[過去ログ] 【ウクライナ侵攻】ロシア将官ら異例の5人戦死 スマホで連絡、筒抜け [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2022/03/22(火) 15:07:40 ID:NxMlO39H0(2/8)調 AAS
>>380
聞き取れてもネイティブスピーカーがいないと解析できないな
386: 2022/03/22(火) 15:07:47 ID:Gpg5z+/m0(6/10)調 AAS
カナダのエロサイトがロシアをブロックしちゃったからな。ウクライナ回線で観るしかない!
387: 2022/03/22(火) 15:08:01 ID:t9Bsd+IA0(1)調 AAS
有線にしとけ
388
(1): 2022/03/22(火) 15:08:06 ID:zN62GVEF0(5/9)調 AAS
ロシア軍の将官って、どうせ大将の上に上級大将とか国家元帥とか変なのが沢山あって、少将は他国の佐官レベルなんだろ?知らんけど
389: 2022/03/22(火) 15:08:19 ID:Tk9Urvui0(1)調 AAS
イギリス、黙ってろよ
390
(1): 2022/03/22(火) 15:08:21 ID:YQpNEq3x0(1/4)調 AAS
>>123
うむ
日韓大戦になったら
日本はボロ負け確定だな
軍備はともかく
IT技術に差があり過ぎ
昔、森元内閣が提唱した「IT(イット)革命」以来
さして進歩してない
391
(2): 2022/03/22(火) 15:08:33 ID:GI/IQUtj0(10/22)調 AAS
今焦ってるのは中国だろうな。俺たち弱いことバレたらどーしようってね
392: 2022/03/22(火) 15:08:37 ID:hIvvX4l80(4/4)調 AAS
結構悲惨な戦争なのにお笑い劇場と化している
393: 2022/03/22(火) 15:08:47 ID:VQdTF+KF0(1)調 AAS
これからは手紙を早馬で
届けたらよろし
394: 2022/03/22(火) 15:09:00 ID:IF6zf9aQ0(1/3)調 AAS
>>375
プーチンってさあ、世界では一般人がウクライナでも
戦場の様子を世界中に配信出来てるって知っているのかね?
395: 2022/03/22(火) 15:09:01 ID:kVwQbszU0(8/9)調 AAS
充電させてもらえませんか?
396: 2022/03/22(火) 15:09:13 ID:DvGHBBHe0(1/10)調 AAS
位置情報と盗聴できるシステムがスマホで盗聴してたのは
CIA ペンタゴン MI6
397
(1): 2022/03/22(火) 15:09:13 ID:lpCFrXXi0(1)調 AAS
>>359
それが末端は市販されている中華トランシーバーを使って
暗号化無しで普通に会話しているから
アマチュア無線や無線傍受マニア程度の「電子戦能力」で傍受出来ているのよ
398: 2022/03/22(火) 15:09:20 ID:nq5zSivM0(1)調 AAS
>>19
通信経路を掴んでんだから、iPhoneだって同じだし、魔改造するならAndroidだろうよ。
399: 2022/03/22(火) 15:09:25 ID:Z8M8qiiN0(1)調 AAS
紺碧の艦隊の後世日本軍でさえ
開戦と同時にデジタル暗号化通信に切り替えたのに
400: 2022/03/22(火) 15:09:33 ID:zjWhdFwz0(3/8)調 AAS
>>333
アンドロイドやwindowsをアメリカが持ってるから中国に分がない
自国のOSと国産プラットフォームと自国の衛星が必要
401: [.] 2022/03/22(火) 15:09:47 ID:dbqxqFWJ0(4/4)調 AAS
>>378
なるほど山賊化する訳だ

【戦争】「市民も子どもも殺せ」ロシア軍の音声か…ウクライナが“通話傍受” ★3 [夜のけいちゃん★]
2chスレ:newsplus

ロシア軍、子ども2千人超を違法に移送か [どどん★]
2chスレ:newsplus
402: 2022/03/22(火) 15:09:55 ID:VFKRwRD/0(8/12)調 AAS
>>352
インターネットは、そもそも、アメリカが核攻撃を受けても通信網を使える様にする為に開発された技術だし。
様々な通信線を設置して、その一部が核攻撃で破壊されても別の通信線を迂回して目的の場所との通信を確保する為にな。
403: 2022/03/22(火) 15:10:04 ID:GI/IQUtj0(11/22)調 AAS
そもそもスマホ使ったら駄目だろw
404
(2): 2022/03/22(火) 15:10:05 ID:4oOMhui10(1)調 AAS
>>1
中将まで戦死してるのがすごい
もう敗戦だろ
405: 2022/03/22(火) 15:10:18 ID:JLJNihAL0(4/6)調 AAS
>>397
普通の会話文が暗号文なだけじゃねーの?
406
(4): 2022/03/22(火) 15:10:28 ID:X40KwW7G0(1)調 AAS
>>390
長距離ミサイル
日本0発
韓国2000発(世界3位)

日韓が戦争すると、日本は1時間で壊滅するわな
407
(1): 2022/03/22(火) 15:10:44 ID:194fiHLN0(9/9)調 AAS
>>333
うん もう中国の方がネットでも↑
そして後10年で経済も↑になる

10年後に中国インドロシアが3国同盟する動きが出来てるから
アメリカは対抗できなくなる 力負けw

アメリカ日本イギリスじゃ勝てないw
408: 2022/03/22(火) 15:10:55 ID:GI/IQUtj0(12/22)調 AAS
軍事用の自国の衛星使うのが普通だろ。日本や欧米は自国の持ってるぞ
409: 2022/03/22(火) 15:11:00 ID:74DJ7p1h0(1)調 AAS
おそらく自衛隊も有事にはこんな感じになるだろ
410: 2022/03/22(火) 15:11:06 ID:gw/uu+OV0(1/3)調 AAS
>>5
こんな程度
核に頼り切りだからwww
411: 2022/03/22(火) 15:11:07 ID:D0e4Tq1D0(2/2)調 AAS
お笑いでは世界有数の韓国軍が危機感を覚えるレベルw
412: 2022/03/22(火) 15:11:10 ID:od0/N8St0(1/2)調 AAS
まあさすがに話半分ぐらいに思っておこう
ネタとしては面白いけどな
ロシア側も情報戦もっと仕掛けて来ればいいのに
413: 2022/03/22(火) 15:11:12 ID:aws9JDLg0(1)調 AAS
慢心で通信筒抜け…ミッドウェーかな?
414: 2022/03/22(火) 15:11:13 ID:NxMlO39H0(3/8)調 AAS
将官20人しか居ないのに5人戦死ってどゆこと
415
(1): 2022/03/22(火) 15:11:26 ID:Yit4gRd/0(1)調 AAS
俺のも抜かれている。ずいぶん前から…
416: 2022/03/22(火) 15:11:36 ID:nNHqoKh/0(1)調 AAS
>>406
その前に兵役逃れのお前が射殺されそう
417: 2022/03/22(火) 15:11:47 ID:GI/IQUtj0(13/22)調 AAS
韓国は自国の衛星持ってないから駄目w
フランスが管理してるw
418: 2022/03/22(火) 15:11:52 ID:27xdT33U0(1)調 AAS
このニュースも筒抜けになるけど大丈夫?
419
(1): 2022/03/22(火) 15:11:59 ID:S+BFvibD0(1)調 AAS
スマホって
キャリアはどこなの?
420
(1): 2022/03/22(火) 15:12:27 ID:fnMEF4eT0(1)調 AAS
こういう情報は言わない方が良いのじゃないの?????
421: 2022/03/22(火) 15:12:44 ID:GI/IQUtj0(14/22)調 AAS
>>419

ウクライナか西側諸国じゃないのw
422: 2022/03/22(火) 15:12:52 ID:gw/uu+OV0(2/3)調 AAS
>>404
だろうね
バカなロシアの上級軍人も流石に気づくころ
プーチンは無能の超絶バカだと
423: 2022/03/22(火) 15:12:54 ID:zN62GVEF0(6/9)調 AAS
アマチュア無線バカにするけど、普通に無線機メーカーの技術者で趣味でやってるのが居るから、人によってはやたらとレベル高いからな。大半はトランシーバーごっこだけど。
424: 2022/03/22(火) 15:13:08 ID:CG7YHVxY0(8/12)調 AAS
>>285
敵国の支配下にある施設が必須ってどうよ
425
(1): 2022/03/22(火) 15:13:25 ID:8Nf/1sO90(1)調 AAS
>>391
弱いやつほど残忍なんだよな
なんでだろう
426: 2022/03/22(火) 15:13:38 ID:gw/uu+OV0(3/3)調 AAS
>>415
頭髪?
427: 2022/03/22(火) 15:13:54 ID:/JR/Y0BC0(1)調 AAS
核武装しなきゃ核保有国には勝てないという固定観念を覆されたよ
428: 2022/03/22(火) 15:14:09 ID:yk0DeB6t0(1)調 AAS
いや
これは罠だ
429: 2022/03/22(火) 15:14:19 ID:kVwQbszU0(9/9)調 AAS
ウクライナ基地局、食事も万引きだし、ウクライナを使いすぎ
430: 2022/03/22(火) 15:14:20 ID:GI/IQUtj0(15/22)調 AAS
>>425

劣等感だろ
431: 2022/03/22(火) 15:14:32 ID:rdjnRwRy0(1/2)調 AAS
>>388
今、上級大将のおる先進国はないな
ドイツでもな
元帥、大将、中将、少将、准将が多い
准将がおらんってとこもあるが
432
(2): 2022/03/22(火) 15:15:11 ID:nx8WOnDZ0(1/2)調 AAS
>>42
アマゾンで買ったやっすい中華製トランシーバー使ってるって言ってなかったけ?
433: 2022/03/22(火) 15:15:36 ID:Czjkr5j30(1)調 AAS
ロシア人「え゛?インターネットってアメリカが管理してるシステムだったの?!」
ウクライナ人「らしいぜwオレらも今回初めて知ったwww」
434: 2022/03/22(火) 15:16:01 ID:H3+iDVfw0(1)調 AAS
>>432
令和最新版かよ
435
(1): 2022/03/22(火) 15:16:04 ID:IF6zf9aQ0(2/3)調 AAS
>>391
一応兵器がまともに使えるか慌てて再点検整備をしているんじゃないか
ただ不備があったら責任問題で更迭されるから現場ネコかも知れんが
436: 2022/03/22(火) 15:16:06 ID:PP8Oclh40(2/5)調 AAS
ところで
キエフはどうなってん?
437: 2022/03/22(火) 15:16:07 ID:GI/IQUtj0(16/22)調 AAS
もうお笑いロシア軍ってネタになってるよな
438: 2022/03/22(火) 15:16:10 ID:vMi6kRGR0(4/5)調 AAS
>ウクライナは最初の3週間でロシア軍の将官5人を殺害したと主張。
>CNNはこの主張について独自に確認していないが、
>デビッド・ペトレイアス退役陸軍大将は20日のCNNの番組で、
>将官が1人でも死亡するのは異例なことだと指摘した。

さて、どちらが嘘をついているのかな
439: 2022/03/22(火) 15:16:17 ID:hCo+ViL00(6/9)調 AAS
だから傭兵傭兵言ってんだろうw

他所の国の人頼りw
440: 2022/03/22(火) 15:16:55 ID:yZI9n8l80(3/4)調 AAS
中将って大日本帝国でいったらマレーの虎だよな
441
(1): 2022/03/22(火) 15:17:05 ID:5RIy816j0(1/2)調 AAS
ロシア兵のトランシーバーが、
U/VHF帯の汎用アナログで驚いた。

今ではアマチュアしか使ってない。

不法電波監視システムで測位されたら、
ピンポイントで発信場所がわかる。
デジタルでも、会話内容は分からなくも
測位可能だ。
442: 2022/03/22(火) 15:17:07 ID:V3TLAHUp0(1)調 AAS
ロシア軍はハーウェイ支給品ということで決定で支那母艦
443
(1): 2022/03/22(火) 15:17:17 ID:L2MVdo8n0(1)調 AAS
不発弾怖すぎワロタ
画像リンク

444: 2022/03/22(火) 15:17:20 ID:4UQTsnyG0(1)調 AAS
軍用でスマホで連絡ってw
私用ならともかくw
445: 2022/03/22(火) 15:17:33 ID:GI/IQUtj0(17/22)調 AAS
>>435

バラして売って私腹増やしたりそんな事ばかりしてるみたいだしな。なので正規品が取り付けられてるかどうかも分からないw
446: 2022/03/22(火) 15:17:39 ID:1KpsN++E0(1)調 AAS
戦士が戦死
447: 2022/03/22(火) 15:17:50 ID:NxMlO39H0(4/8)調 AAS
>>441
そっちもダメダメなのか
448: 2022/03/22(火) 15:17:57 ID:nx8WOnDZ0(2/2)調 AAS
傭兵なんて用が済んだらアボーンなのにな。
449: 2022/03/22(火) 15:18:04 ID:Gpg5z+/m0(7/10)調 AAS
ロシア軍は自分等の物資をネットで横流しおこづかい稼ぎやってたんだよな。ほとんど日本人が買ってたそうな。

、、、公安と自衛隊関係者じゃね?
(*^ー゚)b グッジョブ!!
450: 2022/03/22(火) 15:18:06 ID:c53uUXlB0(1/3)調 AAS
少々クラスじゃダメ プ〜チン元帥を始末要
451: 2022/03/22(火) 15:18:23 ID:GI/IQUtj0(18/22)調 AAS
>>443

凄いなw
452: 2022/03/22(火) 15:18:34 ID:N5YrECFk0(1)調 AAS
スタンプでOK!とかやってそう
453: 2022/03/22(火) 15:18:46 ID:JMl5Cr8L0(1)調 AAS
アメリカがエシュロンとかスゲーもん使ってんのかと思ってたけどマジでそんなただの傍受なんか
454
(1): 2022/03/22(火) 15:18:56 ID:WRaC+inI0(1)調 AAS
ロシア軍が適当って第二次大戦からずっとそうじゃん
でも損害度外視で攻撃してくるから最後は押し勝つという
455: 2022/03/22(火) 15:19:16 ID:PWmfmfZ70(1/2)調 AAS
俺のトランシーバーでも傍受できるレベルだからな
456: [sagd] 2022/03/22(火) 15:19:24 ID:zhBFpyxP0(1)調 AAS
>>369
FSBだっけスパイが必死こいてウクライナのsimを入手したらしい
457: 2022/03/22(火) 15:19:37 ID:SIW832Fb0(1)調 AAS
>>420
本当はロシア軍内部のスパイの通報だけど犯人探しされないようにスマホってことにしてるのかも
これからロシア軍はスマホ使いにくくもなるし
458: 2022/03/22(火) 15:19:37 ID:9rWDYNCf0(5/7)調 AAS
>>229
今の時代、通信周波数がバレたなんて有り得んよ、平時から傍受して周波数からオペレータの名前まで習得済みだよ
盗聴用の受信機もオールバンドでスペアナ付き、多少の周波数シフトでは逃げ切れんよ
傍受用の受信機は、広範囲の周波数帯を一気に傍受してレコーダーに記録出来る…基地で解析するんだよ
459: 2022/03/22(火) 15:19:47 ID:WpkkKcyQ0(1)調 AAS
ロシア人ってホント馬鹿なんだな
460: 2022/03/22(火) 15:19:53 ID:SzG8B8Jk0(2/4)調 AAS
>>162
ビッテンフェルト乙
461: 2022/03/22(火) 15:19:59 ID:eZK3Wkmf0(1)調 AAS
わざと筒抜けの可能性もあるのでは
462
(1): 2022/03/22(火) 15:20:04 ID:9uRLClRu0(1)調 AAS
「アレクサ、ハリコフってどこ?」
とかやってんじゃねーの?
463: 2022/03/22(火) 15:20:05 ID:CG7YHVxY0(9/12)調 AAS
>>311
無誘導の爆弾ならともかくマンションにミサイル撃ってもミサイルの無駄でしかなくてあまり割が合わないから別に民間施設「を」攻撃してるわけじゃないのは事実なんじゃね
ロシア軍の手持ちのミサイルの多くはWW2のV2ロケットレベルの誘導精度しかないのかもしれん
464: 2022/03/22(火) 15:20:17 ID:lD9CmAvw0(1)調 AAS
これは歴史教科書に載る異常事態
465: 2022/03/22(火) 15:20:22 ID:ONjIugSK0(1/3)調 AAS
いろいろ露呈するなw
466
(1): 2022/03/22(火) 15:20:25 ID:JLJNihAL0(5/6)調 AAS
つうかそもそも通信は傍受される前提だし暗号文を傍受しただけじゃないの?
その暗号文を解読できないと意味が無いと思うんだが
暗号文を解読できたなら発表はしないしな
何の意味が有るニュースなのかよくわからん
467: 2022/03/22(火) 15:20:25 ID:DvGHBBHe0(2/10)調 AAS
アベチョンのせいで日本の官僚 自衛隊の情報は
シナチョンに全部抜かれてる
ソフトバンクもスパイ企業 ラインは中国に情報売ってる企業
468: 2022/03/22(火) 15:20:35 ID:bm6DQgiI0(2/2)調 AAS
>>378
そりゃ死に過ぎだわ
469: 2022/03/22(火) 15:21:02 ID:FWQ7x3rR0(1/2)調 AAS
スマホって・・・なぁ?そーだったろ?www
470: 2022/03/22(火) 15:21:06 ID:NxMlO39H0(5/8)調 AAS
>>462
Siriもやられてんのかな
大変だな
471: 2022/03/22(火) 15:21:08 ID:SzG8B8Jk0(3/4)調 AAS
>>165
自前で持ち歩くものかと思ってたがそうでもないのか
472: 2022/03/22(火) 15:21:09 ID:9rWDYNCf0(6/7)調 AAS
>>236
親父はシベリア抑留組だけど、アイツら算数…暗算が出来ないと笑ってた
473
(1): 2022/03/22(火) 15:21:12 ID:GI/IQUtj0(19/22)調 AAS
ロシアって軍事費掛けてる割には役に立たないね
474: 2022/03/22(火) 15:21:27 ID:hCo+ViL00(7/9)調 AAS
初っ端のスペツナズとか空挺部隊使った強襲も漏れてたんだろw
475
(3): 2022/03/22(火) 15:21:37 ID:CNq+J0gf0(2/10)調 AAS
お前らまだわからんのか
軍事機密を易々とマスゴミにリークする訳ないだろ
これを記事化して露軍を混乱させようとしているだけだから
内容はガセ
476: 2022/03/22(火) 15:21:57 ID:OPc4XEDJ0(4/5)調 AAS
こういうアホなニュース見ると終わってるのって日本だけじゃなかったんやなってちょっと安心するな
477: 2022/03/22(火) 15:22:02 ID:1fwL4V0S0(3/4)調 AAS
バイト中と戦場ではスマホ禁止な
478: 2022/03/22(火) 15:22:06 ID:ONjIugSK0(2/3)調 AAS
ラインとか使ってるおバカはw
479: 2022/03/22(火) 15:22:12 ID:WzqQXrmX0(1)調 AAS
アメリカは全員の居場所知ってるんだろうな
480
(1): 2022/03/22(火) 15:22:25 ID:GI/IQUtj0(20/22)調 AAS
スペツナズってネットで最強とか吹聴してた奴顔赤くなってるじゃないかな
481: 2022/03/22(火) 15:22:48 ID:tSJ0bhN50(1)調 AAS
>>1
みんな簡単に思ってそうだけど、こんなの某国の協力なしではできないだろ
確かダイオウイカとかいうシステムちゃうの?
482: 2022/03/22(火) 15:22:54 ID:H2M+hOS60(3/3)調 AAS
>>404 日米開戦前の日中戦争でも、日本軍の中将が戦死してるんだが。
483: 2022/03/22(火) 15:22:55 ID:YFZ3lMgI0(1)調 AAS
それでもロシア軍が徐々に支配地域を拡大させており
ウクライナ軍が圧倒的に劣勢なのには変わりがない
此処の希望的な観測は無意味で戦局を見誤る
484: 2022/03/22(火) 15:22:57 ID:PtT+aeh10(1)調 AAS
ウクライナのスナイパー優秀なのか
485: 2022/03/22(火) 15:23:01 ID:2Qq2TnNv0(1/3)調 AAS
ロシア軍の特徴として
将官が異常に多い。
だから最前線に行くことになる。
構造がいびつなんだわ。
486: 2022/03/22(火) 15:23:09 ID:rdjnRwRy0(2/2)調 AAS
>>454
逆に勝たなきゃ国が傾くのよ
日露戦争もアフガン侵攻もな
国が傾くまで戦うバカでもあり、国が傾くレベルの損害でも勝ったと言えるなら国民は大喜びのバカ国家とも言える
487
(1): 2022/03/22(火) 15:23:15 ID:9GBrSiBs0(1/6)調 AAS
>>475
ロシア軍が中国製のハンディートーキーで通話してるのは普通に映像に写ってるので軍事機密でもなんでもない
488: 2022/03/22(火) 15:23:28 ID:QXGXEkMS0(1/2)調 AAS
>>475
アナログじゃないならロシア軍も嘘だとわかるから混乱しないのでは
そしてアナログなら傍受されるに決まってるよ
489: 2022/03/22(火) 15:24:15 ID:dlkq8Jai0(1)調 AAS
高度な情報戦
490: 2022/03/22(火) 15:24:32 ID:zN62GVEF0(7/9)調 AAS
>>475
これ露軍は対策のしようがないから、この先も前線の兵士はイヤイヤでも使わざるを得ない。益々士気が落ちることになる。
491
(1): 2022/03/22(火) 15:25:36 ID:PP8Oclh40(3/5)調 AAS
>>466
意味があるからロシアはニュースを遮断
492: 2022/03/22(火) 15:25:38 ID:2Qq2TnNv0(2/3)調 AAS
ガラケーにしとけって話か。
493: 2022/03/22(火) 15:25:39 ID:CG7YHVxY0(10/12)調 AAS
>>473
竹 平蔵みたいなのが何十人もいて中抜きが捗ってそう
494: 2022/03/22(火) 15:25:40 ID:E5hCtyl80(1)調 AAS
凄腕ハッカー集団持っててどうにも嘘くさいんだよなこれ
IT後進国我国でさえ通信網構築のために大隊クラスが各駐屯地にいるのに
495
(1): 2022/03/22(火) 15:25:42 ID:5RIy816j0(2/2)調 AAS
SDR広帯域レシーバーで、U/VHF帯
まとめて受信して解析してるだろうな。

ドップラーアンテナ使って3点測位
すれば、数十メートルメッシュで発信源
が瞬時にわかる。

まさかロシアには、そのような技術ない?
496
(1): 2022/03/22(火) 15:25:55 ID:1fwL4V0S0(4/4)調 AAS
露助の脳ミソ朝鮮人レベル
497: 2022/03/22(火) 15:25:58 ID:1rstlQwo0(1)調 AAS
>>9
前線に指揮官が来なけりゃ来ないでビビってると兵隊に思わせるから
それはそれで士気だだ下がり
498: 2022/03/22(火) 15:26:35 ID:R75pAH9d0(1)調 AAS
>>333
上下の格差が激しいんじゃない?

上は世界各国からエリートヘッドハントしてるからズバ抜けて優秀

下は賄賂当たり前の世界で人身売買も横行

バカは飛び抜けてバカで、優秀な奴は世界でも指折りだろね
499: 2022/03/22(火) 15:26:50 ID:CqB/Mw/f0(1)調 AAS
パワハラを恨んでる部下がわざと西側に盗聴されるよう場所をしゃべった
500: 2022/03/22(火) 15:26:55 ID:GI/IQUtj0(21/22)調 AAS
世界の軍事力ランキングの見直し必要だなw
501: 2022/03/22(火) 15:26:58 ID:IKgbu8md0(1/2)調 AAS
第二次大戦から進歩してない
戦術自体がそう

そもそもウクライナ侵攻って発想が20世紀
502: 2022/03/22(火) 15:27:25 ID:DvGHBBHe0(3/10)調 AAS
日本の政治家の情報も全部抜かれてるので
シナチョンアメリカに弱み握られてるのの代表がアベ 麻生 岸田
503: 2022/03/22(火) 15:28:02 ID:JLJNihAL0(6/6)調 AAS
>>491
ロシアが遮断してるなら尚更西側のプロパガンダとしてしか意味がないと思うんだがな
504: 2022/03/22(火) 15:28:06 ID:wBPF11fj0(2/2)調 AAS
ウクライナって閣僚若いのばっかだな。
505: 2022/03/22(火) 15:28:09 ID:8h+/y8ym0(1/2)調 AAS
古い戦争だな
人を戦地に送るなんて
ドローンとミサイル、そしてネット、
この三本の矢を活かしきった国が勝利する、
全ての兵を引きなさい
506
(2): 2022/03/22(火) 15:28:11 ID:CNq+J0gf0(3/10)調 AAS
>>487
重要な命令を暗号化もせず会話調で話す訳ないだろ
もし傍受しているなら嘘情報流してそれを利用するのが軍
このスレて自衛隊経験者が一人もいないのか
情けないスレ
507: 2022/03/22(火) 15:28:15 ID:xWasv0di0(1)調 AAS
>>50
なお、日本海軍さん・・・
508: 2022/03/22(火) 15:28:45 ID:FWQ7x3rR0(2/2)調 AAS
スパイ隠しだろ?www
509
(2): 2022/03/22(火) 15:28:51 ID:c53uUXlB0(2/3)調 AAS
小学校の先生の爺祖父シベリア抑留組 ロシアの大工
柱切って切り過ぎって残りの柱も切る事くり返し何回もやるって言ってた
510: 2022/03/22(火) 15:29:27 ID:U32B1h7m0(1)調 AAS
代わりの通信機用意できないだろうし当分このままか
511
(1): 2022/03/22(火) 15:29:35 ID:CG7YHVxY0(11/12)調 AAS
>>480
コマンドサンボとかナイフ格闘術とか戦場でなかなか使う機会のないようなスキルばかりやたら強そう
それでいざ戦場に赴いてみたら視界外からの迫撃砲で一発で木っ端微塵
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s