[過去ログ]
ロシア、キエフへの進軍停止し南東部に戦闘集中か 米高官が見解 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
ロシア、キエフへの進軍停止し南東部に戦闘集中か 米高官が見解 ★2 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 蚤の市 ★ [sage] 2022/03/26(土) 11:25:22 ID:zVN/6TBS9 米国防総省高官は25日、ロシアがウクライナの首都キエフに向けた地上からの進軍を停止し、南東部のドンバス地域を支配するための戦闘に集中しているという見方を示した。 高官はロシア軍について「キエフの北側からも、北西側からも進展はしていない」と指摘。その上で、「ロシア軍は防御態勢に入っている。キエフへの地上の進軍は停止したように見えるが、空爆、長距離攻撃は続いている」と述べた。ウクライナ軍が奪還したとみられていた、キエフ西方の街マカリフについては「ウクライナの支配下にある」との認識を示した。 一方、ウクライナ南東部のド…(以下有料版で、残り286文字) 朝日新聞 2022/3/26 7:19 https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3V265CQ3VUHBI00H.html?ref=tw_asahi ★1 2022/03/26(土) 07:35:40.88 ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648247740/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/1
876: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 18:59:01 ID:mzkwSySW0 >>861 南部は先住していたタタール人を強制的に移住させて 代わりにロシア人を詰め込んだところだから親ロシア派が多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/876
877: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:01:39 ID:S8A8I4oZ0 >>869 ロシア国防相「まずはレジュメを登録」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/877
878: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:02:19 ID:mV6BSPDg0 メルケルはドイツをロシアに売ったわ。 今の政権がドイツを西側に取り戻そうとしている感じ そもそも、温暖化がエネルギー主権を手放させるためのプロパガンダだったと思うわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/878
879: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:03:07 ID:xTogKg6C0 >>875 メルケルは理性的な考えをする人だけど、原発に関しては流されたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/879
880: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:03:09 ID:bV/Qw+Pb0 >>862 いやゼレンスキーを殺しても英雄になるだけで状況にさして変化はないが プーチン殺すとロシア軍はとっとと撤退するし、側近も戦争責任をプーチン一人に押し付けて 制裁解除に動くだろ。 世界平和の観点から言えばもっとも死すべきはプーチン。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/880
881: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:03:16 ID:CISFs0V+0 >>874 高高度からの攻撃は、精密誘導弾が無いと無理。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/881
882: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:05:21 ID:QkSQwFwN0 >>863 兵隊出してないとそこまでうまくいかないよ 第一次世界大戦では一応兵隊出していたよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/882
883: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:05:25 ID:9tIQygcK0 >>873 極超音速ミサイルぐらいしかウクライナの地対空ミサイルをかわせない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/883
884: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:06:19 ID:DCEWFDjv0 戦争中はプロパガンダ合戦!日本のテレビは英米映像買って編集都合よくアテレコ入れてるだけ! ウクライナ報道全て嘘っぱち!キエフに侵攻してるのではなくロシア全軍がウクライナ各地にある生物研究所に向かっている! 米著名戦場ジャーナリスト#LaraLogan ://youtu.be/BpIiOtfSNe0 こんなのがウクライナ国内に何ヶ所もある!↓ ジョージア #Tbilisi ジョージア人立入禁止米軍軍事基地並の生物研究所 #biolab #lugarcenter #DelianaGeteniel #外交貨物 として実験検体国外持出し https://nico.ms/sm40165614 ロシア国防省 ロシア軍NBC防護部隊長 公式発表 資料証拠提示して説明【日本語字幕】 ://youtu.be/2c-FbrFIhl0 #ティモシェンコ 元首相がすすめた米国運営の生物研究所ウクライナ国内五ヶ所 !2005〜 #オデッサ 、ヴィーンヌィツャ、 #リヴィウ 、ヘルソン、 テルノピリ。ウクライナ国民は立入禁止 #及川幸久 ://youtu.be/R_D5aiCBUVM http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/884
885: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:08:01 ID:Z6JPUQ5c0 >>867 馬鹿かお前 制空権が取れて無くても 相手(ウクライナの)の制空権下でも無いんだから 地上からの攻撃を避けて有る程度の高空を飛ぼうとすることは当然可能だ その程度の知識でおれに絡んでくるな 馬鹿w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/885
886: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:08:37 ID:tHpABIjf0 南部は切り取られたか ここまでが限界か 無念 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/886
887: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:08:45 ID:bGqzVSSK0 >>1 判断遅い 数日せめて1週間つまり3月初旬には そうしないといけなかったろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/887
888: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:09:12 ID:Xo+kc+0G0 タサすぎィ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/888
889: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:10:54 ID:QkSQwFwN0 >>876 移住させてというよりも、希釈するために、トルコ人・タタール人回教徒でないならなんでもいい、キリスト教徒ならなお良しと開墾者を募って住まわせた。 ロシア帝国各地、もちろん、ロシア人も、その当時ウクライナ人の多かった小ロシア・紅ルーシからも集めていたから、ウクライナ人も多数入植、 外国からも、ポーランド人、ドイツ人、ブルガリア人、ギリシャ人、セルビア人等々の近場に加えて、 当時、石炭堀りの先進地帯だったイギリスからも、炭鉱夫や製鉄の工員やら、食い詰めたアイルランド農民やらもかき集めて、住まわせた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/889
890: ニューノーマルの名無しさん [.] 2022/03/26(土) 19:11:20 ID:2WRuAD7k0 >>1 うーん、ダサい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/890
891: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:12:05 ID:Z6JPUQ5c0 >>873 別に裸で来いってことじゃないからw ロシアの戦闘機はまだ有るんだろ いくらなんでも緒戦で全滅させられたのか?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/891
892: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:13:24 ID:bV/Qw+Pb0 >>881 しかも高額な精密誘導弾はシリアで消費して在庫が少ない。 安価な無誘導弾はあるけど目標に対する命中精度が悪く爆撃の効果を落とし 無駄な出撃回数を増やして爆撃機の撃墜率を上げて上げてしまい投入率を低下させてしまった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/892
893: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:14:28 ID:wmgKCMAB0 それが落としどころだろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/893
894: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:14:46 ID:HmBeptSg0 南東部に集まれば潰しやすくて助かるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/894
895: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:15:00 ID:xQ75qebp0 >>885 わかってないな 相手の対空ミサイルを警戒して自由に飛べない状況が「航空優勢を取れていない」と表現されてるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/895
896: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:15:12 ID:KThncyfs0 だからプーチンもロシア軍も最初から目的は東部ニ州の独立とクリミアでのロシア主権の承認が目的ってずっと言ってんだろ それを嘘だ!キエフ陥落が目的なんだ!って勝手に言ってたのはアメリカ 軌道修正したのはロシアじゃなくてアメリカだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/896
897: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:15:17 ID:6oUIkviZ0 >>840 ウクライナ復興の莫大な賠償金も必要だし西側に油田ガス田売り払うんだろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/897
898: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:17:58 ID:6oUIkviZ0 >>896 そもそもそんな主張が認められる訳ないのに馬鹿なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/898
899: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:18:04 ID:HmBeptSg0 >>866 マリウポリを一度明け渡して 街に入ったロシア軍を丸ごと潰せばいいんじゃないか もはや街としては機能してないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/899
900: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:18:47 ID:xQ75qebp0 >>896 停戦条件と作戦目標は別 ロシアに都合のいい停戦条件を呑ませるためには首都占領くらいのインパクトを与える必要があった 実力で東部地域に進軍しても、ウクライナ軍に大きなダメージを与えていない状態ではずっと駐留し続ける必要があるし 永久に主権を認められることはない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/900
901: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:18:49 ID:CISFs0V+0 >>891 確か100機くらい墜とされていたはず。 流石にオーバーだとしても、そもそも誘導ミサイルが無きゃ丸裸と同じ。 機銃は有るかも知れないが、今時ドッグファイトなんてしない。 結局飛ばしても逃げ回るくらいしか出来ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/901
902: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:19:24 ID:tHpABIjf0 どうもロシアはウクライナ西部地区まで侵攻を企んでなさそうだよな 西部地区には初戦からほとんど攻撃を加えていない 東部地区の戦線に大きな影響を及ぼしたときだけ西部地区のリビウや西部の空軍基地に 巡航ミサイルで攻撃してる感じ 米軍は何か隠してる情報が有るんじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/902
903: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:22:20 ID:so8S/hS10 ネットに書き込んでるミリオタってどこでその理論学んだんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/903
904: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:22:24 ID:I9i/bMxw0 >>902 政権打倒が目的なんだからそりゃ西部にまで戦線拡げる意思など最初からあるまいよ。 また、そんな能力もあるまいしな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/904
905: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:23:11 ID:I9i/bMxw0 >>903 戦争マンガや仮想戦記あたりじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/905
906: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:24:58 ID:bV/Qw+Pb0 >>896 >ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから2日後の2月26日、ロシア国営通信が 勝利を祝う内容の記事を配信したあと、すぐに削除したことが明らかになった。この記事には 「反ロシアのウクライナはもう存在しない。ウクライナは戻って来た」と書かれており、 なるほど、なるほど、ロシア国営通信はなんでこんな予定稿を用意していたんだろうねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/906
907: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:25:06 ID:PpGQR7/Q0 ウク信の妄想 998 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/26(土) 18:49:44.74 ID:C5Jf5wx30 >> 9 6 0 何度も言ってるけど公安も日本国内と直接利害ある組織以外は真面目に捜査も研究もしてない アゾフの記述はアメリカの機関のレポートを日本語訳しただけのもので 元のアメリカではとっくにアゾフを極右テロ組織ではないって判断して記事削除してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/907
908: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:25:27 ID:xQ75qebp0 >>903 ミリタリー系の雑誌なんてそこらの本屋でも普通に売ってるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/908
909: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:25:53 ID:2hNtHZKS0 追い討ちかけられるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/909
910: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:26:00 ID:PpGQR7/Q0 >>899 ウクライナ軍壊滅状態なんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/910
911: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:26:50 ID:Z6JPUQ5c0 >>895 だかららおれは双方制空権は取れて無いと言ってるだろうが お前は軍事知識だけでなく 小学生レベルの言語能力も無い馬鹿かwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/911
912: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:26:51 ID:xW9rQWcz0 まあウクライナ軍はキエフ防衛に心血注げばロシア軍のベラルーシ方面隊はどうにかなるかもしれんが 東部戦線はもう無理だな マリウポリが落ちると戦線が軽くなったクリミア方面軍の攻勢がさらに強まる マリウポリの次は今度はザポリーシャの横腹を食い破る キエフ防衛軍が頑張ってベラルーシ組のロシア軍を撃退殲滅したとしても 南部から北進するロシア軍は止められない ドニエプル川から東側は着実にロシア勢力圏になる ドニエプル川を容易に渡れないのはウクライナ軍も同じ 東部戦線の崩壊を打開できる戦力がウクライナ軍にはもうない 東部戦線のウクライナ軍は遅滞戦闘でキエフまで引いて首都にて最終決戦を挑むしかない ウクライナには泥将軍もいるが実は時期が過ぎると泥も乾いてしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/912
913: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:28:06 ID:Z6JPUQ5c0 >>897 北方領土が格安で買い戻せそうだよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/913
914: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:28:32 ID:PpGQR7/Q0 >>913 逆だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/914
915: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:30:05 ID:xQ75qebp0 >>911 制空権を取れていないと言うのは高空であっても撃墜の恐れなしに飛ぶことはできないと言うことだ 地上からの攻撃を無視できる高空?爆撃機を衛星軌道まで上げるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/915
916: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:30:31 ID:bV/Qw+Pb0 >>910 取り敢えずロシアの司令官は仕留めたけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/916
917: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:31:42 ID:so8S/hS10 マクレガーの話と全く違う ロシア戦闘機は全くウクライナに入っておらずロシア領空から撃ってるだけ ウクライナにスティンガー配っても無駄 ネット 大量に戦闘機落とされてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/917
918: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:31:46 ID:Z6JPUQ5c0 >>901 話半分の50機でもすごいな なんでそんなに簡単に撃墜されるんだ? ウクライナ側も同じくらい落とされたのか? それでもそこはロシア空軍には特攻精神を持ってもらわないとw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/918
919: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:32:20 ID:PpGQR7/Q0 >>916 ホントかね ホントだとしてどんだけの被害なのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/919
920: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:33:08 ID:so8S/hS10 >>918 普通にデマだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/920
921: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:33:55 ID:PpGQR7/Q0 >>917 映像も何も無いよな 笑 そんだけ打ち落としてたら大量に上がるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/921
922: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:34:01 ID:vp8Wtczg0 ウク及び西側の姑息なプロパガンダに反し やはり最強ロシアは流石の軍事力だね 着々と進軍し主要都市の陥落が近づいているね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/922
923: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:34:54 ID:xQ75qebp0 >>918 たくさん出撃すればそれだけ落とされる 一部は空戦だが大半は対空ミサイルじゃないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/923
924: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:36:55 ID:PpGQR7/Q0 今、一番問題なのは、ワシントンが現実の冷静な分析を放棄して、希望的観測に支配されているという事でしょう。 ?しかし、いくらウクライナ軍が勝ちロシア軍が負けているという嘘の印象を作り出そうとしても、事実はロシア軍が連日、イギリスとアメリカがウクライナ軍に宛てて送った大量の武器弾薬がすべからくロシア軍によって押収されているのだからどうしようもありません。 前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐(反ロシア) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/924
925: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:36:55 ID:CISFs0V+0 >>918 西側が持ち込んだスティンガーとかの対空兵器にやられた。 恐らく誘導弾を使えず腹に抱えたまま撃墜されたと思う。 だから尚更、誘導弾が枯渇したのだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/925
926: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:38:11 ID:PpGQR7/Q0 >>925 いくらウクライナ軍が勝ちロシア軍が負けているという嘘の印象を作り出そうとしても、事実はロシア軍が連日、イギリスとアメリカがウクライナ軍に宛てて送った大量の武器弾薬がすべからくロシア軍によって押収されているのだからどうしようもありません。 前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐(反ロシア) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/926
927: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:38:55 ID:xQ75qebp0 >>924 すべからくの使い方 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/927
928: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:39:28 ID:PpGQR7/Q0 >>927 どうした、ウク信 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/928
929: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:40:06 ID:xQ75qebp0 >>926 ロシア軍はほとんど前進してないのにどうやって押収するんだよ魔法でも使ったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/929
930: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:41:11 ID:MsdbGYeD0 勝手に盛り上がってロシアヘイト撒き散らしてるだけだからこうなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/930
931: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:41:14 ID:bV/Qw+Pb0 >>912 いや普通にマリウポリ占領に戦力割かれるし キエフのロシア軍壊滅で手の空いたウクライナ軍 が集まって来る。 各戦線のロシア軍も補給がどんどん厳しくなって 来るから敵地で立ち往生を嫌った各部隊は撤退を 打診。 プーチンがそれを認めなければ降伏する部隊が 多数出てロシア軍瓦解だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/931
932: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:41:23 ID:PpGQR7/Q0 >>929 リンク先に進行状況の地図あるよ 現実見ろよ 反ロシアの前ペンタゴン軍事顧問のインタビューだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/932
933: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:41:24 ID:GVQ218CS0 >>5 普通に酸っぱい葡萄で良くね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/933
934: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:42:21 ID:PpGQR7/Q0 >>931 マリウポリ陥落説も出てきてるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/934
935: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:43:37 ID:Z6JPUQ5c0 >>915 馬鹿かお前は 地対空兵器の到達高度が衛星軌道云々のところまであると思ってるのか 激しい無知だなw 攻撃を無視できる高空とか 危険性ゼロでないと軍事行動ができないとか 保育園の遠足じゃねえぞ この馬鹿w お前無知すぎwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/935
936: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:44:12 ID:PpGQR7/Q0 ダグラス: 戦況を率直に説明すると、すでにウクライナ軍は完全に包囲され、 補給路を断たれ、いくつかの街や都市で孤立している。 彼らは時おり些細な抵抗を試みるのが精一杯で、もちろんそれが大勢に影響することは ありません。 戦争の勝敗は既に完全に決したのです。 ?ロシア軍の関心事は最初からいかに市民の犠牲を出さないで作戦を遂行するかという事でした。また軍事施設以外のインフラを破壊しないことでした。プーチンはそれを軍に厳しく命じていました。それが開始後数日間、作戦をソフトなものにしてしまった原因です。 ?しかし、それはウクライナ軍と西側に「ロシア軍は強くない」という誤った印象を与えてしまうことになりました。しかし、事実はその正反対で、ロシア側に圧倒的勝利だったのです。 すでに勝敗が決した今、戦いを続けていたずらに犠牲者を増やすのはバカげています。 ?それにもかかわらず、ワシントンは今後も戦争を継続するために、武器を送り続けることで満場一致しているのです。あたかも明日にでもロシア軍にとんでもない大惨事が起きて壊滅するというようなことを信じようとしているのです。しかし、それはあり得ないですね。 前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/936
937: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:44:32 ID:xQ75qebp0 >>934 ロシア軍すら言ってないのに? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/937
938: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:45:52 ID:PpGQR7/Q0 >>937 言ってるよ 第1次の目的(マリウポリ奪取)は達したと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/938
939: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:46:29 ID:/7/jdQ/c0 >>936 頑張れプーアノン顔が真っ赤だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/939
940: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:47:11 ID:xQ75qebp0 >>935 馬鹿かお前は 衛星軌道なら絶対に対空ミサイルは届かないと言ってるんだよ しかし実際の航空機は衛星軌道を飛ぶことはできないのだから「高空」を飛んでも対空ミサイルのリスクを免れることはできない、と言う論理なんだが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/940
941: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:47:25 ID:PpGQR7/Q0 >>939 どうした?妄想論者 負けず嫌いだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/941
942: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:47:58 ID:xQ75qebp0 >>938 いやカッコの中はロシア軍じゃなくてお前が言ってることだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/942
943: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:48:11 ID:PpGQR7/Q0 >>940 あれ?ロシアのミサイルで攻撃されてるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/943
944: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:48:15 ID:CISFs0V+0 >>926 ロシアが手詰まりになってる時点で嘘だと解るんだがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/944
945: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:48:53 ID:PpGQR7/Q0 >>942 じゃあ、ロシア軍は何て言ったと君は妄想してるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/945
946: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:50:08 ID:PpGQR7/Q0 >>944 どこが手詰まり? 次はドネツク攻撃するんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/946
947: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:51:25 ID:PpGQR7/Q0 >>942 これはどういうこと? ロシア参謀本部のセルゲイ・ルドスコイ作戦本部長は、「作戦の第1段階の主目的はおおむね達成された」と述べた。 「ウクライナ軍の戦闘力はかなり低下し、ドンバスの解放という主目的の達成に集中できるようになった。 ロシアは2月24日、ウクライナに数万人の軍隊を送り込み、南の隣国の軍事力を弱め、危険な民族主義者と呼ばれる人々を根絶やしにする「特別作戦」と称した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/947
948: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:51:52 ID:PpGQR7/Q0 >>946 ドンバスでした、失礼 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/948
949: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:52:53 ID:PpGQR7/Q0 ウクライナや米、NATOは何て言ってるのかな? 情けないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/949
950: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:54:53 ID:CISFs0V+0 >>946 キエフ攻略にーヶ月も掛かっている時点で、司令部が機能 してないのはお見通し。 電撃戦が失敗した時点で、マウリポリに攻略を変更してい たら説得力もあったが、あまりにもキエフ攻略に時間を掛 けすぎた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/950
951: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:55:08 ID:PpGQR7/Q0 悪いことは出来ないもんだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/951
952: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:55:39 ID:PpGQR7/Q0 >>950 それ、西側のプロパガンダだろ 笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/952
953: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:56:20 ID:bV/Qw+Pb0 >>918 ウクライナ空軍に幽霊ってエースパイロットがいて旧式のMIGで ロシアの最新鋭機を1日で6機撃墜したらしい。 まあ戦場のヨタ話しだとは思うがそれなりにロシア機も撃墜されて いるから一概に否定も出来ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/953
954: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:56:43 ID:PpGQR7/Q0 傭兵はキエフ方面に釘付け そして、ミサイルで訓練所がやられた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/954
955: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:57:31 ID:PpGQR7/Q0 >>953 1人でロシア軍と戦うのか ご苦労だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/955
956: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:58:15 ID:6MDnce4a0 >>952 そうだな西側は全部プロパガンダで 真実を伝えてくれるのはロシア様だけだもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/956
957: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:58:32 ID:PpGQR7/Q0 別にウクライナが滅んでも、米もNATOも気にしないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/957
958: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 19:59:18 ID:xW9rQWcz0 ロシアの国営放送は最初から最後までドンパス地方の安定化のための軍事作戦つってるんだよな ベラルーシ側のロシア軍がやる気ないのはロシアが東部戦線を有利に持ち運ぶための陽動なんだろう アメリカの諜報員は見事に引っかかってキエフ防衛に注意が向いてしまった 西側からキエフに圧力掛けてるだけでウクライナの戦力はキエフに張り付けにされる その間にマリウポリ、ザポリーシャ、ハリコフを落ちていく これでドニエプル以東はロシアの勢力下におかれ停戦という形になるだろうな そして数年後ぐらいにまた第二次ウクライナ侵攻作戦を実施して 今度はオデッサも取るつもりなんだろう オデッサは沿ドニエストル共和国のロシア軍駐留部隊と連動すればあっさり落ちるかもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/958
959: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 19:59:29 ID:PpGQR7/Q0 >>956 極端だな、お前 それはって言っただろ 幽霊は否定しないよ 笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/959
960: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:01:28 ID:PpGQR7/Q0 日本のテレビも勝手にキエフ3日で陥落出来なかったからロシアの敗けって安易すぎ もう食料つきてあと数日でロシア軍撤退するんだろ 大爆笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/960
961: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:02:05 ID:CISFs0V+0 >>952 違うな。 経済的な考察だ。 因みに戦争は経済とは切っても切れない関係だ。 ビジネス用語は戦争用語とほとんど同じ。 だから経済面から考えると、どう考えてもロシア軍の動向は おかしいと考えられるのだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/961
962: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:02:14 ID:PpGQR7/Q0 幼稚なプロパガンダ 雑な駄目リカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/962
963: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:03:05 ID:PpGQR7/Q0 >>961 どこがおかしいんだよ お前はロシアがバック無しで戦争してると思っているのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/963
964: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:04:29 ID:MRjNOPNA0 >>372 Gレコってのがあってだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/964
965: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:07:53 ID:bV/Qw+Pb0 >>955 幽霊に該当するパイロットはいただろうが別に一人で戦ちゃあいないだろ。 航空管制能力とパイロットの索敵能力が嚙み合えばそういうことが起きる 余地もある。 戦後、ドキュメンタリーや映画が作られるかも知れない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/965
966: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:08:05 ID:CISFs0V+0 >>963 時間をを掛けすぎだと言った筈だが? 日数を掛ければ、戦費はどんどん使われていくだけなんだぜ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/966
967: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:08:18 ID:aZJyjSqy0 いよいよ見せ場が来るかな そうするとこれからが本当の地獄になっちゃうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/967
968: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:08:29 ID:PpGQR7/Q0 >>965 でも、そいつの戦果しか自慢できないんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/968
969: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:09:17 ID:PpGQR7/Q0 >>966 お金が出れば問題ないだろ それがホントならなんでロシア軍撤退しないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/969
970: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:09:26 ID:bV/Qw+Pb0 >>964 ガンダムゴーストってのがあってだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/970
971: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:10:10 ID:MeazrvIb0 日本で言うとどのへんにあたるんだろう 対中なら福岡?対露ならまあ北海道か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/971
972: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:10:54 ID:5RpN44NN0 核を持ってるといって使えなきゃそこらの軍隊と変わらんな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/972
973: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:11:32 ID:Z6JPUQ5c0 >>928 すべからくってのは全てって意味ではない おれもよく分からんが 「必然的に」 とかいうような意味じゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/973
974: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:11:51 ID:xW9rQWcz0 クリミア併合してロシアが全世界から非難されEUとアメリカがロシアに経済制裁したが ロシアは崩壊したか? いやしていない むしろロシアは経済制裁されても生存できるようにこの10年用意周到に準備してきたことだろう ドンバスクリミアに回廊が繋がればロシアが海洋国家としての地歩を築くため 重要な要衝となるセバストポリを整備していくだろう ロシアが持つ海洋資源や天然資源をタンカーで輸出することが可能になるから その経済効果は計り知れない なぜロシアがこれまで血眼になって南下政策を行ってきたかだ 不凍港を手に入ればロシア経済はさらに飛躍できるからだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/974
975: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:12:49 ID:TTZV0nBO0 ロシアも潰すとこ潰せたからな キエフのアントノフ航空工場 ドニプロのロケットエンジン工場 ニコラエフの造船所 ソ連時代の技術心臓部だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/975
976: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:13:39 ID:CISFs0V+0 >>969 プーチンのメンツ。 攻略失敗なら政権崩壊。 国家に不利益を齎したんだから当然だわな。 政権を維持する為には、軍事的成果が必要だったのさ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/976
977: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:15:12 ID:Z6JPUQ5c0 >>940 ああ、衛星軌道でも月軌道でも届かないが それに何かの意味を持たせられると思ってるのか? この馬鹿www >しかし実際の航空機は衛星軌道を飛ぶことはできないのだから「高空」を飛んでも対空ミサイルのリスクを免れることはできない、と言う論理なんだが? 衛星軌道まで上がらないと攻撃を避けられないわけではないから おまえの言ってるのは保育園児なみの思考力の弱い馬鹿の発言なんだよ この幼稚なガキ頭www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/977
978: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:15:21 ID:aZJyjSqy0 >>23 国内でバンバン対戦車ミサイル撃たれるようなら戦車は不要になるけど そんな状況になってる時点で制空権も無く既に終わってるので意味ないし 国内でテロリストが蜂起した場合を考えたら十分有用なので無くなる事はない むしろ朝鮮系テロ組織がのさばってるくらいなので自衛隊員の家族親族交友関係等 あらゆる情報を抑えられていていつ手を出されるかも知れず有事の士気の方が問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/978
979: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:16:41 ID:e71iovct0 >>935 他の人も反論してるけど、やっぱお前馬鹿だろ 制空権の意味も分かってない >危険性ゼロでないと軍事行動ができないとか お前本当に馬鹿だな 爆撃機はそういう兵器だ 爆撃機を何だと思ってるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/979
980: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:16:53 ID:bV/Qw+Pb0 >>968 さてゼレンスキーなら最大効果のプロパガンダを仕掛けると思うが。 追加情報がないんだよな。 生きているのか死んでいるのか本当に存在しているのかすら分からない。 まあ早く戦争が終わってヨタ話しだったと分かっても別に構わないけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/980
981: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:18:46 ID:TTZV0nBO0 日本の場合は戦車いらないんで 移動式の長距離巡航ミサイル 移動式の弾頭ミサイル 軍事衛星 ほしい 日本の攻撃範囲外から攻撃うけたら終わり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/981
982: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:19:23 ID:u1a917lt0 汚職のせいでまともに機能しない武器が多数だったとか 手抜きをして動かない武器を作って誰かが金をポケットに入れてたんだろうが トップが戦争さえ起こさなければ問題は起きなかったわけで、不運としか言いようがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/982
983: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:19:28 ID:qauyIpBY0 プーチンを必死に擁護しているバカはわからないの あいつは気に入らないから殺してしまおうとか実社会じゃしないだろ それをやってるのがプーチンなんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/983
984: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:20:06 ID:TTZV0nBO0 >>980 戦争末期になると 過大な戦果が発表されるのは当たり前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/984
985: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:20:33 ID:e71iovct0 >>983 クリミアがすんなり行っちゃったのがロシアの不幸だったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/985
986: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:21:08 ID:oYPZX36e0 人居ませんwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/986
987: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:21:35 ID:e71iovct0 >>985 間違えた>>982ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/987
988: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:22:12 ID:Gk55G7og0 ロシア軍の戦車連隊指揮官が自殺 https://twitter.com/nexta_tv/status/1507669583628546052?s=20&t=V49mKrYUAzbey6NAV_zNCw その理由 https://twitter.com/symbolix/status/1507677260085866496?s=20&t=D39mKQ4pO4q2jT4ogNzjug https://i.imgur.com/RlRbkAC.jpg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/988
989: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:22:27 ID:TTZV0nBO0 >>983 ロシアは安全圏からミサイルを撃てるんだよ 人なんて消耗品扱いだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/989
990: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:23:28 ID:TTZV0nBO0 >>988 そのソースもウクライナプロパガンダだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/990
991: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:26:51 ID:Gk55G7og0 >>990 おめでたい奴だなおまえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/991
992: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:27:51 ID:e71iovct0 >>990 ロシア側のプロパガンダに思いっきり引っかかってますね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/992
993: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:28:27 ID:4SrJGX/F0 兵力分散の愚に今頃気づいたんかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/993
994: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:29:02 ID:Z6JPUQ5c0 >>943 そりゃミサイルは(ロシアがこの戦線に配備してたらだが)低高度射程のものだけじゃないからな また低高度をノロノロ飛んでたらスティンガーのようなものでだって落とされる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/994
995: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:30:09 ID:HzoA5cl80 プーチン信者の軍師さまはとてつもなく楽観論だなぁ ウクライナが勝ってるとも思わんが ロシアが時間かかりすぎで上手くいってないのも事実だと思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/995
996: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:31:06 ID:Z6JPUQ5c0 >>979 制空権がわかってないのはお前 自分の書いたことを呼んでみな 無知w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/996
997: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:33:41 ID:Z6JPUQ5c0 >>979 >爆撃機はそういう兵器だ へ〜 この馬鹿は 爆撃機は危険性ゼロでないと軍事行動ができないと思ってるのか 極めつけの無知だな なら爆撃機は何のために防御兵装を積んでるんだ? 危険性があるところに行くからだろうが 話す価値も無い無知だ この馬鹿はw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/997
998: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:36:24 ID:fYzpvGHd0 >>976 なんでプーチンはそんな選択をしたんだ? >>988 これがどんな影響あるって? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/998
999: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/26(土) 20:37:06 ID:e71iovct0 >>996 >>997 連続レスとか悔しかったの?w >なら爆撃機は何のために防御兵装を積んでるんだ? >危険性があるところに行くからだろうが だから何だよw 防御兵装があるから危険な空域に突っ込んでもOKとかバカすぎて話にならんw お前本当に馬鹿だなw お前本当にどうしようもない馬鹿だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/999
1000: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 20:37:56 ID:fYzpvGHd0 >>995 別にプーチン信者じゃ無いけど 良いや 笑 こいつら阿呆だから仕方ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9時間 12分 35秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648261522/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.295s*