[過去ログ] 【戦争の原因】ウクライナのネオナチ、アゾフ大隊のリーダーが殺害された模様… [BFU★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2022/03/26(土) 17:58:49 ID:yP6bso4m0(1)調 AAS
へー、みんなこいつらに募金送ったんだー
129: 2022/03/26(土) 17:58:58 ID:wUs2dCLj0(1/2)調 AAS
アメウヨイライラwww
130
(1): 2022/03/26(土) 17:59:01 ID:W8bk8GvZ0(1/2)調 AAS
>>10
クッソワロタ
役に立たない底辺の成れの果てのネトウヨに何ができるの?
131: 2022/03/26(土) 17:59:02 ID:X6jP0rMI0(1)調 AAS
>>88
地元の自警団上がりでせいぜい大佐やぞ
132: 2022/03/26(土) 17:59:13 ID:dkXfiyud0(4/9)調 AAS
>>100
バンデラ主義の極右
→スヴォボダ
→右派セクター
→アゾフ右翼

全部おなじ極右で仲間が名前を変えたものだよ
133: 2022/03/26(土) 17:59:40 ID:Ta/FwwiU0(1/2)調 AAS
>>12
ドンバスのテロ組織が以前攻撃されてたって話やろ?
今回のとは関係ないやん
134: バカボンパパ 2022/03/26(土) 17:59:47 ID:aMIMCtIE0(1/2)調 AAS
ゼレンスキーの古巣がついにか
135: 2022/03/26(土) 17:59:48 ID:yRh+uVDx0(7/19)調 AAS
>>124
まあ、プーチンも落とし所を見つけられるんじゃね?
136: 2022/03/26(土) 17:59:55 ID:eT8Sr+aD0(1)調 AAS
ゼレンスキーがネオオチだったってマジじゃん
137
(1): 2022/03/26(土) 17:59:57 ID:8EY/bKh00(8/19)調 AAS
>>112
だ・か・ら
ネオナチって何?
白人至上主義者がなんで反ロシアのなの?
ちゃんと説明しろ

できないからマスコミも報じない
138: 2022/03/26(土) 18:00:01 ID:nSLnjnuF0(1)調 AAS
露助もやるな
139: 2022/03/26(土) 18:00:04 ID:F2AfLLXL0(1)調 AAS
やったか!
140: 2022/03/26(土) 18:00:07 ID:40Qnbz/i0(1/2)調 AAS
さーて
国連内部でもパラダイムシフト始まるかな?
141
(1): 2022/03/26(土) 18:00:15 ID:PqjQsizO0(1/3)調 AAS
>>106
ロシア人がなにかしゃべってて笑った
142: 2022/03/26(土) 18:00:20 ID:pG2jO+oe0(1)調 AAS
結局うまく最後に生き残るのは

一番悪いやつ

っていつもの図式。

ね、プーチン大統領?
143: 2022/03/26(土) 18:00:21 ID:ZJz8yVIx0(2/4)調 AAS
ここは仲間からも警戒されてたからそれなりの扱いだったのだろう
144
(1): 2022/03/26(土) 18:00:27 ID:e+pkrTD90(1)調 AAS
ネトウヨは両側の記事読んで真実見る能力無いからネトウヨなんだよねw
145: 2022/03/26(土) 18:00:43 ID:Q8lBMk9k0(4/5)調 AAS
>>116
ウクライナは欧州の白朝鮮だしなー・・
ウクライナ人を見たら犯罪者と思えって欧州じゃ当たり前に言われるようだしw
146: 2022/03/26(土) 18:00:44 ID:TxAFvdvX0(2/5)調 AAS
>>98
実際そうなのかはわからないけどそういうことを偽装するのはロシアのお家芸

最近公開された文書であの当時張作霖を暗殺する命令が出ていたことが判明して一部がざわついてるし
147
(2): 2022/03/26(土) 18:00:56 ID:aSNb2K250(2/5)調 AAS
ロシアにほぼほぼ皆殺しにされている模様
義勇兵も全滅だろうね
148: 2022/03/26(土) 18:00:58 ID:aMUuqmh/0(2/2)調 AAS
ID:8EY/bKh00 [8/8]

キチガイきたーww
149: 2022/03/26(土) 18:00:58 ID:b7wwubmQ0(2/7)調 AAS
>>130
だったら、無視しとけ
ネトウヨは影響力ないんだろw
150
(2): 2022/03/26(土) 18:01:06 ID:YtffrVB+0(1)調 AAS
>>100
ソロスというよりヒラリー基金な
実行部隊の収集は現地にいたバイデン息子が担当
151
(2): 2022/03/26(土) 18:01:10 ID:BN+kImRN0(5/16)調 AAS
>>100
ロシアに都合のいいストーリーだねぇ
152: 2022/03/26(土) 18:01:10 ID:z0xhi99A0(1)調 AAS
>>1
こいつはジャマ。

消えてくれた方がいい。
153
(9): 2022/03/26(土) 18:01:25 ID:4ZR89zSZ0(1)調 AAS
アゾフがウクライナ東部にいたロシア人を
殺戮しまくっていて、ロシアは何度も何度も国連に唱えたけど西側メディアは流さない。
日本人も知らない。
154: 2022/03/26(土) 18:01:34 ID:/qq3cpqb0(1)調 AAS
何この雑な翻訳
155: 2022/03/26(土) 18:01:52 ID:F2HBE3H70(1)調 AAS
おかC
156
(1): 2022/03/26(土) 18:01:52 ID:UM4R1mB70(1)調 AAS
むしろウクライナ的には死んでくれて良かった感じなのかもね
なんか生きててもめんどくさそうだし
157
(1): 2022/03/26(土) 18:01:59 ID:EWhWPhQ70(2/4)調 AAS
>>141
内容に反論できない無能はこんなのばっかだな
158: 2022/03/26(土) 18:02:03 ID:E41zbwOv0(1)調 AAS
良かったじゃん
もう手打ちにしたらいいのでは?w
159: 2022/03/26(土) 18:02:06 ID:lYOFPGRc0(1/2)調 AAS
>>21
プーチン脚本で予算賭けた壮大なデマだよ
アゾフ大隊普通に日本のTVにクレジットされてる部隊だし
160
(1): 2022/03/26(土) 18:02:08 ID:twG4nDnG0(1)調 AAS
最初からネオオチ殺しとけば戦争にならなかったんじゃね
161: 2022/03/26(土) 18:02:12 ID:PqjQsizO0(2/3)調 AAS
>>153
そりゃ、ロシアはそういうだろうよ。
162
(4): 2022/03/26(土) 18:02:14 ID:cn4ZADVU0(1/5)調 AAS
マリウポリ守備兵力14000人
マリウポリ攻撃兵力6000人
なんで負けたんか?
163
(1): 2022/03/26(土) 18:02:27 ID:Q8lBMk9k0(5/5)調 AAS
>>127
現状じゃなくかつての経緯だからw
調べてみなさいよキミもw

ウクライナの背景を知れば知るほどこんなクソ国家
ロシアに戻したほうがマシなんじゃねーのって思うようになるw
164: 2022/03/26(土) 18:02:30 ID:8EY/bKh00(9/19)調 AAS
>>144
ロシア側のはみんな根拠薄弱でな

両方がプロパガンダだったとしてもレベルが低いのだろう
165
(1): 2022/03/26(土) 18:02:44 ID:oaFEkYfT0(2/3)調 AAS
アゾフ大隊だのネオナチだはそれなりの立場や経歴を持つ識者でも事実認定が違って何が本当なのかさっぱり分からなかった
大した問題ではないとする人々がいれば主要問題かのようにする人や全てフェイクとする人々
166
(1): 2022/03/26(土) 18:02:52 ID:FhFVEEU30(4/6)調 AAS
陰謀論者がアゾフ連呼してナザレンコに粘着してたけど
ナザレンコがアゾフメンバーとの関係を公言しても
1mmも何も揺るがなかったよ
167
(1): 2022/03/26(土) 18:02:52 ID:TmxodUjW0(2/4)調 AAS
ウクライナのネオナチ(ウクライナ人至上主義の超国家主義者)がロシア系を殺戮していることを伝えるBBC作成ドキュメンタリー(イギリスでは見れなくされた)
動画リンク[YouTube]

168
(2): 2022/03/26(土) 18:02:55 ID:OL9ojoq80(2/6)調 AAS
ロシア革命後、ウクライナがソ連に併合される

スターリンによる人工飢餓でウクライナ国民数百万人が死亡

WW2でナチスドイツがウクライナを占領

一部の市民はソ連から解放したナチスに心酔、協力する

脈々と親ナチスの血が受け継がれ今に至る
169: 2022/03/26(土) 18:02:56 ID:GC97NDxW0(1)調 AAS
そうか
ならもう引けよ
170
(7): 2022/03/26(土) 18:02:58 ID:BN+kImRN0(6/16)調 AAS
>>153
プーチンはなんで「アゾフ」と言わずに「ネオナチネオナチ」連呼するわけ?
171: 2022/03/26(土) 18:03:07 ID:bVPoNprv0(1/2)調 AAS
良かったなプーアノン。これで邪悪な光の戦士共は戦争目的を達成したね。
172
(1): 2022/03/26(土) 18:03:09 ID:BWma4mTQ0(1/3)調 AAS
どう見てもナチスのルーン文字を真似てるしSSなどはそのまま使ってる
画像リンク

173: 2022/03/26(土) 18:03:10 ID:PqjQsizO0(3/3)調 AAS
>>157
だって、動画を開いたらそうなんだもんw
174
(1): 2022/03/26(土) 18:03:23 ID:TmxodUjW0(3/4)調 AAS
公安調査庁
極右過激主義者の脅威の高まりと国際的なつながり
外部リンク[html]:www.moj.go.jp

2014年,ウクライナの親ロシア派武装勢力が,東部・ドンバスの占領を開始したことを受け,「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が「アゾフ大隊」なる部隊を結成した。同部隊は,欧米出身者を中心に白人至上主義やネオナチ思想を有する外国人戦闘員を勧誘したとされ,同部隊を含めウクライナ紛争に参加した欧米出身者は約2,000人とされる(注2)。

極右過激主義者は,インターネットを通じて「同志」とつながりを持ち,思想の共有やテロの奨励を行っており,こうした動向が極右テロの脅威を高める一因ともなっている。2011年に開設された掲示板Iron Marchは,2017年に閉鎖されるまでの間,ネオナチ思想を有する者や白人至上主義者の交流の中心的な場として機能し,米国の「アトムヴァッフェン・ディビジョン」(後述),英国の「国民行動」等のネオナチ組織のメンバーらも参加していたとされる。
このほか,極右過激主義者は,フェイスブック,テレグラム等の主要なソーシャルメディアだけでなく,Gab,4chan等の掲示板や投稿サイトを利用し,プロパガンダ活動を含む交流を行っている(注3)。
175: 2022/03/26(土) 18:03:25 ID:3JDwRtC/0(1)調 AAS
グルジア戦争も
グルジア国内で謎の集団による破壊活動が始まる
対抗して自衛団が結成され騒ぎが拡大
ロシア人保護を理由にロシアが侵攻

だしな。ろくな事してない
176: 2022/03/26(土) 18:03:28 ID:BWma4mTQ0(2/3)調 AAS
>>21
>>172
177: 2022/03/26(土) 18:03:29 ID:+iR7OoGh0(2/2)調 AAS
>>34
アゾフはネオナチなんかじゃねえよ
本家本流のナチスの系譜なんだからな
失礼なことを言うなよ
178
(1): 2022/03/26(土) 18:03:34 ID:vip/erhU0(2/2)調 AAS
ウクライナ政府の子飼い組織らしいね
しょーもない連中
179: 2022/03/26(土) 18:03:38 ID:Nucw9lkP0(1)調 AAS
ネオナチの一派に力借りてるのはロシアも同じだろ(´・ω・`)?
またなすりつけか?
180: 2022/03/26(土) 18:03:43 ID:8uY+Rmo10(2/8)調 AAS
ネオナチは子供も洗脳してロシア人を殺せって言ってる動画もあったな
子供がロシア人を模した人形を棒で殴ってる映像とか
子供に何やらせてるんだよ
まるで韓国や北朝鮮
181: 2022/03/26(土) 18:03:44 ID:ZJz8yVIx0(3/4)調 AAS
足引っ張る部署が消えてますます支援と同情受けやすく戦いやすくなって草
頑張って仇討ちしようというブック組みやすくなった
182: 2022/03/26(土) 18:03:47 ID:dkXfiyud0(5/9)調 AAS
>>156
そういうこと

歴史でいうと政権成立に成功したヒトラーは
親友であるガチガチ極右暴力団のレームを
裁判なしで即日死刑にしました
183
(1): 2022/03/26(土) 18:03:50 ID:cn4ZADVU0(2/5)調 AAS
>>21
外部リンク:thehill.com

まだそんなこと言うんか
アメリカ議会も認めてる
184: 2022/03/26(土) 18:03:51 ID:FYiul7eQ0(2/2)調 AAS
ゼレ「NATOや日本がもっと支援してくれてたら大隊長は死ななかったんだが?」
185: 2022/03/26(土) 18:03:57 ID:8PWwv4zG0(1)調 AAS
必見!タメになる
動画リンク[YouTube]

186: 2022/03/26(土) 18:03:58 ID:8EY/bKh00(10/19)調 AAS
>>163
一カ月もダラダラと攻めあぐねて
ロシア兵もウクライナ人も苦しめてる低能国家がなにを言ってるのかね

ロシアほどひどい国はないと断言できる
187
(1): 2022/03/26(土) 18:04:05 ID:cXW7D4FF0(1/4)調 AAS
>>1
アゾフって昔は民兵だったけど、国軍に取り込まれて地位与えて再教育されて、トップも入れ替えたから、すっかり別組織だけどなぁ
ロシア的に手打ちにするつもりかね
188
(1): 2022/03/26(土) 18:04:08 ID:H8r9PMBS0(1)調 AAS
これでロシア軍が居残るなら

ただのロシアのプロパガンダだったってことよw
189: 2022/03/26(土) 18:04:13 ID:TmxodUjW0(4/4)調 AAS
世界からネオナチの無法者を集めて国籍与えて雇っているウクライナ

アゾフ大隊
外部リンク[html]:eritokyo.jp

アルジャジーラは、アゾフ大隊に他国(スウェーデン、イタリア、ロシア)からネオ・ファシストのボランティアが参加していることを報じている[77][88]。イタリアのジャーナリストであるファウスト・ビロスラーヴォ(英語)ロシア語は、イタリア人、フランス人、スウェーデン人のインタビューを掲載し、ヨーロッパの志願者(ネオ・ファシストを含む)が大隊で戦っていると新聞il Giornale(英語)ロシア語で書いている[79]。

 7月には社会国民会議の思想家を自称するオレグ・オドノロジェンコがロシア、フランス、イタリア、ベラルーシ、カナダ、スウェーデン、スロベニアからのボランティアの存在を確認し[89]、★アゾフ大隊スポークスマンのアンナ・セニックはインタビューで大隊にロシア人がいることを確認したが、法律を遵守するためにすべての外国の戦闘員はウクライナ国籍を発行され、内務省の職員とみなされると指摘している[90]。

 NTVチャンネルによると、2014年6月13日付のマリウポリでのアゾフの作戦の映像の一つに、英語でコミュニケーションをとる戦闘員が描かれており、そのうちの一人は袖に「ゴールデンホークス」(第1航空旅団ゴールデンホークス)のパッチをつけていた[91]。

 2014年末、★ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領は自らウクライナのパスポートを贈呈し、ロシアで禁止されているネオナチ団体「国家社会主義協会」の創設者の一人で、テサックの仲間である「マリュタ」の愛称で知られるセルゲイ・コロトキクに、その善行を感謝した。
190: 2022/03/26(土) 18:04:13 ID:EWPqyQPC0(1)調 AAS
>>153
ですね
191: 2022/03/26(土) 18:04:13 ID:lb6cMXE90(6/12)調 AAS
>>166
誰だよなざれんこ
192: 2022/03/26(土) 18:04:21 ID:YeVcMIn80(1/4)調 AAS
ネオナチ説なかなか浸透せんなw
193: 2022/03/26(土) 18:04:34 ID:BN+kImRN0(7/16)調 AAS
>>165
ロシアが侵攻を正当化するために、誇張・でっち上げも混ざってるのは間違いないからね。
194: 2022/03/26(土) 18:04:34 ID:VK1OosC90(1)調 AAS
なお既にロシアの将校は7人も死んでる模様
195: 2022/03/26(土) 18:04:36 ID:2kjffBdj0(1/3)調 AAS
>>162
メリトポリが早々に落ちてクリミア経由で援軍きてるからだろうな
196: 2022/03/26(土) 18:04:37 ID:W8bk8GvZ0(2/2)調 AAS
>>162
チェチェンが戦争なれしすぎてて普通に強いらしい
197: 2022/03/26(土) 18:04:40 ID:1WwaTHRK0(1)調 AAS
だんだんほんとの姿が見えてきたな
ウクライナは前のクーデターからおかしかったんだよ
198: 2022/03/26(土) 18:04:42 ID:7nVNCtWt0(1)調 AAS
>>170
アゾフにメチャクチャ協力してるやつも含めてってことよ
つまりゼレンスキーも対象
199: 2022/03/26(土) 18:04:45 ID:BWma4mTQ0(3/3)調 AAS
>>178
凶暴なアゾフが政府に介入してゼレンスキーを操ってると言われてる
200
(5): 2022/03/26(土) 18:04:46 ID:k1wMkYxI0(1)調 AAS
ゼレンスキーは何で放置してたの?
仲間だったの?
201: 2022/03/26(土) 18:04:54 ID:vz5c/FYe0(1/6)調 AAS
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

ウクライナに集う差別主義者
・祖国防衛を掲げるアゾフなどウクライナ極右は、「ウクライナらしくないもの」を排除するため、LGBTやロマ(ジプシー)を迫害してきた。
・アゾフは「プーチンはユダヤ人だ」といった人種差別的なヘイトメッセージや陰謀論をSNSで拡散し、欧米の白人極右を惹きつけてきた。
・2019年2月にNZクライストチャーチでモスクを銃撃し、51人を殺害したブレントン・タラントも、事件前にウクライナ行きを希望していた。
・イギリスやカナダで「テロ組織」に指定されているアトムワーヘン分隊のメンバーもアゾフで訓練を受けている。
・ウクライナで活動する外国人は、2020年までに1万7,000人にのぼると推計された。
・なかにはシリアからウクライナへと戦場を渡り歩く、職業的傭兵と化した者もいる。
202
(1): 2022/03/26(土) 18:04:57 ID:W2AZbDjX0(1)調 AAS
じゃあネオナチ(笑)のウクライナへの影響力は弱まるから、支援の理由がまた一つ出来たね
203: 2022/03/26(土) 18:04:57 ID:Bv7RTXAO0(1/2)調 AAS
ロシアがベラルーシから南下してキエフを直接狙った時点でロシア側の主張は全てプロバガンダ
204: 2022/03/26(土) 18:04:58 ID:GgnosY/30(1)調 AAS
死んだら死んだでいいんでね?
ヤバい奴らはうまいこと言って激戦区に送り込んだほうが
後々楽だ
205: 2022/03/26(土) 18:05:04 ID:cIlUn3PS0(1)調 AAS
>>14
寒くないの?
206: 2022/03/26(土) 18:05:05 ID:i2DgXSjE0(1)調 AAS
>>187
え?
207: 2022/03/26(土) 18:05:06 ID:JvOBa8JD0(1)調 AAS
ゼレンスキーが悪いという証拠だから消したんやな?
証拠隠滅や
208
(1): 2022/03/26(土) 18:05:06 ID:lb6cMXE90(7/12)調 AAS
>>170
いまのウクライナ政権自体がネオナチだからかな
209
(1): 2022/03/26(土) 18:05:08 ID:SUh+ereV0(2/5)調 AAS
>>174
ウクライナ21って事件あったろ、あいつらもナチスごっこしてたな。闇は深い
210
(2): 2022/03/26(土) 18:05:16 ID:cjI/UzfH0(2/2)調 AAS
日本のテレビはアゾフの解説はタブーなのかw
211: 2022/03/26(土) 18:05:17 ID:Ta/FwwiU0(2/2)調 AAS
>>19
むしろ優しささえ感じるw
212: 2022/03/26(土) 18:05:32 ID:c0CrdVIw0(1)調 AAS
よかった

あとはプーチンも死ねばせかい平和になる
213: 2022/03/26(土) 18:05:36 ID:aSNb2K250(3/5)調 AAS
>>170
アゾフ以外にもネオナチの傭兵団がたくさんいるからだよ
オリガルヒの私兵
アゾフが巨大でウクライナの正規軍(ゼレンスキーの親衛隊)なので有名なだけで
214: 2022/03/26(土) 18:05:42 ID:dkXfiyud0(6/9)調 AAS
>>202
支援も何ももうすぐ停戦だから
ヤバいネオナチを粛清したんじゃん
215: 2022/03/26(土) 18:05:46 ID:JoGt44mi0(1/2)調 AAS
>>147
義勇兵には日本人もいるよ
これは日本も参戦やろ
ナチと同盟結んで世界大戦や!
216
(1): 2022/03/26(土) 18:05:46 ID:x080MaGB0(1/2)調 AAS
>>153
ロシア含むOSCE特別監視団がいたのにそんな事できるわけないだろ
どうせそれって日本の特定秘密保護法にまで文句言ってたUNHCRの戯言が根拠じゃねーのか?
217: 2022/03/26(土) 18:05:50 ID:lb6cMXE90(8/12)調 AAS
>>210
もちろん!
日本人には刺激が強すぎますよ!
218: 2022/03/26(土) 18:05:52 ID:wUs2dCLj0(2/2)調 AAS
>>160
アメリカやイギリスおよび西側諸国はアゾフとの共同軍事演習や武器供与等湯水のように軍事支援してきた経緯があるからな
これが明るみになるとその目的が東欧地域の混乱を狙ったものだって猿でも分かる話だからパワープレイで押し潰してきたって感じ
219: 2022/03/26(土) 18:05:55 ID:BN+kImRN0(8/16)調 AAS
>>188
結局、「土地寄越せや」って言ってる時点で、ネオナチ云々は口実って事だわな。
プーアノンはアホの集まり。
220: 2022/03/26(土) 18:06:01 ID:srjHJ8n10(1)調 AAS
>>200
そうだよ
前大統領の頃からアゾフは政府の子飼いの軍隊
221: 2022/03/26(土) 18:06:07 ID:VfOm23a+0(1/2)調 AAS
>>102
ゼレンスキーも怖くて従うしかなかったところがあるからな。
あらかた死んだら停戦交渉も本格化するかも?

ただ警護という名目でCIAが後ろで目を光らせてるからどうにもならんかもしれんが。
222: 2022/03/26(土) 18:06:14 ID:VzP9yLi60(1)調 AAS
ネオナチなら殺さずロシアでオンライン公開裁判すればよかったのに
そこでロシア系虐殺の証言をとれば多少はロシアに有利に国際世論もなっただろうに
223: バカボンパパ 2022/03/26(土) 18:06:14 ID:aMIMCtIE0(2/2)調 AAS
あとは、こいつらの悪行を証拠固めすれば、プーチンの正義の戦争も完勝で決まり
224: 2022/03/26(土) 18:06:15 ID:i0gCvt7O0(1)調 AAS
ウクライナでSu-27墜落
動画リンク[YouTube]

225
(1): 2022/03/26(土) 18:06:21 ID:JnuteE4r0(1/2)調 AAS
>>124
ロシア系住民の安全が約束されないとダメだろう
226
(2): [age] 2022/03/26(土) 18:06:24 ID:Cjopb6jw0(1)調 AAS
なんかウクライナ徐々にやられ始めてね?儚いのう‥
227: 2022/03/26(土) 18:06:30 ID:iynCQ5XL0(1/7)調 AAS
ネオナチ壊滅かw
228
(1): 2022/03/26(土) 18:06:43 ID:YuF3uhCq0(2/2)調 AAS
>>137
ネオナチは思想だから、白人至上主義ではなく、ウクライナ人至上主義。

だからロシア人を殺しまくってるし、他の外国人にも攻撃して、国外脱出させないようにしてる。

意外とウクライナ人って糞人種だからね。だから欧州からも距離取られてる。今回は否応なくサポートしてるけど、本音はウクライナなんてどうでも良い。
229: 2022/03/26(土) 18:06:45 ID:plTGBrao0(1/3)調 AAS
アゾフはネオナチのほんの一部に過ぎないからな。
黒い太陽の女性兵士はどこのネオナチ所属なんだろうな?www
NATOがうっかり写真あげちゃって修正だか削除したっていう黒い太陽の女性兵士の写真www
NATOもお茶目ですなあwww まあ人間うっかりってことも有るからね。

2022.3.17【ウクライナ】プーチンが言うウクライナのネオナチは本当に存在するのか?
www.youtube.com/watch?v=xd2JuhnPhb0&t
知らんオッサンやなあ。  アゾフの指導者ならアンドリー・ビレツキーだろ。
230: 2022/03/26(土) 18:06:52 ID:BN+kImRN0(9/16)調 AAS
>>210
普通に解説してたような
231: 2022/03/26(土) 18:06:54 ID:YeVcMIn80(2/4)調 AAS
>>153
ナチスが真っ先にそいつらを狙うっておかしな話でしょ。
ナチスじゃないかもって考える方が自然だね。
232: 2022/03/26(土) 18:06:54 ID:hGGXNkuM0(1)調 AAS
>>1
これまでもたとえば3/16にアゾフ連隊の理論的指導者の Nikolai Kravchenko がマリウポリで戦死したと報じられたが、
外部リンク[html]:topcor.ru

今回は日本でも話題になってるということは、大きいな。
ただ Artyom Murakhovsky は召集されてウクライナ軍の第25独立空挺旅団の兵士として戦死したらしい。
外部リンク:news.ru
233
(1): 2022/03/26(土) 18:06:56 ID:1ITyalZa0(1)調 AAS
>>151
ロシアが侵攻する前は西側のメディアで報道されてたんだが
西側のメディアはロシア寄りなのか?w
アホを騙すのは楽だねwwww
234
(1): 2022/03/26(土) 18:07:04 ID:qJEKA3X40(1)調 AAS
ロシア大勝利
235
(1): 2022/03/26(土) 18:07:05 ID:8EY/bKh00(11/19)調 AAS
>>208
ネオナチってなんやねん
動脈硬化の共産脳にアピールするレッテルにすぎんやろ
だからレベル低いって言う
236: 2022/03/26(土) 18:07:06 ID:dyHfTNBw0(1)調 AAS
総括してから記事かけバカ
237: 2022/03/26(土) 18:07:08 ID:aSNb2K250(4/5)調 AAS
ま、ジョージ・ソロスをぶっ殺すまでは戦争が続くだろう
238: 2022/03/26(土) 18:07:11 ID:1KQ/CWS60(2/3)調 AAS
良かったこれで戦争が終わる
239: 2022/03/26(土) 18:07:25 ID:TxAFvdvX0(3/5)調 AAS
>>170
アゾフだけだと地名
240: 2022/03/26(土) 18:07:29 ID:smML1/750(2/3)調 AAS
>>151
大統領選挙が公平だったか不正だったかは知らんよ知らんw
ロシアが絡んでるから不正があったんかもね、くらいは思うけど、
ただ、
あれだけ民主主義いってた西側が選挙結果に対して革命起こしてそれ支持するのってそれはいいんだw
って当時思ってた記憶あるから覚えてる
しかもそんときってソチオリンピックの前かなんかでなかった?
プーチンの顔に思いっきり泥塗ってまあ、、ってのもなんとなく記憶にあったからさ
241: 2022/03/26(土) 18:07:31 ID:2kjffBdj0(2/3)調 AAS
>>200
対ロシアへの防衛兵力として必要だったからじゃねーの
大方正規軍にして首輪かけようとして失敗したんだろ
242
(1): 2022/03/26(土) 18:07:33 ID:24yvG3aQ0(1/8)調 AAS
>>83
本当に実在してるの、そのジャーナリスト?すごく疑わしいな
243: 2022/03/26(土) 18:07:36 ID:4nbHu1cx0(1)調 AAS
まだまだだろ
244: 2022/03/26(土) 18:07:38 ID:Bv7RTXAO0(2/2)調 AAS
ところでネオナチは何を狙っているんだ?
245
(1): 2022/03/26(土) 18:07:38 ID:cXW7D4FF0(2/4)調 AAS
>>153
ロシア軍が親ロシア派に潜り込んでウクライナ攻撃しまくってたからだろ
対立が激化したのはクリミア掠奪した後。
ロシアがわざと火を焚き付けて、今の戦争になった
246
(3): 2022/03/26(土) 18:07:39 ID:G1ikVBuv0(1/2)調 AAS
マスコミってアゾフ大隊については全く報道しないよな。なんでなんだろう。
247
(1): 2022/03/26(土) 18:07:40 ID:79ylRaws0(1)調 AAS
>>228
意味分かんないな
ロシアもウクライナも人種同じだろ
248: 2022/03/26(土) 18:07:44 ID:2jVv2dpM0(1)調 AAS
ロシア軍や親ロ武装工作員に比べれば、アゾフ大隊なんてかわいいもの
249: 2022/03/26(土) 18:07:45 ID:CkqH65BY0(1)調 AAS
>>234

250: 2022/03/26(土) 18:07:47 ID:yRh+uVDx0(8/19)調 AAS
>>200
ゼレンスキー自身は中道穏健、元々は
そもそも、ロシアとの融和を訴えて75%の得票で当選してる

が、悲しいかな、所詮は素人コメディアン
政権内の民族主義右派を抑える事が出来ず....ここに至る
251: 2022/03/26(土) 18:07:49 ID:yEHxNbj80(1/2)調 AAS
簡単に解説
★ウクライナの住人は「ポーランドが祖先で、ウクライナ語を喋る民族派」と「ロシアが祖先で、ロシア語を話す親ロシア派」に2分されてる

★1991年 ウクライナがロシアから独立
それまで重厚長大産業と軍需産業と農業が盛んなウクライナは豊かな国だった

★天然資源が豊富なロシアと、資源をロシアに頼り政情不安が続くウクライナとでは【経済格差】が広がる
画像リンク


★それまでウクライナは、親ロシア派が政治と経済を動かしてたが
【オレンジ革命】で、民族派が政治の実権を持つ事になる
画像リンク


★青色の「ノボロシア地域」の人たちがウクライナから独立してロシアと一緒になろうとする【分離独立運動】が盛んになり
ロシア政府も支援して、2014年に住民投票でクリミア半島の独立が可決される

★クリミア半島の独立を認めないウクライナ政府軍と、クリミア共和国軍とで内戦になりロシア軍が独立軍を支援

★2010年から「ドンバス地域」の自治政府が独立を宣言
ドネツク共和国独立軍とルガンツク共和国独立軍がウクライナ政府軍と内戦

★2014年〜2015年にドイツとフランスの仲介で内戦が停止する(ミンスク2停戦合意)

★2019年に就任したゼレンスキー大統領が「ミンスク2停戦合意」の破棄と
クリミア半島の奪還を宣言して、ドンバス地域独立軍との内戦を再開

★2022年2月に、ドンバス地域独立軍を支援する為に
ロシア軍が内戦に参入

★ゼレンスキー大統領が「侵略された!」と国連に安保理決議を求める
252
(2): 2022/03/26(土) 18:07:51 ID:CPxwwacg0(1/3)調 AAS
ウクライナ軍のネオナチ支配を終わらせることは大義名分にならないと言ってる
西側はネオナチは正義ということを認めた
253: 2022/03/26(土) 18:07:53 ID:nl+gPQMX0(1)調 AAS
アゾフなど民兵組織が勢力拡大したのは、クリミア併合がきっかけ

結局、ロシアが悪い
254: 2022/03/26(土) 18:07:55 ID:CUvKG4Xf0(1)調 AAS
マリウポリは陥落させたし、日本の外務省もネオナチ指定して
いるアゾフ連隊の構成員もほとんど殺害したし、第一目標は達成
したんだよ。
キエフはあくまで陽動で、ドンバス地方確保が目的だったのかも
しれない。
後は、上手く講和の持ち込めばいいだけだよ。
ロシア軍は、治安維持の名目で、10年位駐留しそうだけど。
ゼレンスキーも世界中にクレクレ言わないで、大人しく講和
するしかない。
自分の外交の失敗にも原因があるんだから、これ以上世界に
迷惑をかけてはいけない。
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s