[過去ログ] 【歴史の転換点】日本の経済規模、20年後にはマレーシアなどの途上国並に 「アベノミクス」でGDP急落 「先進国時代」の終わりへ★5 [ramune★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 2022/03/26(土) 20:58:50 ID:pl5l0NNT0(5/6)調 AAS
>>929
あいつらロシア人と仲良くなれそうだよな
951: 2022/03/26(土) 20:59:20 ID:u6Jh4H6v0(14/14)調 AAS
そりゃフィリピンの方が明るいだろうw
通貨下駄をとればもう日本の所得水準はベトナムやミャンマーと争うレベルだからな
日本人は未だに世界の先進国だと思ってるんだから救いがない
実態はアジア最低辺に入るレベルだというのに
952(1): 2022/03/26(土) 20:59:24 ID:WVelDZ/z0(16/16)調 AAS
>>945
気になるんなら自分で調べろよ
年寄りだけ差別するな
953: 2022/03/26(土) 20:59:25 ID:dPsSx3Iq0(18/18)調 AAS
反日の連中が反日メディアに書かせるいつもの日本下げ記事wwwwww
954(1): 2022/03/26(土) 20:59:26 ID:Gztnz4750(16/20)調 AAS
>>935
そんなもんわかってんの
でも世界に売れるもんが作れないから日本は衰退してんの
955: 2022/03/26(土) 20:59:32 ID:vmDNBF5P0(15/15)調 AAS
>>894
牛丼値上がりしてるよね
956: 2022/03/26(土) 20:59:34 ID:bTP/6/Ep0(13/13)調 AAS
>>854
自民党政権の問題はそんなところになく、
超円安(実質実効レート)誘導による産業の国内回帰も無く
外国人流入で
アヘ政権以後の日本国民の就労や賃下げにまで影響を及ぼしたのが問題なんだよ。
957: 2022/03/26(土) 20:59:38 ID:cdatBRPm0(1)調 AAS
フランスくらいじゃねえかな移民増えて犯罪も増えてって感じ
958: 2022/03/26(土) 20:59:40 ID:fyNslWlK0(2/2)調 AAS
>>940
韓国の首都移転計画なんか掛け声だけで、誰も移転なんかしていない。
959: 2022/03/26(土) 20:59:49 ID:0mUHgWgM0(6/6)調 AAS
>>196
朝日系とかいう以前に野口悠紀雄の知能が低いってだけ。
もっとも本人は「こっちの方が馬鹿が本を買ってくれる」
と思っているだけかもしれんがね。
960(1): 2022/03/26(土) 20:59:52 ID:X6aQmUDB0(1)調 AAS
売上は人口減でダダ下がり原価はインフレ高騰で粗利増やせって言われても無茶過ぎるわ
961: 2022/03/26(土) 20:59:54 ID:2VQybrPQ0(11/13)調 AAS
財政支出してますってのはGDP上げてから言ってくださーーーーいwwwww
上がってから初めて「出しすぎなんじゃね?税とるわ」って言うのが普通なんですw
962(1): 2022/03/26(土) 21:00:08 ID:r75zSMfJ0(1)調 AAS
結局やってることは円の価値を落としてるだけ。
しかも、円の価値を落としたのに給料が上がらない。実質減ってる
963(1): [age] 2022/03/26(土) 21:00:10 ID:G2HWaCW20(29/31)調 AAS
>>954
現役世代の一人当たりgdpなら、日本はアメリカに負けてないんだ
ようは東京一極集中を放置したことにやる超少子高齢化なんだ、問題はこっち
964: 2022/03/26(土) 21:00:19 ID:HgnKmH2C0(3/3)調 AAS
>>921
安部ちゃんが政権の時代も
対外直接投資は伸び続けましたよw
ミンスガーいうのはどうかと
965: 2022/03/26(土) 21:00:28 ID:ihhNdkl20(22/23)調 AAS
>>949
中国に委託して、老人だけが死ぬコロナを開発して貰おう。
966: 2022/03/26(土) 21:00:35 ID:cjQMOcVZ0(4/4)調 AAS
>>928
底辺なんて多少の向上心持ってたって誤差
エリート層がこういうレベルの怠け者だらけになったのが問題なんだろ
967: 2022/03/26(土) 21:00:43 ID:dg9zinyI0(1)調 AAS
来年は30年後とか言ってそうだな?(w
968: 2022/03/26(土) 21:00:49 ID:Gztnz4750(17/20)調 AAS
>>952
お前に話するときはエビデンスベースで話しろとアドバイスしてやったんだよ
お前はデータ無しの自分の思い込みだと感覚だけで話してるから
969(1): 2022/03/26(土) 21:00:50 ID:XH9wrzE60(2/4)調 AAS
>>960
売上も粗利も過去最高なんですけどねw
970(2): 2022/03/26(土) 21:01:08 ID:nJhLi6t/0(21/23)調 AAS
>>929
逆にドル建てだけでも民主党のように悪影響一切無視して円高に誘導すれば国内で実感している経済成長しているように見えてしまうのも事実
971: 2022/03/26(土) 21:01:08 ID:/t5KP9p40(1)調 AAS
在日が日本から逃げだしたら考えるわ
972: 2022/03/26(土) 21:01:18 ID:pl5l0NNT0(6/6)調 AAS
>>907
若者に金が無いのは自己責任とか言ってる政治家全員クビにしたらできるかもな
973: 2022/03/26(土) 21:01:25 ID:nDaVXMxB0(8/8)調 AAS
>>926
技術者・技術開発を冷遇して、中抜き営業重視を推進した。
974: 2022/03/26(土) 21:01:28 ID:2VQybrPQ0(12/13)調 AAS
これ以上言うなら財政破綻とか言っちゃいそうで言えないもんな
さすが緊縮派は理論破綻してて草
975: 2022/03/26(土) 21:01:29 ID:s9ZMIrIZ0(5/5)調 AAS
親ガチャで恵まれ立場にありながら成蹊止まりの人間を首相につけたのが間違い
なのに日本人は同じ過ちを繰り返そうとしてる
踏み台に乗ってなお関東学院止まりの人間を国政に立たせてはならない
976(1): [age] 2022/03/26(土) 21:01:32 ID:G2HWaCW20(30/31)調 AAS
>>969
それで没落してるだろ、ようは内需側の問題なんだ
内需とは、先進国の子育てファミリーの物量からくるものなんだ
977(1): 2022/03/26(土) 21:01:38 ID:a+RFfFh/0(8/8)調 AAS
>>928
20年以上デフレを放置し世界最低の経済成長率をキープしてきたのだから、
上から下まで今だけカネだけ自分だけになってしまうのは必然だろな。
978: 2022/03/26(土) 21:01:39 ID:ZJ5/WtF60(1)調 AAS
少子高齢化なんだから仕方ない
日本以上に高齢化している韓国が日本を抜くとかありえないからw
979(2): 2022/03/26(土) 21:01:42 ID:Gztnz4750(18/20)調 AAS
>>963
負けてるよwww
それ労働生産性なw
大負けだよw 韓国にも負けてるからw
980: 2022/03/26(土) 21:01:53 ID:IejxTNpA0(3/3)調 AAS
つうか今の状況だと人類そのものに20年後が
あるのかも疑問。
981: 2022/03/26(土) 21:02:05 ID:nJhLi6t/0(22/23)調 AAS
>>970
国内で実感できる景気以上に経済成長しているように見えてしまう
982: 2022/03/26(土) 21:02:06 ID:tiz3kUq80(1)調 AAS
もう後2、3年で二次雇用の団塊が物理的に使い物にならなくなる
二次雇用で回してる中小は倒産相次ぐだろうね、下請けで使ってる大企業にも影響出そう
20年もないんじゃないか
983: 2022/03/26(土) 21:02:18 ID:oDOVii8e0(9/9)調 AAS
>>900
正社員のほうが身分的に安定しているとは言うけど
田舎や地方にありがちなサビ残が普通、客観的な成績や評価じゃなくて経営者(大体が一族経営)のご機嫌で昇給や減給が決まる
終業後や休日も社長一家のスケジュールに振り回されて…みたいな変な会社に勤めて心身を病むくらいなら
結婚や子育てを諦めて非正規やバイトでテキトーにやるのも対して変わらん気がするわ
984(2): 2022/03/26(土) 21:02:21 ID:XH9wrzE60(3/4)調 AAS
>>970
ドルベースで見ろとかどっかのアホ記事真に受けてるバカ多いよね
日本国内でドルでモノ買えるわけもなしw
985(1): 2022/03/26(土) 21:02:22 ID:HzUirh2m0(1)調 AAS
この50年間海外にも何兆円とばら撒いてきたし
投資だからあれ何倍にもなってそのうち返ってくるからもうちょっとしたら遊んで暮らせる時代になるよ
2ちゃんねるのレスで読んだことあるわ
なるほどなって思ったな
投資なんだよ
986(1): [age] 2022/03/26(土) 21:02:27 ID:G2HWaCW20(31/31)調 AAS
>>979
高齢者も含めた一人当たりgdpでは負けるわな、東京一極集中にともなう超少子高齢化で現役世代がいなくなってんだから
987(1): 2022/03/26(土) 21:02:32 ID:2VQybrPQ0(13/13)調 AAS
>>979
あらら
大負けしたのきみじゃん
反論出来なくなって逃げちゃってw
988: 2022/03/26(土) 21:02:52 ID:XH9wrzE60(4/4)調 AAS
>>976
何言ってるかわかりませんけどあんたバカでしょ
989: 2022/03/26(土) 21:02:55 ID:lr8ZNIww0(8/8)調 AAS
>>868
思い出せ。民主に入れたことがあっただろ。
民主が国政やった結果どうなったか。
990: 2022/03/26(土) 21:03:01 ID:ihhNdkl20(23/23)調 AAS
>>977
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。こうした世代間搾取で日本人は労働意欲を失った。働いたら負け。
991: 2022/03/26(土) 21:03:03 ID:Xpen9gWT0(4/4)調 AAS
>>942
どっちかというと物価だろ
為替レートはただの通貨の交換レートだし
今はアメリカが利上げでドル高になってるだけで
民主党時の超円高でみんな貧乏だったぞ
992: 2022/03/26(土) 21:03:15 ID:DJjrzoKa0(1)調 AAS
>>984
海外との比較にはドル建てでみるのが普通
993: 2022/03/26(土) 21:03:15 ID:Gztnz4750(19/20)調 AAS
>>987
どこのレスだよ
レス番だせアホw
994: 2022/03/26(土) 21:03:33 ID:eljc+3YA0(8/8)調 AAS
>>985
バカ言ってんじゃねえよ
韓国作ったのは自民党だぞ
そこのボコボコにされてんじゃねえか
995: 2022/03/26(土) 21:03:42 ID:Gztnz4750(20/20)調 AAS
>>986
労働生産性ぐぐってみろw
996(5): 2022/03/26(土) 21:03:55 ID:p74yA5DG0(15/15)調 AAS
(´・ω・`)真面目に考えても
この先マジで日本が復活できる要素ゼロ
997(5): 2022/03/26(土) 21:03:59 ID:nJhLi6t/0(23/23)調 AAS
>>984
このスレでもそれで絡まれたわ
少なくとも民主党時代のような極端な円高は調整して見ないとダメだわな
事実として国内の労働市場と実感全然合ってないんだから
998(5): 2022/03/26(土) 21:04:00 ID:CV37HpYg0(6/6)調 AAS
【歴史の転換点】日本の経済規模、20年後にはマレーシアなどの途上国並に 「アベノミクス」でGDP急落 「先進国時代」の終わりへ★6 [ramune★]
2chスレ:newsplus
999(5): 2022/03/26(土) 21:04:03 ID:MvhYBY6L0(8/8)調 AAS
>>937
> じゃあ、さっき指摘した25年かけて3.5パーセントは経済成長してると思ってるの
マイナス成長ではなく
年々GDPが増えていると書きましたよ
日本は人口が減っているのに年々GDPが増えている不思議な国
このまま人口が減ってもあと20年は世界第3位のGDPでいると思うぞってね
1000(5): 2022/03/26(土) 21:04:08 ID:bVPoNprv0(1)調 AAS
ID:PrLvk4GQ0 壊れた機械www
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 47秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.426s*