[過去ログ] ロシア、キエフへの進軍停止し南東部に戦闘集中か 米高官が見解 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509(2): 2022/03/26(土) 14:13:17 ID:bzXdLhsa0(2/7)調 AAS
>>451
いや、情報とロジスティクスだよ。
戦争ってのは経済活動の一部なんだからきちんとゴールのたどり着くための選択肢の多さが勝敗を決める。
ロシアも国に物理的な被害はなく、旧式の兵器を処分出来て、兵器の実験もできて、うまく行けばウクライナの東側の黒土地帯と港も手に入る。
そして何よりもドル、ユーロ経済圏からそれらの通貨圏を支持する国を引きはがしてルーブルを押し付ける事が出来る。
実害はスペツナズと送り込んでる新兵。前者は無茶苦茶コストかかってそうだから痛手だけど後者はそうでも無い。
弱いのは事実だけど費用対効果は意外と悪くないかも。
一番実害がやばいのは言うまでもなく国土がボロボロになったウクライナ国民・・・。
マジで今度国を立て直すときは核武装を最優先した方が良い・・・。戦地になるとダメージがデカすぎる。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s