[過去ログ] 【ウクライナ侵攻】ロシア将官ら異例の5人戦死 スマホで連絡、筒抜け [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 2022/03/22(火) 20:16:45 ID:gKJ8z1SV0(1)調 AAS
戦争もリモートでする時代だな
日本から画面越しにロシア兵をスナイプできるようにならんかな
919
(1): 2022/03/22(火) 20:17:20 ID:JWjK4m/R0(1/2)調 AAS
これは笑えん

画像リンク

920: 2022/03/22(火) 20:19:43 ID:kG4CKZsk0(1)調 AAS
独裁国家の大きな欠点のひとつ
「実務経験者が育たない」ってことだろう

コネと賄賂と、盲目的に指示された事だけ、視野狭窄で従う人間しか育たない
中国は、さてどうなんだろうか?
921: 2022/03/22(火) 20:25:07 ID:p7BxlwMH0(1/2)調 AAS
アルカイダだって911成功させたのは伝令だけで通信を行わなかったためだもんな
922
(2): 2022/03/22(火) 20:26:04 ID:3fCz/fDy0(1)調 AAS
ロシアって弱くね?
ひょっとしたらウクライナ勝利もありえる?
モスクワ陥としちゃう?
923: 2022/03/22(火) 20:26:34 ID:OOyOALiQ0(1)調 AAS
普通は左官クラスでも捕虜にしたら大成功なのに少将が簡単に殺されるのかよ
924: 2022/03/22(火) 20:28:47 ID:DVVh12UD0(1)調 AAS
やられたロシアの司令官達は
初期の作戦失敗の責任を取らされて
プーチンに○されたと思う。

戦場での○という事は名誉の戦○で
○したプーチンの情けだろう。
925: 2022/03/22(火) 20:29:30 ID:X7KwxyLd0(1)調 AAS
国内で死者を出さなければOKというのは洋の東西を問わず時代も問わず共通している
外に出た兵員が何人死んだって国としては無傷、それが戦争当事者の考え
926
(1): 2022/03/22(火) 20:31:41 ID:JWjK4m/R0(2/2)調 AAS
734 それでも動く名無し (ワッチョイ 4964-4nD/) 2022/03/22(火) 20:25:06.90 ID:l6FTOAgg0
ロシアの将軍が死んでるのは
ロシア兵の暴行や強姦や略奪を禁止しようとして
前線で指揮してたせいみたい

その将軍が死んだら逆にやりたい放題になるんじゃないのか…

ロシア軍の軍規律そんなに悪いのか(´・ω・`)
927
(1): 2022/03/22(火) 20:34:10 ID:p7BxlwMH0(2/2)調 AAS
>>339
これ元第8親衛軍、スターリングラード防衛した62軍だろ。
928: 2022/03/22(火) 20:52:14 ID:oRca00Cz0(1)調 AAS
スマホってどこ製なの?
929: 2022/03/22(火) 20:55:15 ID:cewf3cyN0(1)調 AAS
>>926
大義も判らず命懸けて戦ってるのに世界中から悪の軍団扱いされればどんな軍でも士気や規律は保てないんじゃないかねえ
930: 2022/03/22(火) 21:02:03 ID:kyTUFQjO0(1)調 AAS
ちゃんとした通信網を作ってないからそうなる
無計画な戦争だよなほんとに
931: 2022/03/22(火) 21:04:14 ID:NKu9U3IT0(1)調 AAS
さすがに大将はウクライナには来てないかな?
932: 2022/03/22(火) 21:04:18 ID:zJpVg+Gu0(1)調 AAS
ニイタカヤマノボレもバレてたし
スパイ最強
933: 2022/03/22(火) 21:07:17 ID:hqcNKCQ30(1/2)調 AAS
素人意見だが、個人の携帯を使っていた場合にその個人を特定、居場所を特定、ベケット曹長の一発と、つながるものなの?
934: 2022/03/22(火) 21:08:27 ID:xz6ObZEw0(1)調 AAS
ワロタ!と言いたいところだが
やめておこう罠かもしれん
935: 2022/03/22(火) 21:13:56 ID:/PWQOY2p0(3/3)調 AAS
FAX最強伝説
936: 2022/03/22(火) 21:25:15 ID:w74L19eu0(1/2)調 AAS
ロシア軍は上級司令官が前線に出て部隊にハッパを掛ける伝統がある

へぇ、日本的に見ると良い軍隊だな。
死んじゃダメだけど
937: 2022/03/22(火) 21:27:53 ID:w74L19eu0(2/2)調 AAS
>>922
まあロシア対ロシアみたいなもんだからな
ウクライナってコサック騎兵産んだところらしいじゃない
938: 2022/03/22(火) 21:32:14 ID:ShJVlQ5RO携(2/2)調 AAS
>>927
ベルリンに先陣突入したチュイコフの軍かよ
939: 2022/03/22(火) 21:34:19 ID:Y3jrv44C0(1)調 AAS
>>919
投降しようにもそのまま突っ込んだら攻撃されそうだし
白旗みたいなの飾っても無理そうだし
砲身塞いだ上で白旗なら…行けるか?
まあ投降も命がけだな
940: 2022/03/22(火) 21:35:42 ID:sl7eFh7O0(1)調 AAS
>>1
サイバーパンクになれるだけなる事…
これがたいへん大事なのだと思う
941: 2022/03/22(火) 21:35:44 ID:3GqAV/H/0(1)調 AAS
大将が馬鹿だとこんなもん
942: 2022/03/22(火) 21:35:48 ID:vE9sJoMd0(1)調 AAS
>>19
そんな中華以下のゴミ端末はなんの役にも立たない
943: 2022/03/22(火) 21:44:24 ID:pNU4HUv20(1)調 AAS
米国製のOSで戦争するロシア兵 「もしかして全部筒抜け?!」

中国製の端末で会話する日本の政治家 「もしかして全部筒抜け?!」
944: 2022/03/22(火) 21:50:36 ID:hqcNKCQ30(2/2)調 AAS
日本のLINEだって、、、絶対にサーバーを日本国内に置きたくない会社のんだから。
945: 2022/03/22(火) 22:15:11 ID:33dsVo840(1)調 AAS
>>922
攻め入られたら滅法強いからなロシアは…
自分が攻めると弱いけど
946: 2022/03/22(火) 22:15:24 ID:gxft8/8F0(1)調 AAS
上級司令官が前線に出て部隊にハッパを掛ける伝統

言葉はいいが督戦隊だよね。
947: 2022/03/22(火) 22:15:43 ID:P5/A2GuG0(1)調 AAS
ウヨ死
948: 2022/03/22(火) 22:41:23 ID:cpZMsDWJ0(1)調 AAS
スマホ禁止にしろw
949: 2022/03/22(火) 22:56:06 ID:/+HbnIxA0(1)調 AAS
ウクライナの諜報機関が優れているのか、米国や英国の諜報機関のスパイが露軍やクレムリンにいて将軍の居場所をウクライナ軍に伝えているのだろう。
950: 2022/03/22(火) 22:56:17 ID:LbAyqWGJ0(1)調 AAS
あちゃー
951: 2022/03/22(火) 22:59:34 ID:+LvFc3PQ0(1)調 AAS
ロシアにはパットンが居ないってことだ
952: 2022/03/22(火) 23:04:17 ID:pQZDJVPM0(1)調 AAS
馬鹿は6人だろ

アンドレイ・スホベツキー 少将 2022年3月3日[1] ロシア空挺軍第7親衛空挺師団師団長。
ヴィタリー・ゲラシモフ 少将 2022年3月8日[2] ロシア陸軍 第41諸兵科連合軍(ロシア語版)参謀長兼第一副司令官。
アンドレイ・コレスニコフ 少将 2022年3月11日[3] ロシア陸軍第29諸兵科連合軍(ロシア語版)司令官。
オレグ・ミチャーエフ 少将 2022年3月15日[4] ロシア陸軍第150自動車化狙撃師団(ロシア語版)司令官。
アンドレイ・モルドヴィチェフ 中将 2022年3月18日[5] ロシア陸軍第8親衛諸兵科連合軍(ロシア語版)司令官。
アンドレイ・パリー 上級大佐 2022年3月20日[6] ロシア海軍黒海艦隊副司令官。
953: 2022/03/22(火) 23:10:35 ID:47ogI63N0(4/4)調 AAS
あれか、隠れていたのに「ピッピュー」と言う音で見つかって狙撃されたのか
954: 2022/03/22(火) 23:13:59 ID:gbGPexVz0(1)調 AAS
ハリボテ国家やったんやなぁロシアは
955
(1): 2022/03/22(火) 23:14:26 ID:ZhOJOy6E0(1)調 AAS
旧日本軍だと誰がやられてるレベルなん?
956: 2022/03/22(火) 23:14:55 ID:s2yOYcUA0(1)調 AAS
代わりに何を得たのかね?
957: 2022/03/22(火) 23:26:15 ID:02Kq1iAZ0(1)調 AAS
これからロシアは中華スマホしか使えないから
ぜーーんぶ中国に🇨🇳筒抜けw
スパイもハッカーも要らない。
958: 2022/03/22(火) 23:29:07 ID:aqvQ6cGJ0(1)調 AAS
>>955
それもわからん。
会社でいうとどのクラスの役職なんだ?
959: 2022/03/22(火) 23:33:59 ID:oVIp/IE50(1)調 AAS
ウクライナって東欧のシリコンバレー的な感じだったもんな
IT強いと思うわ
960: 2022/03/22(火) 23:34:39 ID:9kwOqy770(1)調 AAS
ただのバカぢゃん
961: 2022/03/22(火) 23:36:14 ID:SUWRGn3c0(1)調 AAS
(´・ω・`)芋るな前でろ!ピッ
962: 2022/03/22(火) 23:36:52 ID:nCgQedrZ0(1)調 AAS
政治将校のみを狙撃することで停戦までスマートに
963: 2022/03/22(火) 23:46:32 ID:CekpI5fa0(1)調 AAS
キングダムは作り話と思ったが、案外本当なのかもなw
964: 2022/03/22(火) 23:57:45 ID:MUg5qaNa0(1)調 AAS
日本はロシアウクライナよりも中国に警戒しといた方が良いよね

与党内に中国追随を悪びれもなく公言してる政党もあるし🤤

画像リンク

画像リンク

965: 2022/03/23(水) 00:02:06 ID:oDKcR0A20(1)調 AAS
>>665
いや、帝政ロシアが貧しかったから革命が起こったんだよ
新生ソ連も貧しくて、飢餓輸出をして大量の餓死者を出している…ウクライナだけでも数百万人の餓死者だとか
持ち直したのはWW2後に東欧諸国を取り込んだおかげだった
その東欧諸国を吸い尽くして、、貧しく為ったらソ連崩壊
966
(1): 2022/03/23(水) 00:27:53 ID:F36pP/Ne0(1)調 AAS
ETV特集「ロシア革命 100年後の真実」

ロシア革命から100年。
その舞台裏を示す極秘資料が次々に公開されている。
亡命中のレーニンを支援した日本の参謀本部やドイツ帝国の記録。
そして、抵抗する民衆に向けた毒ガス使用の命令書などだ。
10月革命で権力を奪取し議会を閉鎖したレーニンは、
反革命派に対するテロを容認していった。
番組では、毒ガスで鎮圧されたタンボフの農民蜂起の現場を取材。
今もロシアで評価が分かれる革命の真実を新たな資料から探ってゆく。
967: 2022/03/23(水) 00:56:38 ID:Wwqszwh00(1)調 AAS
ロシア軍は上級司令官が前線に出て
「やあやあ我こそは……」
いざ、なまくら
968
(1): 2022/03/23(水) 00:59:08 ID:4K2d2eO+0(1)調 AAS
> ロシア軍は上級司令官が前線に出て部隊にハッパを掛ける伝統がある

すごく良い軍隊じゃん。上級司令官が前線に来れば、末端の兵隊も士気が上がるよ。
969: 2022/03/23(水) 01:02:36 ID:VJ0eDf7Q0(1/3)調 AAS
>>966

>毒ガスで鎮圧されたタンボフの農民蜂起

となれば「赤きナポレオン」と言われた
彼の名前と彼のその後が出るのかな?

外部リンク:ja.wikipedia.org
ミハイル・トゥハチェフスキー

彼はショスタコーヴィチと友人だったくらい、音楽の素養も高かった
970: 2022/03/23(水) 01:22:55 ID:Bmos3w2Y0(1)調 AAS
通信傍受できるのなら、偽情報で撹乱もできそう
全軍撤退の偽情報を流せばw
971: 2022/03/23(水) 01:35:54 ID:XHFR1ldd0(1/2)調 AAS
衛星で丸見えなんだけど?
972: 2022/03/23(水) 01:51:25 ID:pJCBlchU0(1)調 AAS
これ、英米の特殊部隊が動いてるだろ
973: 2022/03/23(水) 02:14:18 ID:ruGvwdLk0(1)調 AAS
西側大国は攻撃には参加しないが、他に出来る事はあるって事だな
974: 2022/03/23(水) 02:28:23 ID:XHFR1ldd0(2/2)調 AAS
英米のチームが入ってるのは間違いない
ウ軍はそれに従い動いてるんだろうから露軍の被害が膨大なものになってる
975: [age] 2022/03/23(水) 03:25:20 ID:yLmVhZnX0(1/4)調 AAS
>>8
何その統一教会
976: [age] 2022/03/23(水) 03:25:32 ID:yLmVhZnX0(2/4)調 AAS
>>8
何その統一教会
977: [age] 2022/03/23(水) 03:25:49 ID:yLmVhZnX0(3/4)調 AAS
>>8
何その統一教会
978: 2022/03/23(水) 03:28:22 ID:Blc3N7/50(1)調 AAS
6人目死んだんじゃなかった?
ちなこれ全部で20人
20人中5,6人死んだ
979: 2022/03/23(水) 03:28:41 ID:VJ0eDf7Q0(2/3)調 AAS
外部リンク:www.bbc.com
1:48
ロシア人死者1万人は妥当な見積もり-欧米高官

ウクライナ戦争で死亡したロシア兵1万人という数字は「妥当な見積もり」であると、西側当局者が述べている。
この数字は、おそらくハッキングされた後に、クレムリン派のウェブサイトに一時的に掲載されたが、すぐに削除された。

同高官は、この数の損失は、さらに3?4万人のロシア軍が何らかの形で負傷または機能不全に陥ったことを意味すると述べた。
"これはロシアの軍隊にとって非常に大きな消耗である "と彼らは言った。

しかし、ロシアにはまだ「多くの戦闘力」があり、「しばらくは消耗戦(引き延ばし戦)を続けることができる」とも付け加えた。
「これは、第二次世界大戦以降に経験したことのないレベルの死傷者数である」と彼らは付け加えた。

「ロシア軍の士気と、同じスラブ民族の国で民間人と戦っている状況下で戦い続ける意志を、我々は注意深く見守っている。規模が違う紛争だ」。

最も可能性の高いシナリオは、ロシア側が目的を達成したり、
ウクライナ側が撃退できたりするような大きな変化ではなく、現在の位置が継続することだと同高官は述べている。

化学兵器について、西側当局者は、化学兵器の偽旗使用はもっともらしいが、可能性は高くない、と述べた。

ウクライナ人によるロシア軍将兵の標的化における西側の役割について尋ねられた同高官は、
提供された情報支援については話せないと答えた。

"私が言えるのは、ウクライナ人がロシアの攻撃から身を守るために必要なものを確保するために、
あらゆる領域で支援のレベルを上げようとしているということだけです。"
980: 2022/03/23(水) 03:32:42 ID:AqJNvuNO0(1/3)調 AAS
こちらスネーク
隣の部屋からアンアン聞こえます
どうぞ
981: [age] 2022/03/23(水) 03:33:33 ID:yLmVhZnX0(4/4)調 AAS
>>8
何その統一教会
982: 2022/03/23(水) 03:33:48 ID:u8PIN1av0(1)調 AAS
まあスマホも自動車も作れない国だからな
軍事力だけ過大評価しすぎてたんだろ
983
(1): 2022/03/23(水) 03:35:29 ID:VJ0eDf7Q0(3/3)調 AAS
外部リンク:edition.cnn.com
適切な装備の欠如により凍傷になったロシア兵がいると、米国防省高官が発表した。
CNNのオーレン・リーバーマンより

米国は、ウクライナで適切な防寒具がないために凍傷になった
ロシア人兵士がいるとの指摘を受けたと、米国国防省高官が述べた。

適切な装備の欠如は、ロシア軍の食糧や燃料の不足によってさらに深刻化している。
1カ月に迫ったロシアのウクライナ侵攻では、兵站と維持の問題が続いている、と同高官は指摘する。

「一部の部隊の個人装備にさえ問題があり、凍傷のために戦闘から離脱した部隊がいるとの情報もある」と、
同高官は火曜日の朝、記者団との電話会談で述べた。

ロシア軍は指揮統制にも問題を抱えており、通信が困難なため、
兵站と維持の問題をさらに悪化させている、と同当局者は述べた。

ウクライナは今月初め、寒波に見舞われた。
984: 2022/03/23(水) 03:36:01 ID:5NLqB/t30(1)調 AAS
>>1
> 英米は合同の通信傍受チームをウクライナに派遣しており、捕捉した情報はウクライナ軍・情報当局と共有されている。

さらっと書いてるけど、これ介入してるよね
985: 2022/03/23(水) 03:38:57 ID:HKn1JGrU0(1)調 AAS
>>11
顔えぐれてる餓鬼がおったな
あれはバレットでやられてのかも
986: 2022/03/23(水) 03:39:39 ID:AsPg4NNO0(1)調 AAS
>>983
燃料なかったらくそ寒いウクライナで暖房もなく戦車に何日もいたわけだろ
そりゃ凍傷にもなるはずだ
987: 2022/03/23(水) 03:39:47 ID:wTGBKchP0(1/2)調 AAS
>>968
ゼレンスキーなんて今どこにいるんだろうね、Tシャツ1枚で
スマホはクソだな
988: 2022/03/23(水) 03:39:46 ID:TzsQIBwC0(1/2)調 AAS
ウクライナな軍もスマホ連絡じゃん、前線に将官呼ばなきゃならないほど士気が上がらない。
だってついこの間までロシアの観光ガイドで紹介された美しい町々だったんだぜ
その破壊された光景を見たらロシア兵もおかしくもなるわ

これはたった一人、プーチンの誇大妄想戦争
自分でドラマストーリーでっちあげて、それ自分で信じちゃうオウムの麻原パターン
989
(1): 2022/03/23(水) 03:40:25 ID:QbiR26Gg0(1)調 AAS
日本もLINEで筒抜け
990: 2022/03/23(水) 03:41:06 ID:TzsQIBwC0(2/2)調 AAS
ウクライナのネオナチ=サティアンに毒ガスまいたアメリカ軍
991: 2022/03/23(水) 03:42:02 ID:zMFl9gYL0(1/2)調 AAS
結局iosもアンドロイドもアメリカに筒抜けってこったな

中国はこれからファーウェイみたいに独自OSになるんだろう
でもアンドロイド亜種だし、結局アメリカに筒抜けか?

LINEは韓国製で韓国に筒抜けだし
日本はアメリカと韓国には戦争しても勝てないってこった
992: 2022/03/23(水) 03:42:29 ID:wTGBKchP0(2/2)調 AAS
>>989
その前に利用規約で筒抜けに同意してるでしょ
なんでガラケーの需要があるのに泥やアホンにしなきゃならないのか
993: 2022/03/23(水) 03:45:27 ID:zMFl9gYL0(2/2)調 AAS
正直、4G・5G対応のガラケーで良かったのにな
ガラホはアンドロイド載せちゃってるし
アメリカに位置バレしてる
994: 2022/03/23(水) 03:51:48 ID:3VdV1pLB0(1)調 AAS
将官ってらそんな前線にでるもんだったか?
995: 2022/03/23(水) 03:53:44 ID:jf/uSgNj0(1)調 AAS
ここまでアホだったとはな
996: 2022/03/23(水) 03:54:16 ID:a6EDU49K0(1)調 AAS
スマホでウクライナの基地局経由で通信
997: 2022/03/23(水) 03:55:51 ID:0lIz8pDG0(1)調 AAS
もしもしオレだよオレ
携帯こわれちゃったからさ
次からコッチの電話番号に連絡くれる
よろしこ
998: 2022/03/23(水) 03:57:38 ID:AqJNvuNO0(2/3)調 AAS
将校
あーもしもし、今ホテルに入ったんだけど。今日、あかねちゃん出勤してる?イメクラ90分コースでお願い。JKのミニスカ制服オプションで。ルーズソックスも。
999: 2022/03/23(水) 03:59:37 ID:AqJNvuNO0(3/3)調 AAS
30分後
コンコン、あかねです
1000: 2022/03/23(水) 03:59:48 ID:A1WXFtnm0(1)調 AAS
泥沼化しそう
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 39分 27秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s