[過去ログ]
【歴史の転換点】日本の経済規模、20年後にはマレーシアなどの途上国並に 「アベノミクス」でGDP急落 「先進国時代」の終わりへ★5 [ramune★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
541
: 2022/03/26(土) 20:19:56
ID:ihhNdkl20(7/23)
調
AA×
>>501
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
541: [] 2022/03/26(土) 20:19:56 ID:ihhNdkl20 >>501 だね。日本衰退の原因は時代遅れの社会システム。特に解雇規制と老人偏重の社会保障。これのせいで氷河期は苦しんだ。 企業は本来いつでも若い力を欲するが、解雇規制のせいで既存の雇用が切れずに新卒採用抑制で人員調整をした。それが氷河期発生のメカニズム。そして今氷河期は賃金の3割にもなる社会保険料で世代間搾取されている。下の代に貢献する事はあっても上の代に貢献するつもりはサラサラないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648290322/541
だね日本衰退の原因は時代遅れの社会システム特に解雇規制と老人偏重の社会保障これのせいで氷河期は苦しんだ 企業は本来いつでも若い力を欲するが解雇規制のせいで既存の雇用が切れずに新卒採用抑制で人員調整をしたそれが氷河期発生のメカニズムそして今氷河期は賃金の割にもなる社会保険料で世代間搾取されている下の代に貢献する事はあっても上の代に貢献するつもりはサラサラないな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 461 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.798s