[過去ログ] 【安心安全】東京電力、「電力使用率」92%に(午後6時台) ★15 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202(2): 2022/03/22(火) 19:59:09 ID:mkLoI46h0(3/19)調 AAS
>>182
原発より再生エネと火力が安心安全。
203: 2022/03/22(火) 19:59:09 ID:kZbDjsLk0(5/6)調 AAS
1時間以上停電したら基本料金が3割下がる規則だから、停電してくれた方がお得。
204: 2022/03/22(火) 19:59:09 ID:mYvgtWqA0(1)調 AAS
京急沿線住民だが駅のエスカレーター止まってた
205(1): 2022/03/22(火) 19:59:10 ID:zbQk4HPN0(1/4)調 AAS
>>70
将来的な電力危機に対する振り幅が必要って言ってんのを理解できてなくて笑う
エネルギーって溜めることが難しいから今作って今消化しないといけないって言う前提は理解出来るかな???
206: 2022/03/22(火) 19:59:15 ID:ntD3Zgda0(1)調 AAS
時代は電気自動車とか言ってるから
大丈夫だろ
電気足りなかったらそんなことするわけないし
207: 2022/03/22(火) 19:59:25 ID:UUaozWaB0(1)調 AAS
積極的に停波するテレビ局とかないの?
208: 2022/03/22(火) 19:59:28 ID:jTZDUQ2H0(2/3)調 AAS
ところで大地震はどこで起きるの?
予告は8時台だったよな?
209: 2022/03/22(火) 19:59:29 ID:9kwOqy770(6/18)調 AAS
電気カーペット全面にしてみたw
210: 2022/03/22(火) 19:59:30 ID:0Vwwa2zL0(1)調 AAS
8時にバルスせんのか
211: 2022/03/22(火) 19:59:33 ID:uS0VOsiB0(1)調 AAS
もう弁当チンしていい?
212: 2022/03/22(火) 19:59:33 ID:n/l0Ult6(1/2)調 AAS
>>187
原発にも電気送れなくなって、それこそ緊急自体になるのにw
213(1): 2022/03/22(火) 19:59:50 ID:U5L+nTby0(1/3)調 AAS
こりゃリニアは絶対開通したらあかんやつやん
214: 2022/03/22(火) 19:59:54 ID:7Z0ie0PI0(1/2)調 AAS
もう大丈夫だな!
215: 2022/03/22(火) 19:59:55 ID:VhVfzGyG0(3/4)調 AAS
>>176
全国で我慢してるのお前だけだぞ
216: 2022/03/22(火) 19:59:59 ID:9kwOqy770(7/18)調 AAS
バルス
217: 2022/03/22(火) 20:00:14 ID:y/Zc4rZ80(1)調 AAS
暖房は練炭使えよ
218(1): 2022/03/22(火) 20:00:17 ID:SsKolXom0(9/17)調 AAS
>>205
需給ギャップ埋めるための蓄電池ってなかなかできんよなあ
219(2): 2022/03/22(火) 20:00:18 ID:7FvS4u580(1/5)調 AAS
東京電力 PM7:40 90%。
えらい。
220: 2022/03/22(火) 20:00:22 ID:TbcTlHde0(1)調 AAS
8時なったぞ。余裕やん
221: 2022/03/22(火) 20:00:25 ID:9o6tHY1P0(1)調 AAS
20時キター(・∀・)
222(1): 2022/03/22(火) 20:00:26 ID:uVZh4B+a0(1/2)調 AAS
部屋の電気をリラックスモードにしてたら眠くなっちゃったから普通に戻した
今寝たら変な時間に起きて眠れなくなるから寝るわけにいかない
東電がんばれ
223: 2022/03/22(火) 20:00:29 ID:mBQwbk+F0(1)調 AAS
>>47
パチンコ屋にも言うべき
224: 2022/03/22(火) 20:00:38 ID:9kwOqy770(8/18)調 AAS
バルス?
225: 2022/03/22(火) 20:00:38 ID:LA5shl/c0(1)調 AAS
大丈夫そうだね
226: 2022/03/22(火) 20:00:41 ID:mmTZS8Jq0(1/3)調 AAS
>>1
もう余裕だな
暖房ガンガンにかけていいよ
227(9): 2022/03/22(火) 20:00:43 ID:wv1y8MlH0(2/10)調 AAS
>>99
でも「民主党政権のメガソーラー」と言っても、あれは安倍(と小泉)が、第二次アベ政権を見据えて
わざと民主党(自民党小泉竹中アベとグル)にやらせたんだと思うよ
マスゴミ動かさないとあそこまでできないし、あの時点マスゴミ動かしてたのは小泉竹中アベ電通だし
228(2): 2022/03/22(火) 20:00:54 ID:9kwOqy770(9/18)調 AAS
ガンガンいこうぜ
229(1): 2022/03/22(火) 20:00:59 ID:VzJ+VwF90(1)調 AAS
ベクれ山本太郎は率先して節電してんだろうな?
耳障りのいいことばかり言いやがって
230(1): 2022/03/22(火) 20:01:07 ID:L+I4B+YI0(2/3)調 AAS
>>202
再エネ供給不足でこうなってんだよ馬鹿がてめえだけ原始生活してろカス
231: 2022/03/22(火) 20:01:10 ID:+T3GcNav0(1/3)調 AAS
嘘しかついたことない東電だから
232: 2022/03/22(火) 20:01:10 ID:6vdFpXiU0(1)調 AAS
空調故障して付けたくても極寒だよ
うちの分使って良いよ
233: 2022/03/22(火) 20:01:11 ID:gjcO3M2J0(1)調 AAS
原発ないとやっぱりダメっすね
234(1): 2022/03/22(火) 20:01:12 ID:eIb+vDgh0(1)調 AAS
お前ら東電の奴らと接点ないと思うけど
こいつら国民ザマーとしか思ってないよ
東電の意識は相変わらず3.11のまま変わってない
235: 2022/03/22(火) 20:01:12 ID:kZbDjsLk0(6/6)調 AAS
>>219
供給へらしすぎ。
盗電は舐めてんのか?
全力じゃないじゃん
236: 2022/03/22(火) 20:01:14 ID:L7G9Oe/70(1)調 AAS
>>103
まあ俺らは浮遊層だから
237(1): 2022/03/22(火) 20:01:16 ID:kmHsKAAR0(1)調 AAS
おまえら、俺は60年以上日本で生きて来たけど
停電の原因が発電所が足りないから?
って、政府発表が、まさか、そんなの信用できんのか?
戦後60年だって、日本の発展って、
出来る事しか出来て、ないんだぞ?
238(1): 2022/03/22(火) 20:01:17 ID:oqbf+ZW50(1)調 AAS
どうなった?
239: 2022/03/22(火) 20:01:18 ID:OVg0Q1lr0(1)調 AAS
停電になったら仕事行かなくていいのかな
240: 2022/03/22(火) 20:01:19 ID:FtMysuRD0(6/8)調 AAS
>>228
暖房させろ
241: 2022/03/22(火) 20:01:22 ID:jTZDUQ2H0(3/3)調 AAS
エアコンじゃなくてストーブつけさせてからの人工大地震!
242: 2022/03/22(火) 20:01:39 ID:kxgxJsaV0(1/2)調 AAS
大丈夫そうだね
節電しなくてもよさそうだ
243: 2022/03/22(火) 20:01:39 ID:9veAKD9i0(1)調 AAS
テレビで超くだらない放送垂れ流してる
たぶん大丈夫なんだろう
244: 2022/03/22(火) 20:01:40 ID:L0idCmRs0(1)調 AAS
だから停電なんてしないって
いつまで古いデータで煽ってんだよ
245: 2022/03/22(火) 20:01:42 ID:3UqZPuBG0(1)調 AAS
はい、20時になっても停電してないからフルパワー28℃設定でエアコン付けるぞ
246: 2022/03/22(火) 20:01:58 ID:jO9Aw4yp0(1/2)調 AAS
>>238
だめ
トンキン強制停電だろうな
ざまあw
247(1): 2022/03/22(火) 20:01:59 ID:mkLoI46h0(4/19)調 AAS
>>222
変な時間に起きたら、そこから自己研鑽開始。
勉強するもよし、筋トレするもよし、ヨガをやってもいい。
248: 2022/03/22(火) 20:02:00 ID:AECXjP2T0(1)調 AAS
バルス!!!!
249: 2022/03/22(火) 20:02:10 ID:+VrTqyxT0(1)調 AAS
トンキンのアホ共はロウソクでも使ってるのがお似合いだわ
250: 2022/03/22(火) 20:02:16 ID:QFc7YIdA0(3/3)調 AAS
>>228
じゅもんつかうな
251(1): 2022/03/22(火) 20:02:17 ID:ojzpigHU0(1)調 AAS
RTX3080 10枚稼働させますね^^
252: 2022/03/22(火) 20:02:18 ID:cm3t76PH0(1/3)調 AAS
駄目です、スレーブが98%しか作動しません
253: 2022/03/22(火) 20:02:25 ID:IEw0na+i0(1)調 AAS
電気も満足に供給出来ないとか途上国かよw
254(1): 2022/03/22(火) 20:02:28 ID:FtMysuRD0(7/8)調 AAS
いま灯油高いけど電気より安上がりかな?
255: 2022/03/22(火) 20:02:30 ID:EAiUDs1J0(3/6)調 AAS
>>251
どうぞどうぞ
256: 2022/03/22(火) 20:02:33 ID:L+I4B+YI0(3/3)調 AAS
>>237
情弱ニュースぐらい見ろよ馬鹿が
257: 2022/03/22(火) 20:02:35 ID:+T3GcNav0(2/3)調 AAS
言うこと聞くからバカにされんだよ
またあれこれ理由つけて電気代あげるぞ
258: 2022/03/22(火) 20:02:40 ID:X29hzPt/0(2/3)調 AAS
原発は安全に続き停電騒ぎで騙されたのか
もう東電の言う事は信用ならんな
259: 2022/03/22(火) 20:02:48 ID:CI+NITka0(1)調 AAS
暖房つけるほど部屋寒くないわ
260: 2022/03/22(火) 20:02:51 ID:9kwOqy770(10/18)調 AAS
暖かいんだからァ
261: 2022/03/22(火) 20:03:05 ID:dlzfXJ1L0(1/2)調 AAS
>>234
そりゃそうだろうね
政治家を見てたらわかる
意識も似たようなもんだろう
有権者も変わってない
262(2): 2022/03/22(火) 20:03:09 ID:g+iqRgWj0(2/3)調 AAS
暖房つけていい?
263: 2022/03/22(火) 20:03:17 ID:mkLoI46h0(5/19)調 AAS
>>230
再生エネの開発を邪魔してるのが、原発利権なw
福島の廃炉作業でも手伝って来いよ。
264: 2022/03/22(火) 20:03:17 ID:aNjgWhTS0(1)調 AAS
オール電化だから夜はマックスだよ
265(4): 2022/03/22(火) 20:03:20 ID:G7Ylij5L0(4/7)調 AAS
>>130
※テクノシステム=ソフトバンクSBI
【太陽光】電気料金爆上げ、日本潰し【再生エネルギー法】
民主党とソフトバンクがごり押し
画像リンク
経産省「ソフトバンクの脱原発押しの本当の狙いは、日本潰し」
2chスレ:dqnplus
【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html
【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】"再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ
【経済】ソフトバンクが中韓露と送電網構想
■『中国 韓国製』で日本全国に建設←←←
ソフトバンク巨大ソーラー施設 全国に20以上 今後も増設予定
www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/list/
韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/133
266: 2022/03/22(火) 20:03:32 ID:fmgeBmgA0(1)調 AAS
10%以上余裕あって停電するわけねーだろ
そもそもひっ迫すらしてないレベル
267(1): 2022/03/22(火) 20:03:42 ID:mkLoI46h0(6/19)調 AAS
>>262
だめ。
あと2時間様子見。
268: 2022/03/22(火) 20:04:10 ID:zbQk4HPN0(2/4)調 AAS
>>218
人口に対して国土が狭すぎるんじゃこの国
東京丸々滅ぼして池にしてほしい
そうすれば関東圏は安泰だ
269: 2022/03/22(火) 20:04:20 ID:uYCEHHd80(1)調 AAS
トンキンはもはや日本の首都とは言えないね
首都は大阪に移すべきだと思うよ
270: 2022/03/22(火) 20:04:21 ID:EAiUDs1J0(4/6)調 AAS
今日から飲食店時短撤廃だからその影響がどう出るかな
271: 2022/03/22(火) 20:04:33 ID:mmTZS8Jq0(2/3)調 AAS
>>262
つけろつけろ
もう馬鹿どもに付き合う必要はない
272: 2022/03/22(火) 20:04:37 ID:RimpFfML0(1)調 AAS
>>229
原発爆発して真っ先に海外逃げちゃう人だし無理言うなよ。
273(1): 2022/03/22(火) 20:04:41 ID:9kwOqy770(11/18)調 AAS
しかし寝る前2時間がヤバそう
今からがヤマ場
274: 2022/03/22(火) 20:04:49 ID:SsKolXom0(10/17)調 AAS
寒さって足からくるからこたつと厚着でどうにかなるな。氷点下20度とかじゃなければ
275(1): 2022/03/22(火) 20:04:55 ID:g+iqRgWj0(3/3)調 AAS
>>267
もう今日一日暖房つけずに毛布かぶって仕事してたから限界だよ…暖房つけたい…
276: 2022/03/22(火) 20:04:55 ID:L7N1tIJ40(1)調 AAS
マイニング開始や
277: 2022/03/22(火) 20:05:00 ID:BzaEV7qV0(2/2)調 AAS
停電するぞ!するぞ!→しない
こういう事繰り返してるからみんな麻痺しちゃうんだよ、津波も一緒
する時はバシッとしとけばいちいち危機感煽らなくていいんだ
278: 2022/03/22(火) 20:05:06 ID:mkLoI46h0(7/19)調 AAS
>>265
太陽光発電が予定通り進んでいればよかったんだよね。
揚水でたくさん貯めておけるし。
279(1): 2022/03/22(火) 20:05:07 ID:VhVfzGyG0(4/4)調 AAS
>>219
結局は企業がバカバカ使ってたってだけやな
皺寄せは個人とかアホか
280: 2022/03/22(火) 20:05:11 ID:9kwOqy770(12/18)調 AAS
土鍋買いたい
281: [age] 2022/03/22(火) 20:05:15 ID:3MrB9lKW0(1)調 AAS
反日ゴミ放送しかしない、テロ朝とT豚Sの放送権剥奪すれば、今後未来永劫こんな心配する事は無い
282(2): 2022/03/22(火) 20:05:16 ID:+2aqJFaD0(1)調 AAS
夕方から供給力アップしたのにそのことには一切触れずに節電節電ってバカジャネーノ
283: 2022/03/22(火) 20:05:26 ID:mkLoI46h0(8/19)調 AAS
>>275
じゃあ、許す。
284(2): 2022/03/22(火) 20:05:33 ID:gCaGbqqC0(3/16)調 AAS
>>213
リニアか
何でも東海が言うには東海道新幹線とリニアで25%の利益率アップらしいぞw
何兆円も使って建設するのは東海の勝手だが、リモート進んで採算取れるのか?って聞いたら
朝鮮人扱いされて参ったな・・
いやね、いまリモート進んで人の移動無くなってるよね
人口2割減って利益率25%ってなんで?
って聞いただけなのに
285: 2022/03/22(火) 20:05:39 ID:7FvS4u580(2/5)調 AAS
暖房なしにしていて、寒いって人はつける。
286(1): 2022/03/22(火) 20:05:43 ID:jO9Aw4yp0(2/2)調 AAS
>>273
無理だろ
23区は確実に止まる
287: 2022/03/22(火) 20:05:48 ID:aF4nGhDJ0(1)調 AAS
ふぅ
288: 2022/03/22(火) 20:05:58 ID:XGOhjcTJ0(1)調 AAS
20時過ぎたじゃんw
停電こねー\(^o^)/
289: 2022/03/22(火) 20:06:17 ID:KdSp4Tve0(1)調 AAS
>>265
お疲れ様です、
風邪引いたら大変だから暖かくして過ごして
290(1): 2022/03/22(火) 20:06:18 ID:e7C9N91/0(1/10)調 AAS
陽水たっぷり残ってるだろ
停電しないよ
291(2): 2022/03/22(火) 20:06:38 ID:+NV6MUOg0(2/5)調 AAS
>>202
>>>182
>原発より再生エネと火力が安心安全。
こういうバカが、冬に電力不足起こしてる理由をわかってない大バカ
292: 2022/03/22(火) 20:06:40 ID:mkLoI46h0(9/19)調 AAS
>>279
ここは日本だぞ?
企業様に逆らっては生きていけない国だぞ?
293: 2022/03/22(火) 20:06:44 ID:2R9jP40W0(1)調 AAS
原子の力使えよ
294: 2022/03/22(火) 20:06:51 ID:Ye0X2E5r0(1)調 AAS
みなさ〜ん
お電気ですか〜
295(1): 2022/03/22(火) 20:06:55 ID:SsKolXom0(11/17)調 AAS
>>284
東京・品川・新横浜〜京都・新大阪にして名古屋飛ばしたほうが速くね?
296: 2022/03/22(火) 20:06:56 ID:noDk9ekY0(1)調 AAS
>>286
最新の需給予測くらい見てから話せよメクラ
297: 2022/03/22(火) 20:07:08 ID:Pi+XobmP0(1)調 AAS
横浜、無問題😇
298: 2022/03/22(火) 20:07:10 ID:9kwOqy770(13/18)調 AAS
今からみんな寝るんだ
#寝ろ
299: 2022/03/22(火) 20:07:23 ID:9lj+NyGH0(1)調 AAS
停電しないのかよツマンネ
300: 2022/03/22(火) 20:07:40 ID:U5L+nTby0(2/3)調 AAS
>>284
まあね
あとリニアを稼働させるのに莫大な電力が必要って聞いた
301: 2022/03/22(火) 20:07:42 ID:3GqAV/H/0(1/2)調 AAS
楽勝じゃないかwww
302(1): 2022/03/22(火) 20:07:46 ID:mkLoI46h0(10/19)調 AAS
>>291
冬でも再生エネで原発分は十分賄えるんだぞ?w
そんなに原発利権が大事か?
303(1): 2022/03/22(火) 20:07:49 ID:+mKWiLLG0(1)調 AAS
>>290
羊水枯れたころ
304: 2022/03/22(火) 20:07:50 ID:7FvS4u580(3/5)調 AAS
あんがい 午後7時50分まで仕事 っていう人も多くいたかも。
305: 2022/03/22(火) 20:07:57 ID:DWw24bcB0(1)調 AAS
おふとんぬくぬくだから暖房いらないよ
306: 2022/03/22(火) 20:08:09 ID:hydxE3lY0(1)調 AAS
あの程度の地震でここまで影響あるんだな…
今後のことを考えたら東京の場所変えたほうがいいんじゃない?なんてw
307: 2022/03/22(火) 20:08:10 ID:U89jNWja0(1)調 AAS
停電なんかないよ解散
308(2): 2022/03/22(火) 20:08:21 ID:e7C9N91/0(2/10)調 AAS
>>303
22時で1%残存予報でこれもう逃げ切り成功だろ
309: 2022/03/22(火) 20:08:24 ID:lx+6Zb0i0(1)調 AAS
スパコン止めとけば余裕っしょ
310(2): 2022/03/22(火) 20:08:28 ID:vADnkbVl0(1)調 AAS
エヴァンゲリオンで例えるとどんな感じ?
311: 2022/03/22(火) 20:08:39 ID:U5L+nTby0(3/3)調 AAS
>>308
今8%になってるよ
312: 2022/03/22(火) 20:08:44 ID:tVvLSBhz0(1)調 AAS
家庭の使用量なんてたかがしれてる
313: 2022/03/22(火) 20:08:47 ID:rvSgKzsV0(1)調 AAS
どうせこないだろとスマホ充電もなんもしてないわ@神奈川
314: 2022/03/22(火) 20:09:05 ID:gCaGbqqC0(4/16)調 AAS
>>295
名古屋が東京圏に入るのがメリットとか叩かれた
何人かは採算?だよねだったんだが
何でニュー速って異を唱えると朝鮮人なんだ?w
いま東海道新幹線ガラガラだぞ
315(1): 2022/03/22(火) 20:09:07 ID:EtUqfV8Q0(1/14)調 AAS
<3月22日(火)16:00から24:00 最大92.74万kW>
北海道電力ネットワーク株式会社
中部電力パワーグリッド株式会社
中国電力ネットワーク株式会社
四国電力送配電株式会社
九州電力送配電株式会社
5つの電力会社から東電へ融通
316: 2022/03/22(火) 20:09:08 ID:vq8Ntj+i0(1/2)調 AAS
停電について気になったので質問。
横浜市の栄区戸塚区泉区、鎌倉市の大船あたりはどうなん?
317(1): 2022/03/22(火) 20:09:11 ID:9kwOqy770(14/18)調 AAS
LEDランタンおすすめ
318: 2022/03/22(火) 20:09:16 ID:mmTZS8Jq0(3/3)調 AAS
今夜は凍れるぞ
エアコンとホットカーペット、電気毛布と電気安価、オイルヒーター全部つけろ
空気が乾燥するから加湿器も忘れずに
319(1): 2022/03/22(火) 20:09:19 ID:vVFhlwDz0(1)調 AAS
>>308
最新版だと8%まで増えてる
東電はホントにウソばっかだな
320(2): 2022/03/22(火) 20:09:21 ID:+NV6MUOg0(3/5)調 AAS
>>302
>>>291
>冬でも再生エネで原発分は十分賄えるんだぞ?w
>そんなに原発利権が大事か?
バカはすぐに利権とか言いたがるな
やっぱりなんで「冬に」停電するのか意味分かってねーのな
321(1): 2022/03/22(火) 20:09:33 ID:n/l0Ult60(1)調 AAS
そもそも地震が起きてこんな事態になってるのに
また原発とか言ってるは頭原発になってんだろ
322: 2022/03/22(火) 20:09:42 ID:fRKCfMp+0(1)調 AAS
>>282
でんき予報のお知らせアップデートして欲しいよね
定時で退社したとか?w
323: 2022/03/22(火) 20:09:46 ID:dlzfXJ1L0(2/2)調 AAS
本当にやべーなら政権交代してからのこの10年で東京一極集中をどうにかしてたろ
何もしてねーどころかデジタル庁wですら都内に置いたんだからお察し
324: 2022/03/22(火) 20:09:51 ID:FtMysuRD0(8/8)調 AAS
>>310
俺って最低だ
325: 2022/03/22(火) 20:09:53 ID:4HwI0jyd0(1)調 AAS
停電しないじゃん
蛍光灯つけたまま寝よ
床暖房だしぬくぬくだわ
326(2): 2022/03/22(火) 20:10:03 ID:G7Ylij5L0(5/7)調 AAS
>>130 >>265
岸田と中国工作員たち
【中国ソーラー利権メンバー】
↓
【小泉純一郎、細川護熙、菅直人、鳩山由紀夫、村山富市】 日本の元首相5人がEUに書簡 原発「グリーン」に認定反対
2chスレ:newsplus
【とんでも書簡】福島デマ発言は福島の子供・住民の努力踏みにじるだけじゃなく、我が国の国益を損ねる国際問題に!
動画リンク[YouTube]
片山さつき「太陽光パネルの大量購入(輸入)は、中国と韓国に補助金を配るようなもの」
hatsukari.5ch.net/test/read.cgi/news/1310310684/
太陽光を電気に変えるのに重要なポリシリコンの
生産シェアは8割が中国で、その半分がウイグルで採掘・製造
太陽光パネルはウイグルの奴隷労働で製造
2021.04.20【ウイグル】新たな強制労働疑惑❗😨太陽光パネルなど急増する世界的クリーンエネルギー業界を中国企業が支配❗その原材料は新疆ウイグル自治区で生産‼【及川幸久−BREAKING−】
youtube.com/watch?v=qWMiMfudOEE
327: 2022/03/22(火) 20:10:03 ID:e7C9N91/0(3/10)調 AAS
15時情報で20時に陽水枯渇情報あったからそのままだとやばかったが
他からの融通が話ついたんだろ
停電はないない
328: 2022/03/22(火) 20:10:09 ID:SsKolXom0(12/17)調 AAS
>>317
単1電池のストックがなかったから買ってきたよ。さっき。
単3、4はいっぱいあるんだけどさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s