[過去ログ] 【歴史の転換点】日本の経済規模、20年後にはマレーシアなどの途上国並に 「アベノミクス」でGDP急落 「先進国時代」の終わりへ★2 [ramune★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2022/03/26(土) 14:40:39 ID:4r1klM5K0(2/2)調 AAS
>>249
それはお前が甲斐性無しの不細工クズ男だからだろ
氷河期とか関係なく女から惚れられる男なんて星の数ほど居るwww
352: 2022/03/26(土) 14:40:42 ID:xiFgxtf10(2/2)調 AAS
>>158
人口減少で消費が減ってる
消費する人間が減っていて輸出できるものも途上国が伸びたおかげで日本の役割が減った
353: 2022/03/26(土) 14:40:43 ID:4zX+u47w0(3/4)調 AAS
>>1
■ウクライナの強さ

2014年、ロシアがウクライナのクリミア半島奇襲中、ウクライナ軍は何もできなかった。
奇襲中、ウクライナ国内の地方地域の大豪商(オリガルヒ)たちがそれぞれ私財を投じて私設軍隊を立ち上げ、ロシアに抵抗した。
この豪商たちは、学校やスポーツ娯楽組織、地域国会議員、地元暴力団、地方全てを支配する地方生活者を動かす実質的な実力者たちだ。
(さしずめ、日本の企業で言うとPanasonicの松下政経塾、米国企業のトマトケチャップのHEINZ、韓国SAMSUNG。)
結果的にウクライナはロシア軍に負けたが、複数の私設軍は小回りが利いて大軍ロシア相手に活躍した。
ロシアはここでプーチン大統領への情報報告が止まり、プーチンはウクライナの戦力、私設軍をバカにした。

その後、欧米が武器を売って軍事顧問団がウクライナ国軍に訓練を施し、ウクライナ国軍を育てた。
複数の私設軍は、金は地方豪商が出すが、名前は国家警備隊となり、ウクライナ警察で手に負えない事案を対処する役割になった。
複数の私設軍は足が軽く、一般人の住民たちに銃の使い方を教えたり、それぞれ地元密着の戦力を向上させた。
(実質的に私設軍でウ政府軍ではないので、ウ政府の言うことを聞かずチェチェン軍のようにヤンチャで問題行動を起こした。
 民間の柔軟な戦術で市販中国製ドローンを改良改善して、ロシア軍相手に国軍よりも最小の予算で最大の戦果をあげる。)
戦時中の今は国家警備隊が外国の寄付などの資金援助で活動し、スポンサーだった豪商たちのウクライナのオリガルヒの手を離れてロシア軍と戦う。
(ウクライナの私設軍の真のご主人様は豪商から先進国の寄付主へ代わった。
 日本欧米でニュース見る義憤の茶飲み一般視聴者が私設軍の本当のご主人様。)
ロシア側は、どういうわけか、ウクライナ側の国軍と国家警備隊(日本欧米寄付金軍)の戦力の向上を知らない。

ウクライナ防衛戦争の開戦初期にウクライナが不利でも降伏しなかったのは、
A.D.1932〜1933年にスターリンが人工的な大飢饉のホロドモールでウクライナ人を狙って400万人も大量虐殺したからだ。
(スターリンはウクライナ人のみを狙ったのではなくソ連国民を殺したという別の説がある。)
ウクライナ人の8人に1人が餓死し、ウクライナ人は苛政を食人でしのいだので、ロシアに降伏すれば、
再びウクライナ人の8人に1人が殺され、ウクライナ人は食人で生きる羽目になるので戦う。

ソース
ロシア将官相次ぐ戦死…ウクライナ“強さ”の理由「国家警護隊」【3月22日(火) #報道1930】
動画リンク[YouTube]


■あくまでも個人的見解と断るが

大国のロシアが、小国のウクライナの内紛を理由に、独立国家ウクライナの首都を占領する理由付けにはならない。
その力による現状変更に挑んで実力行使が失敗して、大国が小国に拒絶され、核の脅しも効かず人類から笑われる指導者になる。
今2022年はハラハラしてるが、翌年、子供向けの教育漫画でバカにされ、世界中の子供たちを笑顔にするおじさんになる。
画像リンク

ロシア、軍事作戦の第1段階ほぼ完了=国防省 ★6
2chスレ:newsplus

■アメリカの大切さ

日本は石油の全て、食料の過半数も海上輸送で購入してる。
米国は地球上全域の海上輸送を警備する海洋国家の守護神だ。
米国が滅亡したら、米国が滅亡する10年、20年前に日本は消滅する。
日本は米国に足を向けて眠れない。
(中国、インド、中東諸国は海上輸送をほとんど警備してない。英米の警備にタダ乗りしてる。
 中国は海外の軍港を手に入れようとしてる。)

中国は購買力平価換算のGDPで米国の買い物経済力を追い抜いた。
これからは日本、アメリカ、イギリスの合計の力で海の平和を守る。
しかし、憲法9条で日本は遠洋も守れないし、非核三原則で日本国内の核開発もできない。
非核三原則で米国の中距離核ミサイルも日本国内へ配備できない。
日本は米国と中国の緩衝地帯だから、米国と中国の戦争はウクライナのように日本国内で起こるかもしれない。
354: 2022/03/26(土) 14:40:43 ID:cPQ3E5u70(5/13)調 AAS
>>229
そんなの結婚制度廃止や事実婚認めれば改善する
男にこの女を一生幸せにしますと誓わせるふざけた制度のせいだよ少子化は
重すぎる契約だ
355: 2022/03/26(土) 14:40:45 ID:l+LlGsDh0(7/18)調 AAS
>>288
願望だからうまうまできるんでしょ

この前の記事書いてた奴の過去記事見たら

日本は北朝鮮以下らしいwwww

こんな奴ばっか
356: 2022/03/26(土) 14:40:46 ID:D8j8KycW0(3/16)調 AAS
>>288
統計的には賃金は減ってる。
357: 2022/03/26(土) 14:40:49 ID:PJvuXNh/0(1/3)調 AAS
20台30代が新しい産業を起こせないというのが情けない。
358: 2022/03/26(土) 14:40:50 ID:aIEPdN/00(1)調 AAS
安倍「貧乏が嫌ならまた粉飾すればいいじゃない」
359: 2022/03/26(土) 14:40:50 ID:4zX+u47w0(4/4)調 AAS
>>1
■米国が北朝鮮と不可侵条約を締結すると、日米安保に矛盾が生じ、北朝鮮の生物化学兵器から日本を守れないので、日本は核武装する。

北朝鮮の「怪物ICBM」か=長射程・多弾頭化、米に脅威
AFP 2022年3月24日 21:19
外部リンク:www.afpbb.com

【3月24日 時事通信社】北朝鮮が24日に発射した「ミサイル」は、
新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」だった可能性が指摘されている。
2017年に相次いで試射された「火星14」や「火星15」より巨大化し「怪物」と呼ばれる。
 米全土を狙うほど射程を伸ばすだけではない。
複数の核弾頭やおとりを搭載できる多弾頭化で「米国のミサイル迎撃を困難にするよう設計」されていると、専門家の間で警戒される。
 火星17の初登場は20年10月、平壌での軍事パレードだ。
公式のデータがない中、外観から分かる情報で注目されたのは、車輪を数えることで分かる移動式発射台(TEL)の車軸の数だ。

 この「新型」は11軸で、火星15の9軸、火星14の8軸より長い。
世界で最も全長が長いICBMとみられている。
米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」によると、
直径は火星15と同程度の2.4〜2.5メートルだが、長さは約24〜25メートルと2〜3メートル長いと推計している。

 長くなった要因として、専門家は「ロケットを上げる力を高めるため、エンジンを改良した」と推測する。
射程は火星14が5500キロ以上、火星15が1万キロ以上とされる。
1万キロでようやく米西海岸に届く。
火星17の射程は、それを大きく上回ると考えられている。

 聯合ニュースによると、弾頭部も核弾頭が2〜3発搭載できる形状に変化した。
ウクライナ問題や対中問題で身動きが取れなくなった米国に、北朝鮮が火星17で揺さぶりをかけ始めた。(c)時事通信社

米朝不可侵条約は日米安保に矛盾 防大校長、米紙に寄稿
朝日新聞 2003年08/15 01:26
外部リンク[html]:www.asahi.com

 防衛大学校の西原正校長は14日付の米紙・ワシントン・ポストに寄稿し、米国が北朝鮮と不可侵条約を結べば、日米安保条約と矛盾すると指摘したうえで、
「在韓米軍の撤退につながるだけでなく、日本の核武装を正当化することになるかもしれない」と述べた。
27日から北京で開かれる6者協議での米政府の対応に懸念を表明したものだ。
 「北朝鮮のトロイの木馬」と題された寄稿で西原氏は、不可侵条約を結んだ場合の危険性について、
北朝鮮が核兵器開発を放棄した場合でも、生物・化学兵器は保有しており、日本に対する攻撃に使用する可能性があると指摘。
その場合、在日米軍は北朝鮮と不可侵条約を結んでいるために日本を防衛できない可能性があるとしたうえで、
「日本は米国との同盟に依存できなくなり、報復のための核兵器開発を決定するかもしれない」と論じた。
 西原氏は不可侵条約を結ぶ代わりに、日米韓3国が北朝鮮を国家承認して外交関係を結び、平壌に大使館を開設すべきだと主張した。
また、条約に署名すれば、北朝鮮側は在韓米軍の撤退を要求し、
韓国側の世論も北朝鮮の要求を支持するかもしれない
▽北朝鮮側が「南北統一」を求め、日本国内にも沖縄を中心に、米軍基地の縮小または閉鎖を求める議論が出る
――などの可能性も指摘した。
(08/15 01:26)

防大校長は拉致被害者解決を忘れてる。
360: 2022/03/26(土) 14:40:51 ID:gt5SjK9b0(3/5)調 AAS
>>188
ナマポウマウマなのに帰るわけないじゃん
361
(1): 2022/03/26(土) 14:40:57 ID:X8MFySbz0(5/12)調 AAS
>>255
石油ないじゃん
362: 2022/03/26(土) 14:40:57 ID:EtBokawG0(1)調 AAS
良くしようとすれば悪くなる 釈迦
生命力の法則で働け働けで働けない人増加
戦争に確かに絶対平和だが
日本政府が赤字国債厭わない軍事産業
日本の武器を大量に売り込みパワーバランスの平和を達成するしかない
追い込まれている
日本が弱くなれば日本も戦乱になる
363
(1): 2022/03/26(土) 14:41:02 ID:opj6o04B0(1)調 AAS
途上国にたかられるままの経済力より、自分だけで精一杯のレベルの経済力ほうが良い
364
(3): 2022/03/26(土) 14:41:03 ID:Yc808oDM0(1)調 AAS
>>342
いま平均賃金韓国以下の日本だよ
365: 2022/03/26(土) 14:41:06 ID:2N20BZ0D0(2/5)調 AAS
>>307
半導体ってな、製造も製品も特許でがんじがらめでな参入障壁が糞高い
で、安倍と自民党が日の丸半導体最後の砦、東芝を救済しないで韓国に売り渡した時点で日本の半導体産業は終わったんやで

自民党の日本憎しすげーよ
366: 2022/03/26(土) 14:41:07 ID:zFRWqAO10(1)調 AAS
日本が転落というか
昭和時代の考えのままで歩みを停めてしまった
隣国である韓国、中国、ロシアを必要以上に信頼し譲歩し続けた
発展の余地の多い若い途上国の伸びがたった30年ほどで
急速に伸び続けた
相対的に日本が急落した状況になった
30年以上のマイナス成長?は日本の首を自分で締め付け続けている
ピンハネ以上の派遣会社の多さ
不景気での消費税増税
公共工事から名前を変えた、NPOなどへの
無限とも思える無駄なばらまきと政治家の税金の中間搾取
技術者を冷遇し、外国に安易に技術を流出させ続ける
間違いなく亡国へ向かう流れを続けている
367
(1): 2022/03/26(土) 14:41:08 ID:qSySuODF0(1)調 AAS
>>333
あべちゃん信者はそもそも仕事してない中年ニートだから景気も何も関係ないんだよね
書き込み見たらわかるけどほぼアホだろあいつら
368
(1): 2022/03/26(土) 14:41:08 ID:oPalfQ870(2/6)調 AAS
ネトウヨとアベと黒田は死ねばいいのに
こいつらが原因
369
(1): 2022/03/26(土) 14:41:09 ID:pVH8jor+0(5/5)調 AAS
>>331
ジャップとロシア人は思考回路とか価値観がほぼ同じ
ゆえにロシア人は白いジャップと言われる
370: 2022/03/26(土) 14:41:09 ID:M1v0aN5E0(1)調 AAS
PRESIDENTの危機感煽ってPPV稼ぐ手法ぶっちゃけ飽きた
371: 2022/03/26(土) 14:41:11 ID:BByqiR1B0(1/7)調 AAS
>>310
自分と仲間の財産を守るためにそれ以外の日本人を売るのが愛国保守

昔からそうじゃん
372: 2022/03/26(土) 14:41:14 ID:eN03zQjT0(2/8)調 AAS
自民は緊縮ガーだもんな
投資すべきところに投資しないで先細りだからね
国債刷るなら年金とかじゃなくて教育や研究に力いれるべきだったよ
373: 2022/03/26(土) 14:41:22 ID:5U053Q5g0(1/3)調 AAS
>>2
ズバリ
374
(1): [age] 2022/03/26(土) 14:41:22 ID:M38zkJ2C0(1)調 AAS
バカウヨ

責任取れよ

竹島上陸してこい
375: 2022/03/26(土) 14:41:26 ID:WyJt5uCf0(3/7)調 AAS
>>303
「日本を上回るスピードで悪化中」韓国の少子高齢化の知られざる実態
外部リンク:www.google.com
376
(1): 2022/03/26(土) 14:41:27 ID:kFh9qaRe0(8/17)調 AAS
>>177
野党が政権とったら
日本経済が少し復活するから
それじゃ面白くないw
377
(4): くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/03/26(土) 14:41:28 ID:cEg3Ppna0(1/6)調 AAS
>>1
> 2000年から2020年の間に、自国通貨建て一人あたり名目GDPは、
> 日本では422万円から428万円へと1.4%しか増えなかったのに対して、
> アメリカでは3万6317ドルから6万3415ドルへと74.6%も増えたのである。
>
> このために、2020年には、日本はアメリカの63.3%にまで落ち込んだのだ。

あと一歩考察が足りないな。

この日本と、アメリカの名目GDPの伸びは、それぞれの国の借金(政府支出)と比例してる。しかも他の国も同じ。

証拠のグラフ3つ。
画像リンク

画像リンク

画像リンク


つまり、財政支出を拡大した国がGDPを成長させてて、
緊縮やって財政を拡大させなかった日本だけがGDPの成長が止まってる。

もうハッキリデータで確定してる話。
378: 2022/03/26(土) 14:41:29 ID:nRbfeOHn0(3/6)調 AAS
>>11
IQってよく言うけどそれが頭悪いよね
まずIQテストを考えたのは日本人じゃないからな
日本人らしく権威化して使われるけど本来はデータとして見るべきだ

昔日本人の平均IQの内訳を見た事があるけど
動作性IQが突出して高く、言語性が低かった
その時には深く考えなかったけど、今はその意味がわかる
君はわかる?
379: 2022/03/26(土) 14:41:32 ID:RADr13ej0(1)調 AAS
なんか日航機墜落があってからおかしくなったような気がするな
380: 2022/03/26(土) 14:41:32 ID:F0FsXzGf0(1)調 AAS
>>251
じゃあやってみれは?www
381: 2022/03/26(土) 14:41:36 ID:GalNd4700(1/4)調 AAS
マスゴミとパヨがエコチェン状態になってんだなあ
382
(1): 2022/03/26(土) 14:41:37 ID:Q+IeGSEl0(4/7)調 AAS
アベチョン可哀そう

内ではGDPで叱られて
  外ではウクライナの敗戦の責任を取らされて
383
(1): 2022/03/26(土) 14:41:38 ID:te09ktN90(2/2)調 AAS
>>288
まあ裕福だった国が普通の国になるだけだしな
384: 2022/03/26(土) 14:41:38 ID:BMxNYwhL0(4/4)調 AAS
>>338
明治維新や敗戦みたいに完全にリセットしないと無理だろうな
385: 2022/03/26(土) 14:41:39 ID:C11OaYNi0(1/8)調 AAS
>>278
え、主導権とってたのか?ww
386: 2022/03/26(土) 14:41:40 ID:FiIikEdp0(3/3)調 AAS
それでも自民!なんだろ?
終わってるよこの國
387: 2022/03/26(土) 14:41:41 ID:pxhKLCJO0(2/4)調 AAS
>>279
明治天皇は国民に電灯が普及するまでは
御所の電灯使用を許さず
ずっと行灯を使っていた
そのため御所の障子紙は真っ黒だったとか
388
(2): 2022/03/26(土) 14:41:42 ID:G6zr2Vay0(1)調 AAS
少子化が問題になるけど、北欧とかって人口少ないけどそんなに貧しい感じがしない。
少子化で問題なのは働けなくなった人を支えてくれる人がいなくなる事なんでしょ?日本もそのうち老人が死んでいって人口が減ってバランス取れてくるってことないの?
389: 2022/03/26(土) 14:41:43 ID:k/arqx2v0(4/4)調 AAS
 

>>333 テロリスト!

鮮人、日本は物価が安定していただけだ。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 
390: 2022/03/26(土) 14:41:45 ID:rT10ri6i0(5/7)調 AAS
>>266
リシャールミル買っとけw
オメガとかロレックスで満足するな
391: 2022/03/26(土) 14:41:46 ID:Vo1UlxYl0(1/8)調 AAS
財務省がPB黒字化に拘り消費税増税繰り返してる限り失われた1世紀確定
392: 2022/03/26(土) 14:41:46 ID:bQLLqXRn0(1/3)調 AAS
また中国人に爆買いしてもらいキンペーを国賓で招くしかないなw
ネトウヨの望み通りやん 
393: 2022/03/26(土) 14:41:47 ID:9VSpI/Mu0(1)調 AAS
先進国の責任から開放される
394: 2022/03/26(土) 14:41:48 ID:jenkp7v60(1/3)調 AAS
株価だけ吊り上げて家畜の安寧、虚偽の繁栄を創りだしたね
395: 2022/03/26(土) 14:41:50 ID:1I9mXd620(1)調 AAS
安倍晋三は、正真正銘の売国奴

2ch や 5ch で安倍をたたえていたクズどもは、もれなく雇われの工作員
396
(1): 2022/03/26(土) 14:41:50 ID:ihhNdkl20(2/3)調 AAS
>>338
社会保障をベーシックインカムに転換するだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。
397
(2): 2022/03/26(土) 14:41:51 ID:Z1F7JG6S0(2/8)調 AAS
>>313
  >1ソース President (朝日)←←

 サヨク(在 日)とマスゴミ

 安倍潰し・反日工作が任務

【朝日レギュラー】青木理 玉川徹

【テレ朝】玉川徹「韓国と付き合わなくてもいいとネトウヨは言うけど、
それで日本はどうやっていくのか」
画像リンク


 
日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通の成田豊会長 韓国出身)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

 
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/

マスゴミは報道機関ではない、朝鮮の工作員
398
(1): 2022/03/26(土) 14:41:52 ID:y6sGOIb00(4/12)調 AAS
>>326

憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww

家計の金融資産、過去最高1999兆8千億円 コロナ給付金など影響
.asahi.com › articles
2021/12/20
399
(3): 2022/03/26(土) 14:41:53 ID:CV37HpYg0(7/10)調 AAS
>>205
社会が貧しくなってるッて話なんだけどこれ
400: 2022/03/26(土) 14:41:55 ID:Cj4E3kjY0(4/5)調 AAS
   
>「低学歴国日本」の大学進学率は韓国の3分の2、なぜこんなに低いのか
>野口悠紀雄:一橋大学名誉教授

単に日本憎しのチョンの願望記事。
401: 2022/03/26(土) 14:41:57 ID:D8j8KycW0(4/16)調 AAS
パチンコ安倍
402
(1): 2022/03/26(土) 14:41:59 ID:HaO2lExB0(1/3)調 AAS
>>288

それがあべの政策なのだよ、今だけ、自分だけ、
教育はこれからの日本の礎だよ。
403: 2022/03/26(土) 14:42:01 ID:JclTbi1x0(1)調 AAS
そりゃ何もしてないジジババも足して割ってるから一人当たりは低くなるだろうけど
これは黙ってた方がいいな
404: 2022/03/26(土) 14:42:04 ID:eUDbIiuQ0(8/19)調 AAS
どの道日本の命運はもう決している
いまさらジタバタしても無駄
国民のほとんどは餓死していくことだろう
それが嫌ならボートピープルなりなんなり難民としてでも逃げ出す賭けにでればいい
快く受け入れてくれるところなんてないだろうけどゴキブリのようにしぶとく生き抜いていけ
405
(1): 2022/03/26(土) 14:42:09 ID:xDkF+vwm0(1)調 AAS
・英語が話せない
・労働生産性が低い
・一般教養が不足してる
・資源がない
・選挙に行かない

逆にこれで先進国にいられると思う方が不思議
406
(1): 2022/03/26(土) 14:42:11 ID:Vhl0b4WH0(1)調 AAS
アベノミクスの頃からじゃない

小泉竹中の時代の派遣規制緩和の影響が大きい

アベノミクスは結果として止めを刺した形
407: 2022/03/26(土) 14:42:12 ID:qcBZfsMD0(2/2)調 AAS
最近ではアニメ製作も日本が格安だから
日本のアニメ製作会社が中国の下請けをやっている
408: 2022/03/26(土) 14:42:14 ID:zbj/Z45a0(1/3)調 AAS
今こそロシア流専制国家に移行して国民に強制的に子供を生ませ少子化改善でGDP増やすしかないね
409: 2022/03/26(土) 14:42:19 ID:5Kjz3m+f0(1)調 AAS
生き残るのは都市だけ、東京と大阪ぐらいかな
410: 2022/03/26(土) 14:42:30 ID:8mtZ5vAY0(1)調 AAS
嘘くさ記事だなぁ
411: 2022/03/26(土) 14:42:31 ID:HbVpSFha0(1/2)調 AAS
歴史がアベちゃんをどうしても裁いてしまうか…
俺たちが擁護しても歴史は決して逃してはくれない…
412: 2022/03/26(土) 14:42:31 ID:dDwzTtB+0(1)調 AAS
途上国なんておこがましい、転落国だから発展余地のあるマレーシアに失礼
413
(1): 2022/03/26(土) 14:42:35 ID:ud/MCTP40(2/3)調 AAS
移民政策も無責任に適当に入れてるだけだし
治安もすげー悪くなるだろ
414: 2022/03/26(土) 14:42:36 ID:dMY+ZywE0(4/8)調 AAS
>>361
メタンハイドレートも周りに配慮してるのか採算取れないからか開発止まってるもんな
415: 2022/03/26(土) 14:42:36 ID:eN03zQjT0(3/8)調 AAS
>>388
それまで何年かかると思ってるんだ?
団塊や氷河期が消えるまで衰退は続くぞ
416: 2022/03/26(土) 14:42:39 ID:GalNd4700(2/4)調 AAS
パヨクのような中韓批判を潰そうとする売国奴ほど悪質な売国奴はない
417: 2022/03/26(土) 14:42:40 ID:bTP/6/Ep0(1/2)調 AAS
アヘ&パヨクガー
「ミンス政権の円高で、日本の輸出産業が壊滅した!」

アホクロミクスの円安で、中国・韓国の輸出産業は壊滅できましたか?w
418: 2022/03/26(土) 14:42:45 ID:5Rxyd3Fe0(1/3)調 AAS
政治家がまともに仕事しなかった結果
こんな時代遅れの国になっているとは思わなかった
419: 2022/03/26(土) 14:42:45 ID:p0q2mArU0(2/2)調 AAS
>>367
ほんとアホだよね
アベが統一教会信者ってはっきりしてるのに朝鮮人嫌悪してるところもダブスタでそこには一切触れないのもアホだわ
420
(1): 2022/03/26(土) 14:42:47 ID:y6sGOIb00(5/12)調 AAS
>>399

憐れな知恵遅れ低脳非日本人ww

家計の金融資産、過去最高1999兆8千億円 コロナ給付金など影響
.asahi.com › articles
2021/12/20
421: 2022/03/26(土) 14:42:48 ID:YTMow9A20(1/2)調 AAS
GDPをドル建てで見たらそうなるわな
何をそんなにヒステリックになっているのか謎
むしろ実力にそぐわない円高が問題だった
422: 2022/03/26(土) 14:42:48 ID:D8j8KycW0(5/16)調 AAS
>>398
だから減税して金回さないといけない。
423: 2022/03/26(土) 14:42:53 ID:goK+R9Hq0(1/5)調 AAS
>>1
ドル建てでいったら
このまま円安を止められないと
今年かなり順位を落とすよ
円はルーブル以外に全面安
経常収支も赤字転落したし厳しいね
424
(2): 2022/03/26(土) 14:42:53 ID:0g3wxCTZ0(1/5)調 AAS
もう維新しかないんだよ
425
(1): 2022/03/26(土) 14:42:54 ID:qnnDgRkw0(1)調 AAS
>>374
気持ち悪い
426: 2022/03/26(土) 14:42:56 ID:bk7zO2Iu0(1)調 AAS
悪夢の民主党政権が諸悪の根源だよねぇ🤤
427: 2022/03/26(土) 14:42:56 ID:YBwmfLXm0(1)調 AAS
>>364
人口あたりで見ても日本より経済規模小さいのに?
428: 2022/03/26(土) 14:42:57 ID:PA7TGfC30(2/2)調 AAS
>>315
もはや一度破綻させてハイパーインフレからのデノミ新円発行くらいしか打開策ないんじゃね?
今の日本は全身に癌が転移して手術も何もできない状態だぞ
さっさと死んで転生した方がいいだろ
429: 2022/03/26(土) 14:42:57 ID:66dADLpi0(1/2)調 AAS
>>69
小泉純一郎みたいのが国会議員なもんでしてねwwwww
430: 2022/03/26(土) 14:42:58 ID:c1ejFgD60(1)調 AAS
>>233
何をもって優秀というかわからないが
種としては繁殖力が低いのは問題ありじゃないのか?
431: 2022/03/26(土) 14:42:59 ID:BByqiR1B0(2/7)調 AAS
>>368
ネトウヨって在日ロシアシンパだろ
日本を弱体化させて侵攻する隙を作って日米離間させるための工作をずっとやってた
たぶん朝鮮人
432: 2022/03/26(土) 14:42:59 ID:l57XJZO70(1/2)調 AAS
知ってた
想定内

自民党は売国奴
ネトウヨはガイジ
433
(1): 2022/03/26(土) 14:42:59 ID:3jRB+X5G0(1/2)調 AAS
もー無理だよ(笑)
お前ら子供にはオンライン英会話やらせとけ
うちの子らは
毎日オンライン英会話2時間
オンライン中国語25分
オンラインドイツ語週に2回
ペラペラやぞ
434: 2022/03/26(土) 14:43:01 ID:5U053Q5g0(2/3)調 AAS
>>382
前回同様、ゲリしてまた逃げたけどね
435: 2022/03/26(土) 14:43:02 ID:ydso03Yx0(1/2)調 AAS
今日本は衰退途上国になっているけど50年後には完全な衰退国になっていると思う
災害があっても復興できなくなっていて列島全域が廃墟化していると思う
436: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/03/26(土) 14:43:06 ID:cEg3Ppna0(2/6)調 AAS
単に緊縮財政を真面目にやりすぎたから日本は20年間GDPが伸びなかっただけ。

経済政策と財政政策が大間違いだった。
437: 2022/03/26(土) 14:43:11 ID:eUDbIiuQ0(9/19)調 AAS
>>396
維新か、お前のとこには投票せん
438
(1): 2022/03/26(土) 14:43:15 ID:PwpzKrLm0(1/2)調 AAS
怠け者国民はロシアみたいに貧乏になる
439
(4): 2022/03/26(土) 14:43:17 ID:kb8XUAtN0(1/8)調 AAS
一人当たりGDPはもう随分前に韓国に負けてるんだけどな
これでもまだまだ認識が甘いよ
すでに日本は経済文化面で韓国以下だよ
440
(1): 2022/03/26(土) 14:43:22 ID:RW0+bayv0(1)調 AAS
>>12
少子高齢化は内需が廃れた事には関係するが、現状でまだまだ一億人の人口を日本は抱えているんだからそれだけが問題ということはない
日本は資源が無いから加工して余所に売るしか稼ぐ道は無いのにガイジン人材使ったアウトソーシングやオフショアに企業が製造リソースを切り替えて雇用をガシガシ削ってるのが本質的な原因だろう
雇用される側って消費者でもあるのに
441
(3): 2022/03/26(土) 14:43:23 ID:CXUhO9KB0(1)調 AAS
日本オワターオワターって毎日言ってれば満たされるのかねえ
442: 2022/03/26(土) 14:43:24 ID:HbVpSFha0(2/2)調 AAS
まあ、最大戦犯は氷河期で日本の継承を断絶させた竹中平蔵竹中平蔵竹中平蔵だけども
443
(2): 2022/03/26(土) 14:43:24 ID:Q+IeGSEl0(5/7)調 AAS
日本の政治を 在日から日本人の手に取り戻そう
444: 2022/03/26(土) 14:43:26 ID:XtZ2S6iC0(1)調 AAS
観光立国ニッポンなんて言い出したころからもう手遅れw
445: 2022/03/26(土) 14:43:27 ID:8+GqyfKx0(1)調 AAS
国の主体である国民を戦場に駆り出して国を守るとかいう矛盾
446: 2022/03/26(土) 14:43:29 ID:l57XJZO70(2/2)調 AAS
団塊ジュニアを捨てた呪い
447: 2022/03/26(土) 14:43:33 ID:k5pIUFTj0(1)調 AAS
>>331
そだね
ロシアは強いソ連時代に戻りたくてプーチンを崇め沈んでいく
日本は過去の高度経済成長の栄光から抜け出せない
似てるよ
448: 2022/03/26(土) 14:43:35 ID:dBP5TrOo0(1)調 AAS
ジャパニーズニート
「なんか、しらね」
449: 2022/03/26(土) 14:43:35 ID:/CQkZzPY0(1/3)調 AAS
敗戦後日本語捨てて英語にすりゃワンチャンあったのになぁ
450: 2022/03/26(土) 14:43:38 ID:Vo1UlxYl0(2/8)調 AAS
>>402
岸田で更に減るけどな
すべては2025年PB黒字化の為
451: 2022/03/26(土) 14:43:40 ID:D8j8KycW0(6/16)調 AAS
>>420
実質賃金は下がってるよかなり
452: 2022/03/26(土) 14:43:41 ID:gt5SjK9b0(4/5)調 AAS
光ファイバーやらSSDやら日本人の素晴らしい発明があるのに上が評価できないバカだから
453
(1): 2022/03/26(土) 14:43:41 ID:KffFwKku0(1)調 AAS
また増税ステマ記事流し始めたか、もう何度目だ
日本はギリシャになるぞってのが8%のとき
今度はマレーシアになるぞ
454: 2022/03/26(土) 14:43:43 ID:ziLfQ9qx0(1)調 AAS
いうてマレーシアは経済発展すさまじいから不思議では無かろう
しかも現時点で日本人の金持ちの拠点やんけ
あそこ立地も良すぎるから今まで発展しなかった方がおかしいんよ
455: 2022/03/26(土) 14:43:47 ID:l+LlGsDh0(8/18)調 AAS
>>364
だからホラっちょ

2020年 1人あたりの GDP ( 為替で 多少変動 ) 

日本 4万286ドル 

韓国 3万1千632ドル 



日本の 平均年収 449万円 


韓国の 平均年収 332万円
456
(1): 2022/03/26(土) 14:43:49 ID:eUDbIiuQ0(10/19)調 AAS
>>296
日本国民のほとんどが厳しい現実を直視するより騙されたふりして現実逃避することを望んでいたんだから自業自得
それは今も何も変わっていない
自らの業故に滅びるべくして滅びていくのさ
457
(2): 2022/03/26(土) 14:43:49 ID:gK+iupzI0(1)調 AAS
内需重視して少子化対策ももっと力入れて欲しいね
458: 2022/03/26(土) 14:43:49 ID:nEf8RJdV0(1/5)調 AAS
インドはもちろん将来ナイジェリア、メキシコにも抜かれるという予測も出てるね
459: 2022/03/26(土) 14:43:51 ID:lFM7ueZY0(1)調 AAS
一人あたりGDPってルクセンブルグみたいな規模の小さい国ほど有利な統計あてになるの?
エロい人教えて
460: 2022/03/26(土) 14:43:51 ID:O0Q0aUcv0(7/8)調 AAS
たぶん4月からの値上げラッシュで国民も値上げが実感できて、外食とか減らすだろね。

10月の小麦価格は、ウクライナが長期化したらとんでもないことになるでしょ。
461
(2): 2022/03/26(土) 14:43:53 ID:pm9byy0h0(3/4)調 AAS
五輪開会式のショボさが象徴的だったように思う
まさにあれ
462: 2022/03/26(土) 14:43:55 ID:Asi9fPHP0(1)調 AAS
>>425
ブーメラン
463: 2022/03/26(土) 14:43:55 ID:+i5c+fNT0(4/4)調 AAS
>>438
怠け者が金持ちになる
464: 2022/03/26(土) 14:43:57 ID:VuhvcDBh0(1)調 AAS
2050頃には一人当たりgdpが韓国の半分になる推測らしいね
もう終わりだよこの国
465
(1): 2022/03/26(土) 14:44:03 ID:Z1F7JG6S0(3/8)調 AAS
>>397

日本の総理で唯一、慰安婦捏造と戦ってきたのが安倍晋三
(朝日が捏造)←←

★第一次安倍政権で、従軍慰安婦の強制性の否定を「閣議決定」

【軍による慰安婦強制連行示す資料なし…答弁書閣議決定】 (2007年03月16日)
megalodon.jp/2012-1228-0335-27/japanese.joins.com/article/584/85584.html(魚拓)

(閣議決定はただの談話よりも重い)

安倍「そもそも朝日新聞の誤報と、吉田清治という詐欺師のような男がつくった」  (平成24年11月30日)
外部リンク[html]:www.sankei.com

画像リンク

466: 2022/03/26(土) 14:44:05 ID:UD3HRebw0(2/2)調 AAS
>>221
戦後何十年と日本の舵取りを担ってきた自民党と
たった3年やっただけの民主党を同じ並びに持ってくる
上手いこと飼いならされてるよね
467: 2022/03/26(土) 14:44:08 ID:kb8XUAtN0(2/8)調 AAS
>>441
日本スゴイースゴイーって毎日言ってれば満たされるのかねえ
468
(1): 2022/03/26(土) 14:44:09 ID:X8MFySbz0(6/12)調 AAS
>>288
危機感ないな
派遣増えたし
子供食堂も増えた
469
(2): 2022/03/26(土) 14:44:10 ID:GGpJQ/Zp0(2/6)調 AAS
>>377
ちょっとは財政支出すれば良いのにな
岸田はリフレ派を外しちゃうし、岸田だと元の緊縮日本に戻りそうだな
470
(2): 2022/03/26(土) 14:44:11 ID:DLX93Vxb0(1/3)調 AAS
バカパヨは日本ガーと言ってる間に
中韓が経済的に衰退してる事実を認めようとしない🤣
471: 2022/03/26(土) 14:44:11 ID:GalNd4700(3/4)調 AAS
バブル崩壊後に即座に金融を立て直さなかったのが今ひきずってる
企業がアベノミクスの利潤をためこんで人件費や投資にまわさないのも
バブル崩壊後のトラウマからだからね
銀行への公的資金投入を妨害したパヨクはとんでもない罪人だよ
472
(1): 2022/03/26(土) 14:44:12 ID:zjAPA70c0(8/12)調 AAS
>>399
底辺層の周囲=社会だと思ってたら、いつまで経っても抜け出せないよw
473: 2022/03/26(土) 14:44:12 ID:BByqiR1B0(3/7)調 AAS
>>433
うちの子は四月からインター通うわ
474: 2022/03/26(土) 14:44:13 ID:zbj/Z45a0(2/3)調 AAS
プーチン神の考える通り自由主義は国民が遊び惚けて子供を作らなくなるからクソ
専制政治で強制的に生ませるしか国家存続の道はない
475: 2022/03/26(土) 14:44:16 ID:tjLMXybZ0(1)調 AAS
アベガーって絶滅したのかと思ってたけど
幾らでも湧いてくるんだな。
476: 2022/03/26(土) 14:44:20 ID:FofnPdSs0(1)調 AAS
アベノミクスで落ち込んだ日本を取り戻そう
477: 2022/03/26(土) 14:44:21 ID:Vo1UlxYl0(3/8)調 AAS
>>453
財務省矢野「参院選後に消費税19%にします。」
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s