[過去ログ] 【安心安全】東京電力、「電力使用率」92%に(午後6時台) ★15 [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121(1): 2022/03/22(火) 19:53:51 ID:SsKolXom0(6/17)調 AAS
>>102
パチ屋1000軒よりどうしようもないテレビ局1つ止めたほうがまだ効率的。
パチ屋もLEDやらコージョネやらで昔ほど電気くわないんだよな、あの店。
122: 2022/03/22(火) 19:54:06 ID:yNo9sP3W0(2/3)調 AAS
>>107
むしろ携帯停波したほうが電力節電になるんだぜ
123: 2022/03/22(火) 19:54:06 ID:EI10FEzt0(1/6)調 AAS
スマートメーターから強力な電磁波出るから外した
124: 2022/03/22(火) 19:54:10 ID:rl8QpQnj0(1)調 AAS
今回の停電詐欺は原発の再稼働が狙いといか言っている奴はフェイク
今回は福島へ揚水発電用のダム建設するため
125: 2022/03/22(火) 19:54:10 ID:VhVfzGyG0(2/4)調 AAS
しかし昼間に水使わなけりゃ余裕だったのにな
新コロと同じく、働けプライベートは我慢しろ、だもんなあ^ ^
126: 2022/03/22(火) 19:54:11 ID:Txca8SiL0(1)調 AAS
テレビ放送やめろよ
127: 2022/03/22(火) 19:54:16 ID:leRGPUfB0(1)調 AAS
もう峠は越えたか?
128(1): 2022/03/22(火) 19:54:18 ID:sazNK3Xv0(1)調 AAS
>>114
メンテナンス予定だった火力発電所を稼働させたんだろ
だから絶対大丈夫
129: 2022/03/22(火) 19:54:30 ID:QFc7YIdA0(1/3)調 AAS
>>76
手を繋いで輪になればみんな仲良し
(意訳:走るのを諦めて電力供給してくれ)
130(4): 2022/03/22(火) 19:54:33 ID:G7Ylij5L0(2/7)調 AAS
>>84
【岸田クーデター】(保守派追放)
福田達夫:(福田売国チンパンの息子)
(わずか当選3回で岸田が総務会長に抜擢)←←
親友は レジ袋進次郎w
【中国ソーラー利権メンバー】
画像リンク
福田 進次郎
鳩山 小泉 菅直人 テクノシステム
中国のワイロ(利権と美女)
画像リンク
福田 鳩山 村山
東京地検が太陽光発電関連会社「テクノシステム」を家宅捜索 小泉純一郎元首相が広告塔、小泉孝太郎がCM
matomame.jp/user/yonepo665/016c3f8d85315142ccb4
※テクノシステム=ソフトバンクSBI
@anonymous_post2
小泉家が広告塔のテクノシステムはデコイで本命はソフトバンクだが
そこまで手を出せるかな?
福田達夫、祖父の代からの売国一家
(FBも中国語ww)
imgur.com/H7PrU0U.jpg
(批判されたら日本語に変更ww)
imgur.com/5M9X6qy.jpg
97 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/28(日) 11:25:57.91 ID:X7ZuTQPl0
自民の中でも最悪の親中派
福田康夫の血筋だもんなぁ
キッシーには失望したわ
131(1): 2022/03/22(火) 19:54:36 ID:AT4jMQQW0(1)調 AAS
オール電化wwwwwwwwwwwwww
ワロタ
132(1): [age] 2022/03/22(火) 19:54:51 ID:kv80ejvD0(4/4)調 AAS
テレビはいらんな
少なくともNHKは止めろ電気の無駄
133: 2022/03/22(火) 19:54:57 ID:EAiUDs1J0(1/6)調 AAS
もう余裕やん
1時間の間に一気に減ったんやな
134: 2022/03/22(火) 19:54:58 ID:eCW/7kz80(1/4)調 AAS
お願いします?ふざけんなよwww
135: 2022/03/22(火) 19:54:59 ID:9kwOqy770(1/18)調 AAS
あと6分じゃん
覚悟はできてるぞ
136: 2022/03/22(火) 19:55:01 ID:kZbDjsLk0(3/6)調 AAS
停電しなくて済みそうだな。
東電の詐欺だね。
12年前の計画停電と同じだわ
137: [age] 2022/03/22(火) 19:55:02 ID:qmEPHMV60(1)調 AAS
トンキンひよってんのか?
138: 2022/03/22(火) 19:55:08 ID:F1nJEboc0(1)調 AAS
結局会社閉めりゃ余裕なんじゃん
139: 2022/03/22(火) 19:55:11 ID:pFJ4E7t90(1)調 AAS
おまえらトンキンに電話かけるのやめろよ!
逝ってしまうからな
140: 2022/03/22(火) 19:55:21 ID:+NV6MUOg0(1/5)調 AAS
>>128
>>>114
>メンテナンス予定だった火力発電所を稼働させたんだろ
>だから絶対大丈夫
そんな大事なこと、ニュースで言ってるか?
141: 2022/03/22(火) 19:55:21 ID:FcFSRtk40(3/3)調 AAS
EV駄目でガソリン車駄目なら1億総カブが目指すべきところか、それって東南アジアじゃね
142: 2022/03/22(火) 19:55:27 ID:9kwOqy770(2/18)調 AAS
バルス祭りこんかな?
143: 2022/03/22(火) 19:55:28 ID:wceF+p+90(1/2)調 AAS
やっぱ企業が電気使ってんだな
144: 2022/03/22(火) 19:55:28 ID:99JhsrUL0(1)調 AAS
会社の電気なんだろ
都内の会社の日中
145: 2022/03/22(火) 19:55:44 ID:654zFqrk0(1)調 AAS
>>2
分かった、ここで見ててやるよ
146: 2022/03/22(火) 19:55:51 ID:SsKolXom0(7/17)調 AAS
>>132
災害時に「ラジオ」より自前のアプリDLしてくれっていうのがなあ。
災害時の負担を通信キャリアに押し付けだもん
147: 2022/03/22(火) 19:56:01 ID:9kwOqy770(3/18)調 AAS
今日は定時で帰宅したぞ
148: 2022/03/22(火) 19:56:04 ID:l5p0Cnau0(1)調 AAS
ざーこ
149: 2022/03/22(火) 19:56:05 ID:0HjY1xJV0(1/2)調 AAS
>>33
人の意識の問題だからな
ネオンとテレビ停波でバリバリ有事演出すれば
節電しながらセックスして子供も生まれるさ
150(3): 2022/03/22(火) 19:56:05 ID:9v8iDLEU0(1)調 AAS
今回はもう仕方ないから良いんだけど、今後似たような事への対策とか発表されとるんか?
151: 2022/03/22(火) 19:56:06 ID:eCW/7kz80(2/4)調 AAS
盗電と政府の10年間分かるよーに説明しないとな!
152: 2022/03/22(火) 19:56:19 ID:bnOsfEbl0(1)調 AAS
>>58
下手に愛社精神なんて発揮してオール電化なんぞせずに
ガス暖房設備を東電社員こそ買い備えるべきって事かw
153: 2022/03/22(火) 19:56:23 ID:FtMysuRD0(4/8)調 AAS
目を覚ませ僕らの電気が何者かに略奪されてるぞ!
154: 2022/03/22(火) 19:56:31 ID:yNo9sP3W0(3/3)調 AAS
>>121
テレビ局一つなんて大差ないわ。
視聴絶対値変わらないんだからな。
チャンネル変えるだけ意味なし
まぁNHKだけになっても貢献できない。
155: 2022/03/22(火) 19:56:32 ID:X29hzPt/0(1/3)調 AAS
8時になったら一斉にドライヤー使うオフとかやるなよ
156: 2022/03/22(火) 19:56:35 ID:Eoz1NU6G0(1/7)調 AAS
90%だし
余裕ができたから供給を減らし始めた
ピーク時に対しては88%まできた
157(2): 2022/03/22(火) 19:56:37 ID:BHU8fpb20(1)調 AAS
揚水残ってるの?
158: 2022/03/22(火) 19:56:38 ID:TnpuAald0(1)調 AAS
夕方から供給量がいきなり増えたことはダンマリなんだな
とっくに余裕あるのに煽り続ける東電
159: 2022/03/22(火) 19:56:42 ID:SIfGVSfb0(1)調 AAS
最初からこれくらいで回せってんだよ
160: 2022/03/22(火) 19:56:43 ID:QFc7YIdA0(2/3)調 AAS
>>131
ゆっくり静養なさってください
161: 2022/03/22(火) 19:56:49 ID:yNYZVRcw0(5/5)調 AAS
あ、うち電気も東京ガスだから関係ないじゃんウハハwwwwww
なんて思ってるのがホントに利用者の2割ぐらい居そうなんだよな
162: 2022/03/22(火) 19:56:53 ID:WOKygzsp0(1)調 AAS
100越えてないんだから停電しないだろ
もうやめーや
163: 2022/03/22(火) 19:56:55 ID:b77yykk90(1)調 AAS
エアコン入れたど
164: 2022/03/22(火) 19:56:57 ID:EAiUDs1J0(2/6)調 AAS
>>117
常に5%offのリミックスでんきは?
165(1): 2022/03/22(火) 19:56:59 ID:/v6DF2hc0(1)調 AAS
家庭の電力って全体の14%しかないらしいじゃん
結局業務系が殆どで夕方からピークアウトっていう
166: 2022/03/22(火) 19:57:00 ID:9kwOqy770(4/18)調 AAS
8時になったらなんか電気無駄使いしてみる
167: 2022/03/22(火) 19:57:07 ID:AXGnbrcV0(1)調 AAS
つまんねー
168(1): [sge] 2022/03/22(火) 19:57:10 ID:ERUyJRAm0(1)調 AAS
画像リンク
169: 2022/03/22(火) 19:57:13 ID:jTZDUQ2H0(1/3)調 AAS
ウクライナの心配してたら円安と停電で経済苦と寒さで死ぬジャップ
170: 2022/03/22(火) 19:57:13 ID:tc6uo8Jd0(1)調 AAS
>>157
枯れるとかさんざん煽ってたのに余ってる
171: 2022/03/22(火) 19:57:22 ID:0HjY1xJV0(2/2)調 AAS
>>150
反省会なんかするわけ無いだろ
何度でも同じ危機を繰り返す
172: 2022/03/22(火) 19:57:22 ID:qzyHXDVb0(1)調 AAS
灯油も高いし終わってるな
173: 2022/03/22(火) 19:57:27 ID:0VPdyWLJ0(5/5)調 AAS
揚水は腐らないが、減っていく
174: 2022/03/22(火) 19:57:32 ID:3cAC7ldh0(1)調 AAS
もう解散する?
175: 2022/03/22(火) 19:57:35 ID:FtMysuRD0(5/8)調 AAS
>>168
やるじゃん
176(1): 2022/03/22(火) 19:57:35 ID:O9umUGD/0(1)調 AAS
なんで俺だけ我慢してんの?
アホらし
177: 2022/03/22(火) 19:57:42 ID:kZbDjsLk0(4/6)調 AAS
供給を減らして率を上げる作戦か。東電。
腐ってるな
178: 2022/03/22(火) 19:57:42 ID:mkLoI46h0(1/19)調 AAS
>>150
原発原発原発・・・w
179: 2022/03/22(火) 19:57:49 ID:izYc6MlD0(1)調 AAS
最初からから騒ぎだって知ってたわ
180: 2022/03/22(火) 19:57:50 ID:oN2ckxwr0(1)調 AAS
大丈夫そうだね
181: 2022/03/22(火) 19:57:57 ID:RKbOM2WT0(1)調 AAS
俺もマイニング再開したわアホらし
182(2): 2022/03/22(火) 19:57:57 ID:L+I4B+YI0(1/3)調 AAS
100%いってるし今夜UFRで意図的停電来るかな
反原発言ってる馬鹿が掌返すよ
183: 2022/03/22(火) 19:58:02 ID:mkLoI46h0(2/19)調 AAS
>>157
そろそろじゃね?
184(1): 2022/03/22(火) 19:58:04 ID:G7Ylij5L0(3/7)調 AAS
>>130
福田康夫は、マスゴミとグルで『安倍潰し』をやり続けた
※目的→(息子の達夫が安倍派乗っ取り)
売国奴集団「福田政権」
外部リンク:kkmyo.blog70.fc2.com
福田元首相は中国の走狗
kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1023.html
中国工作員福田元首相は、自分の言うことを聞かない安倍首相の外交を
ケチョンケチョンに批判し始めました。
福田は親しい記者に「自分は習氏が国家主席就任後にすでに3回あっている
安倍首相との会談を拒否した李克強とも気軽に会った」と自慢しているよう
です。
そらそうでしょう、中国工作員だから会うのは当然です。
福田が中国工作員であることを過去の事例を上げて証明します。
外部リンク[html]:kkmyo.blog70.fc2.com
185: 2022/03/22(火) 19:58:08 ID:o7bEzCpB0(1)調 AAS
なにをえらそーに協力とか
お前ら能無しが投資せんからこうなるんやろ
金返せ
186: 2022/03/22(火) 19:58:16 ID:BzaEV7qV0(1/2)調 AAS
許容稼働率100%超えてもある程度までは大丈夫だろ
120ぐらいまでいけるはず
187(1): 2022/03/22(火) 19:58:18 ID:T7Ava9qJ0(2/2)調 AAS
原発推進派が電気をじゃんじゃん使って大停電を発生させて原発再稼働に持って
いこうとかキャンペーンしてて笑った
やることが反マスク反ワクQアノンのやつらに似てるんだわ
188: 2022/03/22(火) 19:58:20 ID:+xsr++8F0(2/2)調 AAS
よしレンジ使いまーす
189: 2022/03/22(火) 19:58:20 ID:dNK+3uXk0(1)調 AAS
午後になって供給予想グラフコッソリ差し替えてるんだよな
ホントに悪質だわ
190: 2022/03/22(火) 19:58:23 ID:SsKolXom0(8/17)調 AAS
>>165
3相200Vの動力電源止めると間に合うんだよ
191: 2022/03/22(火) 19:58:24 ID:ItZ+bqZW0(1)調 AAS
厚着して暖房も付けずに我慢してたけど、もう電気使ってもいいかな?
192: 2022/03/22(火) 19:58:26 ID:IhIw+w9Q0(1)調 AAS
結局停電しなかったし政府とメディアの電力不足洗脳でしかなかったな
こんなのでは誰も騙されないことに早く気付くべき
193: 2022/03/22(火) 19:58:26 ID:9kwOqy770(5/18)調 AAS
20時ジャストに停電とは誰も言ってないよ
194: 2022/03/22(火) 19:58:33 ID:35F9IV6r0(1)調 AAS
ジャップさぁ
19時のソース出せよ
195: 2022/03/22(火) 19:58:37 ID:QwxSsjyV0(1)調 AAS
CPU使用率は100%になってもぜんぜん問題ないから、これもよゆーよゆー
196: 2022/03/22(火) 19:58:54 ID:Eoz1NU6G0(2/7)調 AAS
東京電力 2022-03-22 19:40 41180 / 45680 (90%)
供給可能な電力からすると1000MW供給減らしている
そrで90%なら余裕だな
東京電力 2022-03-22 19:40 41180 / 46650 (88%)
197: 2022/03/22(火) 19:58:57 ID:wceF+p+90(2/2)調 AAS
原発動かせよ
198: 2022/03/22(火) 19:58:57 ID:gCaGbqqC0(2/16)調 AAS
>>150
美談で終わる
日本人はこの手の美談大好きだからなぁ
対策なんて誰も読まない指導書回して終わりだろ
いや、マジでこのレベルだぞ(笑)
199: 2022/03/22(火) 19:59:02 ID:q2gUVja90(1)調 AAS
俺はエアコン切ったわ。今晩は電気毛布だけでしのぐ。
200: 2022/03/22(火) 19:59:03 ID:L1rrdfl+0(1)調 AAS
みんな東電に頭来てるからな
偉そうに指図出来る立場じゃない癖に
東電がなんか言ってもヘイト集めるだけだわ
201: 2022/03/22(火) 19:59:04 ID:nuun5Suf0(1)調 AAS
お前ら5ちゃんやめろ
202(2): 2022/03/22(火) 19:59:09 ID:mkLoI46h0(3/19)調 AAS
>>182
原発より再生エネと火力が安心安全。
203: 2022/03/22(火) 19:59:09 ID:kZbDjsLk0(5/6)調 AAS
1時間以上停電したら基本料金が3割下がる規則だから、停電してくれた方がお得。
204: 2022/03/22(火) 19:59:09 ID:mYvgtWqA0(1)調 AAS
京急沿線住民だが駅のエスカレーター止まってた
205(1): 2022/03/22(火) 19:59:10 ID:zbQk4HPN0(1/4)調 AAS
>>70
将来的な電力危機に対する振り幅が必要って言ってんのを理解できてなくて笑う
エネルギーって溜めることが難しいから今作って今消化しないといけないって言う前提は理解出来るかな???
206: 2022/03/22(火) 19:59:15 ID:ntD3Zgda0(1)調 AAS
時代は電気自動車とか言ってるから
大丈夫だろ
電気足りなかったらそんなことするわけないし
207: 2022/03/22(火) 19:59:25 ID:UUaozWaB0(1)調 AAS
積極的に停波するテレビ局とかないの?
208: 2022/03/22(火) 19:59:28 ID:jTZDUQ2H0(2/3)調 AAS
ところで大地震はどこで起きるの?
予告は8時台だったよな?
209: 2022/03/22(火) 19:59:29 ID:9kwOqy770(6/18)調 AAS
電気カーペット全面にしてみたw
210: 2022/03/22(火) 19:59:30 ID:0Vwwa2zL0(1)調 AAS
8時にバルスせんのか
211: 2022/03/22(火) 19:59:33 ID:uS0VOsiB0(1)調 AAS
もう弁当チンしていい?
212: 2022/03/22(火) 19:59:33 ID:n/l0Ult6(1/2)調 AAS
>>187
原発にも電気送れなくなって、それこそ緊急自体になるのにw
213(1): 2022/03/22(火) 19:59:50 ID:U5L+nTby0(1/3)調 AAS
こりゃリニアは絶対開通したらあかんやつやん
214: 2022/03/22(火) 19:59:54 ID:7Z0ie0PI0(1/2)調 AAS
もう大丈夫だな!
215: 2022/03/22(火) 19:59:55 ID:VhVfzGyG0(3/4)調 AAS
>>176
全国で我慢してるのお前だけだぞ
216: 2022/03/22(火) 19:59:59 ID:9kwOqy770(7/18)調 AAS
バルス
217: 2022/03/22(火) 20:00:14 ID:y/Zc4rZ80(1)調 AAS
暖房は練炭使えよ
218(1): 2022/03/22(火) 20:00:17 ID:SsKolXom0(9/17)調 AAS
>>205
需給ギャップ埋めるための蓄電池ってなかなかできんよなあ
219(2): 2022/03/22(火) 20:00:18 ID:7FvS4u580(1/5)調 AAS
東京電力 PM7:40 90%。
えらい。
220: 2022/03/22(火) 20:00:22 ID:TbcTlHde0(1)調 AAS
8時なったぞ。余裕やん
221: 2022/03/22(火) 20:00:25 ID:9o6tHY1P0(1)調 AAS
20時キター(・∀・)
222(1): 2022/03/22(火) 20:00:26 ID:uVZh4B+a0(1/2)調 AAS
部屋の電気をリラックスモードにしてたら眠くなっちゃったから普通に戻した
今寝たら変な時間に起きて眠れなくなるから寝るわけにいかない
東電がんばれ
223: 2022/03/22(火) 20:00:29 ID:mBQwbk+F0(1)調 AAS
>>47
パチンコ屋にも言うべき
224: 2022/03/22(火) 20:00:38 ID:9kwOqy770(8/18)調 AAS
バルス?
225: 2022/03/22(火) 20:00:38 ID:LA5shl/c0(1)調 AAS
大丈夫そうだね
226: 2022/03/22(火) 20:00:41 ID:mmTZS8Jq0(1/3)調 AAS
>>1
もう余裕だな
暖房ガンガンにかけていいよ
227(9): 2022/03/22(火) 20:00:43 ID:wv1y8MlH0(2/10)調 AAS
>>99
でも「民主党政権のメガソーラー」と言っても、あれは安倍(と小泉)が、第二次アベ政権を見据えて
わざと民主党(自民党小泉竹中アベとグル)にやらせたんだと思うよ
マスゴミ動かさないとあそこまでできないし、あの時点マスゴミ動かしてたのは小泉竹中アベ電通だし
228(2): 2022/03/22(火) 20:00:54 ID:9kwOqy770(9/18)調 AAS
ガンガンいこうぜ
229(1): 2022/03/22(火) 20:00:59 ID:VzJ+VwF90(1)調 AAS
ベクれ山本太郎は率先して節電してんだろうな?
耳障りのいいことばかり言いやがって
230(1): 2022/03/22(火) 20:01:07 ID:L+I4B+YI0(2/3)調 AAS
>>202
再エネ供給不足でこうなってんだよ馬鹿がてめえだけ原始生活してろカス
231: 2022/03/22(火) 20:01:10 ID:+T3GcNav0(1/3)調 AAS
嘘しかついたことない東電だから
232: 2022/03/22(火) 20:01:10 ID:6vdFpXiU0(1)調 AAS
空調故障して付けたくても極寒だよ
うちの分使って良いよ
233: 2022/03/22(火) 20:01:11 ID:gjcO3M2J0(1)調 AAS
原発ないとやっぱりダメっすね
234(1): 2022/03/22(火) 20:01:12 ID:eIb+vDgh0(1)調 AAS
お前ら東電の奴らと接点ないと思うけど
こいつら国民ザマーとしか思ってないよ
東電の意識は相変わらず3.11のまま変わってない
235: 2022/03/22(火) 20:01:12 ID:kZbDjsLk0(6/6)調 AAS
>>219
供給へらしすぎ。
盗電は舐めてんのか?
全力じゃないじゃん
236: 2022/03/22(火) 20:01:14 ID:L7G9Oe/70(1)調 AAS
>>103
まあ俺らは浮遊層だから
237(1): 2022/03/22(火) 20:01:16 ID:kmHsKAAR0(1)調 AAS
おまえら、俺は60年以上日本で生きて来たけど
停電の原因が発電所が足りないから?
って、政府発表が、まさか、そんなの信用できんのか?
戦後60年だって、日本の発展って、
出来る事しか出来て、ないんだぞ?
238(1): 2022/03/22(火) 20:01:17 ID:oqbf+ZW50(1)調 AAS
どうなった?
239: 2022/03/22(火) 20:01:18 ID:OVg0Q1lr0(1)調 AAS
停電になったら仕事行かなくていいのかな
240: 2022/03/22(火) 20:01:19 ID:FtMysuRD0(6/8)調 AAS
>>228
暖房させろ
241: 2022/03/22(火) 20:01:22 ID:jTZDUQ2H0(3/3)調 AAS
エアコンじゃなくてストーブつけさせてからの人工大地震!
242: 2022/03/22(火) 20:01:39 ID:kxgxJsaV0(1/2)調 AAS
大丈夫そうだね
節電しなくてもよさそうだ
243: 2022/03/22(火) 20:01:39 ID:9veAKD9i0(1)調 AAS
テレビで超くだらない放送垂れ流してる
たぶん大丈夫なんだろう
244: 2022/03/22(火) 20:01:40 ID:L0idCmRs0(1)調 AAS
だから停電なんてしないって
いつまで古いデータで煽ってんだよ
245: 2022/03/22(火) 20:01:42 ID:3UqZPuBG0(1)調 AAS
はい、20時になっても停電してないからフルパワー28℃設定でエアコン付けるぞ
246: 2022/03/22(火) 20:01:58 ID:jO9Aw4yp0(1/2)調 AAS
>>238
だめ
トンキン強制停電だろうな
ざまあw
247(1): 2022/03/22(火) 20:01:59 ID:mkLoI46h0(4/19)調 AAS
>>222
変な時間に起きたら、そこから自己研鑽開始。
勉強するもよし、筋トレするもよし、ヨガをやってもいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s