[過去ログ] 【国際】アゼルバイジャン軍がロシア平和維持部隊の管轄領域に侵入、無人爆撃機バイラクタルでナゴルノ・カラバフの部隊を攻撃 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): 樽悶 ★ 2022/03/27(日) 18:39:52 ID:opi/k0iD9(1)調 AAS
アゼルバイジャン軍は隣国アルメニアとの係争地ナゴルノ・カラバフでロシア軍が平和維持部隊を展開する領域に侵入して監視所を設置したほか、ナゴルノ・カラバフの部隊に対して無人爆撃機バイラクタルにより攻撃を実施した。アルメニア、アゼルバイジャン間の係争地で平和維持活動を展開するロシア軍の部隊が報告した。

アゼルバイジャン軍は3月24日から25日にかけてロシアの平和維持軍が管轄する領域に侵入し、監視場を設置した。これにより、ロシア、アゼルバイジャン、アルメニアが2020年11月9日に締結した停戦合意に違反した。また、アゼルバイジャン軍はナゴルノ・カラバフの部隊に対し、無人爆撃機バイラクタルで攻撃した。

国防省によると、ロシアの平和維持部隊は情勢の安定化に向けた措置を講じるほか、アゼルバイジャン側には部隊を撤退させるよう要請している。

ロシア外務省は声明を発表し、緊張悪化に懸念を示すと同時に、地域における情勢の安定化に向けて必要な措置を取るとコメントした。

Twitterリンク:Diplomacy140
画像リンク


2022年3月27日 09:22 (更新: 2022年3月27日 14:20)
外部リンク[html]:jp.sputniknews.com
画像リンク

Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
876: 2022/03/27(日) 19:14:26 ID:fg7T+68Z0(1)調 AAS
>>731
ウイグルは清の時代から中国の一部だよ
877: 2022/03/27(日) 19:14:26 ID:i+Nf7weP0(1)調 AAS
ロシアやばいじゃん
878: 2022/03/27(日) 19:14:27 ID:nq9ndo6P0(1)調 AAS
ガンガンズンズングイグイ侵攻
879: 2022/03/27(日) 19:14:27 ID:arMdqBwK0(3/4)調 AAS
>>820
実力バレたら襲いかかってるくとかこわすぎぃ〜
880: 2022/03/27(日) 19:14:29 ID:daLE1zP10(1)調 AAS
平和維持軍という名前の侵略者だからそらチャンスあれば追い出すよ
881
(1): 2022/03/27(日) 19:14:29 ID:fzPa84en0(2/3)調 AAS
>>815
そんなことないよ、北方4島から200海里の線を引けば分かるよ
ソコから取れるカニや昆布、ウニ、魚、海洋資源は
その島が存在するだけで採れる、膨大な資源になるよ
882: 2022/03/27(日) 19:14:30 ID:SSNOn8ie0(2/2)調 AAS
樺太おおおおおおおおおおお!
883
(1): 2022/03/27(日) 19:14:31 ID:EAHUqbSB0(10/12)調 AAS
>>861
たぶんアメリカが色んなところで根回ししてるな
884
(1): 2022/03/27(日) 19:14:35 ID:tQhI88WW0(7/7)調 AAS
不法占拠されているのだから、取り返さないとね!
ついでに竹島も奪還しないとね
885: 2022/03/27(日) 19:14:40 ID:s8qjfLSa0(2/2)調 AAS
ソ連がやったように、どさくさ紛れに北方領土取り返せ
886: 2022/03/27(日) 19:14:41 ID:LvgEwbd30(1)調 AAS
戦いが広がってきたな
887: 2022/03/27(日) 19:14:42 ID:+8iXpwhv0(1)調 AAS
簡単に例えると
北朝鮮が日本を監視してる場所に韓国軍が勝手に監視所を設置し
韓国軍がドローンで日本を攻撃したって事だろ?
888: 2022/03/27(日) 19:14:41 ID:RiweevEg0(1)調 AAS
バイラクタル無双wwwwwww
889: [age] 2022/03/27(日) 19:14:42 ID:HUj2+rBJ0(3/4)調 AAS
>>782
ネトウヨはポークビッツをシュシュするしか能がねーよw
890: 2022/03/27(日) 19:14:42 ID:pXKSweV20(5/6)調 AAS
>>810
大量の漁船で上陸したらいけるんじゃね、で実効支配再開
891: 2022/03/27(日) 19:14:43 ID:CgJ9+E9T0(9/10)調 AAS
フィンランドの位置は正確だったわ
892: 2022/03/27(日) 19:14:43 ID:gvHYFri+0(1)調 AAS
日本は沿海州まで貰っとけ
893
(1): 2022/03/27(日) 19:14:44 ID:I68dc3W+0(5/5)調 AAS
世界大戦じゃなくてロシア連邦の崩壊なw
戦場は全部旧ソ連内だぞw
894: 2022/03/27(日) 19:14:50 ID:hcpaa/wM0(1)調 AAS
>>21,656,558
自衛隊員が一人カスリ傷負っただけで国会前100万人規模のデモが巻き起こるで
895: 2022/03/27(日) 19:14:51 ID:Eabu9aUw0(1)調 AAS
自衛隊も根室半島で敵上陸阻止の演習をやれ
もちろん上陸役の方がメインな
896: 2022/03/27(日) 19:14:54 ID:FS3sPGL90(2/4)調 AAS
>>821
NATOなり国連なりが動けないなら、実際それしかないと思うぞ
897
(1): 2022/03/27(日) 19:14:56 ID:pzIE0gXC0(2/2)調 AAS
手続き上は日本とロシアはまだ戦争中だからやろうと思えばやっても問題は無いんだよな
898: 2022/03/27(日) 19:14:58 ID:nKvxgY2V0(2/2)調 AAS
ロシア軍を攻撃した訳ではない
あくまでアルメニアの地域を攻撃しただけだ
899: 2022/03/27(日) 19:15:01 ID:c5h74SR10(1)調 AAS
ロシア(侵略地から撤退じゃなく)分裂ってあり得るのか?
900: 2022/03/27(日) 19:15:02 ID:z79LMD3Z0(2/3)調 AAS
露助の無茶苦茶なやり方に辟易していた国は多いからな
901: 2022/03/27(日) 19:15:04 ID:zAkVJnqM0(1)調 AAS
ぉぅプーチンポコよ、お前舐められとんぞwww
902
(1): 2022/03/27(日) 19:15:08 ID:PCVgbk9C0(1)調 AAS
勘違いも甚だしいな
ロシアと敵対してないから
画像リンク

903: 2022/03/27(日) 19:15:10 ID:pYxVqQt30(2/2)調 AAS
>>750
アメリカやイギリスがはぶれてるなんて人も居るがロシアも敵が多いからなしかも実質武力支配みたいな形
そら影響力が無くなれば蜂起されるわなぁ
904: 2022/03/27(日) 19:15:14 ID:aOIA4imy0(2/3)調 AAS
>>856
カディロフ自らウクライナ行ってるしな、、、
チェチェンでも火種が発火すんのは時間の問題だな、、、
905: 2022/03/27(日) 19:15:16 ID:qwkEiju/0(1)調 AAS
プー珍は今頃人差し指連打でスイカを割る特訓をしているはず
906: 2022/03/27(日) 19:15:19 ID:x0qMNK2K0(2/2)調 AAS
>>883
アメリカはそこまで万能ではないだろ
むしろロシアの読みが甘かっただけ
907: 2022/03/27(日) 19:15:19 ID:awtyueyr0(3/3)調 AAS
でも待て。
これで帝政ロシアプーチン王朝が終わったら革命で共産主義になってソ連復活するんじゃね。
適度に生かしておかないとやばい。
908: [.] 2022/03/27(日) 19:15:20 ID:uUKTBapF0(6/6)調 AAS
>>884
尖閣モナー
まああれは実効支配はされてないけど
909: 2022/03/27(日) 19:15:23 ID:2bwiuYv00(3/3)調 AAS
どこでもいいからちょっかい出せよ
キンペーもシベリア獲りにいけ
910
(1): 2022/03/27(日) 19:15:24 ID:Tpoekbl20(1)調 AAS
>>881
もうそんなに消費しなくなってるのよ
人口減だし
遠いし、元取れないよ
911: 2022/03/27(日) 19:15:25 ID:2yH0uZq50(2/2)調 AAS
ロシアの胸囲
912: 2022/03/27(日) 19:15:27 ID:clTx5w+n0(5/5)調 AAS
>>854
世界大戦てそういうノリなんでしょw
913: 2022/03/27(日) 19:15:28 ID:pXKSweV20(6/6)調 AAS
プーチンロシアは三国志で言う袁紹、いや董卓か
914: 2022/03/27(日) 19:15:31 ID:7rEHs9/C0(5/5)調 AAS
俺は神
そして
俺は神
 
 
プーチンへ、
 
 
お前は、
嫌われてい折る8ので、、、

 
 
 
 

殺されるのだ。
 
 
915: 2022/03/27(日) 19:15:33 ID:cVV+l1fW0(1)調 AAS
>>141
やれー!岸田ぁ!軍事演習をすると言ってやるんだ!
916: 2022/03/27(日) 19:15:34 ID:EAHUqbSB0(11/12)調 AAS
>>897
日本固有の領土に自衛隊派遣するだけだから9条関係ないしな
917: 2022/03/27(日) 19:15:34 ID:tFZHOJu/0(3/4)調 AAS
ロシアの訂正
✕恐ロシア
〇遅ロシア
918
(1): 2022/03/27(日) 19:15:34 ID:OD8KRlsk0(1)調 AAS
あれもしかして第三次世界大戦ってもう始まってる?
919: 2022/03/27(日) 19:15:34 ID:Bpm5+gEL0(1)調 AAS
どうゆうルートで入ったんだろうね
ジョージア通って船で入ったのかな
920: 2022/03/27(日) 19:15:34 ID:YUG4sMlW0(1)調 AAS
>>599
お前だけは絶対に許さん
921: 2022/03/27(日) 19:15:39 ID:LJeNp1/Z0(1)調 AAS
ロシアを全方位から攻撃するチャンスか
922: 2022/03/27(日) 19:15:40 ID:l/7fIpmE0(1)調 AAS
>>1
まな板の上に横たわったロシアをつつき始めた奴がついに現れたか
ナイフとフォークを持って全員集合!
923: 2022/03/27(日) 19:15:40 ID:caoDL6uW0(3/3)調 AAS
>>658
イラン寄りなのはシリアとレバノンくらいかな
世俗君主を否定するシーア派の国にアラブどもが味方するわけはないわな
924: 2022/03/27(日) 19:15:44 ID:tbb8twwy0(1)調 AAS
でもロシア脅かしたら核飛んでくるんでしょ?
925
(1): 2022/03/27(日) 19:15:46 ID:90twBVpy0(1)調 AAS
プーチンピンチw
926: 2022/03/27(日) 19:15:46 ID:BBQgdbwK0(16/17)調 AAS
>>731
クリミアもうすぐ奪還されそうじゃんw
927: 2022/03/27(日) 19:15:48 ID:aOIA4imy0(3/3)調 AAS
次はグルジアとチェチェンか、、、
928: 2022/03/27(日) 19:15:53 ID:CgJ9+E9T0(10/10)調 AAS
たぶんサンタクロースのおかげでフィンランドの位置は知ってたんだな、、、
929: 2022/03/27(日) 19:15:57 ID:ILAsQMCF0(1)調 AAS
ヤクザは一度弱味を見せたら、徹底的に叩かれるからな
これでウクライナから撤退したらチェチェンも荒れそう
930: 2022/03/27(日) 19:16:00 ID:XLaW2mkX0(1)調 AAS
やはり国際金融資本とユダヤマネーも動き始めた

いよいよだぞ

おまえら
在日米軍基地から戦闘機がビュンビュン飛んでいくぞこれ
931: 2022/03/27(日) 19:16:03 ID:N2MW0gmv0(1)調 AAS
周り中敵だらけじゃん
世界の嫌われ者め。解体して生まれ変わりやがれ
932: 2022/03/27(日) 19:16:06 ID:HfqiCATz0(1)調 AAS
>>1
ウクライナにNATO参加させかったハンガリーも
この際潰しておけ
933: 2022/03/27(日) 19:16:10 ID:ASUMCA8I0(1)調 AAS
ロシアが弱ってきたら その隙きに攻撃するわな
934: 2022/03/27(日) 19:16:11 ID:4OweXV/y0(1)調 AAS
小国側に武器を与えるとこうやって戦争が増える
ウクライナに武器を与えるからだよ
935
(1): 2022/03/27(日) 19:16:11 ID:xBS84NnL0(3/3)調 AAS
>>720
日本にいると分かんないけど世界は信じられないくらい貧しいんだと思うよ
生きることすら困難なほどに
936: 2022/03/27(日) 19:16:13 ID:RjTDtlo20(13/14)調 AAS
>>798

大統領がルカシェンコであるうちわは
937: 2022/03/27(日) 19:16:14 ID:SJOsxpP30(3/3)調 AAS
>>910
釣りが好きならオススメよ
デカいサーモンとか釣れますぜ
938: 2022/03/27(日) 19:16:14 ID:Ipxrqt/30(1/2)調 AAS
>>21
ロシアにやられたことだしな
やり返しても文句はいえん
939: 2022/03/27(日) 19:16:15 ID:jkJsP3dG0(2/2)調 AAS
ザンゲズル鉄道回廊がトルコとアゼルバイジャン 一帯一路構想も複雑化してきたなw
なぜか一帯一路にアルゼンチン参加とか・・・
940: 2022/03/27(日) 19:16:15 ID:BBQgdbwK0(17/17)調 AAS
>>815
カニ取り放題だぜ
941: 2022/03/27(日) 19:16:15 ID:7AzG8kUk0(1)調 AAS
このまま戦火が広がっていくのかな
おらワクワクすっぞ
942: 2022/03/27(日) 19:16:16 ID:3InFhH0Y0(5/5)調 AAS
憲法改正間に合わねえだろうから
そんときはPKOの平和維持の名目で千島樺太に出兵しろ
占領しておくことが大事
943: 2022/03/27(日) 19:16:18 ID:ejNJ911c0(2/2)調 AAS
前の紛争をロシアや欧米に途中で止められなければナゴルノカラバフはアゼルバイジャン領になってただろうから、口惜しさは残ってただろうな。
今なら平和維持で駐留してるロシア軍は手を出せないだろうから誘惑に負けたか。
944: 2022/03/27(日) 19:16:21 ID:GL7DtOGV0(3/4)調 AAS
>>823
今だよな
おそらくガラガラポンの前哨戦
同盟の再認識と前覇権国のロシアの退場という序章
軍拡と小規模な戦闘が各地で勃発する第2章か
945: 2022/03/27(日) 19:16:22 ID:sjLoFh6Y0(2/2)調 AAS
アベちゃんの出番じゃね?
946: 2022/03/27(日) 19:16:24 ID:tTxWt9ZP0(6/6)調 AAS
>>743
ただ島国って核打ちやすいのよね…
風下は太平洋越しにアメリカがあるだけだし…
947: 2022/03/27(日) 19:16:24 ID:FS3sPGL90(3/4)調 AAS
とりあえず9条教徒の愉快な仲間たちは9条で戦争止めてこい
そしたら入信してやるわ
948: 2022/03/27(日) 19:16:25 ID:sAc2p12k0(1)調 AAS
>>780
へーきへーき
ちょっと土地返してもらうだけだから(^^)
949: 2022/03/27(日) 19:16:27 ID:EsAmUdQZ0(2/2)調 AAS
>>925
ピーチン「出番だな」
950: 2022/03/27(日) 19:16:30 ID:pyW5Ddt90(1)調 AAS
普通の国家なら日本も北方四島奪還に動いていてもおかしくないからな。プーは全く
気付いてないだろうけど、平和条約なんざなくても日本は既に対西側緩衝国家だよな
951: 2022/03/27(日) 19:16:32 ID:nFL70/mE0(1)調 AAS
ウクライナに部隊引き抜いた途端にこれですわ
952: 2022/03/27(日) 19:16:37 ID:5pDSv7CM0(1)調 AAS
第三次世界大戦の始まりか
953: 2022/03/27(日) 19:16:40 ID:rlAkzKbL0(2/2)調 AAS
盛り上がってまいりました!
954: 2022/03/27(日) 19:16:41 ID:pksJh2cm0(3/3)調 AAS
これでジョンタイターの世界線にまた一歩近づいたんかなw
955: [age] 2022/03/27(日) 19:16:43 ID:HUj2+rBJ0(4/4)調 AAS
>>810
道警は糞たから役に立たない
956: 2022/03/27(日) 19:16:46 ID:1WuC8DRf0(2/2)調 AAS
北朝鮮をけしかけてロシアに侵攻させればいんだよ
957: 2022/03/27(日) 19:16:50 ID:rm1F0SWH0(1)調 AAS
よしよし。この機会に北朝鮮はウラジオまで侵略してよい。わしが許可する。
958: 2022/03/27(日) 19:16:53 ID:JJK+3Xck0(1)調 AAS
確かに今がチャンス
959: 2022/03/27(日) 19:16:53 ID:yCZb+z6t0(1)調 AAS
全軍の何割かがウクライナに出払ってて、将官がもう7人死んでるんだぞ。
そりゃ、ロシアと紛争抱えてる国はこれが絶好のチャンスでなくて何なんだよ。

つーことで、北方領土も今なら陸自の特殊作戦群とかだけで奪回できるんじゃね?
どうせ元よりロシアの火事場泥棒で盗られたものだ。遠慮することはないだろう。
960: 2022/03/27(日) 19:16:55 ID:+bJuZQrJ0(1)調 AAS
ロシアが舐められ始めたな。
961: 2022/03/27(日) 19:16:55 ID:a3gRXh0G0(1)調 AAS
>>175
サハリン州は日本の領土として、
解放するのが適切だな。
962: 2022/03/27(日) 19:17:03 ID:2dyKvObY0(4/4)調 AAS
ロシアが旧ソ連構成国に核兵器打ち込みまくる未来が
963: 2022/03/27(日) 19:17:06 ID:b1pV6ytx0(1)調 AAS
ロシア軍やる気無いのバレちゃったからな
周辺紛争地域は今後荒れるかな
964: 2022/03/27(日) 19:17:06 ID:1hlLm4T40(1)調 AAS
>>751
考え方が浅はか
965: 2022/03/27(日) 19:17:12 ID:tFZHOJu/0(4/4)調 AAS
>>860
今ならロシア関係を絡めて
理由をいくらでもでっち上げできそうなんだよね
いいタイミングでミサイル発射してるし
966: 2022/03/27(日) 19:17:12 ID:3F05lew70(1)調 AAS
ロ軍、ファミコンウォーズとか下手そう
967: 2022/03/27(日) 19:17:15 ID:IZ+ix72f0(7/7)調 AAS
ソ連に戻りたくないからな 属国は一斉に反乱ならロシアは崩壊 本当に負けが決まった時に小早川ベラルーシも寝返る
968: 2022/03/27(日) 19:17:15 ID:arMdqBwK0(4/4)調 AAS
ロシアの資源が切り売りされてケツの毛まで毟られるとか

ワイでも核のボタン押すわww死なば諸共
969: 2022/03/27(日) 19:17:16 ID:LnfG+FHZ0(1)調 AAS
溺れた犬か
970: 2022/03/27(日) 19:17:16 ID:6Q1x3mn70(1)調 AAS
アゼルバイジャンもっとやれだがそこに核ミサイル落ちる可能性もあるんじゃないかね
971
(1): 2022/03/27(日) 19:17:18 ID:Ipxrqt/30(2/2)調 AAS
>>137
ベラルーシ以外
972: 2022/03/27(日) 19:17:19 ID:VHVlwevQ0(4/4)調 AAS
中国の台湾侵攻は遠のいたな
973: 2022/03/27(日) 19:17:23 ID:K7bQf6z40(5/5)調 AAS
>>795
プーチン失脚と同時にロシアが崩壊でもしなきゃ取り戻せないだろうな。
ただ、ジョージアの問題はウクライナ危機と同根だから、国際社会が取り戻してくれるなんて事まではしてくれなくても、ジョージアに対して様々な形での西側諸国の援助は期待できると思われ。
974: 2022/03/27(日) 19:17:26 ID:Hxi0EJiY0(1)調 AAS
爆ぜる!ヤバいじゃんw
975: 2022/03/27(日) 19:17:27 ID:ZNPBUv6J0(1)調 AAS
アゼルバイジャンて007ワールドイズノットイナフ(‘99)の舞台の国か。
976: 2022/03/27(日) 19:17:28 ID:z79LMD3Z0(3/3)調 AAS
チェチェンの屑はウクライナで葬ってもらえればなあ
977: 2022/03/27(日) 19:17:29 ID:FnVjWqoV0(1)調 AAS
ロシアが弱ってる今がチャンスだよ
何も残らないくらい不毛の土地にしてしまえ
978: 2022/03/27(日) 19:17:29 ID:b1WIST/e0(3/3)調 AAS
ウクライナ紛争に力貸してるベラルーシ、チェチェンあたりも自国とか大丈夫?
979: 2022/03/27(日) 19:17:36 ID:RjTDtlo20(14/14)調 AAS
>>893

まだロシア本土は、ほぼ無傷だよ
そこに攻め入れば核攻撃の危険性が高いし
980: 2022/03/27(日) 19:17:39 ID:nQmikD+J0(1)調 AAS
旧ソビエト内でどれだけロシアが嫌われてたかよくわかる
世界大戦にはならないよ 旧ソビエト内でドンパチやるだけ
981: 2022/03/27(日) 19:17:39 ID:JjHraaez0(1)調 AAS
日本も軍事力で奪われた領土は自衛権で取り戻せるぐらい決めてたらな
実際に攻め込まなくてもロシア軍を極東にひきつけとくぐらいできたのにな
何もしない口だけ自民党のせいで絶好の好機が無駄になる
982: 2022/03/27(日) 19:17:49 ID:9tZJo80s0(1)調 AAS
ついに火事場泥棒的横槍きたか。
悪夢の二正面作戦かな。
983: 2022/03/27(日) 19:17:56 ID:OC+RZ/B30(3/3)調 AAS
欧米勢力がウラで情報流してアゼルバイジャンをけしかけたかな
984: 2022/03/27(日) 19:17:58 ID:nwYWBiL50(4/4)調 AAS
日本もチャンスか
それとも罠か

ロシア軍、ウクライナ総攻撃に向け兵力を極東から投入へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ロシアの揚陸艦4隻、津軽海峡を通過…極東部隊をウクライナに輸送か
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
985: 2022/03/27(日) 19:17:59 ID:qxHbE/ig0(1)調 AAS
>>243 頑張ったのに誰も評価してくれないな・・・
986: 2022/03/27(日) 19:17:59 ID:GL7DtOGV0(4/4)調 AAS
>>918
コロナで戦間期は終わったんだ
987: 2022/03/27(日) 19:18:01 ID:EAHUqbSB0(12/12)調 AAS
ベラルーシ、独立するなら今しかないぞ
988: 2022/03/27(日) 19:18:01 ID:fzPa84en0(3/3)調 AAS
>>210
ソレも違う、海洋資源は保存出来る、缶詰や乾燥昆布などだから
カニも魚も缶詰や冷凍が可能、輸出も出来るし道東が経済的に
豊かになる
989: 2022/03/27(日) 19:18:04 ID:ng1Z3sr60(1)調 AAS
「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ
安倍政権の対ロシア外交を妨害も
PRESIDENT Online
2020/11/27 11:00

PresidentONLINE
名越 健郎
拓殖大学海外事情研究所教授
外部リンク:president.jp
990: 2022/03/27(日) 19:18:05 ID:B3HrZkdo0(1)調 AAS
アゼルバイジャンどんな国?
991: 2022/03/27(日) 19:18:06 ID:ylKsG9Gt0(3/3)調 AAS
>>902
子分同士のケンカを親分が仲裁したものの、
その親分のメンツつぶして子分がまたケンカしかけてんだぜ
敵対と同然
992: 2022/03/27(日) 19:18:06 ID:Jc2o9YPn0(1)調 AAS
乗るしかないこのビックウェーブに
993: 2022/03/27(日) 19:18:07 ID:V/rQG7Si0(1)調 AAS
ロシアの弱点はゲリラ
994: 2022/03/27(日) 19:18:08 ID:FS3sPGL90(4/4)調 AAS
ムネヲと平パニは何か言えよw
995: 2022/03/27(日) 19:18:11 ID:jD3jnS6N0(7/7)調 AAS
>>971
1番恨んでそうだけどなw
大統領以外はw
996: 2022/03/27(日) 19:18:12 ID:qaYP4h2k0(1)調 AAS
>>151
説得力w
997: 2022/03/27(日) 19:18:15 ID:c7RrRDkX0(4/4)調 AAS
第3次世界対戦というが、今回はロシアVS世界だ
998: 2022/03/27(日) 19:18:18 ID:DOnXtDMx0(1)調 AAS
よわロシアってバレたからな
999: 2022/03/27(日) 19:18:20 ID:W3PZOqbZ0(1)調 AAS
あきらかに飛び火してんな
1000: 2022/03/27(日) 19:18:23 ID:DPvFpIqs0(1)調 AAS
>>935
貧すれば鈍するだと思ってる時点でお花畑ですね
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38分 31秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.891s*