[過去ログ] 【国際】アゼルバイジャン軍がロシア平和維持部隊の管轄領域に侵入、無人爆撃機バイラクタルでナゴルノ・カラバフの部隊を攻撃 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821
(1): 2022/03/27(日) 19:12:40 ID:/vg1CH+S0(1)調 AAS
周辺国は今がチャンスだな
ロシア国みんなで攻めれば怖くない的な
822: 2022/03/27(日) 19:12:41 ID:mKh6INMr0(3/3)調 AAS
>>797
離れてるしロシアにとっては風向きも大丈夫だし核撃ちやすそう
823
(1): 2022/03/27(日) 19:12:43 ID:jD3jnS6N0(6/7)調 AAS
>>766
これほどまでのチャンスはないからな

ロシアは二方面作戦はもうできないし
824: 2022/03/27(日) 19:12:43 ID:4L48JoYu0(3/3)調 AAS
拳を振り上げている巨漢の股間を後ろから蹴り上げるやり方、好き。
825
(2): 2022/03/27(日) 19:12:44 ID:+ue1VsZx0(1)調 AAS
春秋戦国時代みたいになってきたな
ロシア版キングダム
826: 2022/03/27(日) 19:12:45 ID:Fce4AOHl0(7/7)調 AAS
>>810
道警の腐敗ぶりは神奈川県警の比じゃねーぞ
827: 2022/03/27(日) 19:12:51 ID:LiNV9+1Z0(9/10)調 AAS
日本も、北方領土と樺太に進軍じゃー!
進撃の自衛隊!
828: 2022/03/27(日) 19:12:52 ID:GU64b4Tk0(2/2)調 AAS
>>810
ヤフコメに北方領土を取り戻せと書いてあったのに取り戻しに来ますた
829: 2022/03/27(日) 19:12:59 ID:FS3sPGL90(1/4)調 AAS
アゼルバイジャンとアルメニア参戦?
830: 2022/03/27(日) 19:13:00 ID:OC+RZ/B30(1/3)調 AAS
まあタガが外れればこうなるわな

>>48
人間には我欲があるから
家族ですら喧嘩するのに
他の人種や民族が仲良く出来るはずがない
831: 2022/03/27(日) 19:13:02 ID:KavKQBWJ0(6/6)調 AAS
ベラルーシがロシアに反旗を翻してくれないと
戦争がおわらない
がんばれベラルーシ
832: 2022/03/27(日) 19:13:02 ID:oYnVSbj50(2/2)調 AAS
ロシアが核を撃ってきたら世界の核と化学兵器で総攻撃っスw
833: 2022/03/27(日) 19:13:02 ID:GL7DtOGV0(2/4)調 AAS
>>779
そいつらモヒカンにバイク装備で
後ろのトラック連中が荷台にわんさかドローン積んでそう
834: 2022/03/27(日) 19:13:05 ID:tFZHOJu/0(2/4)調 AAS
日本は手を汚さないって頑なだから真似できないよね
戦争以外では汚い真似してるのにさ
835: 2022/03/27(日) 19:13:05 ID:s8qjfLSa0(1/2)調 AAS
これ、北方領土奪還のチャンスやで
836: 2022/03/27(日) 19:13:06 ID:ot1j8pr10(2/2)調 AAS
>>720
何当たり前の事いっとるんや?現実見てないんか?
人自体がどんな人間でも嘘ついて人殺せて騙す事ができる精神性の生きもんな時点で心の底から仲良くできるわけないやろ。

自己進化による新人類生まれるまでは一生続くで。
837: 2022/03/27(日) 19:13:06 ID:jNrpvfWQ0(3/3)調 AAS
亡国ってこんなふうに起こるんだな。
838: 2022/03/27(日) 19:13:07 ID:nnnYgmfn0(1)調 AAS
まあアゼルバイジャン領として国際的に認められてるし
事前に撤退しろと警告してたからなぁ…

現地のアルメニア人には同情するけどもアルメニアはドンバスに支援送ってるし
ロシアから離れられん体質でしゃあないな
839: 2022/03/27(日) 19:13:07 ID:lJJO/D6N0(1)調 AAS
フィンランドもカレリア取りに行け
840: 2022/03/27(日) 19:13:09 ID:zM8NJ74q0(1)調 AAS
ロシア軍弱すだものな
841: 2022/03/27(日) 19:13:09 ID:TONQyKiC0(1)調 AAS
やるじゃんアゼルバイジャン
842: 2022/03/27(日) 19:13:13 ID:Xbz0XI8S0(2/2)調 AAS
元々、クリミアは、トルコ系イスラムが
揉め出してるからな。
火薬庫が本格的に火を吹き出した。
843: 2022/03/27(日) 19:13:15 ID:CgJ9+E9T0(8/10)調 AAS
お前らさ、地図グーグルマップ開いて大至急頭に詰め込めよ?
僕なんてグルジア(ジョージア)はスエーデンの隣にあると思っていたからな。
そのスエーデンはアイルランドの上にあるとも思ってたしな。で、ノルウェーがスエーデンの上にあると、、、

おっかねーな、、、
844: 2022/03/27(日) 19:13:15 ID:mXfee18h0(1)調 AAS
>>673
波状攻撃開始だな
ウクライナ連合軍筆頭の
アゼルバイジャンが援護射撃している感じだ

>>674
それはないだろw
人民解放軍が北跋するシナリオは無理があるよw
ウラジオとかから攻め込めば
今のロシア軍は極東の守りガラ空きだから
何も出来ず降伏するけど
845
(1): 2022/03/27(日) 19:13:17 ID:FiO9zfSN0(1)調 AAS
今が攻め時
846: 2022/03/27(日) 19:13:26 ID:IZ+ix72f0(6/7)調 AAS
将官が7人も死んだんじゃロシアの脅威が属国に薄れてきたんだろ 
847: 2022/03/27(日) 19:13:27 ID:WAK/Fb4t0(4/4)調 AAS
まぁ それだけロシアは理不尽さを核恫喝で周辺国に押し付けていたという事じゃよ。
今、そのしっぺ返しだが、一番の被害者は日本だよ。
何か言えよ 岸田
848: [age] 2022/03/27(日) 19:13:35 ID:HUj2+rBJ0(2/4)調 AAS
>>775
それ
専守防衛のために北方領土取り返せ!
849: 2022/03/27(日) 19:13:35 ID:pksJh2cm0(2/3)調 AAS
戦争って連鎖反応するんだなw
850: 2022/03/27(日) 19:13:37 ID:tTxWt9ZP0(5/6)調 AAS
>>693
ロシアの手口的にそういう人を住まわせた挙句現地民に差別されてるとか言ってそれを派兵理由にすればいいな!
851: 2022/03/27(日) 19:13:39 ID:aOIA4imy0(1/3)調 AAS
もう無茶苦茶だな、、、
ロシア連邦、、さっさと滅びろ、、、
852: 2022/03/27(日) 19:13:40 ID:BBQgdbwK0(15/17)調 AAS
>>825
ロシアには李牧はいないんだぜ
853: 2022/03/27(日) 19:13:42 ID:iav1GRu10(1)調 AAS
ロシアは、いろんな土地に仲裁で軍隊派遣してるから長引けば各地で紛争がぶり返すとは言われてた
854
(1): 2022/03/27(日) 19:13:43 ID:uJrqse7D0(1)調 AAS
北方四島とかけち臭い事言ってないでさ、樺太を取り返そうず
855: 2022/03/27(日) 19:13:48 ID:AFFtALTj0(6/6)調 AAS
地図で見る歴史そのもの
衰退したロシアに南部コーカサスのアゼルバイジャン帝国が北上、ロシア帝国は滅亡します
856
(1): 2022/03/27(日) 19:13:49 ID:XLEhFvF/0(1)調 AAS
チェチェンとか今スッカスカなのでは
857: 2022/03/27(日) 19:13:50 ID:5tbPEwFT0(1)調 AAS
何でアゼルバイジャンには制裁しないんだって言って来そう
今回は正当性あるから欧米諸国は何て答えるのか
858: 2022/03/27(日) 19:13:54 ID:zBQcERlg0(1)調 AAS
エミン・ユルマズ
セルビア軍がコソボ国境に終結しているようです。セルビアのバックにはロシアがいます。
しかし、コソボはNATOの保護化にあります。
コソボが攻撃を受けるとNATOがベルグラードを空爆するでしょう。
プーチンはウクライナ戦争を第三次世界大戦にエスカレートさせるかもしれません。
859: 2022/03/27(日) 19:13:58 ID:6DmxxE210(2/2)調 AAS
そりゃ今の状況だと、ウクライナに侵略してるロシアは悪だからなw
その悪者に攻撃しても世界から称賛されるわけだし絶好の好機だろ
860
(1): 2022/03/27(日) 19:14:03 ID:R4zZLnk40(1)調 AAS
盛り上がってるねー
なんとなくだけどアメリカは北朝鮮空爆しそうな感じしない?
861
(1): 2022/03/27(日) 19:14:03 ID:x0qMNK2K0(1/2)調 AAS
下手すると他の国もロシア攻めるぞ
862: 2022/03/27(日) 19:14:04 ID:ivWK812s0(5/5)調 AAS
岸田さん、分かってますよね。決断の時ですよ
863: 2022/03/27(日) 19:14:06 ID:LiNV9+1Z0(10/10)調 AAS
日本も、北方領土と樺太に進軍じゃー!
進撃の自衛隊!
864: [.] 2022/03/27(日) 19:14:07 ID:uUKTBapF0(5/6)調 AAS
>>845
露助の☢🚀を引き摺り出せ ❣ ٩( ‘ᾥ’ )و
865: 2022/03/27(日) 19:14:11 ID:k/7HO5WA0(1)調 AAS
>>76
じゃウクライナの人をサハリンに送ったのは優しさかよ
866: 2022/03/27(日) 19:14:13 ID:dGwf4gp40(1)調 AAS
>>51
西側の無人機が売れなくなるからルール作られて売れなくなる運命しかみえない。
867: 2022/03/27(日) 19:14:13 ID:nm47IrcP0(1)調 AAS
日本語でおけ
868: 2022/03/27(日) 19:14:14 ID:pzs1vtCm0(1)調 AAS
さすがのロシアも想定外だろう
まあ戦火広がってWW3が現実味帯びてきただけだが
869: 2022/03/27(日) 19:14:14 ID:9kuiMi3r0(1)調 AAS
ナイス、アゼルバイジャン
日本も続け
870: 2022/03/27(日) 19:14:14 ID:/bFPPHJy0(1)調 AAS
>>107
お前、ほんとガソリン大好きだなwww
871: 2022/03/27(日) 19:14:16 ID:rTcfQukV0(4/4)調 AAS
ロシア軍はあと3日で弾薬も燃料も食料も尽きるらしいから
このタイミングの参戦はベストかも
アゼルには俺レベルの策士がいると見た
872: 2022/03/27(日) 19:14:17 ID:OC+RZ/B30(2/3)調 AAS
>>825
なお兵士を鼓舞するために檄を飛ばそうとすると
スナイポされます
873: 2022/03/27(日) 19:14:22 ID:dwb3te5k0(4/4)調 AAS
ウクライナ空軍の司令部を攻撃するのに
ロシア側が撃ったのは、たった6発の巡航ミサイルだからな。
もう高価な兵器は残ってないぞw
貧乏な国がカネもないのに他国に侵攻するから、返り撃ちにあうwwww
874: 2022/03/27(日) 19:14:23 ID:H0dlJa9B0(3/3)調 AAS
プーチン「ロシアを、ぶっ壊す!」
875: 2022/03/27(日) 19:14:24 ID:C+gKeSSu0(1)調 AAS
ジョージソロスの差し金
わかりやすw
876: 2022/03/27(日) 19:14:26 ID:fg7T+68Z0(1)調 AAS
>>731
ウイグルは清の時代から中国の一部だよ
877: 2022/03/27(日) 19:14:26 ID:i+Nf7weP0(1)調 AAS
ロシアやばいじゃん
878: 2022/03/27(日) 19:14:27 ID:nq9ndo6P0(1)調 AAS
ガンガンズンズングイグイ侵攻
879: 2022/03/27(日) 19:14:27 ID:arMdqBwK0(3/4)調 AAS
>>820
実力バレたら襲いかかってるくとかこわすぎぃ〜
880: 2022/03/27(日) 19:14:29 ID:daLE1zP10(1)調 AAS
平和維持軍という名前の侵略者だからそらチャンスあれば追い出すよ
881
(1): 2022/03/27(日) 19:14:29 ID:fzPa84en0(2/3)調 AAS
>>815
そんなことないよ、北方4島から200海里の線を引けば分かるよ
ソコから取れるカニや昆布、ウニ、魚、海洋資源は
その島が存在するだけで採れる、膨大な資源になるよ
882: 2022/03/27(日) 19:14:30 ID:SSNOn8ie0(2/2)調 AAS
樺太おおおおおおおおおおお!
883
(1): 2022/03/27(日) 19:14:31 ID:EAHUqbSB0(10/12)調 AAS
>>861
たぶんアメリカが色んなところで根回ししてるな
884
(1): 2022/03/27(日) 19:14:35 ID:tQhI88WW0(7/7)調 AAS
不法占拠されているのだから、取り返さないとね!
ついでに竹島も奪還しないとね
885: 2022/03/27(日) 19:14:40 ID:s8qjfLSa0(2/2)調 AAS
ソ連がやったように、どさくさ紛れに北方領土取り返せ
886: 2022/03/27(日) 19:14:41 ID:LvgEwbd30(1)調 AAS
戦いが広がってきたな
887: 2022/03/27(日) 19:14:42 ID:+8iXpwhv0(1)調 AAS
簡単に例えると
北朝鮮が日本を監視してる場所に韓国軍が勝手に監視所を設置し
韓国軍がドローンで日本を攻撃したって事だろ?
888: 2022/03/27(日) 19:14:41 ID:RiweevEg0(1)調 AAS
バイラクタル無双wwwwwww
889: [age] 2022/03/27(日) 19:14:42 ID:HUj2+rBJ0(3/4)調 AAS
>>782
ネトウヨはポークビッツをシュシュするしか能がねーよw
890: 2022/03/27(日) 19:14:42 ID:pXKSweV20(5/6)調 AAS
>>810
大量の漁船で上陸したらいけるんじゃね、で実効支配再開
891: 2022/03/27(日) 19:14:43 ID:CgJ9+E9T0(9/10)調 AAS
フィンランドの位置は正確だったわ
892: 2022/03/27(日) 19:14:43 ID:gvHYFri+0(1)調 AAS
日本は沿海州まで貰っとけ
893
(1): 2022/03/27(日) 19:14:44 ID:I68dc3W+0(5/5)調 AAS
世界大戦じゃなくてロシア連邦の崩壊なw
戦場は全部旧ソ連内だぞw
894: 2022/03/27(日) 19:14:50 ID:hcpaa/wM0(1)調 AAS
>>21,656,558
自衛隊員が一人カスリ傷負っただけで国会前100万人規模のデモが巻き起こるで
895: 2022/03/27(日) 19:14:51 ID:Eabu9aUw0(1)調 AAS
自衛隊も根室半島で敵上陸阻止の演習をやれ
もちろん上陸役の方がメインな
896: 2022/03/27(日) 19:14:54 ID:FS3sPGL90(2/4)調 AAS
>>821
NATOなり国連なりが動けないなら、実際それしかないと思うぞ
897
(1): 2022/03/27(日) 19:14:56 ID:pzIE0gXC0(2/2)調 AAS
手続き上は日本とロシアはまだ戦争中だからやろうと思えばやっても問題は無いんだよな
898: 2022/03/27(日) 19:14:58 ID:nKvxgY2V0(2/2)調 AAS
ロシア軍を攻撃した訳ではない
あくまでアルメニアの地域を攻撃しただけだ
899: 2022/03/27(日) 19:15:01 ID:c5h74SR10(1)調 AAS
ロシア(侵略地から撤退じゃなく)分裂ってあり得るのか?
900: 2022/03/27(日) 19:15:02 ID:z79LMD3Z0(2/3)調 AAS
露助の無茶苦茶なやり方に辟易していた国は多いからな
901: 2022/03/27(日) 19:15:04 ID:zAkVJnqM0(1)調 AAS
ぉぅプーチンポコよ、お前舐められとんぞwww
902
(1): 2022/03/27(日) 19:15:08 ID:PCVgbk9C0(1)調 AAS
勘違いも甚だしいな
ロシアと敵対してないから
画像リンク

903: 2022/03/27(日) 19:15:10 ID:pYxVqQt30(2/2)調 AAS
>>750
アメリカやイギリスがはぶれてるなんて人も居るがロシアも敵が多いからなしかも実質武力支配みたいな形
そら影響力が無くなれば蜂起されるわなぁ
904: 2022/03/27(日) 19:15:14 ID:aOIA4imy0(2/3)調 AAS
>>856
カディロフ自らウクライナ行ってるしな、、、
チェチェンでも火種が発火すんのは時間の問題だな、、、
905: 2022/03/27(日) 19:15:16 ID:qwkEiju/0(1)調 AAS
プー珍は今頃人差し指連打でスイカを割る特訓をしているはず
906: 2022/03/27(日) 19:15:19 ID:x0qMNK2K0(2/2)調 AAS
>>883
アメリカはそこまで万能ではないだろ
むしろロシアの読みが甘かっただけ
907: 2022/03/27(日) 19:15:19 ID:awtyueyr0(3/3)調 AAS
でも待て。
これで帝政ロシアプーチン王朝が終わったら革命で共産主義になってソ連復活するんじゃね。
適度に生かしておかないとやばい。
908: [.] 2022/03/27(日) 19:15:20 ID:uUKTBapF0(6/6)調 AAS
>>884
尖閣モナー
まああれは実効支配はされてないけど
909: 2022/03/27(日) 19:15:23 ID:2bwiuYv00(3/3)調 AAS
どこでもいいからちょっかい出せよ
キンペーもシベリア獲りにいけ
910
(1): 2022/03/27(日) 19:15:24 ID:Tpoekbl20(1)調 AAS
>>881
もうそんなに消費しなくなってるのよ
人口減だし
遠いし、元取れないよ
911: 2022/03/27(日) 19:15:25 ID:2yH0uZq50(2/2)調 AAS
ロシアの胸囲
912: 2022/03/27(日) 19:15:27 ID:clTx5w+n0(5/5)調 AAS
>>854
世界大戦てそういうノリなんでしょw
913: 2022/03/27(日) 19:15:28 ID:pXKSweV20(6/6)調 AAS
プーチンロシアは三国志で言う袁紹、いや董卓か
914: 2022/03/27(日) 19:15:31 ID:7rEHs9/C0(5/5)調 AAS
俺は神
そして
俺は神
 
 
プーチンへ、
 
 
お前は、
嫌われてい折る8ので、、、

 
 
 
 

殺されるのだ。
 
 
915: 2022/03/27(日) 19:15:33 ID:cVV+l1fW0(1)調 AAS
>>141
やれー!岸田ぁ!軍事演習をすると言ってやるんだ!
916: 2022/03/27(日) 19:15:34 ID:EAHUqbSB0(11/12)調 AAS
>>897
日本固有の領土に自衛隊派遣するだけだから9条関係ないしな
917: 2022/03/27(日) 19:15:34 ID:tFZHOJu/0(3/4)調 AAS
ロシアの訂正
✕恐ロシア
〇遅ロシア
918
(1): 2022/03/27(日) 19:15:34 ID:OD8KRlsk0(1)調 AAS
あれもしかして第三次世界大戦ってもう始まってる?
919: 2022/03/27(日) 19:15:34 ID:Bpm5+gEL0(1)調 AAS
どうゆうルートで入ったんだろうね
ジョージア通って船で入ったのかな
920: 2022/03/27(日) 19:15:34 ID:YUG4sMlW0(1)調 AAS
>>599
お前だけは絶対に許さん
921: 2022/03/27(日) 19:15:39 ID:LJeNp1/Z0(1)調 AAS
ロシアを全方位から攻撃するチャンスか
922: 2022/03/27(日) 19:15:40 ID:l/7fIpmE0(1)調 AAS
>>1
まな板の上に横たわったロシアをつつき始めた奴がついに現れたか
ナイフとフォークを持って全員集合!
923: 2022/03/27(日) 19:15:40 ID:caoDL6uW0(3/3)調 AAS
>>658
イラン寄りなのはシリアとレバノンくらいかな
世俗君主を否定するシーア派の国にアラブどもが味方するわけはないわな
924: 2022/03/27(日) 19:15:44 ID:tbb8twwy0(1)調 AAS
でもロシア脅かしたら核飛んでくるんでしょ?
925
(1): 2022/03/27(日) 19:15:46 ID:90twBVpy0(1)調 AAS
プーチンピンチw
926: 2022/03/27(日) 19:15:46 ID:BBQgdbwK0(16/17)調 AAS
>>731
クリミアもうすぐ奪還されそうじゃんw
927: 2022/03/27(日) 19:15:48 ID:aOIA4imy0(3/3)調 AAS
次はグルジアとチェチェンか、、、
928: 2022/03/27(日) 19:15:53 ID:CgJ9+E9T0(10/10)調 AAS
たぶんサンタクロースのおかげでフィンランドの位置は知ってたんだな、、、
929: 2022/03/27(日) 19:15:57 ID:ILAsQMCF0(1)調 AAS
ヤクザは一度弱味を見せたら、徹底的に叩かれるからな
これでウクライナから撤退したらチェチェンも荒れそう
930: 2022/03/27(日) 19:16:00 ID:XLaW2mkX0(1)調 AAS
やはり国際金融資本とユダヤマネーも動き始めた

いよいよだぞ

おまえら
在日米軍基地から戦闘機がビュンビュン飛んでいくぞこれ
931: 2022/03/27(日) 19:16:03 ID:N2MW0gmv0(1)調 AAS
周り中敵だらけじゃん
世界の嫌われ者め。解体して生まれ変わりやがれ
932: 2022/03/27(日) 19:16:06 ID:HfqiCATz0(1)調 AAS
>>1
ウクライナにNATO参加させかったハンガリーも
この際潰しておけ
933: 2022/03/27(日) 19:16:10 ID:ASUMCA8I0(1)調 AAS
ロシアが弱ってきたら その隙きに攻撃するわな
934: 2022/03/27(日) 19:16:11 ID:4OweXV/y0(1)調 AAS
小国側に武器を与えるとこうやって戦争が増える
ウクライナに武器を与えるからだよ
935
(1): 2022/03/27(日) 19:16:11 ID:xBS84NnL0(3/3)調 AAS
>>720
日本にいると分かんないけど世界は信じられないくらい貧しいんだと思うよ
生きることすら困難なほどに
936: 2022/03/27(日) 19:16:13 ID:RjTDtlo20(13/14)調 AAS
>>798

大統領がルカシェンコであるうちわは
937: 2022/03/27(日) 19:16:14 ID:SJOsxpP30(3/3)調 AAS
>>910
釣りが好きならオススメよ
デカいサーモンとか釣れますぜ
938: 2022/03/27(日) 19:16:14 ID:Ipxrqt/30(1/2)調 AAS
>>21
ロシアにやられたことだしな
やり返しても文句はいえん
939: 2022/03/27(日) 19:16:15 ID:jkJsP3dG0(2/2)調 AAS
ザンゲズル鉄道回廊がトルコとアゼルバイジャン 一帯一路構想も複雑化してきたなw
なぜか一帯一路にアルゼンチン参加とか・・・
940: 2022/03/27(日) 19:16:15 ID:BBQgdbwK0(17/17)調 AAS
>>815
カニ取り放題だぜ
941: 2022/03/27(日) 19:16:15 ID:7AzG8kUk0(1)調 AAS
このまま戦火が広がっていくのかな
おらワクワクすっぞ
942: 2022/03/27(日) 19:16:16 ID:3InFhH0Y0(5/5)調 AAS
憲法改正間に合わねえだろうから
そんときはPKOの平和維持の名目で千島樺太に出兵しろ
占領しておくことが大事
943: 2022/03/27(日) 19:16:18 ID:ejNJ911c0(2/2)調 AAS
前の紛争をロシアや欧米に途中で止められなければナゴルノカラバフはアゼルバイジャン領になってただろうから、口惜しさは残ってただろうな。
今なら平和維持で駐留してるロシア軍は手を出せないだろうから誘惑に負けたか。
944: 2022/03/27(日) 19:16:21 ID:GL7DtOGV0(3/4)調 AAS
>>823
今だよな
おそらくガラガラポンの前哨戦
同盟の再認識と前覇権国のロシアの退場という序章
軍拡と小規模な戦闘が各地で勃発する第2章か
945: 2022/03/27(日) 19:16:22 ID:sjLoFh6Y0(2/2)調 AAS
アベちゃんの出番じゃね?
946: 2022/03/27(日) 19:16:24 ID:tTxWt9ZP0(6/6)調 AAS
>>743
ただ島国って核打ちやすいのよね…
風下は太平洋越しにアメリカがあるだけだし…
947: 2022/03/27(日) 19:16:24 ID:FS3sPGL90(3/4)調 AAS
とりあえず9条教徒の愉快な仲間たちは9条で戦争止めてこい
そしたら入信してやるわ
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s