[過去ログ] 【xaxaxa】ロシア大使館公式アカウントが「容認し難い」風刺画をツイート 仏、大使呼び出し抗議 [oops★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2022/03/26(土) 18:15:17 ID:GTWx51ez0(1)調 AAS
ロシア人もセンスがあるねw
11: 2022/03/26(土) 18:15:45 ID:IFiR66IL0(1)調 AAS
日本の大使館も大差ない
12: 2022/03/26(土) 18:15:45 ID:ZHxdh8um0(1)調 AAS
大体あってる
13: 2022/03/26(土) 18:15:47 ID:HojtUbBZ0(1/2)調 AAS
フランスが言ってもな
負け戦だからロシアの精一杯の強がりなのは分かるが
14
(1): 2022/03/26(土) 18:15:53 ID:RhVesnzP0(1)調 AAS
キチガイの深層心理絵みたい
15: 2022/03/26(土) 18:15:54 ID:mh+zrJT10(1/6)調 AAS
愛嬌がないな
16: 2022/03/26(土) 18:16:11 ID:oFV6g3DO0(1)調 AAS
風刺画ぐらいお遊びの範囲だろ
17: 2022/03/26(土) 18:16:13 ID:SQKcPY1q0(1/2)調 AAS
>>1
ロシアでもケツを舐めるというのは同じ意味なんだ
18: 2022/03/26(土) 18:16:15 ID:1KQ/CWS60(1/4)調 AAS
フランスなんて散々イスラムバカにした風刺画描いてたくせにな

自分がやられると抗議するのか
クソだな
19: 2022/03/26(土) 18:16:26 ID:bYujKeZz0(1)調 AAS
Paris Attacks: Throughout the world, La Marseillaise echoes to commemorate the victims of barbarity
動画リンク[YouTube]

20: 2022/03/26(土) 18:16:27 ID:0yI7yp2p0(1/3)調 AAS
ケツ舐めてるやんw
21: 2022/03/26(土) 18:16:41 ID:Fn/OAclj0(1)調 AAS
昨日見たフランス?の風刺画はわかりにくかったけど、こっちは一目で嫌味とわかる
22: 2022/03/26(土) 18:16:53 ID:bzoTt+cy0(1)調 AAS
Je suis Charli はよ
23: 2022/03/26(土) 18:16:54 ID:RzQo8fkq0(1)調 AAS
落書きだな
24: 2022/03/26(土) 18:17:00 ID:J+yHotaA0(1)調 AAS
表現の自由だろ
25: 2022/03/26(土) 18:17:05 ID:j91jfhpJ0(1)調 AAS
風刺画と言えば、教科書にも載ってる日露戦争だよな。
26
(2): 2022/03/26(土) 18:17:09 ID:E5H4JtOX0(1)調 AAS
ロシアが北朝鮮並みになってきてワロタ

落ちるとこまで落ちるってこういうことなんだなw
27
(1): 2022/03/26(土) 18:17:09 ID:W2Xi8IHx0(1)調 AAS
>>4
あいつ創○大学名誉博士で草
28: 2022/03/26(土) 18:17:13 ID:FCcZrsta0(2/5)調 AAS
本当のこと言われると火病るんだなフランス人
29: 2022/03/26(土) 18:17:19 ID:K8q/pfKu0(1)調 AAS
霜降り明星せいやの画風
30: 2022/03/26(土) 18:17:32 ID:lTe0/lmP0(1)調 AAS
ロシア人とか韓国人は風刺が洗練されてないなぁ

ここら辺が欧米に比べて田舎ぽいところなんだろう
31
(1): 2022/03/26(土) 18:17:39 ID:/b3cE6uN0(1/3)調 AAS
風刺は文化だぞフランス人よ
32: 2022/03/26(土) 18:17:43 ID:SQKcPY1q0(2/2)調 AAS
対抗してプーチンがヒットラーのお面をつけてる絵を書けばいんじゃないの
33: 2022/03/26(土) 18:17:51 ID:qAQCSOKq0(1)調 AAS
>>2
>>2
>>2
34: 2022/03/26(土) 18:18:05 ID:+UtrhXQx0(1/2)調 AAS
フランスのお家芸だな…
35: 2022/03/26(土) 18:18:11 ID:FgYZj+Vm0(1)調 AAS
もっとひどい風刺画をかけるのがフランス
ロシア大使館が発狂しそうな風刺画でやり返しそう
36: 2022/03/26(土) 18:18:16 ID:TXvkQ9Mr0(1)調 AAS
駐日ロシア大使もアホなツイートしてたが、本国の命令でやってんのか?
それともロシアではヤベーヤツしか大使になれないのか?
37: 2022/03/26(土) 18:18:17 ID:0yI7yp2p0(2/3)調 AAS
>>26
昔の大日本帝国並やろ
38: 2022/03/26(土) 18:18:19 ID:+3Pe6PNG0(1)調 AAS
日本人としてはアメリカ様の尻の舐め方がにわか過ぎる
ちゃんとアスホールのシワまでキレイにしろよ
39: 2022/03/26(土) 18:18:25 ID:G0grzmB30(1/2)調 AAS
露助チョンレベルで草
40: 2022/03/26(土) 18:18:27 ID:stv4Nhgl0(1)調 AAS
アイアムシャルリー
41: 2022/03/26(土) 18:18:38 ID:OU/IDmkx0(1/2)調 AAS
やはりスターリンの方がセンスがあるな
42: 2022/03/26(土) 18:18:38 ID:+UtrhXQx0(2/2)調 AAS
あ、今回逆か
43: 2022/03/26(土) 18:19:03 ID:KrTvJCA+0(1)調 AAS
「私はシャルリー」はどうした?
44
(2): 2022/03/26(土) 18:19:06 ID:ydso03Yx0(1/2)調 AAS
なんじゃこの下手くそな絵は
45: 2022/03/26(土) 18:19:10 ID:lmMEgK1c0(1/2)調 AAS
だいたい合ってる
46: 2022/03/26(土) 18:19:12 ID:kFsQQ5GA0(1)調 AAS
どうせならかわいい女の子で描いてくれ
47: 2022/03/26(土) 18:19:18 ID:L4MlZlzA0(1)調 AAS
大使館のやることじゃねーな
48: 2022/03/26(土) 18:19:19 ID:/b3cE6uN0(2/3)調 AAS
シャルリ・エブドの風刺画も擁護した俺はこれも擁護する
てかクスッと笑ったw
49: 2022/03/26(土) 18:19:20 ID:4Btb3Ryk0(1)調 AAS
ロシアはよそが情報工作やってるからおれもおれもとやって文化的にズレてたり詰めが甘かったりでドツボにはまっていくね

アメリカもイラクで大量破壊兵器あるって嘘ついたやんけー、もそうで
じゃ、ロシアも嘘ついてるんかい?少なくともアメリカはあんとき圧勝したぞ?
あまり意味のない工作になってるばかり
とりあえず社畜のようにかたちだけでも仕事しないといけないんだろうな
50: 2022/03/26(土) 18:19:35 ID:VuMIEA1S0(1)調 AAS
ユダヤにもワクチンにも触れてない時点でただのプロレスでしかない
51
(1): 2022/03/26(土) 18:19:37 ID:vlMnJHjj0(1)調 AAS
>>1
ムスリムに対して“容認出来ない風刺”を[表現の自由]として認容したのがフランスですよね?

ブーメランって、知ってる?
52: 2022/03/26(土) 18:19:38 ID:hQpPpgcg0(1/3)調 AAS
イチ新聞社がやったんじゃないからなw
大使館だぜ
これが橋下や宗男の言う挑発なんじゃないのかね
ロシアは攻められても仕方ないですか?
53: 2022/03/26(土) 18:19:38 ID:bhKGdUDc0(1)調 AAS
素人が描いた絵だよな
54
(1): 2022/03/26(土) 18:19:42 ID:FCcZrsta0(3/5)調 AAS
>>44
それで怒ったのかフランス人w
55: 2022/03/26(土) 18:19:49 ID:iIKtk5V/0(1)調 AAS
>>1
適切な風刺画だな
56
(1): 2022/03/26(土) 18:19:57 ID:oBs/DHXu0(1/2)調 AAS
反ワクwww
57: 2022/03/26(土) 18:20:12 ID:o0yJ8Z7h0(1)調 AAS
問題となる風刺画とその批評とがあっておフランスっぽさが完結する

ロシア大使館の人がフランス人さんなんじゃねーの?
58: 2022/03/26(土) 18:20:12 ID:lmMEgK1c0(2/2)調 AAS
ロシアもケツなめる側にまわればいいだけなんだよ
簡単なのに
59
(1): 2022/03/26(土) 18:20:12 ID:qpzXd2B80(1)調 AAS
フランスというよりもアメリカを攻撃してるように見える
60: 2022/03/26(土) 18:20:18 ID:mxt5JKmi0(1)調 AAS
もう西側から国として認められていないのに、言ってみただけぇ状態だな。
61
(1): 2022/03/26(土) 18:20:22 ID:LqsA6v2d0(1)調 AAS
>>2
ロシアの犬バカウヨw
62: 2022/03/26(土) 18:20:23 ID:6by3oB6y0(1)調 AAS
国として下品な風刺画をやるのは馬鹿だと思うけど…
まあ、フランスが言うのもなwww
これまでフランスの出版社も低レベルな風刺画散々やってたしなwww
63
(2): 2022/03/26(土) 18:20:24 ID:43cqJ9v90(1/2)調 AAS
>>2
民間の新聞雑誌がやるのと、大使館がやるのは違うからな
64: 2022/03/26(土) 18:20:29 ID:cDIvzg7A0(1)調 AAS
シャルリーなんとかも同じことやってんだよな。ダブスタやな。
65: 2022/03/26(土) 18:20:53 ID:JaQ54amS0(1)調 AAS
フランスの好きな風刺画ってやつじゃないの。むしろ、事実を確認してるから良いわね。
66: 2022/03/26(土) 18:20:54 ID:XtZ2S6iC0(1/2)調 AAS
日本にいる大使も何かやりそうw
67: 2022/03/26(土) 18:20:57 ID:RJrSm60Q0(1/5)調 AAS
見事に現状を表してるね
ヨーロッパ諸国は日本より、アメリカの犬ではないふりをするのがうまい。
68: 2022/03/26(土) 18:21:03 ID:5SVJW1yB0(1)調 AAS
自分の所は散々人をバカにしてるのに
69: 2022/03/26(土) 18:21:08 ID:3O6fYIij0(1)調 AAS
ネタも絵もヘタクソすぎる
皮肉を理解できない低能が風刺画なんかに手を付けるな
70: [age] 2022/03/26(土) 18:21:11 ID:dQUCGfon0(1)調 AAS
(´;ω;`)妖怪ぬらりひょんか
71: 2022/03/26(土) 18:21:16 ID:LRAkhE1g0(1)調 AAS
>>2
それですわw忘れてねーぞー多肢力士図
マクロン馬鹿にされると怒るってのも国の姿勢は正しいけどさ
じゃあバカを大統領に据えなきゃ起らなかった皮肉風刺じゃねーの?と
72
(1): 2022/03/26(土) 18:21:21 ID:Wloc+ISK0(1)調 AAS
>>63
外から見たらどっちも同じレベルの
73: 2022/03/26(土) 18:21:23 ID:GxLCgDYk0(1)調 AAS
発想はいいが、日本の絵師なら美少女化してもっと画像保存してもらえるように仕向ける
74: 2022/03/26(土) 18:21:47 ID:0yI7yp2p0(3/3)調 AAS
なんで消したんやろね
75: 2022/03/26(土) 18:21:55 ID:/b3cE6uN0(3/3)調 AAS
>>56
ワクチンを打ってる絵じゃなくてCovid-19の原因はアメリカって風刺なんだが
どうしてもCovid-19ワクチンに見えるなw
76: 2022/03/26(土) 18:21:57 ID:EaNRYyLZ0(1)調 AAS
おまいう
77: 2022/03/26(土) 18:22:01 ID:RU+YrLVm0(1)調 AAS
裸のプーチンが核ミサイルにまたがってイキってる漫画を掲載したれ。
78: 2022/03/26(土) 18:22:05 ID:w/5647oH0(1)調 AAS
こんな事したら在仏ロシア人が生きにくくなりそうだけど大丈夫なのかな
79: 2022/03/26(土) 18:22:11 ID:QC0AxzCP0(1)調 AAS
リベラル「アイムシャルリー」
80: 2022/03/26(土) 18:22:20 ID:xCnnGp4J0(1)調 AAS
バンクシーはこの件の風刺画は描かないの?
81: 2022/03/26(土) 18:22:24 ID:COSBwrUf0(1/2)調 AAS
下品だが目糞鼻糞
82: 2022/03/26(土) 18:22:26 ID:THcoH+sd0(1)調 AAS
>>54
多分センスの無さにキレてる
83: 2022/03/26(土) 18:22:26 ID:42XtM02S0(1)調 AAS
>>1
哀れだな 侵略に失敗して国威失墜する前に国の品位を損なうとは
84
(1): 2022/03/26(土) 18:22:33 ID:oBs/DHXu0(2/2)調 AAS
フランスから風刺漫画をとったら何が残るの?
85
(2): 2022/03/26(土) 18:22:36 ID:tqG8FBVw0(1)調 AAS
>>2
これは言葉がない
86: 2022/03/26(土) 18:22:43 ID:/L3Zaw6A0(1/2)調 AAS
もしここに日本も描かれるとしたら
アンクルサムに大金を払いながら尻を舐める吊り目出っ歯のチビかな
87: 2022/03/26(土) 18:23:00 ID:x080MaGB0(1)調 AAS
ロシア大使館がやったん?
ロシア人は野蛮人丸出しだな
88
(1): 2022/03/26(土) 18:23:02 ID:3X+zzQGY0(1)調 AAS
>>2
フランスの新聞や雑誌などのマスメディアがやるのと違い
これ一国の大使がやっているってのが問題なんだ

大使というのはその国の代表だからな

ロシアがフランスに表立って喧嘩を売ったという状況
89: 2022/03/26(土) 18:23:05 ID:5k0/JviC0(1)調 AAS
大使館がガキのいたずらみたいな事し始めたし
どんだけ余裕なくなってるんだロシアは
ロシアのケツを舐めるチェチェンやベラルーシみたいになれと
90: 2022/03/26(土) 18:23:25 ID:i1qRSrfA0(1/3)調 AAS
>>9
ついでにシナも八つ裂きで
91
(1): 2022/03/26(土) 18:23:34 ID:gkQL5wR60(1/3)調 AAS
どんな風刺画か見てないけど
フランスって風刺画大好きだろ?
92: 2022/03/26(土) 18:23:36 ID:9VzzTmd90(1)調 AAS
リーダーの日本がいないじゃないか。
93: 2022/03/26(土) 18:23:38 ID:MMc8Z8Vh0(1)調 AAS
(´・ω・`)人は図星だと怒るw
94: 2022/03/26(土) 18:23:41 ID:CVSu1k4H0(1)調 AAS
同じことイスラムにやってたのを忘れたのかコイツラ・・・ww
95
(1): 2022/03/26(土) 18:24:00 ID:FCcZrsta0(4/5)調 AAS
抗議じゃなくて風刺画で返せよ、フランス人のくせに芸がない
96: 2022/03/26(土) 18:24:05 ID:u1a917lt0(1)調 AAS
ムハンマドの風刺画は言論の自由として断固として擁護した
97: 2022/03/26(土) 18:24:29 ID:aZJyjSqy0(1)調 AAS
鏡見て喋ってんじゃねえよw
98: 2022/03/26(土) 18:24:31 ID:ybMPx/vo0(1)調 AAS
風刺画っつーか品のない便所の落書き
99: 2022/03/26(土) 18:24:35 ID:P2sGAdzT0(1)調 AAS
Je ne suis pas Charlie
100: 2022/03/26(土) 18:24:52 ID:i1qRSrfA0(2/3)調 AAS
俺のけつをなめろ!

ファックユーと近いのか
閣下の漫画でしかみたことないぞ
101: 2022/03/26(土) 18:24:59 ID:769QDhmB0(1)調 AAS
プーチンは自分のケツを舐めてほしいってこと?
102: 2022/03/26(土) 18:25:04 ID:dkXfiyud0(1)調 AAS
米国の奴隷になった
おフランスw
103: 2022/03/26(土) 18:25:21 ID:gkQL5wR60(2/3)調 AAS
>>95
俺が風刺画で返すなら
預言者の風刺画で返す
104: 2022/03/26(土) 18:25:23 ID:u9l/T7OK0(1/2)調 AAS
風刺大好きフランスだが
自分が対象だと激おこw
105: 2022/03/26(土) 18:25:30 ID:+60PuBgB0(1)調 AAS
>>91
西側諸国はアメリカに薬漬けにされて
みんなでラリってバター犬みたいにアメリカの肛門舐めてる
106: 2022/03/26(土) 18:25:31 ID:mQixiMgA0(1/4)調 AAS
>>44
たしかに、保管ミスってビネガーになった味わい
これは怒って当然
107: 2022/03/26(土) 18:25:42 ID:HUFMCiTL0(1)調 AAS
風刺画って最近アホが書く絵なんだなって思えてきた
108: 2022/03/26(土) 18:25:45 ID:VzFuUmfJ0(1)調 AAS
表現の自由だから許せよ精神的な余裕が足りない
私はシャルリー(笑)
109: 2022/03/26(土) 18:25:47 ID:x6X5kWwB0(1)調 AAS
他国をバカにすることにかけてはフランス人も大概だけどさすがに大使館アカウントではやらんやろ
110: 2022/03/26(土) 18:25:56 ID:rGmf5eMJ0(1)調 AAS
独裁の権力者が風刺するのが中国ロシアの土人国家ならでは
一般人が独裁権力者を風刺したら行方不明w
111: 2022/03/26(土) 18:26:26 ID:FCcZrsta0(5/5)調 AAS
フランス人はワインとチーズだけ作ってりゃ良いんだよ
112
(1): 2022/03/26(土) 18:26:35 ID:BLuBTZuo0(1/14)調 AAS
>>1
シャーリー・エブドで散々ムスリムをバカにしてジハードされた
風刺の国のフランス人がこれで怒るのはナンセンスだと思う

おまえら普段からもっと酷い事やってるじゃんw
113
(1): 2022/03/26(土) 18:26:36 ID:i1qRSrfA0(3/3)調 AAS
一方日本は
日本鬼子と
小日本を
萌やした
114: 2022/03/26(土) 18:26:43 ID:wtSWCM3/0(1/6)調 AAS
プーチンのやり口がチャイナに
115
(1): 2022/03/26(土) 18:26:56 ID:tDB2vJ9Z0(1/6)調 AAS
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
画像リンク

画像リンク

116
(1): 2022/03/26(土) 18:26:59 ID:fdLHfgrj0(1)調 AAS
ロシアって鎖国するんじゃねーの?
なんでツイッター使ってんの?
117: 2022/03/26(土) 18:27:17 ID:wtSWCM3/0(2/6)調 AAS
この糞下手な絵は一体誰が描いたのやら
118: 2022/03/26(土) 18:27:27 ID:GetrCVrs0(1/14)調 AAS
基本的にロシアは
マフィアの国だからな
119: 2022/03/26(土) 18:27:33 ID:EidIplZG0(1)調 AAS
ダブスタ馬鹿
120: 2022/03/26(土) 18:27:40 ID:/L3Zaw6A0(2/2)調 AAS
ちなみに
cancel culture
ってのは村八分のことだよ
121
(1): 2022/03/26(土) 18:27:49 ID:gkQL5wR60(3/3)調 AAS
>>112
自分がやるのはいいけど
他人がするのは許さん
これは世界常識やで
122: 2022/03/26(土) 18:27:49 ID:cx9ONfhm0(1)調 AAS
ロシアはやり方が下手だね
更にロシアが嫌われるようなツイートばっかしてる
123: 2022/03/26(土) 18:27:50 ID:HojtUbBZ0(2/2)調 AAS
ヨーロッパがアメリカの犬ならロシアはただの負け犬だな
124: 2022/03/26(土) 18:27:52 ID:mQixiMgA0(2/4)調 AAS
>>113
これはどの絵師の作風にするか迷いますね
125: 2022/03/26(土) 18:27:54 ID:+1jBnaG70(1)調 AAS
ケツでも舐めてろ
画像リンク

126: 2022/03/26(土) 18:27:55 ID:UcLDL8AV0(1/2)調 AAS
>>9
それが良策かも知れんな
127: 2022/03/26(土) 18:27:56 ID:lWM7ypl+0(1/13)調 AAS
フランスも風刺画は結構アレじゃん...
128: 2022/03/26(土) 18:28:10 ID:cV/F+sfo0(1)調 AAS
>>116
Twitterリンク:RusEmbassyJ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
129: 2022/03/26(土) 18:28:13 ID:fBrsN8BT0(1)調 AAS
まあ風刺画の通りではあるんだけどな
つかフランス人ってこの手の風刺画をよく描いている印象があるんだが
130
(2): 2022/03/26(土) 18:28:15 ID:BLuBTZuo0(2/14)調 AAS
>>88
それ言ったら、
在日ロシア大使館のガルージンなんて
いつも日本の中小誹謗ばっかやってるじゃんw
131: 2022/03/26(土) 18:28:16 ID:rOz8aoQv0(1)調 AAS
我々ニュー速民はロシアを支持する!
132: 2022/03/26(土) 18:28:27 ID:srDcfWaW0(1)調 AAS
ヘッタクソな絵だな
133: 2022/03/26(土) 18:28:31 ID:cN6ChIHu0(1)調 AAS
沸点ひくかない?😊
134
(1): 2022/03/26(土) 18:28:42 ID:1KQ/CWS60(2/4)調 AAS
フランスでムハンマドの風刺画を扱った教師が過激派に殺害された事件
マクロンは殺された教師にレジオンドヌール勲章を贈り称賛した

マクロンはロシア大使館に抗議するのではなく勲章を与えるべき
135: 2022/03/26(土) 18:28:45 ID:542d50Uz0(1)調 AAS
中国の猿もそうだが、ロシアの猿が風刺画とか笑わせるwww
ロシアのメディアはプーチンの戦争を風刺できるの?w
136: 2022/03/26(土) 18:28:49 ID:fdWDRCWf0(1/2)調 AAS
あってるじゃんwwww
1-
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s