AAS
>>721
追い詰めなければ大丈夫だと思うが
いよいよになれば撃ってくるかもよ
833: 2022/03/27(日) 23:57:52 ID:QUFGci+m0(1)調 AAS
別にええけど

国会がヤジだらけなのに自民党逮捕されるやん

国会見たことない馬鹿?

連邦「それ、国会です!」
834: 2022/03/27(日) 23:57:53 ID:Q0DMeOLQ0(23/25)調 AAS
>>813
迎撃したら南半島滅びそう
やったね
835: 2022/03/27(日) 23:57:56 ID:GF2fxOGU0(2/2)調 AAS
ID:H5jauHqp0  ID:fLhJIgWJ0

今から、
空気感染するエイズ、武漢コロナ熱ウイルス変異株パンデミックでの、
令和世界大恐慌から、
令和超重税スタグフレーション慢性化構造大不況での、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争へつづくw

令和の、参勤交代、令和の、
ゾンビパンデミックな、
社畜行列な、通学通勤ラッシュ 

ここらを、今から、根絶されてくれw

自公アベスタン風味幕府ムーヴ 
安全楽観デマムーヴマニアック 
大本営ムーヴマニアック ジャップ猿国で、
有事法制 安保法制 対テロ準備罪や スパイ厳罰法の、特定秘密保護法、
Jアラートが、今から、全開になり、
公共交通機関 全閉鎖、全停止が、
日常茶飯事になり、
パーフェクト ロックダウンな、 
外出禁止令が、毎日、フル稼働になるくらい。

日本国債大暴落 日本国債金利ギガ上昇、
株価 地価 超暴落 テラ ガラで、
ギガ全方位増税 ハイパーインフレ、
ペタ預金封鎖 令和デノミ 
令和財産税になり、令和大飢饉、
ハイパーインフレが激化 
令和超重スタグフレーション慢性化構造的大不況。

  ここらになれ。

ここらな、
空気感染、強毒性インフルエンザ化で、
空気感染、エボラ出血熱化を、しろw


武漢コロナ熱 変異株パンデミック


今から、全世界全面核戦争開戦な、Z決めた ロシア 
米欧印日vs露中チョン大戦
836
(1): 2022/03/27(日) 23:57:56 ID:sKyL/tuE0(5/5)調 AAS
>>820
お前にコンプレックスがあるからそう思うんでね?
837: 2022/03/27(日) 23:58:03 ID:O5rorMqP0(2/2)調 AAS
>>233
ずっと内戦してるから他国には迷惑かけてないだけでもいいわ
838
(3): 2022/03/27(日) 23:58:14 ID:4AclBuFa0(8/8)調 AAS
>>800
ソウルが38度線から近すぎる。
米軍が出れば別だけどな。
2日で陥落だろうな
839: 2022/03/27(日) 23:58:35 ID:/C433hwp0(5/5)調 AAS
>>596
19世紀以前も各地でドンパチばっかやってる
世界大戦に発展したのが20世紀と言うだけ
840: 2022/03/27(日) 23:58:44 ID:RWM8VZ/U0(1)調 AAS
>>740プーチンが憲法改正して大統領在任中の行為を犯罪として立件不可能にしたからクーデターで憲法停止させるしかない
841: 2022/03/27(日) 23:58:46 ID:aOIA4imy0(1)調 AAS
>>738
叩き上げねぇ、、、
同期が大佐やら将軍やらで退役したなか、
中佐止まりで出世できなかった半端者だぜ
プーチンは、、、その後、エリツィンの
腰巾着になるまで白タクの運転手だったし、、、
842: 2022/03/27(日) 23:58:46 ID:RWPHeylr0(4/5)調 AAS
>>68
千島は占守島までちゃんと取り返せよ。
843: 2022/03/27(日) 23:58:47 ID:1M9kPi770(1)調 AAS
横須賀とかで地下メタンガス開発して
たまに異臭騒ぎ起こしているな
844: 2022/03/27(日) 23:58:48 ID:GHKhgYZ80(11/12)調 AAS
>>836
なんだか被害者意識をこじらせたようなタイプに見える
845: 2022/03/27(日) 23:58:50 ID:Q0DMeOLQ0(24/25)調 AAS
>>832
ロシアも勝手に自滅しといて「追い詰められた」言ってるからな
ジョーカーの言い分は知らんよ
846: 2022/03/27(日) 23:58:55 ID:b744VPQY0(9/9)調 AAS
>>818
中国は対外的に戦争して勝ったことは一度も無い。
847: 2022/03/27(日) 23:58:58 ID:iugXx4w50(15/15)調 AAS
>>831
ロシアが無くなる前提で考えると
答えは変わるよ。
848: 2022/03/27(日) 23:59:00 ID:5WyZ/Qyt0(24/24)調 AAS
>>804
そもそも俺ら人類全体が劣等民族だからな
相当考え方がまともじゃないと、宇宙人が助けてくれるとは思わんよ
849
(1): 2022/03/27(日) 23:59:11 ID:It/9EqSl0(10/10)調 AAS
日本はアゼルバイジャンの石油や天然ガスに出資しているし、アゼルバイジャンは石油と天然ガスの宝庫
あそこのパイプライン敷設には日本企業が大きく関わってるんだよな
850: 2022/03/27(日) 23:59:16 ID:RWPHeylr0(5/5)調 AAS
>>75
フィンランドの事を忘れるなよ
851: 2022/03/27(日) 23:59:23 ID:KzWBYeUJ0(6/6)調 AAS
>>838
首都は釜山にしとけと言われたのにねぇw
852: 2022/03/27(日) 23:59:25 ID:GHKhgYZ80(12/12)調 AAS
オウムQ理教
853
(1): 2022/03/27(日) 23:59:29 ID:Q0DMeOLQ0(25/25)調 AAS
>>820
鋭い
854: 2022/03/27(日) 23:59:36 ID:jsx2WRis0(1)調 AAS
>>827
急発展したんよ
855
(2): 2022/03/27(日) 23:59:45 ID:WXyehvoY0(7/7)調 AAS
>>838
>2日で陥落だろうな

プー様もキエフそう考えてたwww。
856: 2022/03/27(日) 23:59:55 ID:XUxjLDG10(4/4)調 AAS
あちらこちらで
始まる予感・・・・・
857: 2022/03/28(月) 00:00:08 ID:vTrgDaax0(1)調 AAS
別にええけど

国会がヤジだらけなのに自民党逮捕されるやん

国会見たことない馬鹿?

連邦「それ、国会です!」
858: 2022/03/28(月) 00:00:12 ID:HhglHXV10(1)調 AAS
>>827
黒海から石油とかガス出るから
859: 2022/03/28(月) 00:00:20 ID:1usMN/dL0(1/2)調 AAS
うかうかしてると北方領土が中国に盗られちゃう
860: 2022/03/28(月) 00:00:24 ID:FrXxtZKR0(1/2)調 AAS
ID:H5jauHqp0  ID:fLhJIgWJ0
ID:RWPHeylr0

ID:GF2fxOGU0
今から、
空気感染するエイズ、武漢コロナ熱ウイルス変異株パンデミックでの、
令和世界 超恐慌から、
令和超重税スタグフレーション慢性化構造大不況での、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争へつづくw

令和の、参勤交代、令和の、
ゾンビパンデミックな、
社畜行列な、通学通勤ラッシュ 

ID:GF2fxOGU0
ここらを、今から、根絶されてくれw

自公アベスタン風味幕府ムーヴ 
安全楽観デマムーヴマニアック 
大本営ムーヴマニアック ジャップ猿国で、
有事法制 安保法制 対テロ準備罪や スパイ厳罰法の、特定秘密保護法、
Jアラートが、今から、全開になり、
公共交通機関 全閉鎖、全停止が、
日常茶飯事になり、
パーフェクト ロックダウンな、 
外出禁止令が、毎日、フル稼働になるくらい。

日本国債大暴落 日本国債金利ギガ上昇、
株価 地価 超暴落 テラ ガラで、
ギガ全方位増税 ハイパーインフレ、
令和ペタ預金封鎖 令和デノミ 
令和財産税になり、令和大飢饉、
ハイパーインフレが激化 
令和超重スタグフレーション慢性化構造的大不況。

  ここらになれ。

ここらな、空気感染、強毒性インフルエンザ化で、
空気感染、エボラ出血熱化を、しろw


武漢コロナ熱 変異株パンデミック


今から、全世界全面核戦争開戦な、
Z決めた ロシア、 
米欧印日vs露中イラン ミャンマー cチョン大戦
861: 2022/03/28(月) 00:00:24 ID:koBEBgNV0(1/2)調 AAS
>>383 ウクライナを回廊として、その気になればヨーロッパ各地に攻め込んで
21世紀のヒトラーの逆方向パターンもやれちゃう
それは皆嫌なんだよ
戦場になった国、地域を建て直すのは大変だし、人命は返ってこない
日本人はなんでナチスドイツのマーク等を禁止すんの?とかよく言うけど、悪夢だったからで
ナチナチ言いながら自分がよその土地に侵攻しまくってたら世話ない
862
(1): 2022/03/28(月) 00:00:38 ID:F8iy8+Ri0(1/3)調 AAS
>>811
2019バクー市街地コース
動画リンク[YouTube]

863: 2022/03/28(月) 00:00:43 ID:dvuhjl2e0(1/3)調 AAS
ロシアのアホ戦争のおかげで、各国のバランスが崩れた
アホプーチン、責任取れよ
てか、ウクライナぐらい攻め潰せよ
アホ軍隊
864: 2022/03/28(月) 00:00:46 ID:e/wR3FT30(1)調 AAS
アゼルバイジャンみたいな小国にまで舐められるなんて
ロシアも落ちたもんや
865
(1): 2022/03/28(月) 00:00:58 ID:U+xnMsvJ0(1)調 AAS
ロシア解体だな、プーチンは歴史に名を残せて本望だな
866
(1): 2022/03/28(月) 00:01:05 ID:bClsHDAq0(1/6)調 AAS
>>849
バクー油田とかズルいよな
しかもパイプラインでヨーロッパにも輸出しようとするとか
867
(1): 2022/03/28(月) 00:01:10 ID:884OYPhF0(1)調 AAS
>>853
まぁお前みたいに一重ノッペラチョン顔不細工だと白人コンプの塊になるわな
868
(1): 2022/03/28(月) 00:01:11 ID:TCo9ZAvy0(1/2)調 AAS
>>830
元からガラ空きだし、取るなんて程大した島じゃないだろ尖閣は
上陸することそのものにほとんど意味はない
日中共にだが、支配権を相手に認めさせないと何の意味もない
869: 2022/03/28(月) 00:01:34 ID:DJJ5oFhA0(1)調 AAS
>>1
侵略国家ロシア死ね
870
(1): 2022/03/28(月) 00:01:51 ID:KTFvHjdt0(1/6)調 AAS
>>838
朝鮮戦争時代と一緒にすんなよw
人口も2倍以上違うし
871
(1): 2022/03/28(月) 00:01:52 ID:6qMexgwb0(1/10)調 AAS
>>830
手薄にはならんよ
そんなに戦力は要らん
872: 2022/03/28(月) 00:01:56 ID:KiPMJGlC0(1)調 AAS
ハッタリで生きてきた国ロシアw
873
(2): 2022/03/28(月) 00:02:01 ID:tSqQG11X0(1)調 AAS
よく地盤沈下するから南関東ガス田採取出来ないって言うけど
本当なのかな?
茂原あたりじゃ昔からパイプ地面に刺して使ってたけど
874
(1): 2022/03/28(月) 00:02:04 ID:gEXW5nJJ0(1)調 AAS
南オセチア?
ナゴルノ・カラバフ??

ごちゃごちゃしててあの辺はよう分からん
875
(2): 2022/03/28(月) 00:02:04 ID:P8Ybemwb0(1)調 AAS
何日か前にフーシ派がサウジ攻撃してたよな
中東もヤバい?
876
(1): 2022/03/28(月) 00:02:05 ID:dT2+sHFD0(1)調 AAS
>>862
アゼルバイジャンGPも中止か?
877: 2022/03/28(月) 00:02:07 ID:MGwIX8uR0(1)調 AAS
>>545
戦略原潜の保有数ならアメリカのが多いんだが
あとそのプーチン/ロシア無敵の人設定は何なんだ
プーチンもロシア人もアメリカ人ヨーロッパ人日本人と同じ普通の人間な
全面核戦争にエスカレートする時はロシアだけが何かするわけじゃなくてスイッチの押し合いになる
エスカレーションは片方がヤケクソになって起こるんじゃなくて双方の人間の性が起こす物なの

あと全面核戦争でも全人類が即滅亡なんてしない
種々のシミュレーションでもまず双方合わせて数千万から二億程度の人間が死ぬ
この時点で元々人口の少ないロシアが不利
で核の冬が訪れる仮定だと元々寒冷地の割合が高いロシアはさらに不利になる
さらに言うとあれだけ広い国土でもロシア人はウラル以西に密集して住んでいる
生き残ったロシア人も少数民族が大半なんて結果にもなりうる

その後に人類が滅ぶかどうかは神のみぞ知るだけど人類が滅亡しなかったとしてロシアが天下を取る世界は決して訪れない
878
(1): 2022/03/28(月) 00:02:09 ID:wpxJUx3R0(1/3)調 AAS
>>855
韓国人はすぐ武器を捨てて逃げる。
そんな歴史しか無い
879: 2022/03/28(月) 00:02:17 ID:6h4jIkrZ0(1/4)調 AAS
>>797
ポーランドはモスクワ入城してるよ
そのときウクライナ獲った
880: 2022/03/28(月) 00:02:21 ID:CsNyACLm0(1/5)調 AAS
「おい将軍様よ。国民にたっぷり食いもん援助して
 お前には高級ソープ嬢10人くらい与えてやっから
 そのミサイル反対側に向けれ」

って、言ってみたらどうだ
881
(1): 2022/03/28(月) 00:02:22 ID:dvuhjl2e0(2/3)調 AAS
親分がアホだと
部下もアホが揃うのな
国自体がアホの塊とか
中国もそんなもんかな
882: 2022/03/28(月) 00:02:42 ID:6qMexgwb0(2/10)調 AAS
>>867
ほらね
883: 2022/03/28(月) 00:02:45 ID:bClsHDAq0(2/6)調 AAS
>>873
千葉ってガス会社無いのかな
884: 2022/03/28(月) 00:02:46 ID:2KoIZP0+0(1)調 AAS
>>865
涙拭けよネオナチwww
885: 2022/03/28(月) 00:02:48 ID:ZGDbXxoU0(1/2)調 AAS
>>824
中露パイプラインはコストが高すぎてペイできないと少し昔に聞いたな
886: 2022/03/28(月) 00:03:07 ID:KTFvHjdt0(2/6)調 AAS
>>855
マジそれな
887
(3): 2022/03/28(月) 00:03:13 ID:g3B2W6Ct0(1/2)調 AAS
>>873
逆に地盤沈下しても構わなくなれば心置きなく掘れる。
つまり東京滅亡ですね
888
(1): 2022/03/28(月) 00:03:32 ID:zicamisW0(1)調 AAS
>>167
「珍宝島返せ」
889
(1): 2022/03/28(月) 00:03:32 ID:OKCUYi080(1)調 AAS
中国も仲いいような顔してるがロシア極東の沿海州に大量に中国人送り込んでるしな〜
あのプーチンが国境の島をはんぶんこするという今からじゃ考えられない譲歩をして
何とか食い止めようとしたほど
890: 2022/03/28(月) 00:03:32 ID:37CrzdLQ0(1)調 AAS
アゼルバイジャンは世界一親日国です。アゼルバイジャン人は日本人と聞いただけで
笑顔になります。世界で唯一日本人だけビザが無料です。アゼルバイジャンには
日本庭園もあり、日本の伝統的な武術である柔道や空手を習っている子供も多いです。
外部リンク:aze-pro.com

欧米が躊躇する中、日本は積極的に投資してきたからかな?
891: 2022/03/28(月) 00:03:32 ID:1usMN/dL0(2/2)調 AAS
日本はよ参戦して東ロシアを米国と分け合おう!
892
(1): 2022/03/28(月) 00:03:42 ID:PJnfT9g70(1/3)調 AAS
>>868
そのまま居座って基地作るでしょ彼らは
893: 2022/03/28(月) 00:03:43 ID:S8mfkpsO0(1)調 AAS
ロシア弱いのバレちまったからな弱い犬ほどよく吠えるってまさにだな
894: 2022/03/28(月) 00:03:46 ID:g3B2W6Ct0(2/2)調 AAS
>>875
おそらく、イスラエルとイランで最終決戦になる。
895
(1): 2022/03/28(月) 00:04:04 ID:KTFvHjdt0(3/6)調 AAS
>>881
さすがに中国は舐めない方がいいぞ
崩壊する詐欺で全然崩壊してないし
896: 2022/03/28(月) 00:04:04 ID:ijGrhzh30(1/2)調 AAS
>>887
東京が海になるwww。
897
(1): 2022/03/28(月) 00:04:09 ID:PJnfT9g70(2/3)調 AAS
>>871
最高指揮官が混乱して対処出来なくなるよ
898: 2022/03/28(月) 00:04:22 ID:jc2KlEDC0(1/2)調 AAS
セルビアとコソボやったら
NATOとロシア戦争になるな
899: 2022/03/28(月) 00:04:24 ID:tPU5+7ZR0(1)調 AAS
>>866
凄い情報、ありがとうございます。
経済が見えると未来が見えますね。
900: 2022/03/28(月) 00:04:36 ID:lkMETgp20(1/2)調 AAS
>>875
そこは結構前からドンパチやってる
901
(1): 2022/03/28(月) 00:04:43 ID:6qMexgwb0(3/10)調 AAS
>>878
韓国軍だか元韓国軍の奴が
ウクライナに義勇軍として自ら参加した癖に
キエフに配属された怖いよーってすぐに逃げ帰ってきたなそういやw
902
(1): 2022/03/28(月) 00:04:49 ID:wpxJUx3R0(2/3)調 AAS
>>870
韓国に期待はしてるが負けるイメージしかない。
たぶん日米中が同じ認識だと思う
903
(1): 2022/03/28(月) 00:05:01 ID:N/xeVIV50(1)調 AAS
アゼルバイジャンがロシアを攻撃したの?
どっちがどっちでどっちなの?
904: 2022/03/28(月) 00:05:26 ID:pfNusGzP0(1/6)調 AAS
そうだよなあ
ロシアって本当にあちこちで紛争と虐殺を起こす原因になってるよなあ
905: 2022/03/28(月) 00:05:28 ID:FOsECea10(1/2)調 AAS
今がチャンスだよねー
906: 2022/03/28(月) 00:05:32 ID:10EvcFj90(1/2)調 AAS
>>889
中国はインドとも国境付近でバトってるな
907
(1): 2022/03/28(月) 00:05:40 ID:6qMexgwb0(4/10)調 AAS
>>897
ロシア潰すのに最高指揮官など必要ない
寧ろ邪魔
908: 2022/03/28(月) 00:05:44 ID:TPboRSHF0(1)調 AAS
弱いのがバレて笑われるヤクザを誰が恐れる?

ロシアはもう終わり
露宇戦争で崩壊が相当早まった
909
(1): 2022/03/28(月) 00:05:45 ID:qksiinx30(1)調 AAS
>>888 返せも何も、珍宝島はもう中国領で確定した。
910
(3): 2022/03/28(月) 00:05:45 ID:CsNyACLm0(2/5)調 AAS
30半ばくらいの曹操に現代事情と現代兵器のノウハウ教えて
アゼルバイジャンのトップやらせたら、どう動くかは興味ある
911: 2022/03/28(月) 00:05:51 ID:ihMA0C9b0(1)調 AAS
いまもっとヤバいぞ世界は
人工光合成で水と空気から燃料つくりはじめた
912: 2022/03/28(月) 00:06:03 ID:F8iy8+Ri0(2/3)調 AAS
>>876
好きなグランプリだから無いと寂しいなぁ
913: 2022/03/28(月) 00:06:08 ID:vcNBXwkG0(1)調 AAS
もしかして中国も大したことなかったりして
914: 2022/03/28(月) 00:06:17 ID:XaIJgGRb0(1)調 AAS
>>874南オセチアはグルジアがロシアに盗られた地域
915
(1): 2022/03/28(月) 00:06:21 ID:pfNusGzP0(2/6)調 AAS
>>901
装備だけ持ち逃げか?大儲けだな
916
(1): 2022/03/28(月) 00:06:23 ID:v4pUZXu30(1)調 AAS
>>27
頭悪いねってよく言われるだろあんた
917: 2022/03/28(月) 00:06:59 ID:pfNusGzP0(3/6)調 AAS
>>916
ksks
918: 2022/03/28(月) 00:07:03 ID:a+RDDzWB0(1/2)調 AAS
>>745
朝のリレーしないと
919: 2022/03/28(月) 00:07:10 ID:bClsHDAq0(3/6)調 AAS
>>903
アゼルバイジャンがロシアにバイラクタルしたのがナゴルノカラバブでアルメニアが怒ってるのよ
920
(1): 2022/03/28(月) 00:07:25 ID:6qMexgwb0(5/10)調 AAS
>>887
そういや茂原水害多いな
千葉は沈んでもいいだろ
921: 2022/03/28(月) 00:07:29 ID:2saumn120(1)調 AAS
>>22

922: 2022/03/28(月) 00:07:30 ID:lkMETgp20(2/2)調 AAS
ナゴルノ・カラバフ戦争の停戦条件に実は納得いって無かったんやろうな
そんでロシアがウクライナでゴタ付いてるすきに元の領土を取り返そうって感じか
923: 2022/03/28(月) 00:07:34 ID:KTFvHjdt0(4/6)調 AAS
>>902
イメージとしてはそうだな
しかしロシアがモスクワから近い簡単にキエフを落とせない
924: 2022/03/28(月) 00:07:59 ID:dvuhjl2e0(3/3)調 AAS
はあ、おそロシアと言われたのが、唯の張子の虎とか
清朝かよ
共産主義者も社会主義もクソだな
925: 2022/03/28(月) 00:08:03 ID:Jryrf69c0(1)調 AAS
>>424
いや、これマジ。
クロコダイルじゃないけど、2月からTwitterでヲチしてるロシア人の一人が
先週辺りまで酒に逃げてたんだけど、酒やめてドラッグやってるわ。
フォロワー数人だし殆ど誰からもリプ無いのに一人で呟いていてこわいwww
926: 2022/03/28(月) 00:08:04 ID:FOsECea10(2/2)調 AAS
よし、じゃあ日本もやるぞ!!
927
(1): 2022/03/28(月) 00:08:14 ID:bClsHDAq0(4/6)調 AAS
>>887
ガスの代わりになんか注入しとけば良いんじゃないのか
928: 2022/03/28(月) 00:08:19 ID:wpxJUx3R0(3/3)調 AAS
>>920
千葉県は今、大きくなってるな
ググってみろ
929: 2022/03/28(月) 00:08:27 ID:6qMexgwb0(6/10)調 AAS
>>909
勝ったのにロシア軍に全滅させられた人民解放軍w
930
(1): 2022/03/28(月) 00:08:30 ID:Sml17vGh0(1)調 AAS
>>22
なんとか刑www
931
(1): 2022/03/28(月) 00:08:33 ID:+Y5F9elZ0(1/2)調 AAS
陣取りゲームの始まりなのか?
なんかカオスやないか
932: 2022/03/28(月) 00:08:37 ID:P/EdjIb40(1/2)調 AAS
>>641 ゾロアスター教徒で日本もトルコ、イランら同じ仲間だ。
中東やアフガニスタンにいたゾロアスター教徒や仏教徒はキリストやイスラム侵略により、東へ押しやられ中国や日本に来ている。
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s