[過去ログ] 【安心安全】東京電力、「電力使用率」92%に(午後6時台) ★15 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: 2022/03/22(火) 20:10:03 ID:e7C9N91/0(3/10)調 AAS
15時情報で20時に陽水枯渇情報あったからそのままだとやばかったが
他からの融通が話ついたんだろ
停電はないない
328: 2022/03/22(火) 20:10:09 ID:SsKolXom0(12/17)調 AAS
>>317
単1電池のストックがなかったから買ってきたよ。さっき。
単3、4はいっぱいあるんだけどさ
329: 2022/03/22(火) 20:10:12 ID:s4lIzVdF0(1)調 AAS
>>320
お前ホントにどうしようもねーな
親もそうなんだろうな可哀想に
330: 2022/03/22(火) 20:10:15 ID:SrLPJd0P0(1/2)調 AAS
停電しねえええええじゃねえか
331
(1): 2022/03/22(火) 20:10:19 ID:9P1x4z2O0(1)調 AAS
さっき街歩いてたらどこも節電してなくて草だった
332: 2022/03/22(火) 20:10:24 ID:mkLoI46h0(11/19)調 AAS
>>320
再生エネには太陽光しかないと思ってるんじゃね?

原発利権とリニア利権はセットだけどなw
333: 2022/03/22(火) 20:10:35 ID:EtUqfV8Q0(2/14)調 AAS
>>282
<3月22日(火)16:00から24:00 最大92.74万kW>
 北海道電力ネットワーク株式会社
 中部電力パワーグリッド株式会社
 中国電力ネットワーク株式会社
 四国電力送配電株式会社
 九州電力送配電株式会社

これやろ
334
(1): 2022/03/22(火) 20:10:37 ID:FGnm/09S0(1)調 AAS
東電は千葉に発電所もっと増やせ
335
(1): 2022/03/22(火) 20:10:41 ID:X29hzPt/0(3/3)調 AAS
もう停電なさそうだから質問
家のニャンコが肉球火傷したんだけど病院行かないとダメかな
皮剥がれて赤くなってる
336: 2022/03/22(火) 20:10:47 ID:e7C9N91/0(4/10)調 AAS
>>319
まじかよ最低だな
経産省がばかみたいじゃん
これただの談合だろ
337
(1): 2022/03/22(火) 20:10:48 ID:xlzj87Gv0(1/5)調 AAS
>>4
NHK「節電のためスタジオの照明を暗くしています」

むしろ普段が異常に明るすぎだったのに気づいたわ
338: 2022/03/22(火) 20:10:56 ID:7Z0ie0PI0(2/2)調 AAS
結局企業は全然ケチらなかったと
339: 2022/03/22(火) 20:11:11 ID:PRBxpJYs0(1/5)調 AAS
落ちなかったか

次は明日朝かな
340: 2022/03/22(火) 20:11:23 ID:SsKolXom0(13/17)調 AAS
>>334
鋸山に原発作る計画あったじゃん
341
(1): 2022/03/22(火) 20:11:30 ID:jGc/nhOM0(1/2)調 AAS
子供が熱だしてるから停電なると厳しいなぁ…
342: 2022/03/22(火) 20:11:31 ID:ixW8tgfK0(1/2)調 AAS
去年の2月13日と先週の両方とも停電にされた可哀想なところはあるんだろうか。
もし、今晩も止められたら、もう電気代不払いにしてもいいぞ。
343: 2022/03/22(火) 20:11:35 ID:e7C9N91/0(5/10)調 AAS
>>337
むしろ組織解散しろよ
344: 2022/03/22(火) 20:11:38 ID:rO0XgZyT0(1)調 AAS
東京に集まる無駄な企業が家庭ほど節電もせずに昼間に電気浪費してたんだな
345
(2): 2022/03/22(火) 20:11:38 ID:dFwgLyZl0(1)調 AAS
他の地域が融通したから助かっただけだぞ。感謝しろ
346
(1): 2022/03/22(火) 20:11:43 ID:SrLPJd0P0(2/2)調 AAS
千葉は平地が多いからメガソーラー作りまくったのよ
347: 2022/03/22(火) 20:11:53 ID:ecLaOoYM0(1/2)調 AAS
早く原発再稼働して安心して電気使えるようにしてほしいし、電気代も安くして欲しい
こんな小さい資源もない島に一億人以上住んでるのに、原子力は危ないからダメとか夢見てる場合じゃないだろって思う
348: 2022/03/22(火) 20:12:01 ID:9kwOqy770(15/18)調 AAS
今下がってる4000台だよ
このままなら今日は大丈夫っぽい
349: 2022/03/22(火) 20:12:05 ID:YERWgsuo0(1)調 AAS
歯医者から帰ってきたけど
特に停電発動してないみたいだね
350: 2022/03/22(火) 20:12:26 ID:xlzj87Gv0(2/5)調 AAS
高齢者がいる家庭なんか暖房必須でそうそう簡単に節電できないんだからさ
庶民にお願いする前にやることだるだろって思う
特にテレビ局
深夜放送なんかやめちまえ
351
(3): 2022/03/22(火) 20:12:28 ID:BhYYQCn+0(1/6)調 AAS
>>315
今もう周波数違っても融通できるんだ?
352
(1): 2022/03/22(火) 20:12:46 ID:wzzuBQLb0(1/3)調 AAS
停電しないならしないと政府は会見しろよ
353
(1): 2022/03/22(火) 20:12:54 ID:+NV6MUOg0(4/5)調 AAS
>>321
>そもそも地震が起きてこんな事態になってるのに
>また原発とか言ってるは頭原発になってんだろ

な、こういうバカがいっぱい湧く
354
(1): 2022/03/22(火) 20:13:10 ID:e7C9N91/0(6/10)調 AAS
>>346
鋸山だの房総半島って言うほど平地多いかな?北の方は知らん
平地はなんとなく茨城が多い印象
355
(3): 2022/03/22(火) 20:13:12 ID:7FvS4u580(4/5)調 AAS
東北電力 8:00 101%。
356
(1): 2022/03/22(火) 20:13:23 ID:EtUqfV8Q0(3/14)調 AAS
>>341
大丈夫?コロナやない?
うちの子も38度の熱のみでコロナ陽性なった
他の症状なし
357: 2022/03/22(火) 20:13:42 ID:0RlwIyln0(1)調 AAS
まだかよ?
また東電、俺らダマした?
358
(1): 2022/03/22(火) 20:13:46 ID:e7C9N91/0(7/10)調 AAS
>>351
変換能力増強してなかったかなたしか
359: 2022/03/22(火) 20:13:51 ID:PRBxpJYs0(2/5)調 AAS
>>352
こういうのはちゃんと会見して危機感だしたほうがいい
360: 2022/03/22(火) 20:13:58 ID:EtUqfV8Q0(4/14)調 AAS
>>355
(>_<)東北さん
361: 2022/03/22(火) 20:14:00 ID:+NV6MUOg0(5/5)調 AAS
ソーラー依存で火力減らしたバカのせいで
停電だーって大騒ぎ

これでEV化進めろとか、バカの極み
362: 2022/03/22(火) 20:14:02 ID:EAiUDs1J0(5/6)調 AAS
>>331
ヨドバシカメラは外の照明消してた
363
(1): 2022/03/22(火) 20:14:03 ID:7FvS4u580(5/5)調 AAS
子供熱出してるとかなら、節電しない、あったかくする。
364
(1): 2022/03/22(火) 20:14:08 ID:TyupzIb10(1)調 AAS
そろそろPS4とPSVRつけておなぬーしてもええの?(´・ω・`)
365
(1): 2022/03/22(火) 20:14:22 ID:ixW8tgfK0(2/2)調 AAS
>>351
昔は大きなモーターを2つ同軸でつないで、50Hzと60Hzの変換をやってた。む (佐久間ダムにその施設のうち1つがあった)
今は、インバーターでさっくり
366: 2022/03/22(火) 20:14:34 ID:mkLoI46h0(12/19)調 AAS
>>353
バカというのは、使用済み燃料の処理も考えず、廃炉の方法も考えないで、原発原発言ってる君たちだよw
367: 2022/03/22(火) 20:14:42 ID:e7C9N91/0(8/10)調 AAS
>>355
なにこれ20:00?
東京ばっかりとっちゃってすまんな
競りできめてるんか?
368: 2022/03/22(火) 20:14:44 ID:+T3GcNav0(3/3)調 AAS
嘘ばかりの東電どうするよ
みなさまのご協力で〜とかなんとか言うんだろうが。
嘘やないとしても自分の仕事の予測もできないとかね
369: 2022/03/22(火) 20:15:03 ID:BhYYQCn+0(2/6)調 AAS
>>358
お、そうなんだ
知らなかった、ありがとう
370: 2022/03/22(火) 20:15:05 ID:gCaGbqqC0(5/16)調 AAS
>>354
倒産したゴルフ場は太陽光パネルだらけになってるイメージ
371: 2022/03/22(火) 20:15:06 ID:XTPIpafV0(1)調 AAS
>>345
ありがとう。ありがとう。
次もよろしくね🥺
372
(1): 2022/03/22(火) 20:15:14 ID:LnNWw3ia0(1/2)調 AAS
>>310
ヤシマ作戦
373: 2022/03/22(火) 20:15:20 ID:OfwLMjzI0(1/2)調 AAS
>>364
出すもの出さないと身体に悪いよ
374: 2022/03/22(火) 20:15:26 ID:sXWb4zIG0(1)調 AAS
だいたいの工場も仕事終わったからね
375
(2): 2022/03/22(火) 20:15:27 ID:EtUqfV8Q0(5/14)調 AAS
>>351
多少出来るんだと思う 
今日、朝からずっと東北〜九州の電力会社から融通してた
376
(1): 2022/03/22(火) 20:15:40 ID:QNIUSoFx0(1)調 AAS
>>363
熱出してるなら暖房いらんやろ
377: 2022/03/22(火) 20:15:44 ID:Ay0G2AQR0(1/2)調 AAS
都民で今日1日一生懸命節電してたのに、渋谷の風景テレビで見て唖然とした。
薬屋と109が看板の電気消しただけじゃん。

ふざけんじゃねーぞ、二度と協力しない。
378: 2022/03/22(火) 20:15:48 ID:wzzuBQLb0(2/3)調 AAS
だけど仰々しく記者会見でおどしておいて
平気だと、ほったらかし
都民は疲れます
379: 2022/03/22(火) 20:15:56 ID:Eoz1NU6G0(3/7)調 AAS
>>355
東北電力はコストダウンために供給を絞ってる

東北電力 2022-03-22 20:05 11440 / 11330 (100%)
東京電力 2022-03-22 20:00 40570 / 44290 (91%)

ピーク供給に対してなら89%
東京電力も余裕が出てきて供給大幅に減らしている
東北電力 2022-03-22 20:05 11440 / 12780 (89%)
東京電力 2022-03-22 20:00 40570 / 46650 (86%)
380: 2022/03/22(火) 20:15:56 ID:skCPOM8G0(1)調 AAS
つまんない
381: 2022/03/22(火) 20:16:13 ID:q3XuqZt00(1)調 AAS
災害が多すぎる日本では地震で動かせない前提で物事考えないとこうなる
福島の原発でそう学んだのではなかったのか?
それとも上辺だけで何も反省してないのか
382: 2022/03/22(火) 20:16:16 ID:xlzj87Gv0(3/5)調 AAS
>>372
ツィッター「いつの時代のアニメだよw」

時代の移り変わりを実感した
383: 2022/03/22(火) 20:16:24 ID:9kwOqy770(16/18)調 AAS
なんか東北電力頑張れ!
384: 2022/03/22(火) 20:16:29 ID:LnNWw3ia0(2/2)調 AAS
とりあえずインバーター5個充電してるわ
385
(1): 2022/03/22(火) 20:16:29 ID:jGc/nhOM0(2/2)調 AAS
>>356
うちも同じくらいの熱で他はないがだがまだ検査してないんだわ
お大事にな
386: 2022/03/22(火) 20:16:33 ID:EtUqfV8Q0(6/14)調 AAS
今回は九州電力が余裕だったしな
融通出来て良かった
387: 2022/03/22(火) 20:16:46 ID:e7C9N91/0(9/10)調 AAS
>>345
チッ余計なことを
明日も関東は寒いから明日こそ理由つけて断れよ
388
(2): 2022/03/22(火) 20:16:47 ID:G7Ylij5L0(6/7)調 AAS
>>326

【岸田、林芳正、茂木、河野、福田達夫】+小泉、他etc...
 ※(中国ワイロで雇われる工作員)

河野太郎が反原発で再エネ推進、『女系天皇』推進
中国とズブズブな理由
※(女性宮家, 女系天皇=小室王朝)

【悲報】河野太郎の親父と弟がやってる親族企業、中国共産党から40%の出資を受けていたことが判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632109280/

■日本端子株式会社
ソーラーシステムの部品を作る会社

〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平(親)
代表取締役 河野二郎(次男)
元常務 河野太郎(本人)
売上高 170億(2020年)←←←

3社ある海外子会社は中国のみ
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
香港日端電子有限公司
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF%E5%AD%90

売国の成果):河野財閥の大豪邸
画像リンク


河野と中国外相 王毅
画像リンク


(日本端子のオーナー=中国共産党)
389
(2): 2022/03/22(火) 20:16:49 ID:d7ULfeG70(1)調 AAS
まさか都民でスマホポチポチしてる
非国民おらんよな?
390: 2022/03/22(火) 20:16:50 ID:SsKolXom0(14/17)調 AAS
>>375
中部電力と東京電力の共同会社のJERAができて送電グリッドが上書きされてたな
391: 2022/03/22(火) 20:16:52 ID:L6pzNTXr0(1/2)調 AAS
とりあえずうちの電気全部つけたわ
392: 2022/03/22(火) 20:16:55 ID:BhYYQCn+0(3/6)調 AAS
>>365
3.11のとき周波数が違うから融通できない、って言ってたような記憶があってさ
サクッとできるなら安心だね
393: 2022/03/22(火) 20:17:13 ID:b6+3jOtA0(1)調 AAS
流石に寒くてエアコンつけたわ
停電になったらすぐ寝るわ
394: 2022/03/22(火) 20:17:34 ID:wzzuBQLb0(3/3)調 AAS
政府は停電より明日のウクライナベレンスキー演説のほうが
大事なんだろ
395: 2022/03/22(火) 20:17:42 ID:bD0grFzJ0(1/2)調 AAS
な?馬鹿馬鹿しいだろ?
396
(1): 2022/03/22(火) 20:17:46 ID:GwJWwLHb0(1)調 AAS
原発を全部稼働させろよ
397: 2022/03/22(火) 20:17:48 ID:NEXXdXhJ0(1)調 AAS
素敵ね
いつ停電が起きるのかしら
久しくトーキョーの星空を見ていなかったもの
今夜が満天の星空で覆われますように…
398: 2022/03/22(火) 20:17:54 ID:EAiUDs1J0(6/6)調 AAS
>>389
中央線乗りながらポチポチしてます
399: [.] 2022/03/22(火) 20:17:54 ID:dbqxqFWJ0(1/2)調 AAS
>>389
スマホはポチポチ出来んお
400: 2022/03/22(火) 20:18:11 ID:EtUqfV8Q0(7/14)調 AAS
>>385
すぐに熱はひいて元気過ぎるくらい
隔離が大変
コロナがここまで弱毒は驚いた
401: 2022/03/22(火) 20:18:21 ID:GK9tChdX0(1)調 AAS
偉いなあ
402: 2022/03/22(火) 20:18:22 ID:DXwdRhge0(1)調 AAS
今のうちに蓄電しとけ
403: 2022/03/22(火) 20:18:26 ID:ZR5nV94n0(1)調 AAS
やるやる詐欺かよ
404: 2022/03/22(火) 20:18:30 ID:SM+fzz4e0(1/39)調 AAS
ふだんより一割消費電力を落とせばいいんだよ

さすが有能w
405
(1): [yamakazu_63@yahoo.co.jp] 2022/03/22(火) 20:18:38 ID:MwscdKVB0(1)調 AAS
原発が無くてもやっていけることが証明されました!
これは反原発を願う国民の大勝利
ネトウヨ死ねw
406: 2022/03/22(火) 20:18:40 ID:e7C9N91/0(10/10)調 AAS
つまんねえ
バチーンと500万世帯と全病院全ワクチン逝っとけよ
407: 2022/03/22(火) 20:18:57 ID:xwUOnDEY0(1)調 AAS
ざまあ共産党
408: 2022/03/22(火) 20:19:10 ID:Ay0G2AQR0(2/2)調 AAS
電力ひっ迫の時は企業に10%節電規制とかしないから、一般人が寒さを我慢する
はめになる。
409
(2): 2022/03/22(火) 20:19:38 ID:xlzj87Gv0(4/5)調 AAS
>>405
原発は武器なんだよ
やりようによっては北半球をまるごと人質にできるから
核兵器なんか持つより国防には役立つ
410
(2): 2022/03/22(火) 20:19:48 ID:EtUqfV8Q0(8/14)調 AAS
他の電力会社から24時までは融通してもらえるが明け方大丈夫なんかな
411: 2022/03/22(火) 20:19:53 ID:WH2NhCHQ0(1)調 AAS
ニュースじゃギリ節電できてる言うてたじゃん
412: 2022/03/22(火) 20:19:58 ID:SM+fzz4e0(2/39)調 AAS
北朝鮮に裏切られた有能、おつw

それにしても、こうらしいな
実体経済→コロナ渦経済から通常に戻りつつある

∴ゲーム→???www
413: 2022/03/22(火) 20:20:11 ID:vq8Ntj+i0(2/2)調 AAS
次世代エネルギーの研究開発を急ぐ前提で、
それまでは安定した電力の確保のために原発再稼働か火力発電使いまくるしかないんじゃない?
現行の再エネだけだと今回みたいな危機が多発する可能性があるだろうしな。
414
(2): 2022/03/22(火) 20:20:26 ID:yPt7p8ax0(1)調 AAS
なんで昼間のがピンチだったんだよ
415: 2022/03/22(火) 20:20:29 ID:wv1y8MlH0(3/10)調 AAS
>>84

>>227
416: 2022/03/22(火) 20:20:39 ID:bs9fcJoT0(1)調 AAS
>>396
福一の処理が毎年1.3兆円かかってるらしいけどお前みたいな奴が払ってくれるなら稼働したらいいんじゃね?
他も事故起こしたら更に費用かかるからその分もよろしく頼むね
417: 【東電 78.9 %】 2022/03/22(火) 20:20:45 ID:cLI+vYH70(1)調 AAS
どう?
418: 2022/03/22(火) 20:20:46 ID:1Ep6UhWg0(1)調 AAS
ガスストーブつけた
暖房代がかさむ…早くあったかくなってくれ〜い…
419: 2022/03/22(火) 20:21:02 ID:BhYYQCn+0(4/6)調 AAS
>>375
流量とか効率の問題があるのかね
流石に自由自在って感じはしないけど
420: 2022/03/22(火) 20:21:14 ID:ja3n2Rja0(1)調 AAS
>>335
早く連れてって、痛いって言えないから動物
421: 2022/03/22(火) 20:21:19 ID:PRBxpJYs0(3/5)調 AAS
>>409
チェルノブイリにミサイル飛ばしてたロシアみると何ともいえん気がしてきた
422: 2022/03/22(火) 20:21:22 ID:bD0grFzJ0(2/2)調 AAS
本当に協力して欲しいなら今月分の利用量減った契約者は10%引きとか何かしら東電も痛みを負え
ふんぞり返りやがって何が協力セイだボケ
423
(1): 2022/03/22(火) 20:21:29 ID:EtUqfV8Q0(9/14)調 AAS
>>414
やっぱり工場、ビル、商業施設かもな
424: 2022/03/22(火) 20:21:36 ID:PM8Z2ozW0(1)調 AAS
停電してねーんか
つまんねーな
425: 2022/03/22(火) 20:21:41 ID:3GqAV/H/0(2/2)調 AAS
>>388
河野wwwww
弱み握られてるのか?wwwww
426
(2): 2022/03/22(火) 20:21:43 ID:Eoz1NU6G0(4/7)調 AAS
>>410
余裕
青が供給
黄色が実績(赤が過去30日間の実績)

ガンガン供給減らしているが余裕で足りる
427
(1): 2022/03/22(火) 20:21:44 ID:OfwLMjzI0(2/2)調 AAS
>>414
年寄りじゃない?
428: 2022/03/22(火) 20:22:15 ID:SM+fzz4e0(3/39)調 AAS
>>423
ゲームってことにしてみるwww
429
(1): 2022/03/22(火) 20:22:40 ID:Eoz1NU6G0(5/7)調 AAS
>>410
>>426のURL貼り忘れた

画像リンク


余裕
青が供給
黄色が実績(赤が過去30日間の実績)

ガンガン供給減らしているが余裕で足りる
430
(1): 2022/03/22(火) 20:22:50 ID:wv1y8MlH0(4/10)調 AAS
>>130

>>227
431: 2022/03/22(火) 20:22:53 ID:mkLoI46h0(13/19)調 AAS
>>427
企業に決まってるだろw
432: 2022/03/22(火) 20:23:01 ID:zbQk4HPN0(3/4)調 AAS
洋上発電がどれだけ働いてくれるかだな
間を埋めるだけとはいえ今あるオンボロの原発で911級の地震津波耐えれるところあるんだろうか
433: 2022/03/22(火) 20:23:02 ID:BhYYQCn+0(5/6)調 AAS
>>376
体温上げるために熱を出してるのに、気温が下がったら体力を消耗するじゃないか(R・田中一郎)
434: 2022/03/22(火) 20:23:02 ID:EtUqfV8Q0(10/14)調 AAS
>>426
じゃ、もう安心やね
435
(1): 2022/03/22(火) 20:23:16 ID:SM+fzz4e0(4/39)調 AAS
まあ工場、商業施設はわかりきってるわな
だけど、工場で、冷暖房以外の電力はまあ
落とせねえだろなw
436: 2022/03/22(火) 20:23:22 ID:mkLoI46h0(14/19)調 AAS
>>430
消費税もそうかな?
437: FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/03/22(火) 20:23:43 ID:BnCq7Pz90(1/15)調 AAS
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まぁ一応エアコンの設定温度は20℃やで

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)さぶい
438: 2022/03/22(火) 20:23:44 ID:t6A+I3si0(1)調 AAS
東電の社内はエレベーターは動いているし、自動扉も作動してた。今は自動扉はロックしているだろうけど、エレベーターは動いているよね
439
(1): 2022/03/22(火) 20:23:44 ID:njFtvO4c0(1/2)調 AAS
>>409
他国から総スカン喰らうだろ
440: 2022/03/22(火) 20:23:46 ID:GmDa4FVG0(1)調 AAS
>>429
余裕やん
441: 2022/03/22(火) 20:23:55 ID:CVPSNqVu0(1)調 AAS
東電発電力落ちてきてるぞ
442
(1): 2022/03/22(火) 20:24:00 ID:mkLoI46h0(15/19)調 AAS
>>435
生産縮小とか時短とか。
443: 2022/03/22(火) 20:24:13 ID:SM+fzz4e0(5/39)調 AAS
それにしても、ゲームがさらに売れなくなりそうな
材料がまた出てきたな

あいつ大ピンチじゃんwwww
444
(1): 2022/03/22(火) 20:24:19 ID:JdswIe9w0(1)調 AAS
とりあえず原発は止まってるより動いてる方が安全保障上良いんよな。
445
(1): 2022/03/22(火) 20:24:21 ID:K335Nn0/0(1)調 AAS
>>1
大した事ねーな。医療関係以外全部電気止めろよ
446
(1): 2022/03/22(火) 20:24:35 ID:gCaGbqqC0(6/16)調 AAS
原発再稼働派って
地元が再稼働認めないと動かせないの理解してるのかね
新潟って再稼働出来そうなの?
福島は原発懲りて新しい2Fですら廃炉にするのに
447
(1): 2022/03/22(火) 20:24:36 ID:RdbdF41A0(1)調 AAS
銭湯に来たけど、停電しないぞ。
448: 2022/03/22(火) 20:24:40 ID:t42W+1dU0(1)調 AAS
まぁアレだ
いつもの大雪警報とか台風予報と同じだろ
騒ぐだけ騒き散らすヤツ
449
(1): 2022/03/22(火) 20:24:45 ID:xlzj87Gv0(5/5)調 AAS
>>439
他国なんかイザとなったら日本を絶対助けてくれんジャン
せいぜい「お祈り」されるだけだべ
450: 2022/03/22(火) 20:25:02 ID:wv1y8MlH0(5/10)調 AAS
>>184

>>227
451
(1): 2022/03/22(火) 20:25:05 ID:SM+fzz4e0(6/39)調 AAS
>>442
で、販売製品が値上げされたら世話ねえよなw
452: 2022/03/22(火) 20:25:05 ID:EtUqfV8Q0(11/14)調 AAS
東北電力のほうがヤバイ
453: 2022/03/22(火) 20:25:44 ID:aCcyMWn60(1)調 AAS
東京の停電を防ぐために地方を停電させるのはやめろやゴルァ
1-
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s