[過去ログ] 日本の領土侵略されれば米があらゆる能力用い防衛=林外相 ★5 [どどん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2022/03/23(水) 19:43:36 ID:xYRgv68I0(2/3)調 AAS
なんかこんな国でほんとにすいませんって感じ
そもそも国なのか日本って
46: 2022/03/23(水) 19:43:37 ID:Xbt8ttOd0(1)調 AAS
おごるなロシア!!
きさまの攻撃は米が守ってくれるわ!!
47: 2022/03/23(水) 19:43:38 ID:9KhZjasI0(3/4)調 AAS
>>33
実際は無かったのに、査察拒否していたのなんでだろ
48: 2022/03/23(水) 19:43:51 ID:wgeEWWmj0(4/6)調 AAS
日本は日本でちゃんと軍事力を備えるべき
49: 2022/03/23(水) 19:43:54 ID:0IyZFEg30(1)調 AAS
弾道ミサイルが発達した時代、太平洋側に基地が出来ても
アメリカの国防的には問題なし?
50: 2022/03/23(水) 19:43:59 ID:Ngn3RBq20(1)調 AAS
もう侵略されとるやんけ
お花畑かよ
51: 2022/03/23(水) 19:44:00 ID:8LHbuoyH0(2/3)調 AAS
>>43
これはそのとおり
麺類とかパンじゃ腹持ちしないしね
52: 2022/03/23(水) 19:44:06 ID:5ORLB0bu0(1)調 AAS
ウクライナも核を放棄する時に欧米が守る約束だったがなかった事になった。
53: 2022/03/23(水) 19:44:35 ID:8JIal6uj0(1/3)調 AAS
>>26
何処をどう見たら侵略戦争できるように見えるんよ
54: 2022/03/23(水) 19:44:35 ID:eYHxVWT70(4/4)調 AAS
日本人だって、おかしいと思うえよ?
日本に戦争に勝ったアメリカが身を挺して、日本を守るか?リップサービス程度だろうし、日本人も信じ込むなよ……やっぱ自分の国は自分らで守んなきゃ
55: 2022/03/23(水) 19:44:43 ID:9KhZjasI0(4/4)調 AAS
基本他国って信じられないよね
どこもそんなものじゃない?
56: 2022/03/23(水) 19:44:46 ID:jdge8G9M0(1)調 AAS
ATMは守る
57(1): 2022/03/23(水) 19:44:49 ID:Px4+2Tiv0(1/5)調 AAS
自分で戦える力が必要なのは確かだな
とりあえずゲーマーでドローン部隊作ろう
58(1): 2022/03/23(水) 19:45:13 ID:Q+a5qZGK0(1)調 AAS
アメ公にしたら他国のジャップなんかの為に命捨てるなんてアホくっさいだろwwwww
59: 2022/03/23(水) 19:45:41 ID:Fl6S2siW0(1)調 AAS
>>1
バイデンお爺ちゃん
「お前、何勝手な事言うてけつかんねや、お?」
60: 2022/03/23(水) 19:46:13 ID:AXrgnlLC0(1)調 AAS
こいつウクライナ大統領演説の時マスク越しにあくびしてただろ、そういう奴。
61: 2022/03/23(水) 19:46:14 ID:dRftAJFw0(1)調 AAS
北方領土は?
62: 2022/03/23(水) 19:46:30 ID:wgeEWWmj0(5/6)調 AAS
早い話が核攻撃されるリスク負ってまで他国を助けるわけがないってことや
63: 2022/03/23(水) 19:46:31 ID:jeilU65J0(1)調 AAS
>>1
日本人自ら守ろうともしていない尖閣諸島の防衛のために、アメリカが
「自国の憲法上の規定及び手続に従つて(日米安保条約第五条より)」
「核保有国(中国)」相手に動くはずがなかろうて
64: 2022/03/23(水) 19:46:35 ID:sKy/c/HN0(1/2)調 AAS
残念ながらウクライナと同じ
65: 2022/03/23(水) 19:46:43 ID:3z+iirYK0(1)調 AAS
日米安保を否定する保守ってなんなの
66: 2022/03/23(水) 19:46:44 ID:x55u9r3f0(1)調 AAS
林 ダメだな
67: 2022/03/23(水) 19:46:51 ID:y0xsvDMZ0(1)調 AAS
めちゃくちゃ恥ずかしい
68(1): 2022/03/23(水) 19:46:53 ID:isvlCFMa0(2/6)調 AAS
核の傘とかいうけどさ
アメリカが日本のために
第三国へ核ミサイル撃ち込むの?
69: 2022/03/23(水) 19:46:53 ID:p55+4pMI0(1/2)調 AAS
そりゃまあ占領軍が占領してる土地を守るのは当たり前だろう
70: 2022/03/23(水) 19:47:20 ID:TK62czLG0(1)調 AAS
残念賞
米軍基地が攻撃されない限り動きません
71: 2022/03/23(水) 19:47:24 ID:uE7zamP00(1)調 AAS
竹島に北方領土
72: 2022/03/23(水) 19:47:30 ID:rbyOOFOb0(1)調 AAS
NATOが参戦したら日本も参戦だな
本国防衛は米軍に任せれば安心だね
73: 2022/03/23(水) 19:47:35 ID:Cl+Jt/n10(1/3)調 AAS
(どうせその時俺は生きちゃいねーよ)
って思ってそう
74: 2022/03/23(水) 19:47:52 ID:Px4+2Tiv0(2/5)調 AAS
>>68
かなり怪しいよな
75(1): 2022/03/23(水) 19:47:56 ID:/03YlRr30(1)調 AAS
さすがにそこまでではないだろ
日本が自分で戦わない限りアメリカも助けないだろ
あくまで同盟だからな
76: 2022/03/23(水) 19:48:10 ID:H8KVEtPl0(1)調 AAS
ウクライナの状況見たら米軍は助けてはくれないだろ
高値で武器は売ってくれるだろうけど
77(2): 2022/03/23(水) 19:48:16 ID:8JIal6uj0(2/3)調 AAS
>>57
ゲーマーがドローン何千台も使い潰すの?
78: 2022/03/23(水) 19:48:35 ID:xJSGh/840(1)調 AAS
立民なのにロシアをならず者国家呼ばわりしていいの?飼い主に怒られないのか?
79: 2022/03/23(水) 19:48:37 ID:sKy/c/HN0(2/2)調 AAS
アングロサクソンのヤルヤル詐欺
80: 2022/03/23(水) 19:48:41 ID:DPuroV+C0(1)調 AAS
日本と安倍への煽りを期待したバカサヨざまあみやがれwwwwwwwwwwwwwwww
81: [\^^\\@;:/] 2022/03/23(水) 19:48:43 ID:h7oFCMAM0(1)調 AAS
この期に及んでお花バカりん
82: 2022/03/23(水) 19:48:50 ID:hRylyH4+0(1)調 AAS
>>75
その通り
83: 2022/03/23(水) 19:49:06 ID:isvlCFMa0(3/6)調 AAS
日本もアメリカのために
核ミサイル発射できるようにしないと
頼りきりは良くないよね
84: 2022/03/23(水) 19:49:06 ID:xYRgv68I0(3/3)調 AAS
自衛隊が全滅するまで戦えばあるいは
85: 2022/03/23(水) 19:49:05 ID:/ULS9Gad0(1)調 AAS
朝鮮カルト政権だから日本人は虐殺して朝鮮系だけ助けるんだろ?
86(1): 2022/03/23(水) 19:49:26 ID:Px4+2Tiv0(3/5)調 AAS
>>77
アメリカ空軍もずいぶん前からゲーマーをドローン部隊に勧誘してる
87: 2022/03/23(水) 19:49:26 ID:8LHbuoyH0(3/3)調 AAS
お花畑すぎてヤバいねこの政府
88: 2022/03/23(水) 19:49:36 ID:ygPRC67U0(1)調 AAS
>>1
猿は馬鹿過ぎる。
日米安保条約は安全保障の条約であって、
NATOやオーカスのような軍事条約ではない。
猿とは異なり条約文書に書いてあることが全てだ。
89: 2022/03/23(水) 19:49:57 ID:iquQjqm40(1)調 AAS
お花畑どころか存在そのものが害
一発で辞職していいレベルの失言だぞ
90: 2022/03/23(水) 19:50:13 ID:c3WDMayE0(1/3)調 AAS
但し敵国が核兵器を保有していないことが前提
91: 2022/03/23(水) 19:50:24 ID:isvlCFMa0(4/6)調 AAS
同盟関係()
92: 2022/03/23(水) 19:50:42 ID:hlJN52gA0(1)調 AAS
アメリカ「ただし中国とロシアは除く」
93: 2022/03/23(水) 19:50:49 ID:oBaL/WtJ0(1/2)調 AAS
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
s
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞 d
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11
1
公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
94(1): 2022/03/23(水) 19:50:54 ID:lPjphJKc0(1)調 AAS
自国を自国民が守ろうともしない国を助けようとか
思うわけないじゃん。
95: 2022/03/23(水) 19:50:57 ID:41cPo5bs0(1)調 AAS
自衛隊が3割損耗したら動く。
96: 2022/03/23(水) 19:50:58 ID:tsP/XWWS0(1)調 AAS
日本の十八番
他力本願
97: 2022/03/23(水) 19:51:03 ID:MBVa9QvM0(1/4)調 AAS
>>1
こんな馬鹿な人間左派にすらいないんだけど
やっぱ親中国って早く引き入れたくて仕方ないんだろうな
98: 2022/03/23(水) 19:51:06 ID:oBaL/WtJ0(2/2)調 AAS
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか
今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。 d
公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
99: 2022/03/23(水) 19:51:08 ID:4kTXCM1+0(1/2)調 AAS
NATOは関与しないね。日本ごときwwwwwwwwwww
100: 2022/03/23(水) 19:51:27 ID:54ZIoKYo0(1/5)調 AAS
岸田政権はまるでダメだな
自分たちで国は守らないと公表してもデメリットしかないだろ
101: 2022/03/23(水) 19:51:30 ID:O66KDRja0(1)調 AAS
恥ずかしすぎる発言という自覚ないんだろうな
102: 2022/03/23(水) 19:51:35 ID:u1zW3Stw0(1)調 AAS
こんな奴重用してる岸田も屑やん
103: 2022/03/23(水) 19:51:41 ID:qhgPTreT0(1)調 AAS
本当に日本を守れるのは日本人だけだ
歴史を捏造し先祖を大切にしないものは戦争に勝てない
104(1): 2022/03/23(水) 19:51:45 ID:/41nKM1J0(1/2)調 AAS
こことかTwitterとか危機感ないっていう人すごい増えたけど他人に危機感ないって言ってるだけの人って危機感ない人と変わらないよね?
105: 2022/03/23(水) 19:51:46 ID:isvlCFMa0(5/6)調 AAS
良いこと考えた
日中安全保障条約締結しようぜ
106: 2022/03/23(水) 19:51:49 ID:Y8f8qnYU0(1)調 AAS
そろそろスパイは逃げないと知らないよ
107: 2022/03/23(水) 19:52:10 ID:TI/OVLQ+0(1)調 AAS
元気で働かない奴を食わすのは嫌だろ?それと同じである程度は守ってはくれるだろうが他国の為にアメリカ軍が沢山の命を犠牲にまでして守りはしない。
108: 2022/03/23(水) 19:52:14 ID:zkx4IMmn0(1/2)調 AAS
核弾頭使うと言い出して見せしめやればアメリカ軍はアメリカ本土を守る為おとなしくなる
当たり前
日本国も同じだろ太平洋の反対側を自国を壊してまで
そこまでして守らないのは確かな事
109(1): 2022/03/23(水) 19:52:15 ID:84GVxXVH0(1)調 AAS
脳みそお花畑政権
110: 2022/03/23(水) 19:52:24 ID:MsPOSJZt0(1)調 AAS
>>94
だよな
総理大臣が日本固有の領土と血税3,000億円をロシアにくれてやったボンクラ国なんて助けようなんて思わないわな
111: 2022/03/23(水) 19:52:28 ID:5NLqB/t30(1)調 AAS
土って字とセットだと、コメが能力発揮するのかと脳が反射的に錯覚させにくる
112: 2022/03/23(水) 19:52:33 ID:iXCdtsFK0(1)調 AAS
どこにそんな保証が?
113: 2022/03/23(水) 19:52:38 ID:8JIal6uj0(3/3)調 AAS
>>86
台数の話をしてるんだぞ
使い潰すけど作れませんでは話にならんぞ
114: 2022/03/23(水) 19:52:41 ID:iq6fcqnJ0(1)調 AAS
アメリカの会議通る訳ないだろ
自国の若者を犠牲にするなってなる
115: 2022/03/23(水) 19:52:43 ID:wgeEWWmj0(6/6)調 AAS
相手が核保有国なら良くてウクライナと同様の武器支援くらいだろ下手したら何もしてくれない
自前でロシアや中国とやり合えるようにしとけ
116: 2022/03/23(水) 19:52:46 ID:nhRXpx/p0(1)調 AAS
アメリカありきの防衛力しかないのが歯がゆいね
戦争で負けて骨抜きにされちゃったから
日本の存亡はバイデン次第ってのがやってられんわ
117(1): 2022/03/23(水) 19:52:49 ID:jSiLVpvW0(1)調 AAS
侵略されたらどうします?
ジャップ「アメリカが戦ってくれます!」
さすが低能オカマ民族wwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)
118: 2022/03/23(水) 19:52:50 ID:ZF+hazMU0(1)調 AAS
>>1
あらゆる能力?
遺憾の意を表明する。
引き続き注視する。
119: 2022/03/23(水) 19:53:02 ID:c3WDMayE0(2/3)調 AAS
日本共産党「憲法9条があるから日本が領土を侵略されることはあり得ない」
120: 2022/03/23(水) 19:53:18 ID:4kTXCM1+0(2/2)調 AAS
>>58
その通り。なんていうか、311のときトモダチ作戦とかいって挙句には放射能浴びたと慰謝料請求するのがアメリカwwwwwwwwwwwww
121: 2022/03/23(水) 19:53:20 ID:rpTys3jR0(1)調 AAS
アメリカが攻めてきたら?
122: 2022/03/23(水) 19:53:21 ID:ycW5Q/m10(1)調 AAS
それ君が決めることちゃうからw
123: 2022/03/23(水) 19:53:28 ID:MBVa9QvM0(2/4)調 AAS
>>109
真剣に病気じゃないか心配になるよなこの林って人。
辞職して専門医に見て貰った方が良いと思うよまだ人生長いだろうに
124: 2022/03/23(水) 19:53:33 ID:0abL1qVt0(1)調 AAS
モーリー・ロバートソン
歴代の日本政府はなぜロシアや中国、北朝鮮などの傍若無人な振る舞いに毅然と対応できないのか、石破茂氏に質問しました。
ある国が別の国に狼藉を働いても、日本周辺海域に向けてミサイルが発射されても、基本的には非難の先陣を切ることなく、他国の陰に隠れて遺憾の意を表明するだけ。
今回の問いに対し、石破氏はシンプルに「集団的自衛権がないからじゃないですか?」と言いました。
その論理を要約すると以下のようになります。
NATO(北大西洋条約機構=つまり相互の集団的自衛権を担保する枠組み)があるヨーロッパと、日米同盟しかない日本には大きな違いがある。
いざというときにアメリカしか後ろ盾がおらず、かつ自衛隊の法的位置づけも曖昧であることが、日本政府に確信的な態度を取らせることを阻害しているというのです。
125: 2022/03/23(水) 19:53:51 ID:NSDCXF8q0(1)調 AAS
子供みたいな発言やけどフェイクニュースでしょ?
126: 2022/03/23(水) 19:54:01 ID:xHRkTHiN0(1)調 AAS
>>117
もっと言ってやって
127: 2022/03/23(水) 19:54:15 ID:WjmnckaK0(1)調 AAS
ウクライナ見て学んでないのか
アメリカは見てるだ〜け〜
128: 2022/03/23(水) 19:54:28 ID:dNgdn1i60(1)調 AAS
ウクライナの逃げ腰みてると
どうだかねぇ
129: 2022/03/23(水) 19:54:28 ID:isvlCFMa0(6/6)調 AAS
日米同盟って集団的自衛権の範疇なの?
130: 2022/03/23(水) 19:54:35 ID:Cl+Jt/n10(2/3)調 AAS
日本「助けて・・・」
アメリカ「お前らやり過ぎんなよw」
131: 2022/03/23(水) 19:54:41 ID:ukBveV6J0(1)調 AAS
ありえないなw 政権倒れるわ
132: 2022/03/23(水) 19:54:45 ID:jhIlSb2h0(1)調 AAS
リン大臣は中国からこれ言えって言われたんだろな
133: 2022/03/23(水) 19:54:46 ID:iqp+rshD0(1)調 AAS
>>1
屑だな 日本の領土は日本人が守り抜くべき 林某は首でも吊れ
134: 2022/03/23(水) 19:54:59 ID:Pmns2ElB0(1)調 AAS
竹島と北方領土に関して質問があるんですけど・・・
135: 2022/03/23(水) 19:55:08 ID:1RZcVLU80(1)調 AAS
>>104
俺は危機感持ってるから核シェルター普及させろと言い続けてる
核武装も軍拡も現実的じゃないけど核シェルターだったら作っても外から誰にも文句は言われない
核シェルター普及率0.02%はヤバい
136: 2022/03/23(水) 19:55:16 ID:7xWtqClu0(1)調 AAS
さすが米!日本の主食!
137: 2022/03/23(水) 19:55:25 ID:tgiJKMEn0(1)調 AAS
誰に言わされてるか知らんが馬鹿丸出しだぞ
138: 2022/03/23(水) 19:55:35 ID:Q0IUq/Rv0(1)調 AAS
>>1
海外の勢力に阿るだけかよ
聞かれたことだけ答えただけみたいだが
139: 2022/03/23(水) 19:55:49 ID:M5MYHd4d0(1)調 AAS
それゼレンスキーに言ってあげたかい?
140: 2022/03/23(水) 19:55:55 ID:OvsQ1IcL0(1)調 AAS
勝手に信じてろ、バ〜カ、、www
141: 2022/03/23(水) 19:55:58 ID:Gz/E5cA90(1/2)調 AAS
自衛隊単独でも防衛が十分可能な状態にすれば
日米安保と相まって
誰も手を出そうとは思わなくなるんじゃね
142: 2022/03/23(水) 19:55:59 ID:p55+4pMI0(2/2)調 AAS
アメリカの領土が侵略されたら当然日本もあらゆる能力で守るよ!
143: 2022/03/23(水) 19:56:28 ID:yHDdHhmy0(1)調 AAS
そもそも自衛隊を撃破して上陸できる部隊なんて存在しない
沖で撃沈するのがオチ
144: 2022/03/23(水) 19:56:31 ID:c3WDMayE0(3/3)調 AAS
バイデン「米軍へのお布施が足らない」
145: 2022/03/23(水) 19:56:45 ID:Mq8zQdNE0(1/2)調 AAS
ネトウヨはたしかロシア応援するって言ってたよな・・・
どういう戦いになるんだ
146: 2022/03/23(水) 19:56:48 ID:zkx4IMmn0(2/2)調 AAS
林芳正外相のお友達は攻めて来ると言う中国に日本向けの核弾頭の部品で絶対に必要な
端子(日本端子製)などは自民党員から中国に提供している事を見て見ぬ振りする名人
そのくせ
憲法改正なんだとよw
147(3): 2022/03/23(水) 19:56:48 ID:MBVa9QvM0(3/4)調 AAS
>>1
アメリカが日本に何かあったら日本国民に代わって犠牲になり助けてくれる?
そんな人間居ないよウクライナがロシアに攻められた今。
この林って人が本気で言ってるとしたら大臣の責務が心を蝕んでしまったとしか思えない。
普通に考えられない発言をしている
148: 2022/03/23(水) 19:56:59 ID:6Ps+H96T0(1)調 AAS
情けないの一言
てめえそれでも日本人か?
149: 2022/03/23(水) 19:57:13 ID:YmuEp0ui0(1)調 AAS
🙄
150(1): 2022/03/23(水) 19:57:20 ID:VOfPh0YS0(1/2)調 AAS
おそらくアメリカは武器を使ってくれるだろう
そしておそらく対海戦・陸戦どちらも最新の武器をテストするために
相手の上陸を許すだろう
151: 2022/03/23(水) 19:57:28 ID:FnEXoTH60(1)調 AAS
能力は経済制裁
152: 2022/03/23(水) 19:57:58 ID:UGEodDcs0(1)調 AAS
相手国を無差別核攻撃でもしてくれるのかな?
153: 2022/03/23(水) 19:58:30 ID:ydo2VVfj0(1/2)調 AAS
>>2
民主党は口だけで何もしてくれない可能性高いよな
共和党は自国で守れと協力してくれるだろうけど
154: 2022/03/23(水) 19:58:42 ID:Zs5DX4zV0(1/2)調 AAS
>>4
> な?
>
>
> だから言ったでしょ?
>
>
> 米国人は反日勢力なの
> だからガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいのよ
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
155(1): 2022/03/23(水) 19:58:44 ID:mTM7I7d90(1/2)調 AAS
日本の事は忠実な犬の財布としか思っていないだろw
156: 2022/03/23(水) 19:58:50 ID:IiuyruGC0(1)調 AAS
外相が堂々とこんなこというなんて、なんかこっちが恥ずかしい
157(1): 2022/03/23(水) 19:58:58 ID:9Sk8W+rI0(1)調 AAS
まずは自分達の国ぐらい自分達で守れるようにしましょうね?
核保有しましょうね、戦略核保有と戦術核の実戦配備すれば大丈夫ですからね。
158(1): 2022/03/23(水) 19:59:08 ID:PJktfcTu0(1)調 AAS
花畑ボンボンで呆れる┐(´д`)┌ヤレヤレ
159: 2022/03/23(水) 19:59:17 ID:1epZ4YrL0(1)調 AAS
領土は自ら守るのが望ましいのに
こいつの他人事みたいなコメント
160: 2022/03/23(水) 19:59:31 ID:hBl0P3Q+0(1/2)調 AAS
自力で守る気ないのね
161: [Sage] 2022/03/23(水) 19:59:40 ID:F68wKBzN0(1)調 AAS
外国があらゆる能力を使って守ってくれますって自国民に言う政治家ってwww
162: 2022/03/23(水) 19:59:42 ID:gHjNOGdY0(1)調 AAS
米国「思いやり予算は『常に単なる儀式』だった」
163: 2022/03/23(水) 19:59:47 ID:54ZIoKYo0(2/5)調 AAS
政府「いざとなれば米国頼みだ」
米国「防衛費増額して基地増強するか」
パヨ「米軍出ていけ!9条で十分!」
米国「別にええよ」
ロシア「北海道はうちのもの」
中国「沖縄は歴史的に我が領土」
国連「知らん、仲良くやれ」
ICJ「領土問題は解決無理」
ハシゲ「避難して20年後に取り戻せ」
パヨ「」
164: 2022/03/23(水) 19:59:52 ID:78r0b9Am0(1)調 AAS
瓶の蓋(在日米軍)が機能しなかったら
瓶の中身のヤバいのが出てくるぞ〜
と言って脅さなきゃ米軍は動かないから
有事には核を作れるようにしておく。
すると完成する前に米軍が動く。
165: 2022/03/23(水) 19:59:56 ID:2/BvHh010(1)調 AAS
日本の周辺国だと
韓国あたりだと頼んでないのにフルボッコにしそうだけど
シナだと核戦争になるからうんぬんで何もしないだろww
北はアメの隠れ下請け
166: 2022/03/23(水) 20:00:09 ID:ydo2VVfj0(2/2)調 AAS
>>158
実はコイツ自民が将来の総理大臣に見据えてる逸材(笑)なんだぜwww
167: 2022/03/23(水) 20:00:21 ID:MBVa9QvM0(4/4)調 AAS
>>155
ロシアですら返す気のない北方領土を餌に金集り続けてたからね
アメリカにとっての日米安保がそれ
168: 2022/03/23(水) 20:00:21 ID:0IA9ycxg0(2/2)調 AAS
林には失望した
石破に代わってくれ
169: 2022/03/23(水) 20:00:52 ID:I9r5/Ax40(1)調 AAS
平和ボケも大概にしろ
170: 2022/03/23(水) 20:00:56 ID:EvKI2wFB0(1/2)調 AAS
>>157
したいのは山々だけど、NPTでできない(泣)
171: 2022/03/23(水) 20:01:01 ID:g1adbOxV0(1)調 AAS
>>150
戦場が米国本土じゃなければ問題ないからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s