[過去ログ] 【国際】ロシアの戦闘爆撃機がポーランド空域に侵入 [ブギー★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2022/03/21(月) 23:11:19 ID:u38PpC5o0(4/4)調 AAS
>>459
いやーw最近の列強(笑)のチキンぶりを見てると理由つけて参戦しないとかありえそうでw
516: 2022/03/21(月) 23:11:21 ID:ymm04qVK0(2/2)調 AAS
>>182
あれは単に整備不良なんじゃ
517: 2022/03/21(月) 23:11:23 ID:eWksRarN0(2/4)調 AAS
>>314
安らかにお眠りください 次は勝ちますから
518(1): 2022/03/21(月) 23:11:23 ID:ndAf2Hdd0(1)調 AAS
NATO試されてるよーーー
519: 2022/03/21(月) 23:11:24 ID:moIoNKJ+0(3/6)調 AAS
>>473
お前露助信じてるんだなwはよ死んで
520: 2022/03/21(月) 23:11:27 ID:VKL8/6zC0(1)調 AAS
ウクライナにさえ勝てないのにNATOに仕掛けるなんて普通は考えられない
わざと不利な状況作ってアレ撃ちたいんだろ
521: 2022/03/21(月) 23:11:27 ID:rWCj1c0r0(5/5)調 AAS
>>450
スーパーフランカーだね
やっぱりかっこいいわ…
電子系がゴミだけど機動性運動性は神
522: 2022/03/21(月) 23:11:27 ID:W8+BnLHP0(1)調 AAS
カリアゲが一言↑
バイデンが一言↓
523: 2022/03/21(月) 23:11:27 ID:jYzrbU6/0(1/2)調 AAS
>>474
言われてるぞ日本人!
524: 2022/03/21(月) 23:11:31 ID:NL5o54/W0(4/4)調 AAS
>>494
アメリカ除いたNATO軍だけでもマジであっという間だと思う
核を使わなければ
525: 2022/03/21(月) 23:11:32 ID:60nR7p9s0(1)調 AAS
数年後、またもうっかり消滅してるポーランドさんですね
526: 2022/03/21(月) 23:11:33 ID:k4nDU/7K0(1)調 AAS
>>1
アメリカとNATO軍出番ですよ〜
527: 2022/03/21(月) 23:11:34 ID:49DWV0WH0(2/2)調 AAS
>>1
昔、トンキン湾でもそんなこと言ってなかったか?
528: 2022/03/21(月) 23:11:36 ID:1szMV4z00(1/10)調 AAS
ゼレンスキーの首差し出せば終わる戦争なのに
ウクライナ国民が犠牲になる意味はなんなんだろ?
ユダヤ系のゼレンスキーはウクライナ国民はロシア民族だと思ってるぞ?
だから国民避難優先しないで総動員発令するわ
ロシア軍の偽旗掲げて民間人攻撃して西側諸国のジャーナリストにロシア軍が民間人に無差別攻撃してるってプロパガンダ発進させる悪魔
529: 2022/03/21(月) 23:11:36 ID:II8T6sgm0(3/3)調 AAS
>>505
そうでしたっけ?ウフフ…
530: 2022/03/21(月) 23:11:38 ID:VKxqFAYw0(1/2)調 AAS
ついに始まりますか!!
531: 2022/03/21(月) 23:11:39 ID:jZFgxlIX0(1)調 AAS
睡眠不足は免疫力を極端に下げる
免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合、最低6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
外部リンク:style.nikkei.com
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
外部リンク:www.aureo.co.jp
532: 2022/03/21(月) 23:11:40 ID:QLtKoz/C0(1)調 AAS
上だでもやることじゃないな
533(1): 2022/03/21(月) 23:11:46 ID:wf99UTBF0(3/9)調 AAS
>>399
は?侵攻してないだろ
こんな挨拶は日本にも年がら年中やってるし
「おはようございます」レベルのこと
534(1): 2022/03/21(月) 23:11:47 ID:1AmoSomb0(3/6)調 AAS
>>457
取り戻すのはいいけど住む人間いなそう
本州すら田舎は過疎化してるし
ゆとり教育で根性あるやつ育てなかったし
535: 2022/03/21(月) 23:11:50 ID:Yix+umSX0(1)調 AAS
ポーっと生きてんじゃねーよ
536: 2022/03/21(月) 23:11:50 ID:j19u6Xnb0(5/7)調 AAS
>>428
めんどくさそうだな
537: 2022/03/21(月) 23:11:52 ID:Kx+FzGtC0(1)調 AAS
世界大戦やん
538: 2022/03/21(月) 23:11:52 ID:Lm4MfZp60(2/2)調 AAS
>>466
ポーランドはNATOに加盟している
NATO加盟国への軍事行動はNATO加盟国の集団的自衛権としてNATOが対応しないとならない
つまりヨーロッパ諸国同士アメリカが対応しなければならない
539: 2022/03/21(月) 23:11:53 ID:c64i5QnZ0(1/7)調 AAS
一回だけなら誤侵入かもしれない
540: 2022/03/21(月) 23:11:55 ID:+BGVl5Xp0(1)調 AAS
自己リツイートで
This information still not confirmed by the #Polish authorities or #NATO
と投降している。
面白がる気持ちは分かるが、こういうのも情報戦のまっただ中だから
気をつけた方がいい。
541: 2022/03/21(月) 23:11:55 ID:eD+EISLD0(2/2)調 AAS
始まりはNATO軍モスクワ空爆かな
プーチンはモンゴル近くの地下核シェルターにいるらしいけど
542: 2022/03/21(月) 23:11:58 ID:2nBv7spK0(1)調 AAS
核もってるとつよい
543: 2022/03/21(月) 23:11:58 ID:g6znDMVC0(1)調 AAS
>>52
画像リンク
544: 2022/03/21(月) 23:11:59 ID:7aqlzF/D0(3/4)調 AAS
>>470
核武装国家同士の紛争は失うものが多い勢力ほど不利だな
545: 2022/03/21(月) 23:11:59 ID:jWVUM5n00(1/3)調 AAS
>>497
ドイツにはもう恨み晴らせないからやる相手はロシアだけだな、カティンの森事件にポーランド侵攻にいくらでも口実はある
546: 2022/03/21(月) 23:12:00 ID:x05O4/5x0(1)調 AAS
まだ落としていないからセーフ
547: 2022/03/21(月) 23:12:06 ID:YvFwU7N50(7/10)調 AAS
来たのはハンターバイデンだったオチ?
548: 2022/03/21(月) 23:12:06 ID:56yLsHdF0(1)調 AAS
NATOと戦争しても構わないんだな、ポーランドはNATO加盟国でイギリスとアメリカが出てくるぞ
これは第三次世界大戦だ
米国民主党の時代に世界大戦が起きるなぁ
549: 2022/03/21(月) 23:12:07 ID:WiS6Y47k0(5/9)調 AAS
>>504
プーチン天才と持ち上げてキャッキャしとるおっさんか
完全にロシアの紐付きだろうね
550(1): 2022/03/21(月) 23:12:07 ID:tuiIFKK00(1)調 AAS
いかんでしょ
どこまでやる気なんだロシアは
551: 2022/03/21(月) 23:12:08 ID:dJj3Ukwr0(4/5)調 AAS
>>512
まぁ、長く苦しむより多少はね?
552(1): 2022/03/21(月) 23:12:08 ID:Hij3/9QJ0(3/9)調 AAS
明日のゼレンスキーの国会演説までに
何かが起こる悪寒ワクワク
553(1): 2022/03/21(月) 23:12:11 ID:KAbkF9c40(2/2)調 AAS
>>423
> ずっとアメリカに良いように使われて最後は捨てられる、勝ちたくて足掻きに足掻いた先人様今の日本は完全に使い捨てのポチにされちゃいました
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
554: 2022/03/21(月) 23:12:15 ID:+lTJ3IBf0(1)調 AAS
>>502
バイデンがヘタレだから無理
555: 2022/03/21(月) 23:12:17 ID:JLYgMXAw0(3/5)調 AAS
>>505
5インチまで赦そう
556(1): 2022/03/21(月) 23:12:17 ID:aZ3FXjri0(3/4)調 AAS
プロパンダか?
557: 2022/03/21(月) 23:12:20 ID:XZbCPDYf0(1)調 AAS
誤報
558: 2022/03/21(月) 23:12:23 ID:+dnptQSd0(6/6)調 AAS
プー珍「みんなお待ちかね!」
559(1): 2022/03/21(月) 23:12:23 ID:lQ0/BLK60(2/2)調 AAS
国連軍が、ロシアに通告した上で、マリウポリから避難民をウクライナ西側に連れ出せないだろうか
国連軍からは絶対先に攻撃しないという条件なら、ロシアも受け入れざるを得ない気がするんだが
甘いかな
560(1): 2022/03/21(月) 23:12:24 ID:8TDm7obM0(2/2)調 AAS
プーチンの狙いは英米を引きずり出す事
561: 2022/03/21(月) 23:12:25 ID:JAilB8RX0(1)調 AAS
>>151
見てたけど消えたね
562(11): 2022/03/21(月) 23:12:34 ID:rHAmCe2z0(4/5)調 AAS
前触れかな
*Walter Bloomberg
@DeItaone
RUSSIAN FOREIGN MINISTRY HAS SUMMONED U.S. AMBASSADOR - STATEMENT
ロシア外務省が米国大使を召還-声明
*Walter Bloomberg
@DeItaone
RUSSIA TELLS U.S. AMBASSADOR THAT TIES ON VERGE OF BEING SEVERED
ロシア、米大使に関係断絶の危機を伝える
563: 2022/03/21(月) 23:12:34 ID:1szMV4z00(2/10)調 AAS
>>534
お前が一人で言ってこいよ
口だけ引きこもりがよ
564: 2022/03/21(月) 23:12:35 ID:5DMeYIWg0(1)調 AAS
脅しかも知れないが悪手だな
565: 2022/03/21(月) 23:12:39 ID:xEDg03Za0(3/7)調 AAS
>>470
だね。でもなんかあったら本当にWW3だからロシアは本気だね
566(1): 2022/03/21(月) 23:12:42 ID:QFKg3XRn0(3/4)調 AAS
>>428
この行為でプーチンを狂人でないと判断するなら、ヒトラーも狂人ではないな。
567: 2022/03/21(月) 23:12:43 ID:avqxsI3y0(2/2)調 AAS
>>453
これマジであるよな
仕事のストレスから開放されたい
だから参戦してくれたら有り難い
568: 2022/03/21(月) 23:12:46 ID:ulfgGO6j0(2/2)調 AAS
>>488
どうしたっ?
569(1): 2022/03/21(月) 23:12:48 ID:7WwtTXAv0(1)調 AAS
いっけね、ポーランドに核爆弾落としちゃった(*ノω・*)
570: 2022/03/21(月) 23:12:48 ID:/KKfLn420(7/14)調 AAS
自分は隕石が墜ちて国がパニックになった時にバイクに乗って逃げようと考え免許取ったんだが、まさか戦争とか予想もしてなかったわ
平和は続かないんだな
571: 2022/03/21(月) 23:12:49 ID:1szMV4z00(3/10)調 AAS
ゼレンスキーの首差し出せば終わる戦争なのに
ウクライナ国民が犠牲になる意味はなんなんだろ?
ユダヤ系のゼレンスキーはウクライナ国民はロシア民族だと思ってるぞ?
だから国民避難優先しないで総動員発令するわ
ロシア軍の偽旗掲げて民間人攻撃して西側諸国のジャーナリストにロシア軍が民間人に無差別攻撃してるってプロパガンダ発進させる悪魔
572: 2022/03/21(月) 23:12:50 ID:KfZmZb5S0(1)調 AAS
北方領土とかいうロシアさえ開発したがらない土地
どっちも海だけほしいんだろうな
573: 2022/03/21(月) 23:12:51 ID:6AiitAP00(3/5)調 AAS
>>492
NATOが動いた時第三次世界大戦がはじまる
だがしかしすべて「ヤラセ」だ
ただ死者は出るかもしれん悪者にね
574: 2022/03/21(月) 23:12:53 ID:1AmoSomb0(4/6)調 AAS
>>533
トロいジャップ相手だからそれで済んでたというのに
575(1): 2022/03/21(月) 23:12:53 ID:cdXbt6KA0(1)調 AAS
ポーランドってドアマットみたいな国じゃね?
576: 2022/03/21(月) 23:12:54 ID:QSz+M7KU0(1)調 AAS
そりゃドイツも防衛費上げるわな
577: 2022/03/21(月) 23:12:56 ID:hpg2iFmI0(1)調 AAS
>>34
ベラルーシは属国みたいなもんだし
今のロシアなら撃墜を理由にポーランドへの侵攻とかやりかねない状況
578: 2022/03/21(月) 23:12:56 ID:M15znrhk0(1)調 AAS
撃墜しろや
579: 2022/03/21(月) 23:12:58 ID:ODzvg8Kq0(1/3)調 AAS
>>1
ワルシャワ攻撃されてもアメリカは動かないよ
580: 2022/03/21(月) 23:12:59 ID:3IaS1oIW0(1/8)調 AAS
>>1
亡命かな?
それともNATO軍の動きを観察するためかな?
581: 2022/03/21(月) 23:12:59 ID:xLHSzOfQ0(1)調 AAS
やるんかいワレ!
582: 2022/03/21(月) 23:13:01 ID:qSonwpwD0(1)調 AAS
停戦したからと言って、ロシアとは普通の付き合いは出来なくなった。
少なくともプーチンを処罰し、ウクライナに賠償しなければ国際社会復帰はダメだよ。
583(1): 2022/03/21(月) 23:13:01 ID:Jie3h8LR0(2/2)調 AAS
>>509
ナポレオンに焦土作戦で対抗したのがロシアな
584(1): 2022/03/21(月) 23:13:03 ID:dJj3Ukwr0(5/5)調 AAS
>>552
演説中に爆死して欲しい
笑ってやるから
585: 2022/03/21(月) 23:13:05 ID:ygZLr1PK0(3/6)調 AAS
NATO「こないだ生物兵器の使用がレッドラインって申し上げましたが
戦略核兵器に変えます、平和って素敵ですね 以上」
586: 2022/03/21(月) 23:13:06 ID:GEjHIkPJ0(2/2)調 AAS
コロライナ脳ウク信達が本性をさらけ出してきたな。この悪魔共め。
587: 2022/03/21(月) 23:13:06 ID:yNNBJ5EM0(2/2)調 AAS
>>331
ベルラーシ国境ウクライナ国境は24時間どっかの空軍の飛行機飛んでるよな
ポーリッシュエアフォースを見た時はレアやなって思ってしまう
588: 2022/03/21(月) 23:13:07 ID:WiS6Y47k0(6/9)調 AAS
>>550
フライング勝利宣言によるとアングロサクソンをヨーロッパから追い出すまで
589: 2022/03/21(月) 23:13:08 ID:kNVbA4HU0(1)調 AAS
どんだけ世界大戦起こしたいんだよこいつ(笑)頭おかしい
590: 2022/03/21(月) 23:13:08 ID:1MvoB6qX0(8/11)調 AAS
コロナで騒いでた頃は平和だったなぁ
591: 2022/03/21(月) 23:13:09 ID:kkLUA+AZ0(2/4)調 AAS
バイデン狙って来たのか?w
592: 2022/03/21(月) 23:13:09 ID:wf99UTBF0(4/9)調 AAS
>>560
中国がまだその段階にはないから無理
593: 2022/03/21(月) 23:13:11 ID:SPZ7n/dE0(1)調 AAS
>>445
蒼白にならない予言もしとけば絶対当たるゾ
594: 2022/03/21(月) 23:13:13 ID:EadbhgkC0(1/2)調 AAS
ヒトラーみたいなやつだなプーチンは
犬好きだからキチガイだろうと思っていたが遂に人類破壊に踏み込むかね
595: 2022/03/21(月) 23:13:14 ID:JLYgMXAw0(4/5)調 AAS
>>556
日本に来てるパンダはまあプロ中のプロだよ
596: 2022/03/21(月) 23:13:14 ID:WAXG3RbS0(1)調 AAS
もう無茶苦茶やないか
597(1): 2022/03/21(月) 23:13:17 ID:I4Ryj4e80(2/2)調 AAS
>>309
きょうDHCテレビで須田慎一郎さんが解説してた
大阪府知事のときになんども中国へと旅行に行き
そのときにものすごい歓待を受けて親中派として生きていくことにしたらしい
まあ金と女じゃないかと邪推しますが
598(2): 2022/03/21(月) 23:13:20 ID:sghZAyUR0(1)調 AAS
ねぇねぇロシアさん
チャイナ旅客機に何かやりましたね
599: 2022/03/21(月) 23:13:20 ID:51tApNEN0(1/2)調 AAS
露助を撃墜せよ!
600: 2022/03/21(月) 23:13:20 ID:ZY/DFIoG0(1)調 AAS
空域ってことは領空侵犯した訳じゃないのかな?
陸地の上に国境がある世界での空域ってどうなってるやろ?
601: 2022/03/21(月) 23:13:22 ID:fecQVnKs0(1)調 AAS
これって撃ち落とさないといけないやつやろ
602: 2022/03/21(月) 23:13:25 ID:NaN7WBJr0(1)調 AAS
第三次世界大戦、キター
603: 2022/03/21(月) 23:13:25 ID:j19u6Xnb0(6/7)調 AAS
>>458
でもEU入れてくれないじゃん(´・ω・`)
604: 2022/03/21(月) 23:13:28 ID:I7/WTaed0(1/3)調 AAS
バイデンがオロオロ
605: 2022/03/21(月) 23:13:30 ID:wf99UTBF0(5/9)調 AAS
>>566
確かに
ドイツの英雄だわ
606: 2022/03/21(月) 23:13:31 ID:P6w1vdFN0(1)調 AAS
おっ、ロシア遂にやっちまったか?
607: 2022/03/21(月) 23:13:32 ID:YvFwU7N50(8/10)調 AAS
>>562
ニイタカヤマノボレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
608: 2022/03/21(月) 23:13:38 ID:1szMV4z00(4/10)調 AAS
>>553
実際そうだろ
レッテル貼りしかできないのか?自称保守派の親米売国奴
609: 2022/03/21(月) 23:13:41 ID:/KKfLn420(8/14)調 AAS
>>569
ロシア「落としたのはウクライナだ!!」
610: 2022/03/21(月) 23:13:41 ID:KRe6SnDd0(1/3)調 AAS
あかんのはポーランドやろウクライナ派兵とか言うなよ
611: 2022/03/21(月) 23:13:42 ID:vycAGOdg0(1)調 AAS
これ逆だと偽旗作戦とか言われてるだろ
ポーランドも国境に部隊配置をしたかったんじゃないか?
612: 2022/03/21(月) 23:13:42 ID:SVabsXc70(1/3)調 AAS
打ち落とせ
613: 2022/03/21(月) 23:13:44 ID:fpMEGRpR0(1)調 AAS
>>453
働きたくないのなら死ねばいいじゃない理論はやめろ
614: 2022/03/21(月) 23:13:45 ID:7mY4sRVq0(1)調 AAS
後のポーランド侵攻である
615: 2022/03/21(月) 23:13:48 ID:Op7+KUlJ0(1/2)調 AAS
ポーランドもロシアになるのか、
そのうちNATOが全部ロシアになりそうw
616: 2022/03/21(月) 23:13:52 ID:61QPrVQ10(3/7)調 AAS
>>494
確実にロシアが負けるんだけど、そういう情勢になったら核がありえるのが怖い。
岸田はうまく舵取りしろよ。
てか、考えてみれば、こんなご時世だと、のらりくらり何言ってるのかわからない
岸田が適任なのかも。どっちについてもやばいから。
617: 2022/03/21(月) 23:13:53 ID:moIoNKJ+0(4/6)調 AAS
ロシア本土に攻撃できないんか?露助本土が無傷なのがムカつく
618: 2022/03/21(月) 23:13:54 ID:3IaS1oIW0(2/8)調 AAS
>>583
その頃焦土に化した地域って今の何処ら辺なの?
619: 2022/03/21(月) 23:13:56 ID:Td2gogZy0(1/3)調 AAS
アメリカとだけはやるなよ
戦場は日本になるから
620: 2022/03/21(月) 23:13:58 ID:Hij3/9QJ0(4/9)調 AAS
今ポーランド上空にいる西側の戦闘機とロシア戦闘機がドッグファイト
やらかしたらもう小便ちびるわw
621(1): 2022/03/21(月) 23:13:59 ID:DgsYYhXz0(5/6)調 AAS
日本も北方領土でウロウロしてやれよ
622: バカボンパパ 2022/03/21(月) 23:14:01 ID:bEUff4Ow0(2/2)調 AAS
>>342
あんた神だな
623: 2022/03/21(月) 23:14:03 ID:f81c0CtB0(1)調 AAS
シンゾーよ今こそ失敗から立ち上がり
愛を取り戻せ
イーロンマスクがプーチンに決闘を申し込んだそうだ
しかしこんな物騒な手段しかないのだろうか?
違うだろうー
同じ未来を見ているシンゾーに期待したい
決闘ではなく、結婚の申込みを!
愛の力でプーチンを止めるのだ
俺は信じる!愛の力を!
戦いはさらなる憎しみを生んでしまうのだ
今こそ愛を知らないロシアに愛を届けようではないか!
ロシアへ愛を込めて
俺はこんな未来を見ている
シンゾーがロシア軍の前に立ちはだかる
シンゾー
プーチンよ!ウクライナに攻撃するなら俺を倒してからにしろ!
プーチン
シンゾー。なぜそんなことをするのだ。危険だそんなことはやめろ。
シンゾー
俺たちに愛があるのならこの戦いはやめられるはずだ。平和を前提に、つ、つ、付き合ってください。
プーチン
我が人生に一片の悔いなし
そして平和が訪れるのだ。今こそ、愛が必要なのだ
その時聞こえてきたのはこの曲
動画リンク[YouTube]
世紀末救世主シンゾーノーベル平和賞伝説が今始まる
これが実現した時私は誇らしげに言うだろう
シンゾーはワシが育てたと
624: 2022/03/21(月) 23:14:03 ID:tm7UzvCi0(2/2)調 AAS
>>562
マズイのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
625: 2022/03/21(月) 23:14:03 ID:HjXUfJb70(2/2)調 AAS
>>1
まさにEurasian conflict
626(2): 2022/03/21(月) 23:14:03 ID:EadbhgkC0(2/2)調 AAS
>>309
橋下はほんとおかしくなったな
627: 2022/03/21(月) 23:14:05 ID:VH05u6gK0(1)調 AAS
大佐!ナニが始まるんです!?
628: 2022/03/21(月) 23:14:09 ID:YKwZmiVN0(1)調 AAS
やれるもんならやってみろ
本気出して潰しに行くからな
アメリカさんが
629: 2022/03/21(月) 23:14:09 ID:TEe3Fc6F0(1)調 AAS
ウクライナを放置するとどうなるかは自明だろ
侵略者は世の為人の為に殺すしかないんだ
630: 2022/03/21(月) 23:14:10 ID:tOXdEdGH0(1)調 AAS
まじ?
631: 2022/03/21(月) 23:14:13 ID:UPbatVE30(1/2)調 AAS
ロシアは死ぬ気なんだな アメリカNATO同時に戦えるかよ
632: 2022/03/21(月) 23:14:13 ID:jYzrbU6/0(2/2)調 AAS
>>428
ベラルーシからシリア難民を
ポーランドに流し込もうとするからじゃないの?w
633(1): 2022/03/21(月) 23:14:14 ID:1MvoB6qX0(9/11)調 AAS
軍事板の見解ではこれで世界大戦まで秒読みらしい
634: 2022/03/21(月) 23:14:18 ID:RP/QyDC00(1/2)調 AAS
プーチンってほんまあほやな
635: 2022/03/21(月) 23:14:20 ID:K86ivL+E0(1)調 AAS
中国がおとなしすぎる
636: 2022/03/21(月) 23:14:20 ID:1MuxG6V70(1)調 AAS
>>95
ロシアが侵攻した直後に、ロシア軍がウクライナの制空権を奪っている。
ウクライナのできることは、トルコ製の軽ドローンを飛ばすぐらいにしか残されていなかった。
ウクライナの軽ドローンは、偵察と大衆扇動のために主に使われた。
637: 2022/03/21(月) 23:14:20 ID:hKCzpFmE0(2/3)調 AAS
>>598
むむむ!???
638: 2022/03/21(月) 23:14:21 ID:DyNtn4+U0(6/9)調 AAS
>>562
なんかプーチンが勝手に冷戦思考引きずってるだけなのがつらいわ
639: 2022/03/21(月) 23:14:22 ID:c64i5QnZ0(2/7)調 AAS
>>505
バイデン「1フィートと言ったつもりだった」
640: 2022/03/21(月) 23:14:24 ID:gitdCgEF0(1)調 AAS
空域って何?
領空?
641(1): 2022/03/21(月) 23:14:25 ID:HeaiXkFa0(1)調 AAS
プーチンさん
日本では刀の柄に手をかけただけで
斬り捨て御免ですよ
お気をつけください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s