[過去ログ] 【速報】神奈川、埼玉、千葉、静岡の一部で停電 ★2 [スペル魔★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 2022/03/22(火) 15:08:33 ID:siVEuhpr0(1/13)調 AAS
>>47
大学病院が多いからしょうがない、こういうときは
なにもない郊外の住宅地から停められれるw
復旧も最後だw
437: 2022/03/22(火) 15:10:48 ID:siVEuhpr0(2/13)調 AAS
>>340
地震のあとガスが復旧するのも病院、学校があるところ、
その次が商業地でただの住宅街は一番最後だったよ。
459: 2022/03/22(火) 15:12:34 ID:siVEuhpr0(3/13)調 AAS
>>433
横浜米軍基地があるからだめ、千葉に作るべきだなw
なぜか火力発電も港があるところに作るし。
496: 2022/03/22(火) 15:15:27 ID:siVEuhpr0(4/13)調 AAS
>>480
ダウン着てホッカイロはれよ。
521
(1): 2022/03/22(火) 15:17:51 ID:siVEuhpr0(5/13)調 AAS
>>504
キャンプ用の?
イワタニのガス缶ストーブ一応買ってるけど
ガスボンベがかさばるな。
531: 2022/03/22(火) 15:18:33 ID:siVEuhpr0(6/13)調 AAS
>>511
なんで、東北ばっかりにあったのw
548: 2022/03/22(火) 15:19:37 ID:siVEuhpr0(7/13)調 AAS
>>527
重要施設がないところ、
商業地もインフラカウントになるから
純粋な住宅地が犠牲になるw
577: 2022/03/22(火) 15:22:38 ID:siVEuhpr0(8/13)調 AAS
東京の人は早めに帰宅して夕飯確保したほうがいいんじゃない?
いや郊外の人か、
605
(1): 2022/03/22(火) 15:24:46 ID:siVEuhpr0(9/13)調 AAS
>>590
太陽光パネルが雨で働いていないせいで
余計ひどくなっているらしいけどw
671: 2022/03/22(火) 15:30:30 ID:siVEuhpr0(10/13)調 AAS
>>655
大病院のそば、スーパーのそばが良いw
705: 2022/03/22(火) 15:33:03 ID:siVEuhpr0(11/13)調 AAS
>>674
今回はそれで足りないから騒いでいるのでは?
火力発電6機だめ、太陽光パネルだめで
729: 2022/03/22(火) 15:34:36 ID:siVEuhpr0(12/13)調 AAS
>>690
原発の再稼働はすぐにはできない。
燃料棒を並べるだけで1ヶ月かかるんじゃなかったっけw
その後に試運転期間もいる。
743: 2022/03/22(火) 15:35:44 ID:siVEuhpr0(13/13)調 AAS
>>699
停電が長引くと断水になるから水をためる、とにかく水。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.200s*