[過去ログ] 【速報】神奈川、埼玉、千葉、静岡の一部で停電 ★2 [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(1): 2022/03/22(火) 15:21:55 ID:YJmWpwZD0(2/4)調 AAS
>>563
関西の電気が節電しないバカに使われてるんだぜ
573
(1): 2022/03/22(火) 15:22:08 ID:eTr8yf9/0(1)調 AAS
ちゃんと事前連絡あるのかこれ
いきなりバツン?
それだと困るわ
574: 2022/03/22(火) 15:22:31 ID:0zlr0qw/0(1/3)調 AAS
静岡って富士川より東は東電なんだな
真っ先に停電候補にされそう
575: 2022/03/22(火) 15:22:34 ID:tEPRQRTR0(1)調 AAS
あ!湯たんぽあるわ、やろう!
576: 2022/03/22(火) 15:22:35 ID:BTmkwRHw0(3/3)調 AAS
止めるって言わないからこうなる
577: 2022/03/22(火) 15:22:38 ID:siVEuhpr0(8/13)調 AAS
東京の人は早めに帰宅して夕飯確保したほうがいいんじゃない?
いや郊外の人か、
578: 2022/03/22(火) 15:22:41 ID:ralrVG/P0(1)調 AAS
もう一度マンボウ出せよ
579: 2022/03/22(火) 15:22:48 ID:4eEgLWWy0(3/6)調 AAS
>>573
5秒前くらいにはあるんじゃね?
580: 2022/03/22(火) 15:22:49 ID:KfV2doBZ0(1)調 AAS
登山とかのアウトドア趣味の人はこういう時は余裕だよね
581: 2022/03/22(火) 15:22:58 ID:XMrFRXAF0(1/6)調 AAS
>>17
EV推しは「こんな時はEVから電力供給する」とか言い出すぞ
減ったEVは停電なのにどうやって充電するのかが謎だが
582
(1): 2022/03/22(火) 15:23:00 ID:fnMEF4eT0(5/9)調 AAS
>>569
わいはホットプレートでお好み焼きでも食おうかな…
583
(1): 2022/03/22(火) 15:23:00 ID:T8KsNg1t0(7/8)調 AAS
>>539
1回は少ないじゃないか
0回のところもあったが
584: 2022/03/22(火) 15:23:01 ID:6ulkGnqZ0(5/7)調 AAS
>>339
山削って気温あげてるから意味が無いんだけどな。
585: 2022/03/22(火) 15:23:04 ID:ZeQ2QhS40(1)調 AAS
ふくらはぎが暖まると結構快適なので、レッグウォーマーお勧めだよ
586: 2022/03/22(火) 15:23:07 ID:ht8rJBL00(2/2)調 AAS
震災のとき停電した辺りは要注意だぞ
587: 2022/03/22(火) 15:23:10 ID:WYBrCmHq0(2/2)調 AAS
>>562
まず、経済産業省の庁舎、東電の本社、支社が明かり消してるか誰か見てきて
588: 2022/03/22(火) 15:23:15 ID:a+oiZoaR0(4/5)調 AAS
>>546
最近、皮肉が理解できなくて、文面通りに受け取る人間が多くてつまらない。
589: 2022/03/22(火) 15:23:16 ID:4Y5L7VAV0(1)調 AAS
どこが停電するかわからんの?
590
(2): 2022/03/22(火) 15:23:19 ID:FnTtH97a0(1/3)調 AAS
これで脱炭素ならどんだけ停電になるんだよ
原発増設待ったなし!
591: 2022/03/22(火) 15:23:29 ID:wGdDzUno0(7/8)調 AAS
お供給力が上がっとるな
これはのりきれるか
592: 2022/03/22(火) 15:23:32 ID:UN7zCwuY0(1)調 AAS
デンキやとか、パチ屋がちょっと頑張ればいいんじゃね?
593: 2022/03/22(火) 15:23:55 ID:4eEgLWWy0(4/6)調 AAS
>>582
節子それガスやない、電気や
594: 2022/03/22(火) 15:23:59 ID:5N40wFGx0(1/2)調 AAS
天気が良いから
太陽光発電がフル稼動だぜ
福岡です
595: 2022/03/22(火) 15:24:06 ID:GhYKZWXT0(1)調 AAS
港区止めれば解決な気がする
596: 2022/03/22(火) 15:24:09 ID:6ulkGnqZ0(6/7)調 AAS
>>572
関西電力が都民の金を吸収してると思えば愉快としか。
597: 2022/03/22(火) 15:24:10 ID:ZGiym+Ov0(1)調 AAS
オール電化の家どうなるの?
598: 2022/03/22(火) 15:24:19 ID:2wUXzM3p0(1)調 AAS
>>9
そうさ市だな、銚子の近くだが人が住んでるかは不明
599: 2022/03/22(火) 15:24:26 ID:XbQwwbfK0(1/4)調 AAS
おい!!トンキンふざけんなや!!!、!
600: 2022/03/22(火) 15:24:36 ID:sRn3oHNY0(1)調 AAS
不思議なことに金持ち地区だけは停電しないという。

そら貧乏人地区だけ計画停電してるんだから当然か。
601: 2022/03/22(火) 15:24:42 ID:gwDOUk6n0(1/5)調 AAS
21世紀にもなって電力不足で停電とかどこの限界集落だよ(笑)
602: 2022/03/22(火) 15:24:44 ID:3XjZuV2T0(2/3)調 AAS
>>513
知らない漢字だらけ…
603: 2022/03/22(火) 15:24:45 ID:2YVYH7FC0(1)調 AAS
東京だけど暖房、カーペットガンガン使てますわ。
使ってない部屋も暖房入れてこ♪
604: 2022/03/22(火) 15:24:46 ID:fnMEF4eT0(6/9)調 AAS
>>583
なんか数字かアルファベットで区域分けされて〇時から停電とか言われていて身構えていたけど、実際に停電になったのは1回だけだったのよね
605
(1): 2022/03/22(火) 15:24:46 ID:siVEuhpr0(9/13)調 AAS
>>590
太陽光パネルが雨で働いていないせいで
余計ひどくなっているらしいけどw
606: 2022/03/22(火) 15:24:56 ID:Ado9RvLH0(5/7)調 AAS
1都4県のパチ屋とかが半日ぐらいずつ短縮営業したら
607: 2022/03/22(火) 15:25:05 ID:t1VTNet60(1)調 AAS
>>562
23区様に向かって何を言ってるんだ。
608: 2022/03/22(火) 15:25:06 ID:eg7mvSdZ0(2/2)調 AAS
家庭の光熱費ぐちぐち言う前に平日昼間の電車の本数減らすぐらいのことすべきでしょうよ
609: 2022/03/22(火) 15:25:06 ID:XCZ15twL0(7/12)調 AAS
>>521
ボンベ1本しか入らないし風が出ないからからキャンプ用じゃなくて
狭い部屋で使うとかトイレの電気ストーブ的な補助の暖房用なのかも
それでも空間せまければ十分に暖かくなるようだから
3000円くらいの安価ということだし一つあってもいいかも
610: 2022/03/22(火) 15:25:11 ID:4ilKPM4Z0(1)調 AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
611: 2022/03/22(火) 15:25:16 ID:XbQwwbfK0(2/4)調 AAS
へ、へきさし、、、
612: 2022/03/22(火) 15:25:16 ID:4eEgLWWy0(5/6)調 AAS
>>590
自然エネルギーになったらカメハメハな生活でえぇやん。
613: 2022/03/22(火) 15:25:22 ID:7JSCNX360(1)調 AAS
大阪の俺は暖房MAXで高みの見物
614: 2022/03/22(火) 15:25:37 ID:KWPq76UA0(1)調 AAS
どこの後進国だよ
615: 2022/03/22(火) 15:25:38 ID:tWv4GRs80(1/2)調 AAS
差別的な停電するならみんなで使いまくってブラックアウトなんて考えるなよ
616: 2022/03/22(火) 15:25:40 ID:d8zWTN8K0(2/5)調 AAS
経済回すのが優先だから住宅地は後回し

嫌なら原発再稼働
617
(1): 2022/03/22(火) 15:25:49 ID:wTCBYE150(1/12)調 AAS
23区は最後まで安全だろ
ところで
お前ら今すぐ5ちゃんやめろよな
無駄な電気使うな

ちなみに今自宅の
超ハイスペックPCから書き込んでる
部屋が排熱であづい
618: 2022/03/22(火) 15:25:50 ID:NX29tkAt0(1/4)調 AAS
地域ごとにシャットダウンさせる閾値ってどこかで公表されてる?
23区は高めに設定されてるよな、これ
619
(1): 2022/03/22(火) 15:25:58 ID:0Gd6J1hI0(1/2)調 AAS
うちのエネファームは停電時発電ないやつだ
使えねー
620: 2022/03/22(火) 15:26:06 ID:u2kqC6Xf0(1/3)調 AAS
またタワマンうんこ逆流?
621: 2022/03/22(火) 15:26:17 ID:Q062J/LE0(1)調 AAS
テレワーク推奨してたら電力足らなくなっちゃった
622: 2022/03/22(火) 15:26:17 ID:tWv4GRs80(2/2)調 AAS
そういえば前回の計画停電は単なる脅しだったってバレてましたよね
623: 2022/03/22(火) 15:26:17 ID:o7IoXiAv0(1)調 AAS
ていうか電気使用量なんて企業が7割だろ
企業が節電すればいいだけ
電気めっちゃ安く買ってるくせに
624: !omikuji!dama 2022/03/22(火) 15:26:24 ID:XN9QmAAO0(1)調 AAS
いよいよくるよー
625: 2022/03/22(火) 15:26:26 ID:usMdZno40(1/5)調 AAS
テレワークのおかげで周辺県から停電してんのか?
626: 2022/03/22(火) 15:26:56 ID:u2kqC6Xf0(2/3)調 AAS
原発はSDGS
627
(3): 2022/03/22(火) 15:26:57 ID:y1afFDsI0(1)調 AAS
>>513
宍栗ってなんて読むの?
628: 2022/03/22(火) 15:27:02 ID:bhbfjCnp0(1)調 AAS
まあ今日だけなら停電してもいいかな
629: 2022/03/22(火) 15:27:04 ID:6ulkGnqZ0(7/7)調 AAS
今こそ水力発電をフル稼働して大井川を枯らそう。
630
(1): 2022/03/22(火) 15:27:07 ID:fnMEF4eT0(7/9)調 AAS
>>619
普通の家は自家発電装置ってついているの!?!?
631: 2022/03/22(火) 15:27:17 ID:OsLl8jBX0(1)調 AAS
今ミヤネ屋で午後3〜8時で「もう一段の節電」を要請していたぞ
632: 2022/03/22(火) 15:27:18 ID:qxpQediu0(1/10)調 AAS
東京を守るためとはいえ悲惨だな
633: 2022/03/22(火) 15:27:20 ID:FaqOQj6f0(1)調 AAS
電力足りなくて停電とかどこの発展途上国だよ
634: 2022/03/22(火) 15:27:22 ID:fnMEF4eT0(8/9)調 AAS
>>627
アナグリ市
635: 2022/03/22(火) 15:27:23 ID:wGdDzUno0(8/8)調 AAS
供給力が予想ピーク以上になったからまずは安心
しかし今回停電になった個所がいくつもあったからな
限界超えるとこうなるということが分かった
636: 2022/03/22(火) 15:27:28 ID:ND1lveXy0(1)調 AAS
江戸の肥やし地区は停電も致し方ないよ。
637
(1): 2022/03/22(火) 15:27:28 ID:wTCBYE150(2/12)調 AAS
早く原発動かせよ
いつもで環境左翼の顔色うかがってるんだ
プーチンを見習えよ
638: 2022/03/22(火) 15:27:33 ID:HAcsQecY0(3/5)調 AAS
「ほおら原発無いと大変だろう?ほらほら、100%超えるぞ。原発なくてもいいのかい?」
3.11後でもプロパガンダで輪番停電やったよね。
107%超えでも2千軒程度は演出だろ。
639: 2022/03/22(火) 15:27:34 ID:c91L9uPL0(1/2)調 AAS
酷いなー
東京の学校や会社や商業施設を休みにしろよ
640
(1): 2022/03/22(火) 15:27:38 ID:u2kqC6Xf0(3/3)調 AAS
>>627
グーグルはあなたの良き友
641
(1): 2022/03/22(火) 15:27:42 ID:iJ0DXF290(4/6)調 AAS
停電しそうなとこは
今のうちにカレーパンとか牛丼食って
もう寝たほうがいいよ
642: 2022/03/22(火) 15:27:52 ID:rfsI5y5r0(2/2)調 AAS
パチ屋がやってる時点でな
643: 2022/03/22(火) 15:27:55 ID:usMdZno40(2/5)調 AAS
幕張、さいたま新都心、みなとみらい地区は
地下に自前のガス発電所あるよな
644: 2022/03/22(火) 15:27:58 ID:mu0wOe7y0(1)調 AAS
披露宴配信で二億稼いで騒がれてた配信者がエイペックス実況してんじゃん
影響力あるんだろうからああ言うやつに節電させろよ
もちろんTVも休止なパチンコも止めろ
645: 2022/03/22(火) 15:28:00 ID:d8zWTN8K0(3/5)調 AAS
九州電力は原発ほぼ全面稼動中

腰抜け無能の東京人とは違ってイザとなったら原発つぶす度胸あるし
震度7でも全く平気な位頑丈に作ってある
646: 2022/03/22(火) 15:28:04 ID:VcvRFgN+0(1)調 AAS
もう中韓のこと笑えない状態だな
647: 2022/03/22(火) 15:28:11 ID:oJileOp40(1)調 AAS
>>6
原発反対してエネルギー捨てた国民にしっぺがえし来ただけだろ
648: 2022/03/22(火) 15:28:13 ID:+il3FrWv0(1)調 AAS
原発再稼働賛成!
649
(5): 2022/03/22(火) 15:28:21 ID:5N40wFGx0(2/2)調 AAS
ひるおびでコメンテーターの人が
恵にテレビを消して下さい言うてたwww
650: 2022/03/22(火) 15:28:41 ID:Y3+G0roj0(1)調 AAS
さて、ハイエナしにパチ屋でもいくかな
651
(1): 2022/03/22(火) 15:28:42 ID:x2+czVI10(1)調 AAS
>>637
環境左翼のグレタさんやフランスの環境団体は日本に原発動かせって要求してるんだよな
日本の分も環境に優しい天然ガスを買いたいから

そんな外圧に負けるわけには行かない!
日本は太陽光発電一本で行く
652: 2022/03/22(火) 15:28:46 ID:XCZ15twL0(8/12)調 AAS
>>515
一人暮らしならトイレにこもって換気扇を回しながら
便座に座って5ちゃんねるってパターンがいいかもな
653: 2022/03/22(火) 15:28:55 ID:Zffr35Jf0(4/7)調 AAS
>>627
あなくり
654: 2022/03/22(火) 15:29:02 ID:Baxdi0kx0(1/2)調 AAS
「計画停電はしません」
ただの不意打ち停電じゃないか
655
(1): 2022/03/22(火) 15:29:05 ID:S00M/izp0(1/2)調 AAS
行政から見て
住んだら負け地区がどんどん判明するな
橋下も河川氾濫洪水起きそうだと都市部を守るために
上流の人口過疎地で
わざと決壊させるって言ってた

住むところはよく考えよう
今のところはやっぱりプライオリティNO1は千代田区棚
656: 2022/03/22(火) 15:29:08 ID:Y0HGlAsA0(1/2)調 AAS
>>649

放送やめい
657
(1): 2022/03/22(火) 15:29:10 ID:qxpQediu0(2/10)調 AAS
武蔵野共和国は独立した
658: 2022/03/22(火) 15:29:15 ID:YqZBJQF/0(5/7)調 AAS
>>649
ちょっと笑ったわw
659: 2022/03/22(火) 15:29:20 ID:B5wRSgz50(1)調 AAS
なにこれまさかトンキン救済のために犠牲にしてるわけじゃないよね?
660: 2022/03/22(火) 15:29:20 ID:wTCBYE150(3/12)調 AAS
こんな天気じゃソーラー発電無能だしな
661: 2022/03/22(火) 15:29:22 ID:u//NluKG0(2/2)調 AAS
>>617
先日の地震の時は港区でさえ停電してたからわからんな
662: 2022/03/22(火) 15:29:27 ID:UJ6gT4gZ0(1)調 AAS
>>385
乾きも早いんだよね
ジャケットだけど夜洗濯して翌朝着て出掛けられるw
663: 2022/03/22(火) 15:29:41 ID:VgHGb7UH0(1)調 AAS
高層マンション、オール電化から停電しろ
停電の苦しみ味わえや
664: 2022/03/22(火) 15:29:46 ID:1w/psU+u0(1)調 AAS
>>9
そうさのう
665
(1): 2022/03/22(火) 15:29:53 ID:0Gd6J1hI0(2/2)調 AAS
>>630
停電時発電機能がついてるエネファームなら、700wくらいなら使える。最低限だな。
うちは古いからダメだー
666: 2022/03/22(火) 15:29:55 ID:/vVoTrXN0(1/2)調 AAS
関東民は節電しろよ
667: 2022/03/22(火) 15:30:10 ID:1IP/5dHY0(1/2)調 AAS
パタッと止まるのか?
668: 2022/03/22(火) 15:30:12 ID:+rW/iRSe0(1)調 AAS
現在進行形で停電してるって人いる? 知り合いでもTwitterでも全然いないんだけど。
実際に停電してたらそれどころじゃないのかな?
669: 2022/03/22(火) 15:30:25 ID:sBejxa7r0(1)調 AAS
こちら、エアコンなど暖房器具は使わず携帯カイロと厚着で節減協力中。

流行りの紛争はロシアの味方ではないが、白人至上主義のウクライナが大嫌いというポジション。
まさかウクライナ紛争で日本国民が分断されるとはなぁ・・・

簡単に騙される日本人多すぎw
670
(1): 2022/03/22(火) 15:30:30 ID:ahoVL+MS0(1/4)調 AAS
冷凍庫はアウトだな
寒いから冷蔵庫野菜とかはどうにかなるか
魚とかは調理しちまえ
671: 2022/03/22(火) 15:30:30 ID:siVEuhpr0(10/13)調 AAS
>>655
大病院のそば、スーパーのそばが良いw
672: 2022/03/22(火) 15:30:31 ID:d8zWTN8K0(4/5)調 AAS
原発ないからこうなる

嫌なら停電くらいで文句言うな
673: 2022/03/22(火) 15:30:35 ID:A02iPLcA0(1)調 AAS
もはや先進国ではないな。
674
(1): 2022/03/22(火) 15:30:39 ID:uI+6Uy6y0(1/2)調 AAS
電力足りなかったら別の地方の発電所から融通してもらうから実は大丈夫なんだよね。
現に供給電力量増えてるでしょ?
原発再稼働したいから世論を誘導しようとしてるだけ。
675
(1): 2022/03/22(火) 15:30:46 ID:qxpQediu0(3/10)調 AAS
>>649
せめて小さいテレビで見て下さいとか言えばいいのにスポンサー激オコだな。
676: 2022/03/22(火) 15:30:46 ID:uKbJEr080(1)調 AAS
これ何となく家中の電気フルマックスで着けた奴いるだろ
677: 2022/03/22(火) 15:31:01 ID:usMdZno40(3/5)調 AAS
練炭が本来の目的で使用される
678: 2022/03/22(火) 15:31:03 ID:TpsVReyY0(1)調 AAS
太陽光リスクにまんまとハマッてるのがアホくさい
679: 2022/03/22(火) 15:31:04 ID:Et/hlnJj0(1)調 AAS
>>657

>>657

> 武蔵野共和国は独立した

独立保障するわ
680: 2022/03/22(火) 15:31:05 ID:Y0HGlAsA0(2/2)調 AAS
これ明日もやろ?
681: 2022/03/22(火) 15:31:09 ID:aOSTh3F60(1/3)調 AAS
犠牲者は八王子なんだろ。
682: 2022/03/22(火) 15:31:09 ID:nzeYvIxK0(4/4)調 AAS
>>651
太陽光発電一本は草
無理だってw
683: 2022/03/22(火) 15:31:13 ID:DS3+QyKV0(1)調 AAS
まぁ東京モンの俺さえ良ければ他県は知らんが実体化しただけだろ
684
(1): 2022/03/22(火) 15:31:21 ID:gwDOUk6n0(2/5)調 AAS
俺は現金を一切持たないから(ドヤアッってイキってるヤツが身動きとれなくなるのか胸熱
685: 2022/03/22(火) 15:31:26 ID:XbQwwbfK0(3/4)調 AAS
大本営を守るために国民が捨て石になるといういい事例だな
トンキンはどんだけ無駄使いしてもノーダメージ
686: 2022/03/22(火) 15:31:28 ID:DpERM4K40(1)調 AAS
自民党の失策三昧
687
(1): 2022/03/22(火) 15:31:43 ID:wTCBYE150(4/12)調 AAS
こんな時EVカーの電力をつかえるんだっけ?
でもその充電も東電の電気なんだよな
688: 2022/03/22(火) 15:31:47 ID:yyaKik0L0(1)調 AAS
テレワーク推進しろや、政府は何やってるの?
689
(1): 2022/03/22(火) 15:31:49 ID:qSL+5ja10(1)調 AAS
番町のワイ
高みの見物
690
(2): 2022/03/22(火) 15:31:53 ID:Q0Ntk2mn0(1)調 AAS
なぜ原発を動かさないのか
状況に合わせて判断を変えるべきだろ
691: 2022/03/22(火) 15:32:03 ID:HcEhwuJU0(1)調 AAS
保土ケ谷と旭区のはカラスの巣が原因とは言ってたが
692: 2022/03/22(火) 15:32:06 ID:IA1XTDcu0(1)調 AAS
まず原発反対派の家から電気止めよう
693: 2022/03/22(火) 15:32:11 ID:TwaSZO6OO携(1/5)調 AAS
見せしめに停電かよ
694: 2022/03/22(火) 15:32:13 ID:ahoVL+MS0(2/4)調 AAS
>>649
スタジオの照明を半分にするとかは良いんじゃね?
目に見えるから視聴者にもきっちり広報できるだろ
695: 2022/03/22(火) 15:32:15 ID:1JwGvx+K0(1)調 AAS
隣県の皆さんゴメンネ
696: 2022/03/22(火) 15:32:15 ID:Zffr35Jf0(5/7)調 AAS
真面目な話千葉の先っぽに原発作ればいいのに
697: 2022/03/22(火) 15:32:29 ID:d8zWTN8K0(5/5)調 AAS
太陽光とか言うバカの言い分いちいち聞いていたら国が死滅する
698: 2022/03/22(火) 15:32:36 ID:aOSTh3F60(2/3)調 AAS
>>689
兵庫関係ないやん。
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.453s*