[過去ログ] ウクライナ人をサハリンなどへ強制移住 ロシア軍 [どどん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84(1): 2022/03/26(土) 00:58:26.47 ID:KzxJJLHv0(3/3)調 AAS
サハリンにロシア人よりもウクライナ人が多くなれば、ロシアがウクライナの一部を乗っ取った手法でサハリンを乗っ取れるんじゃね?
日本国内法の外患誘致罪に当たる行為ではあるが、外国の政府や軍隊の支援を受ければ簡単に出来そうだが
85: 2022/03/26(土) 00:58:28.58 ID:Lljulj2A0(2/2)調 AAS
世界史的にはのちに、ヒトラーやスターリンと同列に語られるんだろうな。プーチン
さてどんな最期になるやら。前者だと悲惨だなw
86: 2022/03/26(土) 00:58:35.71 ID:S9zpYqqH0(2/2)調 AAS
さらばシベリア鉄道
太田裕美
てか大日本捕虜たちがシベリア鉄道作ったので
今じゃ一等地じゃないの?
87: 2022/03/26(土) 00:58:44.00 ID:uWDWrxwh0(2/2)調 AAS
マウリポリなんてこれからさらに真っ平に更地にするしそこに残ってる奴は当然死ぬ
保護と慈悲だ
88: 2022/03/26(土) 00:58:44.76 ID:AF5xtswn0(2/3)調 AAS
これが保護なら
出国禁止にする必要なんか
いっさい無い。
89: 2022/03/26(土) 00:58:45.30 ID:1nFhcx320(1)調 AAS
数年後のチョッパリか。
90: 2022/03/26(土) 00:58:45.32 ID:lQh7vJl90(2/3)調 AAS
北方領土問題の経緯 (領土問題の発生まで) 外務省
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
画像リンク
91: 2022/03/26(土) 00:59:02.02 ID:JRPvHSQ60(1)調 AAS
>>13
むしろ祖国の領地回復を目指す者同士、手を組めるということだぞ。
92: 2022/03/26(土) 00:59:07.10 ID:1nwnbAjc0(1)調 AAS
まさかのサハリン独立への流れw
93: 2022/03/26(土) 00:59:10.46 ID:dGIpv8J60(1/2)調 AAS
>>1
ウクライナ人がソ連時代に日本人にやったことと同じことやられてるわけでな
同情すらないわ
94(4): 2022/03/26(土) 00:59:11.76 ID:18Lu1Son0(3/15)調 AAS
ホロドモール
「富農」と認定されたウクライナ農民たちはソ連政府による強制移住により家畜や農地を奪われ、「富農」と認定されなくとも、少ない食料や種子にいたるまで強制的に収奪された結果、大規模な飢饉が発生し、330万人[6]から数百万人ともされる餓死者・犠牲者を出した[5][7]。この大惨事は、当時のソ連の最高指導者ヨシフ・スターリンによる計画的な飢餓であったことが歴史学の研究で明らかになっている[1][6]。
95: 2022/03/26(土) 00:59:18.62 ID:GyBpDWE00(2/2)調 AAS
イワンのばか
96: 2022/03/26(土) 00:59:21.77 ID:2d2mVbiT0(1)調 AAS
H氏「死ぬよりもマシなんだから降伏して強制労働しろ」
97(10): 2022/03/26(土) 00:59:25.08 ID:965ml/yo0(3/10)調 AAS
サハリン ユジノサハリンスク
住み良いのでは?
画像リンク
98(3): 2022/03/26(土) 00:59:38.24 ID:kjz8WIf00(1)調 AAS
シベリア送りじゃないだけまだマシ?
99: 2022/03/26(土) 00:59:47.10 ID:r+bqSamB0(1/19)調 AAS
強制移住ってむしろロシアの十八番だろ
今もやっていることに驚くだけで
100: 2022/03/26(土) 00:59:52.97 ID:DuV4wHtA0(2/2)調 AAS
>>84
女子供に年寄りだろ
101: 2022/03/26(土) 01:00:03.54 ID:ier7wvFR0(1/3)調 AAS
東欧から一気に極東か
大移動だな
102: 2022/03/26(土) 01:00:07.10 ID:/7lmrRfA0(3/4)調 AAS
>>98
そっちにも振り分けられるみたいだぞ
103: 2022/03/26(土) 01:00:09.71 ID:rPRBs0E70(1)調 AAS
なるほど日本が島ごと回収というシナリオな
104: 2022/03/26(土) 01:00:11.44 ID:9OM+2p8b0(1)調 AAS
ソ連だなほんと
105: 2022/03/26(土) 01:00:15.80 ID:xcNBO7F10(1)調 AAS
ウラジオストクなんかは元々極東ウクライナ帝国だったんだからサハリンじゃなくてウラジオストク送りにしてやれよ
106(1): 2022/03/26(土) 01:00:25.60 ID:gkeBZT4d0(1/2)調 AAS
日本が樺太手に入れても似たようなことしないと誰も移住したがらないから発展させられないよね
強制的に難民送り込むとか
107: 2022/03/26(土) 01:00:27.54 ID:PdQgHES50(1/2)調 AAS
やるとおもった
108: 2022/03/26(土) 01:00:30.05 ID:18Lu1Son0(4/15)調 AAS
>>97
ムネオかお前、そんないい生活ができるわけないだろ
109: 2022/03/26(土) 01:00:31.41 ID:wiMvT0X30(1/2)調 AAS
人質にしてるのかと思ったらサハリン送りかよ
ここの国は全く文明化しないな
110: 2022/03/26(土) 01:00:31.95 ID:aKQnz36k0(1)調 AAS
配給のパンは耳の部分を取った方が腹持ちがいいってよ!?
111: 2022/03/26(土) 01:00:33.46 ID:G4dovhwD0(1)調 AAS
サハリンの地図見たら北海道の熊めっちゃ増えてるな
112(1): 2022/03/26(土) 01:00:37.68 ID:rLiPlj3f0(1/4)調 AAS
これでも「「戦争になるよりマシ!」と言ってるのがパヨク
113: 2022/03/26(土) 01:00:38.71 ID:cF50WIKq0(1/3)調 AAS
極東は中国人との人口比が非常に大きいので
中国がその気になったらすぐに切り取られそうだよな
今は共通の敵アメリカに対抗するために共同戦線張っているけど
114: 2022/03/26(土) 01:00:41.60 ID:r+bqSamB0(2/19)調 AAS
>>98
樺太って広義のシベリアの一角だろ
115: 2022/03/26(土) 01:00:50.39 ID:wzUCvSIW0(2/7)調 AAS
>>51
今資源開発で熱いのがサハリン(サハリン2)
温暖化で北極海航路も現実味を帯びてるし
116: 2022/03/26(土) 01:01:07.01 ID:bV/Qw+Pb0(1)調 AAS
出国禁止というより移動の禁止だよなぁ。
しかも「あっせん」された仕事以外、選択の余地がないだろう。
奴隷労働、強制労働、低賃金でも働かなければ喰ってはいけない。
多分収容先から出ることすら禁止されている。
ナチス強制収容所のロシア版だな。
117: 2022/03/26(土) 01:01:08.56 ID:FR20NImz0(1/2)調 AAS
WW2で日本人がやられたことをウクライナ人にもしてんのロシア擁護してるクソカス阿呆どもこそサハリンなりシベリアなりに永住すればいいのに
118: 2022/03/26(土) 01:01:23.13 ID:G9/fI4Vl0(1)調 AAS
>>94
これさ、たしかwikiだと
餓死者は450万人から1450万人とある。
ナザレンコは700万人と言ってた。
119: 2022/03/26(土) 01:01:44.63 ID:ujoEUHDC0(2/7)調 AAS
また世界から嫌われるロシア
120: 2022/03/26(土) 01:01:44.91 ID:agAcg1uE0(1/3)調 AAS
まさかの樺太独立か
121(1): 2022/03/26(土) 01:01:47.11 ID:vwzrR+qA0(1)調 AAS
徹底抗戦するゼレンスキーを批判して降伏を勧めてた奴らは、
ロシアがこういうことするって知らずに言ってたんだろうな
降伏した民間人にそこまで酷いことをするわけがない、とか
お花畑な思考なんだろう
122(2): 2022/03/26(土) 01:01:47.24 ID:7oxjQQtV0(1)調 AAS
>>112
これが戦争の結果だろアホw
123(2): 2022/03/26(土) 01:01:47.74 ID:0tu++yGl0(1/4)調 AAS
いまどき侵略戦争おっぱじめるのも驚きだし、
これだけメディアやネットが発展してる中で民間人への無差別攻撃も驚きだけど、
民間人をシベリアに強制連行&強制労働ってのが一番驚いた
すげえな、21世紀とは思えない
画面が白黒フィルムの時代ならともかく、4k8kでライブ中継される時代にこれだぜ
124(1): 2022/03/26(土) 01:01:48.83 ID:mnbxjeMb0(1/3)調 AAS
ぷーちゃんは人間を何だと思ってるんだ
125: 2022/03/26(土) 01:02:03.69 ID:W9UugDJ30(1/2)調 AAS
北方領土
126: 2022/03/26(土) 01:02:08.13 ID:wmebjd930(2/6)調 AAS
>>98
シベリアって場所が場所なら冬場−50°とか余裕だしな
127: 2022/03/26(土) 01:02:14.08 ID:1H3gsCt00(1)調 AAS
この人達が帰ってくるかどうか正にロシアの気分次第なんやな
ほんとでかい北朝鮮なんだよ
128(3): 2022/03/26(土) 01:02:16.26 ID:18Lu1Son0(5/15)調 AAS
橋下、玉川、テリー、これが現実だぞ
129(1): 2022/03/26(土) 01:02:18.07 ID:oY8Tw3Jx0(1)調 AAS
日本は刺激してしまったからな
戦争終わったら北方領土にウクライナ人全員送ると思われる
130: 2022/03/26(土) 01:02:18.39 ID:R6NBFaPc0(1/3)調 AAS
開発地区の強制労働で草
ウイグル自治区のやり方だな
131: 2022/03/26(土) 01:02:18.83 ID:JnuteE4r0(1/3)調 AAS
稚内からサハリンにフェリー出てるやん
132: [age] 2022/03/26(土) 01:02:32.43 ID:blmFuSgF0(1)調 AAS
ロシア広すぎだろ
133: 2022/03/26(土) 01:02:33.22 ID:9NPhPiI90(2/5)調 AAS
>>124
頭が安倍になってる
134(2): 2022/03/26(土) 01:02:43.49 ID:PA0bb9bS0(1)調 AAS
強制移住ってなんなの? ロシア人の伝統なの?
135: 2022/03/26(土) 01:02:49.09 ID:KyrwtUyZ0(1)調 AAS
これ日本攻略のときに最前線に送られるやつだ
136: 2022/03/26(土) 01:02:56.71 ID:r+bqSamB0(3/19)調 AAS
ロシアの行動パターンって本当モンゴル帝国と同じだからな
まぁ、そんなこと言ったらウクライナとかベラルーシもそうなんだが
あの辺の地域は邦画並に同じ内容の歴史を数百年繰り返している
邦画も見ている層が一部のマニアなのか同じ内容の作品しかヒットしない
余命何年の映画を量産しているw
137: 2022/03/26(土) 01:02:58.64 ID:K2y40UmM0(1)調 AAS
ウクライナ軍が、サハリンに自国民の救済のため侵攻しても文句ないよね?プーチン
138: 2022/03/26(土) 01:02:59.81 ID:gkeBZT4d0(2/2)調 AAS
まあ気候的にはロシアの中じゃマシな部類
139: 2022/03/26(土) 01:03:00.71 ID:CJyGriyh0(1)調 AAS
軍事作戦第2弾「親ロシア派のウクライナ人の救出」ですね
分かりますw
140(1): 2022/03/26(土) 01:03:05.18 ID:xm70qedj0(1)調 AAS
現代なのにこんなことってあり得るの?いくらなんでも停戦したらウクライナに帰れるようにするだろ
141: 2022/03/26(土) 01:03:05.97 ID:tpMPsYeg0(1/2)調 AAS
サハリン人口が48万人、
その数をウクライナ人が超えたなら
そこに第二ウクライナでも作ったらどうだろう。
142: 2022/03/26(土) 01:03:18.07 ID:ojclpd8I0(1)調 AAS
事実上日本人じゃん
143: 2022/03/26(土) 01:03:21.37 ID:oaFEkYfT0(1/3)調 AAS
樺太でもいいやろ
寒いのはロシアならどこも同じや
豊原市を頼むわ
144(1): 2022/03/26(土) 01:03:21.95 ID:oWQB3YpA0(1/3)調 AAS
日本に逃げやすくていいんじゃね
145(2): [age] 2022/03/26(土) 01:03:22.55 ID:dQUCGfon0(1/7)調 AAS
(´・ω・`)奴隷になるの?
何の仕事?給料と食事は出るんか?
サハリンに仕事あるの6000人分も?
残ってたの男ばっかりだろ?重労働か?
146: 2022/03/26(土) 01:03:26.72 ID:JnuteE4r0(2/3)調 AAS
>>121
ウクライナで盾にされてた市民を保護してあげてるんだろ
147(1): 2022/03/26(土) 01:03:28.35 ID:6cPhXgdt0(1)調 AAS
>>123
今起きてるのは人類史上最大規模のコント
148: 2022/03/26(土) 01:03:32.99 ID:dWEzJO9f0(1/3)調 AAS
外道すぎる。
ウクライナがロシアに降参したらこんな奴隷にされるということ。
149: 2022/03/26(土) 01:03:33.29 ID:b+cICgR60(1/2)調 AAS
日本人になったのか
150: 2022/03/26(土) 01:03:40.34 ID:ujoEUHDC0(3/7)調 AAS
ロシア人が考えそうなことだ
151: 2022/03/26(土) 01:03:42.79 ID:ObuIDafe0(1)調 AAS
ムネオに仲介してもらい問題解決
152: 2022/03/26(土) 01:03:47.40 ID:mKKV0UC50(1/5)調 AAS
橋下見てる〜?
153: 2022/03/26(土) 01:03:48.27 ID:PVTDByZY0(1/3)調 AAS
>>13
たぶんね。
あーでも割とチャンスかもしれんな。
いや、日本が武力で取るんじゃなくて、制裁に乗っかって介入できるかもってことなんだけど。
154: 2022/03/26(土) 01:03:53.82 ID:MHhIS+pV0(2/2)調 AAS
サハリンなんてシベリアと比べたら天国だよね?
155: 2022/03/26(土) 01:03:54.00 ID:agAcg1uE0(2/3)調 AAS
>>129
そんなことしたら北方領土独立待ったなし
日本にも戻ってこないパターンw
156: 2022/03/26(土) 01:03:58.64 ID:18Lu1Son0(6/15)調 AAS
こんな国相手に専守防衛、敵基地攻撃しないとか、サヨクは今すぐ死んでくれ
憲法9条なんて唾吐いて捨てちまえ
157(1): [age] 2022/03/26(土) 01:04:01.57 ID:dQUCGfon0(2/7)調 AAS
>>144
(´・ω・`)攻めてくるんじゃね?
158: 2022/03/26(土) 01:04:04.32 ID:mKKV0UC50(2/5)調 AAS
さすが人情家やなあ〜ww
159: 2022/03/26(土) 01:04:12.03 ID:5Hje3Djo0(1)調 AAS
だからロシアは信じられない
北方四島返せよ
160(3): 2022/03/26(土) 01:04:14.19 ID:yl3dN+VI0(1)調 AAS
サハリン経由で日本で保護じゃね?
そしてウクライナに帰してあげる
161: 2022/03/26(土) 01:04:15.75 ID:r+bqSamB0(4/19)調 AAS
>>134
伝統ですよ
政治犯から捕虜や反体制因子まで
どんどんシベリアに送られて殺されました
ついでに占領先の地元民を強制収容所送って民族浄化するのもロシアの国技
162: 2022/03/26(土) 01:04:28.24 ID:lfzek9sE0(1)調 AAS
遠島を申し付ける的な
これ日本では淡路島送りみたいなものだろな
163(1): 2022/03/26(土) 01:04:30.95 ID:g4D9E4Fx0(1)調 AAS
その勢いで朝鮮も攻めよう
そして朝鮮人をシベリアに強制移住させてほしい
そうぞうしてごらん
朝鮮半島に朝鮮人がいない世界を
なんと素晴らしいんだろう
164(1): 2022/03/26(土) 01:04:34.77 ID:t+5S3yHu0(1)調 AAS
ほんとに非人道的なことしかやらんな、プーチンは
165: 2022/03/26(土) 01:04:41.64 ID:yCJ3GTaw0(1)調 AAS
そんな人数運ぶ余裕あるんか
166: 2022/03/26(土) 01:04:54.29 ID:ujoEUHDC0(4/7)調 AAS
住民保護って言ってたんだぜ
167: 2022/03/26(土) 01:04:57.87 ID:IurrASLb0(1)調 AAS
>>37
北方領土と一緒でそこに人が住んでロシアが支配してるというのが重要
本当に大事なのはそこの地下資源だけど
168: 2022/03/26(土) 01:05:06.29 ID:aWXsoZM30(1)調 AAS
ウクライナ人保護の名目で出撃
4島奪還
169: 2022/03/26(土) 01:05:08.92 ID:NYI37Mez0(1/6)調 AAS
テレビ朝日ですか、そうですかw
170: 2022/03/26(土) 01:05:10.98 ID:E4Z7QC/40(1)調 AAS
まあ、ほんと、ヒトラーや、スターリンによく似てきたな。
171: 2022/03/26(土) 01:05:14.62 ID:cF50WIKq0(2/3)調 AAS
>>134
伝統
大日本帝国と大韓帝国の併合がなければ
朝鮮半島は今頃ロシア人が住んでいて
朝鮮人はシベリアや中央アジアに移住だったはず
スターリン時代にね
172: 2022/03/26(土) 01:05:16.64 ID:V+axhJvj0(1)調 AAS
>>13
アメリカもヨーロッパも北方四島はおろかサハリンにおけるロシアの主権を認めていないからな。
強制移住で実効支配を強化したいんだろ。
173: 2022/03/26(土) 01:05:18.64 ID:dWEzJO9f0(2/3)調 AAS
>>145
日本兵捕虜シベリア強制連行みたいなもんでは
174: 2022/03/26(土) 01:05:19.63 ID:FR20NImz0(2/2)調 AAS
キチガイプーチン理論だと
北海道は先住民族を弾圧してる腐れファシストに支配されてるから
解放するために東京を爆撃してもいいし、なんなら鬼畜日本人は民間人を盾にしてロシアにミサイル撃ち込もうとしてる
とか意味不明な理論が成立する
175: 2022/03/26(土) 01:05:28.09 ID:nKpFfVJI0(1)調 AAS
さすがプーチン大統領、慈悲深い。
池田抜作先生の生まれ変わりやでホンマ
176: 2022/03/26(土) 01:05:29.44 ID:18Lu1Son0(7/15)調 AAS
>>160
パスポート捨てたのでこいつらはロシア人、日本人はロシア人を誘拐する気かと恫喝してくるよ
177: 2022/03/26(土) 01:05:29.82 ID:NekVhKgg0(1)調 AAS
気候は北海道と同じようなもんらしいし
意外と住みやすいのでは
178: 2022/03/26(土) 01:05:35.60 ID:MHeq9Kst0(1)調 AAS
>>23
サハリンで流行っていたジョーク
日本に宣戦布告する→適当に戦うフリをする→すぐ白旗上げる→日本に占領されて、日本人になれる
179: 2022/03/26(土) 01:05:40.02 ID:tCrDBnEn0(1)調 AAS
コレ救出のために戦争になるね
180: 2022/03/26(土) 01:05:42.38 ID:R6NBFaPc0(2/3)調 AAS
降伏ジャップは何もわからず強制労働させられる未来が見えた
181: 2022/03/26(土) 01:05:51.62 ID:wBPFU+410(1)調 AAS
よし!日米でサハリンを占領支配して
人質を解放してやろう
182(1): 2022/03/26(土) 01:05:54.84 ID:r+bqSamB0(5/19)調 AAS
>>147
ルーシ3兄弟って何故かモンゴル帝国時代から進化ないのよね
ずっと脳みそモンゴル帝国のまま
BC兵器も初めて使ったのがモンゴル帝国だし
欧州にペスト広めたと言われている
183: 2022/03/26(土) 01:06:01.02 ID:agAcg1uE0(3/3)調 AAS
樺太にウクライナ人送る
↓
激怒したウクライナ人反撃
↓
怒りの革命からの独立
184: 2022/03/26(土) 01:06:07.09 ID:o4/85Fvh0(1)調 AAS
なるほど
ガス田掘らないとね
ジャップも大喜び
185(1): 2022/03/26(土) 01:06:10.48 ID:oaFEkYfT0(2/3)調 AAS
ウズベキスタンとか朝鮮人おるからな
何でウズベキスタンでヨン様やらキムチやら売ってんねん!って思ったら満洲で捕まった朝鮮人がスターリンに強制移住させられてたらしい
186: 2022/03/26(土) 01:06:15.22 ID:PdQgHES50(2/2)調 AAS
>>163
日本が併合なんかしていなかったらそうなってた可能性が高いんだよな
大失敗ですわ
187: 2022/03/26(土) 01:06:18.13 ID:wzUCvSIW0(3/7)調 AAS
>>106
住めば都と思い込めるのが日本人の良い所(?)
樺太の南半分はそこそこインフラが整ってるけど
元々戦前の日本が開拓したお陰
天然資源と漁業で十分儲けられるから強制しなくても行く人はいるんじゃね?
188: 2022/03/26(土) 01:06:18.44 ID:rLiPlj3f0(2/4)調 AAS
>>122
ウクライナが無条件で降伏して占領されてれば
優しいロシアさんがウクライナの人を強制移住などしなかったと思ってるのかな?
189: 2022/03/26(土) 01:06:18.79 ID:PVTDByZY0(2/3)調 AAS
>>122
今現在国際法を守らないロシアが降伏すれば国際法を遵守した扱いをしていたなんてよく信じられるなw
すげえww
190: [age] 2022/03/26(土) 01:06:21.62 ID:dQUCGfon0(3/7)調 AAS
(´・ω・`)ウクライナは兄弟なんだろ、、
兄弟にこんな酷い仕打ちとかどんな兄ちゃんよ。
191: 2022/03/26(土) 01:06:24.72 ID:ujoEUHDC0(5/7)調 AAS
プーチンを代表とするロシア人の性質
192: 2022/03/26(土) 01:06:25.59 ID:ZQijUHWU0(3/4)調 AAS
パヨが言うには酒持って行って、飲みながら話し合えば解決するんだろ?
今こそ、是非とも話し合って市民を救ってみていただきたい。
193: 2022/03/26(土) 01:06:26.71 ID:mnbxjeMb0(2/3)調 AAS
行為やり方誌ないと回らないってならそれはロシアの問題であり
ロシア派もはや21世紀委は不要な国って事になるね
194: 2022/03/26(土) 01:06:30.57 ID:lTe0/lmP0(1)調 AAS
これでもロシア擁護のパヨク
195: 2022/03/26(土) 01:06:42.35 ID:b+cICgR60(2/2)調 AAS
日本語教師いるね
196(2): 2022/03/26(土) 01:06:48.66 ID:4dTLCwW80(1)調 AAS
>>13
こんなことせんでもロシアはアイヌをロシアの先住民とすると何年も前に宣言しているんだよ
なんでそんな宣言しているか、もう誰もが意味を分かるよな?
197(1): 2022/03/26(土) 01:06:50.58 ID:nnAWmWCB0(1)調 AAS
>>1
昔から同じことしてるよね
クリミアでロシア人が多数なのはもともと住んでいたクリミアタタール人を虐殺したりシベリアなどに送って減らしから
そうやってあちこち乗っ取って来たんだよね
198(1): 2022/03/26(土) 01:06:52.65 ID:4zOTqt5z0(1)調 AAS
ウクライナ側のプロパガンダだと思う。
サハリンにジャーナリストが行けばすぐバレるよそんなの。
199: 2022/03/26(土) 01:06:52.95 ID:AF5xtswn0(3/3)調 AAS
>>123
しかも全部記録されるが
されては困るから スマホ類は没収されるんじゃないかな
数ヵ月後に若い女が職業斡旋に行ったら
はい君 娼館で働いてね
とか言われそう。
200: 2022/03/26(土) 01:06:53.10 ID:oFV6g3DO0(1/2)調 AAS
シベリア抑留ではなくサハリン抑留、、、
201: 2022/03/26(土) 01:07:02.85 ID:ujoEUHDC0(6/7)調 AAS
ムネオ、見てるかー
202: 2022/03/26(土) 01:07:03.87 ID:3tEgf4BS0(1)調 AAS
日本が自治してた時のがインフラも整ってたのにな
203: 2022/03/26(土) 01:07:06.00 ID:w6M3s69r0(1)調 AAS
>>20
チョンはシネ
204: 2022/03/26(土) 01:07:06.39 ID:Sj7L0RgA0(1/3)調 AAS
お前らすげーな
何のソースもないのに文章だけで信じ込むとかw
そのうち何の脈絡もなく日本に向けて核ミサイル発射されました!とか言われたら絶望して自決しそうw
205: 2022/03/26(土) 01:07:21.37 ID:6Ua2xEyv0(1)調 AAS
まるで成長していない・・・
206: 2022/03/26(土) 01:07:22.09 ID:18Lu1Son0(8/15)調 AAS
どこがプーチンは人情家だよ
道民ロシアに攫われて奴隷にされるぞ
207(1): 2022/03/26(土) 01:07:23.77 ID:tpMPsYeg0(2/2)調 AAS
>>160
ウクライナ人を保護する名目で攻め込むとか、
今回のでありなんだもんな。ロシアさん
208: 2022/03/26(土) 01:07:28.71 ID:jBkBxVZ40(1)調 AAS
てかもう1ヶ月か…
209: 2022/03/26(土) 01:07:31.75 ID:2CQ5JWJS0(1/2)調 AAS
ソ連時代と何も変わってないやん
210: 2022/03/26(土) 01:07:34.33 ID:9NQXO9nc0(1)調 AAS
樺太ってもともとロシア帝国時代からの流刑地
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s