[過去ログ] 【ロシア軍】「脱走など相次ぐ」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 2022/03/21(月) 21:01:35.73 ID:hyoNuqOH0(1)調 AAS
側近「プーチンが逃げたぞ!捕まえろォ!」
389: 2022/03/21(月) 21:01:57.01 ID:DaXT4lqY0(1)調 AAS
歓迎されるって聞いてたのに
って感じか
390: 2022/03/21(月) 21:02:16.26 ID:+yPLhIpO0(1/3)調 AAS
脱走してどこに行くんだ?
391: 2022/03/21(月) 21:02:20.63 ID:vs1qg7l00(11/15)調 AAS
>>297
「レッドオクトーバーを追え」では
ソ連の政治将校が一番最初にぶっ殺されてたw
392(1): 2022/03/21(月) 21:02:20.75 ID:tVBf+UJ70(6/6)調 AAS
>>377
ロシアはミサイル打ち込んで、ウクライナのマンションにいた中国人留学生ごと吹き飛ばしたやんw
393(1): 2022/03/21(月) 21:02:28.22 ID:cP18dNXX0(3/10)調 AAS
例えば核ミサイルって迎撃したらどうなるの??空中で爆発させたら無害???
394(2): 2022/03/21(月) 21:02:37.22 ID:Y0c7tU4n0(7/7)調 AAS
>>386
いや、ウクライナへの空爆って、殆どがロシアやベラルーシ国内から空対地ミサイルで攻撃してると思うぞ。
s-300怖いし。
395(2): 2022/03/21(月) 21:02:57.55 ID:U/cucrRG0(16/19)調 AAS
>>384
プーチンには大義があったと思うぞ、でもこの有様だけど
396: 2022/03/21(月) 21:03:17.21 ID:/9VfUda70(3/4)調 AAS
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
Russia Vs Ukraine tank face to face war || Russia Ukraine war update
ロシア対ウクライナ戦車対決|| ロシアウクライナ戦争の最新情報
動画リンク[YouTube]
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
397: 2022/03/21(月) 21:03:18.60 ID:3+lnkFPI0(1/4)調 AAS
>>369
破壊するのが目的じゃなくて占領することが目的だから
ミサイルとかドローンじゃ破壊はできても支配できない
398(1): 2022/03/21(月) 21:03:30.25 ID:sB7E5ut30(1)調 AAS
>>13
戦争で民兵が禁止されてる理由
戦闘をする民間人・民間人に擬態する軍人は殺されて当たり前になり
その責任は違反した側になる
399: 2022/03/21(月) 21:03:30.51 ID:HQorX1Ax0(1)調 AAS
街を瓦礫にしながら侵略しにきたのに歓迎されるってどういうことかと
400(1): 2022/03/21(月) 21:03:45.83 ID:it8pp7o80(8/11)調 AAS
>>395
単なる政権維持の為の保身だよ
ロシア帝国復活が大義になるわけないだろ
401(1): 2022/03/21(月) 21:03:46.84 ID:SWeYFnwD0(4/7)調 AAS
>>369
通信傍受してるかスパイがいるか知らんけど将官クラスもう5人もスナイプされてるみたいね
普通は狙撃される場所には出てこないものなんだけど通信手段がお粗末だったり
嘘吐いて従軍させてるから士気が低かったり命令違反したりで統率が取れない
なのでわざわざ前線に出てきてスナイプされてるんじゃないかってTVでやってたわ
402: 2022/03/21(月) 21:03:59.01 ID:cP18dNXX0(4/10)調 AAS
>>394
そうなんや、中〜長距離ミサイルじゃ火力が足りないのかな
403: 2022/03/21(月) 21:04:10.70 ID:fj0Nkh7w0(2/7)調 AAS
>>384
ホントな
味方騙すとか最悪や
404(2): 2022/03/21(月) 21:04:47.02 ID:NF+orfrz0(1)調 AAS
>>386
いや落とせてないから南部要衝ニコラエフが爆撃されとる
今ウクライナにそんな防空兵力残っとらんて
405(3): 2022/03/21(月) 21:05:10.31 ID:TyCfV3070(1/2)調 AAS
未だに「Z」の意味がわかんない
いろんな記事を目にしたけど、納得いく説明見たことない
406: 2022/03/21(月) 21:05:11.05 ID:xIPtHxBy0(5/7)調 AAS
>>369
ロシアの軍事費でそんな高性能ミサイルを多数保有するのは無理
407: 2022/03/21(月) 21:05:13.49 ID:WMuvr6dL0(1)調 AAS
最初から士気が低く、前線で躊躇してたら、激高した将校に銃突きつけられて戦えと鼓舞される
その将校がスナイパーに射殺される
そりゃこの上無い逃げるチャンスでしょ
408: 2022/03/21(月) 21:05:14.15 ID:JgVQmrEl0(1)調 AAS
朝鮮人は嫌だなあ
409(1): 2022/03/21(月) 21:05:45.24 ID:+yPLhIpO0(2/3)調 AAS
>>387
いや今は長距離爆撃がメインで街ぶっ壊しまくりだろ
410(6): 2022/03/21(月) 21:05:46.18 ID:U/cucrRG0(17/19)調 AAS
戦争のやり方が根本的に変わったのかな・・・
力押しが通用しなくなってる
いや、プーチンはそれを知ってたからこそ特殊部隊の空輸奇襲戦略を取ったわけで・・・失敗したけど
411: 2022/03/21(月) 21:05:52.91 ID:P+t6c1mX0(1/4)調 AAS
平和維持で進軍して犠牲者少ないの大本営発表だから
自分が死んでも英雄として称えられるどころかベラルーシの荒野に雑に埋められて行方不明扱いだろうしね
ロシア兵こそ先ずは逃げてプーチンが死んだ20年後家族と再会できるのを目指した方が良い
412: 2022/03/21(月) 21:05:56.31 ID:cP18dNXX0(5/10)調 AAS
>>404
キエフに中長距離ミサイルやったらわざわざ囲まなくても良いのじゃ無いの??
413: 2022/03/21(月) 21:06:01.51 ID:nhocSU640(1)調 AAS
一番悪いのはロシアとしてもこの事態を予測して核兵器装備できなかったウクライナと
それを許さなかった国際社会も悪い
狂人はいつの時代にも表れる
414: 2022/03/21(月) 21:06:11.47 ID:IwtnKkHS0(3/6)調 AAS
>>369
ロシア軍は最初の二週間で
精密誘導ミサイル900発やらは
撃ち尽くした
で、今残っているのは無誘導ミサイルなので
狙いを定められずとりあえず撃っとけやというノリで
住宅街やショッピングセンターに着弾している
だから、ロシア軍としては手も足も出ない
キエフ攻略戦は諦めて、今は国境周辺のマウリポリだけを狙ってるけど
それも至近距離での機関砲の泥臭い撃ち合いで市街戦になると
ロシア軍はメチャクチャにやられている
昨日だけで300人戦死した
415(1): 2022/03/21(月) 21:06:17.00 ID:b2F3o24W0(1/16)調 AAS
>>384
日本でも、子供の時にある時期まで軍国主義を教え込まれ、手のひらを返して平和はいいねと大人が言い始め、敵国だった国からの食糧支援で飢えを凌いだ世代がいる
もう少なくなったけど
416(1): 2022/03/21(月) 21:06:22.37 ID:M1vX0ciu0(2/3)調 AAS
>>384
兵士はいつの時代も被害者
ロシアでも比較的温和な若者がメイン層って辺りもいたたまれない
417: 2022/03/21(月) 21:06:46.14 ID:j2YMlZOj0(1/12)調 AAS
>>20
敵前逃亡は銃殺刑じゃないか?w
418(1): 2022/03/21(月) 21:06:47.09 ID:P+2n14110(2/13)調 AAS
>>393
そもそも核ミサイルは空中で爆発させるもの(加害範囲を最大化するため)
しかし迎撃ミサイル等で外部から弾頭を破壊できれば無力化できる(核爆弾の起爆には精密な起爆装置が必須のため)
ただしその場合でも中身は落ちてくるから多少の汚染は発生する
419: 2022/03/21(月) 21:06:53.97 ID:U/cucrRG0(18/19)調 AAS
>>405
革マル派
420(1): 2022/03/21(月) 21:06:57.63 ID:xIPtHxBy0(6/7)調 AAS
>>394
らしいね、ロシア空軍はウクライナ領空には思ってたより、あまり入ってないみたいだね。
421(1): 2022/03/21(月) 21:07:01.76 ID:lugoupi50(1/2)調 AAS
ロシア兵って国外に逃げてもロシアに見つかって拷問されるの?
422(1): 2022/03/21(月) 21:07:09.19 ID:szvrZY9N0(8/9)調 AAS
>>410
アメリカはできてるけどな
423(1): 2022/03/21(月) 21:07:11.45 ID:cpiY5BNC0(1/18)調 AAS
>>2
ウクライナ国民には歓迎されると思って行ったんやろな
424: 2022/03/21(月) 21:07:21.22 ID:jTiMrUxo0(1)調 AAS
大義が無いからな
普通は悪党として戦死するのが一番つらいだろ
回避できるチャンスがあれば逃げるわな
425: 2022/03/21(月) 21:07:25.59 ID:Vl6s8ph50(1)調 AAS
罵倒されて凹むとか、ゴミメンタルwww
もっと凹め!さっさと帰れ!
426: 2022/03/21(月) 21:07:25.72 ID:P+t6c1mX0(2/4)調 AAS
>>384
可哀相にな
427: 2022/03/21(月) 21:07:26.02 ID:j0GN2t0D0(1/2)調 AAS
>>7
素直に投降しようww
428: 2022/03/21(月) 21:07:38.82 ID:m0TQlDeZ0(1)調 AAS
プーチンのためになんかでは死ねんよな。
429: 2022/03/21(月) 21:07:51.73 ID:mUM4kPBG0(1)調 AAS
月給2万で元ホームレスだろ
430: 2022/03/21(月) 21:08:01.38 ID:it8pp7o80(9/11)調 AAS
>>410
そもそもロシアに力押し出来る力が無いっぽい
431: 2022/03/21(月) 21:08:02.40 ID:+LhP5G510(3/3)調 AAS
ロシア国民がプーチンじゃやばいって
思ってないんだから
ロシアは平和が続くよ
432: 2022/03/21(月) 21:08:04.37 ID:b2F3o24W0(2/16)調 AAS
なんと生き延びた人も、一生心から笑うことはできなくなるでしょ
433: 2022/03/21(月) 21:08:10.03 ID:5Bsep9Lo0(8/8)調 AAS
>>369
カネがなければできないの おこちゃま?
434(1): 2022/03/21(月) 21:08:16.80 ID:cpiY5BNC0(2/18)調 AAS
>>421
ウクライナに投降して保護してもらえばいい
435(2): 2022/03/21(月) 21:08:24.25 ID:cP18dNXX0(6/10)調 AAS
>>418
そうなんや、迎撃しても無意味なのね
436: 2022/03/21(月) 21:08:26.66 ID:j0GN2t0D0(2/2)調 AAS
>>380
左翼は差別ですね
437(1): 2022/03/21(月) 21:08:43.33 ID:M1vX0ciu0(3/3)調 AAS
>>405
目印なら何でもいいよ、誤射防止が目的だから別に意味なんてない
438(1): 2022/03/21(月) 21:08:50.91 ID:3+lnkFPI0(2/4)調 AAS
>>398
ハーグ陸戦条約においては、付属書1条の全要件を満たせば民兵ないし義勇兵として交戦者資格が認められる
つまり、
「上官として責任者がいること」
「遠くからでも判り易い特殊徽章をつけること」
「武器を隠さず携帯すること」
「行動する際は戦争の法規と慣例を遵守すること」
439: 2022/03/21(月) 21:08:52.14 ID:nxZeexPl0(1/6)調 AAS
>>404
さすがにニコラエフやマリウポリはロシア軍が空爆できるだろ。
国境のすぐ隣なのだから。
440: 2022/03/21(月) 21:08:56.17 ID:3IaS1oIW0(1/11)調 AAS
>>7
捕虜になるロシア兵が多数出そう
中国人だと捕虜にして輪姦レイ●を企てそうだが
朝鮮人?
中国人の真似してアッサリ射殺される
441: 2022/03/21(月) 21:08:57.70 ID:0TU/aQUA0(1/3)調 AAS
ウクライナからすると「攻められたから」って言う大義名分があるから、
ロシア兵を爆破しても焼き殺しても心痛まないんだよね、
だってロシアは圧倒的な悪だから。
対するロシア兵は侵略する側、全世界から憎まれながら戦ってる
モチベーションは低いよ。
442: 2022/03/21(月) 21:08:58.00 ID:SVabsXc70(23/24)調 AAS
>>420
射ち落とされるのが怖いんだろ
スティンガー沢山あるはずだし
443(1): 2022/03/21(月) 21:09:25.47 ID:/pHIDhK90(1/2)調 AAS
ロシア軍は
・無線機が暗号化されてない
・精密爆撃できない
この時点で積んでるわ
よくこんな事でやってこれたな
444: 2022/03/21(月) 21:09:31.82 ID:MjAXVBEh0(2/2)調 AAS
>>392
これからウクライナに入るよ〜って事前に告知しとけばいい
堂々と正面から入る
まあこれするとロシア本当に孤立するけど
445: 2022/03/21(月) 21:09:42.69 ID:P+2n14110(3/13)調 AAS
>>410
力押しというが、たかだか20万人。WWIIの独ソ戦では同じような面積で200万人はいたぞ
スカスカなんだわ
446: 2022/03/21(月) 21:09:46.44 ID:b2F3o24W0(3/16)調 AAS
戦争で人生変わってしまった人、むかしはいっぱいいたよ
日本でも
じいさんばあさんから、話聞いただろ?
息子3人戦争で亡くした、とかさ
447: 2022/03/21(月) 21:09:49.04 ID:cpiY5BNC0(3/18)調 AAS
>>369
レーダー網をかいぐぐって侵入すろドローン爆撃機は驚異
448(1): 2022/03/21(月) 21:09:53.13 ID:lugoupi50(2/2)調 AAS
>>434
ロシアにいる兵士の家族がひどい目にあうのでは?
449: 2022/03/21(月) 21:09:58.16 ID:A2qUiW5r0(1)調 AAS
ギャルのパンティやるから、おとなしくママンの所へ帰れ ロスケ
450: 2022/03/21(月) 21:09:58.31 ID:7g6sdHwe0(1)調 AAS
>>109
クリミアに火葬場があるって聞いたけど
451: 2022/03/21(月) 21:09:59.45 ID:U/cucrRG0(19/19)調 AAS
>>422
プロパガンダも巧いんだろうね
452(4): 2022/03/21(月) 21:10:19.96 ID:vs1qg7l00(12/15)調 AAS
今見てみれば
なぜプーチンはこれほど勝ち目がない戦争を始めたのか
本当に不可解なんだが
我が国もどう見ても勝てる見込みがない戦争を昔始めた
個人個人はまともでも
国単位だととんでもなく非合理なことをやらかすものらしい
453: 2022/03/21(月) 21:10:23.74 ID:3IaS1oIW0(2/11)調 AAS
>>370
そんな詰まらん事を喚いているのはドイツだ
454(1): 2022/03/21(月) 21:10:41.44 ID:nSwlGlV90(1/2)調 AAS
>>2
一歩間違えれば肉片が路上一帯に散らばる行為だけどな。
長期化して兵士が擦れてくる前に停戦しないとやばい。
455: 2022/03/21(月) 21:10:41.56 ID:iaUBYgCL0(1)調 AAS
さっさと逃げるはロシア兵
死んでも尽くすはウクライナ兵
456: 2022/03/21(月) 21:10:58.87 ID:DNp2j5Wt0(1/6)調 AAS
危険な前線に出てみたら賞味期限7年前に切れた飯配給され
酷いところはそれすら無いとか
そりゃ脱走もしたくなるわ
457: 2022/03/21(月) 21:11:00.56 ID:OWkj+3/h0(1)調 AAS
露軍やられすぎやで。
Twitterリンク:KyivIndependent
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
458: 2022/03/21(月) 21:11:00.71 ID:glCzoxSw0(1)調 AAS
敵前逃亡か・・・前門のウクライナ、後門のプーチン
露兵に退路なし
459: 2022/03/21(月) 21:11:02.10 ID:FH7S75KC0(1/7)調 AAS
>>423
ロシア兵「大隊長からはオレ達はネオナチ政権からウクライナ民衆を解放する解放軍だって言われてたのに・・・なんで?
460(1): 2022/03/21(月) 21:11:13.78 ID:eMxcLoSO0(2/3)調 AAS
>>410
昔から戦争では情報と補給が大事と言うが、現代戦だと
より重要度が高いんだろうな。
461: 2022/03/21(月) 21:11:14.26 ID:/lkO8tZP0(1/2)調 AAS
つーか末端のロシア兵士は本当に自分らが解放軍だとか思ってたのかな
462: 2022/03/21(月) 21:11:15.69 ID:TyCfV3070(2/2)調 AAS
>>437
そうなんだろうけど、ロシアの街ではビルに装飾した「Z」の横断幕出したりしてんだよね
そうなると、ちょっと意味がわかんない
463: 2022/03/21(月) 21:11:20.83 ID:cpiY5BNC0(4/18)調 AAS
>>443
行軍でウクライナのネットワークの携帯電話使うとかも駄目
464: 2022/03/21(月) 21:11:31.90 ID:oJ8YbrV70(1/8)調 AAS
>>2
聞いてたんと違う〜♪
465(6): 2022/03/21(月) 21:11:33.08 ID:vdmOO5YG0(1/3)調 AAS
プーチンロシアも馬鹿だよな
さっさと小さな北方領土を日本に返還して
日本から製造業のノウハウを教えてもらえた
工業国にもなれて、経済も資源も農業も強い
真の強国になれたのに
馬鹿だなー自国のポテンシャルを活かせないなんて
あーもったいない
ウクライナなんかほっといて商売に専念して国力上げればいいのに
466(1): 2022/03/21(月) 21:11:54.10 ID:k732ajYm0(1)調 AAS
市民なんぞ蹴散らせばいいのに
467: 2022/03/21(月) 21:11:57.08 ID:SVabsXc70(24/24)調 AAS
アノニマスがシナチョンの軍事システム乗っ取ってモスクワにミサイル打ち込みまくったら楽しいのにな
468(2): 2022/03/21(月) 21:12:02.01 ID:P+2n14110(4/13)調 AAS
>>435
どう受け止めたら無意味と考えることができるのか
核弾頭が正しく起爆したら、加害半径内は焦土化するんやぞ
壊れた弾頭が落ちてきても深刻な汚染はせいぜい半径数十メートルなんだわ
469: 2022/03/21(月) 21:12:04.61 ID:12bRpGjm0(1)調 AAS
>>35
中共軍も同じだろうな
なんせネットに齧り付いてるヤツらは日本のチー牛と仲良くなれそうな民度だし
寝そべり族なんてまんまネラーじゃねーか
470: 2022/03/21(月) 21:12:12.98 ID:2/SRJpcy0(1)調 AAS
脱腸兵は死刑だ
471(2): 2022/03/21(月) 21:12:24.56 ID:p+LK+BaO0(2/2)調 AAS
>>452
プーチン個人の娯楽と思い出作りだぞ
面白くなりそうで自分の金使わないなら誰だって派手なことやってみたい
472(2): 2022/03/21(月) 21:12:25.56 ID:SWeYFnwD0(5/7)調 AAS
>>452
クリミアで味しめたにきまってんじゃん
オマケにバイデンがロシアが侵攻しても兵は出さないっていったから
GOサインだしたんだろうね
473(2): 2022/03/21(月) 21:12:33.94 ID:fj0Nkh7w0(3/7)調 AAS
>>409
ロシア正教会が味方に付いてるから強気って言う話が本当だとすると
街にバカスカミサイル落とさないのは
そっち方向への配慮じゃね?
474: 2022/03/21(月) 21:12:34.14 ID:kmPn78BS0(2/12)調 AAS
>>400
悪事隠しの要素は大いにあったと思う。緒戦で華々しい「戦果」を挙げて
ゲームセットにしたかった筈。しかし、目算が狂い大出血したので、今や
ウクライナ全部を奪わないと収支が合わないところへ来ている。いずれにせよ
思考が蛮人だよ、プーチンは。
475: 2022/03/21(月) 21:12:53.01 ID:FH7S75KC0(2/7)調 AAS
>>465
安倍さん・・・
476: 2022/03/21(月) 21:12:59.56 ID:cpiY5BNC0(5/18)調 AAS
>>448
部隊ごと消えればいい。
戦死したと思われる
477: 2022/03/21(月) 21:13:09.82 ID:lrrqvVM20(2/3)調 AAS
>>435
放射性物質ばら撒くのが目的じゃなくて
核分裂による熱で焼き払うのが目的でしょ
478(1): 2022/03/21(月) 21:13:19.92 ID:j2YMlZOj0(2/12)調 AAS
>>369
欧米では将官が最前線で部隊を引っ張る
スマホ使っててウクライナに位置情報ぬかれて
狙撃なり砲撃なり食らってるんだよ
日本はミッドウェー海戦の山本五十六のように
戦艦大和ホテルで後詰しながら
味方の敗戦をじっくり実況検証してるw
479: 2022/03/21(月) 21:13:23.82 ID:b2F3o24W0(4/16)調 AAS
戦争がろくでもないなんてわかりきってることだけどね
480: 2022/03/21(月) 21:13:38.96 ID:oJ8YbrV70(2/8)調 AAS
>>471
プーチン死ぬ前の思い出作りで
何万人も死亡(´・ω・`)
481: 2022/03/21(月) 21:13:50.78 ID:/IvxQ+F20(5/8)調 AAS
また 馬鹿が一人死んでたわ そりゃ逃げ出すわ
黒海艦隊副司令官(准将級)はなぜか陸戦で死んでいた…ロシア軍6人目の将官死者に
news.nifty.com/article/world/korea/12329-1533542/
482(2): 2022/03/21(月) 21:13:57.75 ID:+HV6w5kJ0(1)調 AAS
そりゃ支給品がアマゾンで買えるなんちゃってとか
戦車持ち込めば600万円で買い取ってくれるとか
住民は全員決死の覚悟で攻撃してくるわ
逃げますわ
483: 2022/03/21(月) 21:14:03.34 ID:8yCkgEXQ0(1)調 AAS
領土至上の思考ってもう無意味なんだな
商売はボーダーレス
プーチンは色々取り残されてるんだろう
484(2): 2022/03/21(月) 21:14:03.61 ID:cP18dNXX0(7/10)調 AAS
>>468
そうなんや、、核ミサイルとかICBMも無敵じゃ無いのね
485(3): 2022/03/21(月) 21:14:09.48 ID:0TU/aQUA0(2/3)調 AAS
>>410
だってウクライナは旧ソ連製の兵器しかないと思ってたのに
ちゃっかりアメリカ製の最新兵器持ってるんだもん…
486(1): 2022/03/21(月) 21:14:18.64 ID:3IaS1oIW0(3/11)調 AAS
>>460
現在は特に情報が重要だよ
ウクライナ軍は民間のドローン屋が飛ばしたドローンからの情報で
戦車部隊の位置を把握して撃退してる
民生品が即座に軍事転用できるくらいに技術力が高まってしまってる
487(5): 2022/03/21(月) 21:14:35.45 ID:1MuxG6V70(1)調 AAS
本当にロシア軍は、市民を巻き込まないな。
ロシア軍に、市民が出てきて紛争になったら撤退せよ、という指示が出ているというのは、本当だな。
488: 2022/03/21(月) 21:14:43.19 ID:cpiY5BNC0(6/18)調 AAS
>>438
プーチン「古い法なんて無意味」
489: 2022/03/21(月) 21:14:46.66 ID:P+t6c1mX0(3/4)調 AAS
>>466
自分が1か月前ルンルンしながら旅行に来て
入ったカフェの店主が民衆の中にいたりしたら爆殺できないじゃん
490: 2022/03/21(月) 21:14:55.30 ID:DNp2j5Wt0(2/6)調 AAS
>>465
経済も宇宙とかコスパの悪い産業に金ぶっ込んでるから
投資に見合ったリターンが得られない
491(2): 2022/03/21(月) 21:15:11.74 ID:P+2n14110(5/13)調 AAS
>>452
戦争は勝てると思って始めるもの。プーチンも電撃戦でカタをつけるつもりだったろ
しかし計画が崩れたとき、終わらせるのは始めるよりも遥かに難しい
負けると思って始めた戦争は日本の対米戦争くらいなんだわ
492: 2022/03/21(月) 21:15:30.89 ID:ja91BiUR0(1)調 AAS
マリウポリと、態度が全然違うな、同じロシア人とは思えない
493(2): 2022/03/21(月) 21:15:34.36 ID:o0OyWxVY0(1/2)調 AAS
>>473
病院や学校や避難所にバカスカ攻撃してるけど教会さえ無傷なら正教会は納得するんかね?
494: 2022/03/21(月) 21:15:34.96 ID:TV7B8kuw0(1)調 AAS
>>1
こっわ
これ撃たれないの前提だろ
495: 2022/03/21(月) 21:15:43.30 ID:0TU/aQUA0(3/3)調 AAS
>>465
同じ独裁国家の中国は上手く立ち回ってるよな
今回のロシアの侵略も微妙に距離置いてるし
496: 2022/03/21(月) 21:15:48.89 ID:CtePHxh10(1)調 AAS
死にたくない若いロシア人は逃げて正解
あんな独裁国のために命をかける必要ない
ポーランドやドイツが受け入れてくれるはず
497: 2022/03/21(月) 21:16:06.64 ID:KfqOueKO0(1/6)調 AAS
>>401
20人しかいない将官クラスがもう5人も戦死したとあればロシアも
軍の立て直しが大変だな。
このまま総崩れになって敗北してしまうか、勝ったとしても軍はボロボロだろ。
498(1): 2022/03/21(月) 21:16:13.97 ID:Uj6hAxtL0(1/3)調 AAS
そりゃ〜 食いもんが無かったら
やってられんわな
499: 2022/03/21(月) 21:16:21.47 ID:a09pJ/I/0(1)調 AAS
この話が他の地域のロシア兵に届けば効果があるんだろうけどな。
500: 2022/03/21(月) 21:16:25.46 ID:DNp2j5Wt0(3/6)調 AAS
>>482
しかもAmazonで買った方が支給されるのより状態がいいとかやり切れんわな
501: 2022/03/21(月) 21:16:26.74 ID:269xO1oj0(1/5)調 AAS
>>22
ウクライナに投降すればいいだけ
502(1): 2022/03/21(月) 21:16:34.13 ID:cP18dNXX0(8/10)調 AAS
>>487
キエフに中長距離ミサイルを打ち込まない理由は市民への犠牲を出さないためなのかなぁ
大統領府とかピンポイントで狙えそうなのだけどなぁ
囲むよりも手っ取り早いと思うのだが
503(1): 2022/03/21(月) 21:16:34.35 ID:nxZeexPl0(2/6)調 AAS
>>472
帝国ってその性質上、何をどうやっても領土のおかわりが欲しくなるよね。
2014年ロシアは絶対にクリミア半島だけと言っていて、その時はそう思ったかも
しれないが、結局ロシア本土と陸続でないと不便で仕方ないという結論になった。
その結果、今回の戦争ですよ。
504: 2022/03/21(月) 21:16:45.57 ID:szvrZY9N0(9/9)調 AAS
>>491
米国もキエフは数日で落ちると予想していたから、プーチンがそう予想するのも無理はないのだろうな
予想が外れたときのプランBはなさそうだが
505: 2022/03/21(月) 21:16:59.92 ID:cpiY5BNC0(7/18)調 AAS
>>487
マリウポリは?
空爆の無差別攻撃は?
506: 2022/03/21(月) 21:17:00.43 ID:mU9uRDHL0(1)調 AAS
>>487
それは本気で言っているのか?
507: 榊原康政 2022/03/21(月) 21:17:22.46 ID:t6/alwY+0(1)調 AAS
落伍者が…続出しておりまする…
508(1): 2022/03/21(月) 21:17:23.92 ID:oJ8YbrV70(3/8)調 AAS
プーチンと大富豪のために死んで
どういう気分だろうね(´・ω・`)
申し訳ないけどロシア人は惨めだね。
509: 2022/03/21(月) 21:17:25.40 ID:fj0Nkh7w0(4/7)調 AAS
>>493
ロシア正教会のエライ人が同性愛者がどうたらほざいてたから
人は殺戮しておkなんだべ……
510(1): 2022/03/21(月) 21:17:29.45 ID:Zlh3ejpx0(1)調 AAS
将官クラスは幾らでも後任が居ます
511: 2022/03/21(月) 21:17:34.08 ID:vs1qg7l00(13/15)調 AAS
>>472
バイデン=チェンバレンだなw
512(1): 2022/03/21(月) 21:17:37.68 ID:KfqOueKO0(2/6)調 AAS
>>405
マジンガーZからのZマーク
513: 2022/03/21(月) 21:17:38.00 ID:YNsYDR4h0(2/2)調 AAS
>>471
はた迷惑な思い出作りだな
514: 2022/03/21(月) 21:17:41.67 ID:3IaS1oIW0(4/11)調 AAS
>>493
ウクライナの伝統ある教会もロシア軍に破壊された
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s