[過去ログ] 【ウクライナ】ウクライナが総動員体制、避難先に招集令状 国外脱出を図る男性の拘束相次ぐ★9 [あずささん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): あずささん ★ 2022/03/20(日) 14:03:38 ID:zEv/UpaH9(1)調 AAS
【クラクフ(ポーランド南部)=笹子美奈子】ロシア軍の国支えたい でも逃げ出したい
ロシア軍の侵攻により「総動員」体制下にあるウクライナで、一般市民に軍への招集令状が届き始めている。一方、国外脱出を図る男性の拘束も相次いでおり、国との関わり方を巡ってウクライナ国内で分断が起きている。侵攻により「総動員」体制下にあるウクライナで、一般市民に軍への招集令状が届き始めている。一方、国外脱出を図る男性の拘束も相次いでおり、国との関わり方を巡ってウクライナ国内で分断が起きている。
居所通報
「まさか自分の元に来るとは思っていなかった」。ITプログラマーのロマさん(35)は3月中旬、軍への招集令状を受け取った。妻イリーナさん(32)と生後3か月の息子の安全を考え、侵攻が始まる直前の2月中旬、首都キエフから西部リビウ近郊に移っていた。仮住まいのアパートに徴兵事務所の職員が訪れ、令状を直接手渡されたという。
軍への入隊は頭になかった。「たった2週間の訓練で戦闘術を学べるとは思えない。自分は実際の戦場では役に立たないだろう。サイバー攻撃などの情報戦で戦いたいと考えていた」と戸惑う。イリーナさんは「自分は国を愛しているし、国を支えたいと思っている」と語るが、招集により夫がそばにいなくなると思うと、逃げ出したいという気持ちが芽生えるようになった。
総動員令は、侵攻開始当日の2月24日に発令された。徴兵の対象は18〜60歳の男性で、出国が禁じられた。侵攻後、ウクライナ国内では愛国主義的な風潮の高まりもあって入隊を志願する人も多く、招集される事例はまだ少ない。ただ、国外へ出る人の経由地となっているリビウなどの西部では、キエフや東部からの避難者を「非国民」だと敵視する住民も一部におり、避難者の居場所を徴兵事務所に通報するケースもあるという。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください
ソース/読売新聞社
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
前スレ(★1の立った時間 2022/03/20(日) 07:58:47.38)
【ウクライナ】ウクライナが総動員体制、避難先に招集令状 国外脱出を図る男性の拘束相次ぐ★8 [あずささん★]
2chスレ:newsplus
876: 2022/03/20(日) 15:48:46 ID:gergmSvc0(14/17)調 AAS
>>857
「男なら死んでもいい」を肯定するのか
お前が男か女か知らんがこういう思想は理解できない
もしこういう国なら全力で亡命するわ
877(3): 2022/03/20(日) 15:49:04 ID:YwZEZlTY0(15/16)調 AAS
>>858
考えてみ
それに日本国民が反対して動かなかったとしよう
それを強制的に連行して徴兵する軍は自衛隊だろ?
自衛隊が国民を撃てるか?撃てるわけないだろw
強制力が無いんだよ、逮捕して牢にぶちこむくらいだろ
878(1): 2022/03/20(日) 15:49:09 ID:Oavc2+ut0(11/13)調 AAS
個人的には「ロシア政府」「ウクライナ政府」
どっちも問題があるのは分かったから、この件に関してはあんま関わりたくない
けど「ずっと洗脳みたいにウソ報道」を見せられるのは苦痛
この記事に関しては「読売新聞の最後の良心」だとは思うけどね
879: 2022/03/20(日) 15:49:14 ID:OsFN3Qwj0(1)調 AAS
>>874
ネトウヨって普段は男性優遇なのにこういう時だけ女が率先して行けなのなw
男全然役に立ってないじゃん
880: 2022/03/20(日) 15:49:15 ID:xVo/nhaD0(7/18)調 AAS
>>871
上杉、武田とかは圧倒的カリスマがあるから引いたら攻めたり自由に出来た
ロシアは違うんよ
881: 2022/03/20(日) 15:49:25 ID:3fXvz5FR0(10/15)調 AAS
あっサイレントバンだ。。。
882: 2022/03/20(日) 15:49:34 ID:1CRkQeJx0(33/34)調 AAS
悲惨なウクライナ情勢動画が本物かもわからない。
883: 2022/03/20(日) 15:49:46 ID:CtsxdyXC0(1)調 AAS
長引けば長引くほどこいつらのナマポっぷりが浮き彫りになって信を失ってゆく
884: 2022/03/20(日) 15:49:46 ID:goCoNw/Q0(5/5)調 AAS
>>793
トンです見てみます
ロシア語しか話せないウクライナ人も沢山いたのにロシア語禁止したんですよね
885(1): 2022/03/20(日) 15:49:47 ID:xVo/nhaD0(8/18)調 AAS
>>878
この理論完全論破できるけどしていい?
886(1): 2022/03/20(日) 15:49:51 ID:WWesYNRo0(1)調 AAS
>>818
利益が至上の国は利益が見込めなくなった
他国を簡単に見捨てる。クルド人や
アフガニスタンのように。
常にアブラムシであろうと
せねばならぬことをゆめゆめ忘れることなかれ。
887(2): 2022/03/20(日) 15:50:08 ID:+6UptJmP0(9/16)調 AAS
>>864
レス見てたらお前と同じ考えだよ
だけど絶対無理
この国はもう国民に力はない
立ち上がる事さえ冷笑されるように国民分断されてる
ウヨサヨレッテルはまさにこれ
他人の考えを寛大に受け入れる文化がメディアに潰された
ただやることと言ったら動画とかSNSで書き込むだけ
888(1): 2022/03/20(日) 15:50:27 ID:9fE18rM+0(1)調 AAS
ガンジーみたいに非暴力不服従はできんのかね
889(1): 2022/03/20(日) 15:50:35 ID:EYPUUKs50(11/12)調 AAS
>>877
戦わないための戦いするなw
890(1): 2022/03/20(日) 15:50:59 ID:Oavc2+ut0(12/13)調 AAS
>>885
論理ってかおれの個人的な感想だが、
言いたい事があるなら、好きにして良いよ
891: 2022/03/20(日) 15:51:02 ID:CpRMmLgW0(9/9)調 AAS
アメリカ民主党の外交ブレーンはユダヤ系のブレジンスキーみたいな系統
アメリカ共和党の外交ブレーンは基本的にユダヤ系のキッシンジャー
トランプのバックにはキッシンジャーがついていて指南役でした
892: 2022/03/20(日) 15:51:14 ID:iuIWuBMe0(2/2)調 AAS
オカマはどうすればいいのか
893(1): 2022/03/20(日) 15:51:21 ID:xVo/nhaD0(9/18)調 AAS
>>887
いうてネトウヨがリベラルとかに寄るべきだと思うけどな
ネトウヨは明らかに歴史変えたりおかしいもん言ってる事
っていうとパヨとか言われるしな
894: 2022/03/20(日) 15:51:24 ID:+6UptJmP0(10/16)調 AAS
>>877
問題ない
政府を舐めるな
895: 2022/03/20(日) 15:51:24 ID:1CRkQeJx0(34/34)調 AAS
>>880冷戦紛争統計を持っている、
頃合いをはかり交渉駆け引きぎりぎり、
やると思いますね、
囲碁型で歴代の勘で。
896: 2022/03/20(日) 15:51:31 ID:pp+ccyW+0(1)調 AAS
>>19
ソ連崩壊時に核兵器の大半がウクライナにあったんだぜw
897: 2022/03/20(日) 15:51:32 ID:8IehcKq50(3/3)調 AAS
>>840
>ウクライナの将校は誰も死んでないしw
まるでインパール作戦みたい・・
西牟田≒ゼレンスキー≒英米のスパイと考えると、ウクライナ国民は可哀そう。
898(1): 2022/03/20(日) 15:51:35 ID:LkQJShix0(2/2)調 AAS
>>768
それと誰を徴兵するかは国が判断する事だから別に男だけ徴兵しようがその国の判断じゃないかな
戦うのが義務って憲法自体が国際的に問題あるのかは知らないけど
899(1): 2022/03/20(日) 15:51:56 ID:MEbVSeM/0(3/7)調 AAS
>>666
ウクライナは市民が都市の外に脱出するのは禁止
外出禁止令とか言って体よく閉じ込めている
避難先は指定のシェルター
その近辺からロシア軍を攻撃して
反撃されたら市民を虐殺!と宣伝
ロシア軍が市民を退避させたら
ロシアが市民を連行!と宣伝
まじで糞
900: 2022/03/20(日) 15:52:01 ID:isHqz+UV0(1)調 AAS
在日も招集されたら行くの?
901(1): 2022/03/20(日) 15:52:09 ID:YwZEZlTY0(16/16)調 AAS
>>889
だから徴兵なんて日本じゃ無理なんだって
絶対にそれなりの民意が必要、それを無視するなら強制力が必要
それを日本の政府は持ってない、9条バリアもあるしな
902(1): 2022/03/20(日) 15:52:20 ID:tZWTpx+j0(1/2)調 AAS
総力戦じゃのう。
ロシアに負けたらそりゃ悲惨じゃからのう。
903: 2022/03/20(日) 15:52:31 ID:+6UptJmP0(11/16)調 AAS
>>886
たしかに
きれい事すぎたかも
この生活は間違いなく他人の犠牲で成り立っているよな
904(1): 2022/03/20(日) 15:52:38 ID:xVo/nhaD0(10/18)調 AAS
>>890
いや完全にお前が間違ってるって簡潔に言えるんやけど、認めれたら参りましたって言えるやつには教えてる
勉強になるやろうから認めれるか?
905(1): 2022/03/20(日) 15:52:41 ID:Oavc2+ut0(13/13)調 AAS
ああ、アンカー付けまくってるスレ伸ばし業者か
アンカー返されると成績が上がるんだっけ?
906: 2022/03/20(日) 15:52:51 ID:lhKPtNUN0(7/9)調 AAS
>>888
ある意味中国は日本人差別しないからチベットでも行って
人権侵害批判してみれば?中国もロシアも変わらんだろ
907(1): 2022/03/20(日) 15:52:51 ID:MEbVSeM/0(4/7)調 AAS
>>902
アゾフやゼレンスキーは悲惨だろうな・・・
908(1): 2022/03/20(日) 15:52:56 ID:3fXvz5FR0(11/15)調 AAS
>>887
いや、それすらもだ。なんかサイレントバンされている。
なんかもーがっかりだ。
909(1): 2022/03/20(日) 15:53:07 ID:gergmSvc0(15/17)調 AAS
>>898
まあ韓国も男性のみ徴兵だったと思うが少なくともそういう国に生まれなくて心底良かったと思う
910: 2022/03/20(日) 15:53:20 ID:XHYWum3/0(4/4)調 AAS
映画化決定
プライベート・非国民
911: 2022/03/20(日) 15:53:28 ID:3fXvz5FR0(12/15)調 AAS
>>905
Dappiはそうだったみたい。
912(1): 2022/03/20(日) 15:53:42 ID:MEbVSeM/0(5/7)調 AAS
>>904
やってくれ
それをオレが論破してみせるよ
是非やってくれ
913(2): 2022/03/20(日) 15:53:44 ID:xVo/nhaD0(11/18)調 AAS
>>909
別に男性のみでよくね?
女が横で死んでたら嫌な気持ちなるやろ
914: 2022/03/20(日) 15:53:57 ID:xVo/nhaD0(12/18)調 AAS
>>912
認めれる?
915: 2022/03/20(日) 15:54:18 ID:EYPUUKs50(12/12)調 AAS
>>901
まさかの9条信者w
916: 2022/03/20(日) 15:54:26 ID:B1nqfNCU0(4/5)調 AAS
>>877
ボコボコに歯を折られておフェラ豚の係にされる
おフェラ豚は嫌だから真面目に戦おうってなる
917: 2022/03/20(日) 15:54:30 ID:MEbVSeM/0(6/7)調 AAS
ウダウダ逃げ口上せずにやれよw
918: 2022/03/20(日) 15:54:46 ID:kdokIWPS0(1)調 AAS
欧米の操り人形ゼレンスキーは悪魔に魂売った
919: 2022/03/20(日) 15:55:04 ID:8UqT5LuR0(1)調 AAS
プーチンの言ってることが正しいんじゃないの?
ウクライナが戦争犯罪者だと。
920: 2022/03/20(日) 15:55:12 ID:/H65Zduj0(4/4)調 AAS
>>863
まぁ、21世紀枠が浦和学院相手に0vs4なら完敗でも善戦扱いでおかしくないし。
数字はだいたいウクライナ側の大本営発表だし、そもそもメディアの報道自体が偏向してるんで、
「じゃあウクライナ国民を救うためにはがNATOが軍を出さなきゃおかしい」という論調にならない。
921: 2022/03/20(日) 15:55:57 ID:sYPLBl+i0(1)調 AAS
>>68
代わりに話すアプリなんていくらでもあるのに頭が昭和のままで止まってそうだなおまえw
922: 2022/03/20(日) 15:55:57 ID:hyFLuRrC0(2/2)調 AAS
>>907
当然の報いよ
923: 2022/03/20(日) 15:56:05 ID:M9VX4khP0(1/6)調 AAS
でも天皇と同じだよ?一億玉砕は
924: 2022/03/20(日) 15:56:36 ID:+6UptJmP0(12/16)調 AAS
>>893
ほんとめちゃくちゃだよな
なんでこんな風になってしまったのか
刀狩り以降唯一の国民の武器となろうネットが上手いこと国に利用されて世論誘導に使われてるのが気にくわない
925: 2022/03/20(日) 15:56:41 ID:weCcBRlj0(1)調 AAS
旧日本軍を真似るなよw
926(2): 2022/03/20(日) 15:56:43 ID:gergmSvc0(16/17)調 AAS
>>913
自分がその立場でもし徴兵されたらどう思う?
もし死の確率が高い前線に送られたら?
少なくともどんなことがあっても「自分が死ぬのは嫌」だわ
927: 2022/03/20(日) 15:57:09 ID:EM0sq8qH0(1)調 AAS
これはかわいそう
逃げたい奴をもどしても士気は上がらんぞ
928: 2022/03/20(日) 15:57:23 ID:M9VX4khP0(2/6)調 AAS
いや天皇と同じだろなんで文句言ってんの?日本人じゃねえのか?
929(2): 2022/03/20(日) 15:57:41 ID:iymmxpRJ0(2/2)調 AAS
結局戦争なんて終わらないとわかんないし、終わっても真実なんてでてこない
早く戦争が終わって両国、政府、軍関係者は裁かれればいい
国民が可哀想
930: 2022/03/20(日) 15:58:04 ID:RpgJ64Ws0(2/3)調 AAS
ウクライナ国内の反政府派の声が全然聞こえない
おかしいなぁ
状況的を聞くに地上戦時下の沖縄と被るからウクライナ政府が住民を売国奴認定して虐待虐殺してないか注視してほしい
931: 2022/03/20(日) 15:58:05 ID:M9VX4khP0(3/6)調 AAS
これ否定してるやつはアカ
932: 2022/03/20(日) 15:58:08 ID:+6UptJmP0(13/16)調 AAS
>>908
同意だわ
933: 2022/03/20(日) 15:58:12 ID:hH1ktIEG0(1/2)調 AAS
反ワク=反ウクライナ=反日=反米=反ユダヤ=朝鮮人
934: 2022/03/20(日) 15:58:40 ID:ykxvHct80(1)調 AAS
>>3
弱小野党を批判して日本語は下手
自民のおこぼれ貰ってるわけでもないだろうにただの馬鹿なのかな?
つか恥ずかしくないの?笑
935(1): 2022/03/20(日) 15:58:51 ID:xVo/nhaD0(13/18)調 AAS
>>926
僕の命に大した価値はないから、いいんやけど
今は手に職があって、戦場でも後方勤務になっちゃうからその過程はあんま意味ないかな
僕がww2以上の戦争が起きても前線に出ることは120%ないと自信持って言える
936(1): 2022/03/20(日) 15:58:56 ID:HyjlShST0(1/2)調 AAS
今後はドローン勝負になりそうなのに徴兵制に軍事費かけたら負けるやろ
937(2): 2022/03/20(日) 15:59:12 ID:Zj3TMgtI0(1/2)調 AAS
人間には生存権がある。
戦争に参加しない自由と権利がある
日本のような上級国民のために戦う事を強いられてはならない。
938: 2022/03/20(日) 15:59:13 ID:hH1ktIEG0(2/2)調 AAS
真実を真実と認めることができなければならない
939: 2022/03/20(日) 15:59:26 ID:oIlaZTcG0(1/3)調 AAS
ジャベリンのトリガーくらい引けるだろ
女も死ねよ
940(1): 2022/03/20(日) 15:59:45 ID:+6UptJmP0(14/16)調 AAS
>>899
まずメディアがほんとに腹が立つ
941(1): 2022/03/20(日) 15:59:48 ID:P91G37H+0(6/7)調 AAS
アゾフに殺されちゃうのかな
気の毒だわ
画像リンク
942: 2022/03/20(日) 16:00:05 ID:FyZGBtFf0(1/2)調 AAS
そりゃ逃げたいわな
943: 2022/03/20(日) 16:00:09 ID:xVo/nhaD0(14/18)調 AAS
日本男子は戦えないな。
仕方ない。戦後教育がそうしむけた
モノだからな。
944: 2022/03/20(日) 16:00:12 ID:3fXvz5FR0(13/15)調 AAS
大日本帝国の時は、こうやって電信柱に縛り付けられた人の方が、
アメリカの進駐に抵抗して、日本文化を守ろうと必死だった。
戦前お尻をばんばん叩いている人が、戦後はアメリカのお尻舐めてたんだから、
日本の方が無茶苦茶だったとは思う。
945(1): 2022/03/20(日) 16:00:25 ID:lhKPtNUN0(8/9)調 AAS
>>929
まあ長々続くスレの結論としてはたった一つの正解だね
946: 2022/03/20(日) 16:00:25 ID:M9VX4khP0(4/6)調 AAS
>>937
天皇は神だ
947: 2022/03/20(日) 16:00:36 ID:6k1bCVEa0(1)調 AAS
もうそろそろ大反攻作戦が始まりそう。
その時こそ北方領土奪還のチャンス。
948(2): 2022/03/20(日) 16:00:40 ID:BIwgiyyw0(2/3)調 AAS
>>941
これ自体もホントかどうか
949: 2022/03/20(日) 16:00:51 ID:Zj3TMgtI0(2/2)調 AAS
男女平等と抜かしながらこういう場面では女だけ都合よく逃げだす。
男女平等と抜かす女こそ戦場に行け
重量22.5kgのジャベリン担いで撃ってこい
950: 2022/03/20(日) 16:00:58 ID:MEbVSeM/0(7/7)調 AAS
>>929
非戦闘員の犠牲を減らしたければ
劣勢の地域から軍を退却させないといけないが
負けてるからと退却するわけがない
むしろ市民を盾にして抵抗するようになる
都市は天然のトーチカと同じ
そこで人々は暮らしてるが軍隊には格好の肉壁装備の砦
いつでもどこでも都市では非戦闘員が巻き込まれるが
それで攻撃をためらうことはしない
NATOもアメリカも都市空爆は平気でやってる
951(1): 2022/03/20(日) 16:01:08 ID:cNfyapwr0(6/7)調 AAS
ベトナム戦争を題材にしたオリバー・ストーンにウクライナ戦争を映画化して欲しい。
952(1): 2022/03/20(日) 16:01:13 ID:P91G37H+0(7/7)調 AAS
>>948
ウクライナの国内ニュースだよ、一応
953(1): 2022/03/20(日) 16:01:31 ID:tZWTpx+j0(2/2)調 AAS
>>936
どんなにテクノロジーが進歩して新しい兵科ができても、
最後は陸上の歩兵がおらんといかんのやで。
954(1): 2022/03/20(日) 16:01:34 ID:B1nqfNCU0(5/5)調 AAS
>>913
現代兵器を信じているから女は殴らないとかは一切ないよ
955: 2022/03/20(日) 16:01:41 ID:wPMdSBYH0(1)調 AAS
大国ロシア相手だし
956: 2022/03/20(日) 16:01:42 ID:RpgJ64Ws0(3/3)調 AAS
>>666
同感
ウクライナ国民が可哀想だ
957: 2022/03/20(日) 16:01:53 ID:M9VX4khP0(5/6)調 AAS
>>940
はいアカ
958: 2022/03/20(日) 16:01:57 ID:xVo/nhaD0(15/18)調 AAS
>>954
日本語勉強してこい
959(1): 2022/03/20(日) 16:01:59 ID:QbR/Rr/40(1)調 AAS
ウクライナ市民がどの国に兵士に殺されてるかわからないな
960: 2022/03/20(日) 16:02:12 ID:+0KHKiyL0(1)調 AAS
ノーベル平和賞確定だな
961: 2022/03/20(日) 16:02:40 ID:gergmSvc0(17/17)調 AAS
ウクライナは北朝鮮と同じだな
国民を国に閉じ込める独裁国家
962: 2022/03/20(日) 16:02:49 ID:Y2/TSQQJ0(1)調 AAS
>>935
自宅警備を手に職とは言わないぜ
963: 2022/03/20(日) 16:02:53 ID:Z0XQJrX10(1)調 AAS
>>951
映画の主題歌は
スティングのラシアンズ
964: 2022/03/20(日) 16:03:03 ID:hNGBwlpZ0(1)調 AAS
ゼレンスキーの物乞い演説はもううんざりだ
真珠湾だすならクレムリンに神風攻撃でもしたら
日本はロシアに経済制裁してロシアからも報復受けている
また、かね出せかよ
一番得してるのは誰だ!
965: 2022/03/20(日) 16:03:32 ID:BIwgiyyw0(3/3)調 AAS
>>952
いや、別にオレはウクライナ応援してるわけじゃないよ
966: 2022/03/20(日) 16:03:51 ID:RyJjx71r0(1)調 AAS
外道はウクライナ政府だよ。戦争終結させる素振りがまるでない。
967(1): 2022/03/20(日) 16:03:51 ID:SNyROeiA0(3/3)調 AAS
こんなんが西側国家面してるのが笑えるw
968: 2022/03/20(日) 16:04:12 ID:xVo/nhaD0(16/18)調 AAS
>>937
その代わり中国に占領され自由が無くなり
オシマイ。
共産党は宗教を認めてないから
時の天皇は公開処刑。
中国の昔からの報告書だかに
日本自治区にし、天皇の公開処刑と書いてある。
日本メディアがその件を長年、日本人に知らせないようにしてきたのは、日本在住の中国人が差別に合わないようにするため。
969(4): 2022/03/20(日) 16:04:24 ID:nxioVxTq0(4/5)調 AAS
>>465
戦わないやつはこうなるらしい
Twitterリンク:Youblacksoul
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
970: 2022/03/20(日) 16:04:32 ID:2e+2qCF/0(1)調 AAS
政府なんて一部の利権に群がる輩の為にある組織
政府が無ければ戦争なんておきない
971: 2022/03/20(日) 16:04:43 ID:oIlaZTcG0(2/3)調 AAS
>>967
まさに
またこれを意見を言う国もメディアもないってのが異様だわ
972(1): 2022/03/20(日) 16:04:51 ID:M9VX4khP0(6/6)調 AAS
ゼレンスキーは天皇と同じだよなぜ批判する?
973: 2022/03/20(日) 16:05:04 ID:3fXvz5FR0(14/15)調 AAS
>>948
これはウクライナ発表だぜ、非国民みつけた
って奴。
974: 2022/03/20(日) 16:05:15 ID:Y9AmZlLn0(1/3)調 AAS
こんなクソ国捨てるべき
何が愛国心だよ
大将の盾にされるだけだろ
家族が大事ならまず自分と家族連れて逃げろ
ゼレンスキーの本性が出てきたな
975: 2022/03/20(日) 16:05:43 ID:+6UptJmP0(15/16)調 AAS
>>926
人間として当然だわな
そりゃ死にたくない
なんで国のトップが最前線で戦わないんだ
そいつらが仲良くしないから国民が死ぬってそもそもおかしくないか
976: 2022/03/20(日) 16:05:57 ID:dcjeZNeu0(1)調 AAS
>>1
マジ男性差別。
977: 2022/03/20(日) 16:06:04 ID:ID+y7iAi0(2/2)調 AAS
>>749
その比喩はおかしい。
将棋の場合、歩が真っ先に死ぬとは限らない。
初めに動くのは歩だがそれは道を開けるためであり、価値が最低だからというわけじゃない
978: 2022/03/20(日) 16:06:09 ID:oIlaZTcG0(3/3)調 AAS
どのへんが総動員なんだよ?と突っ込みたくなる記事だな
女は女でやれる事をやれよ
子供は子供でやれる事をやれよ
それが総動員かけるって事なんだが、これは限定的徴兵だわ総動員体制ではない
ウクライナにはまだ余力があるんだなって思う
979: 2022/03/20(日) 16:06:15 ID:3fXvz5FR0(15/15)調 AAS
>>959
ロシア・ウクライナ軍・アゾフ
三方から殺されている。
ウクライナ人可哀想にすぎる。
980: 2022/03/20(日) 16:06:36 ID:Y9AmZlLn0(2/3)調 AAS
>>9
義勇兵(笑)に志願してこいよ雑魚
981: 2022/03/20(日) 16:06:42 ID:nxioVxTq0(5/5)調 AAS
>>969
これ上のほうのストーリー
全部縛り付けられて裸にされたりボコられえるやつや・・・
エグすぎるわウクライナ
982: 2022/03/20(日) 16:06:44 ID:8hVdXBUlO携(1)調 AAS
アゾフをなんとかしないとヤバすぎる
983: 2022/03/20(日) 16:06:45 ID:ypcFG79S0(2/2)調 AAS
絶対に逃がさない!怖い怖い
984(1): 2022/03/20(日) 16:06:46 ID:XdHmEM8p0(2/2)調 AAS
俺たちジャップは大丈夫
愛国心なんか持ってないし
持ってたら恥ずかしい
戦争になったら
すぐ逃げれるし逃げるヤツ多数ww
心配いらない
985: 2022/03/20(日) 16:06:55 ID:9mVE5p6a0(1)調 AAS
自分勝手で思いやりがなく冷淡
こうなればウクライナのトップからアントニオ猪木のBGMが流れてくるw
986(1): 2022/03/20(日) 16:06:58 ID:lhKPtNUN0(9/9)調 AAS
>>969
このおばちゃんこれだけ闘争心持っててなんで自分で銃もたないんだ
987: 2022/03/20(日) 16:08:18 ID:Zcyzq3Go0(1)調 AAS
>>804
昨日eテレで再放送した2014年制作のドキュメンタリーで放送局社長に暴行働く議員達の映像はあった。半グレぽかった
988: 2022/03/20(日) 16:08:21 ID:Nl1YmsQ80(1)調 AAS
ウクライナ関東軍
敵は白い腕章を巻き偽装している!
Twitterリンク:Polk_Azov
包袋の民間人を撃ってよし、ってことだよなw
なまじ強力な殺傷兵器が次々に送ってくるから、無敵な万能感にに磨きがかかるわな
カルトは根こそぎ駆除せんとあかんのかもな。やべえわこら
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
989: 2022/03/20(日) 16:08:27 ID:Y9AmZlLn0(3/3)調 AAS
>>969
BBA強そうだな
前線に送り込め
990: 2022/03/20(日) 16:08:34 ID:xVo/nhaD0(17/18)調 AAS
>>972
悠久の歴史からして次元がちがう。
勿論どんな個人にも尊い命は同じ。
だとすれば戦争そのものを無くすしかない。
戦争して1番得する国は今回どこか?
調べれば答えが解る。
991: 2022/03/20(日) 16:08:43 ID:kSB+MaGL0(1)調 AAS
徴兵されるウクライナ男性が可哀想って言ってるけど
嫌ならクーデター起こしてゼレンスキーを引き摺り下ろせばいい話だからな
992: 2022/03/20(日) 16:08:43 ID:INRPbXDI0(1)調 AAS
一般人巻き込まないでトップ同士で戦えと思ったけど…ロシア勝つね
993: 2022/03/20(日) 16:09:03 ID:Yss9F1Ry0(1)調 AAS
ドネツクでロシア軍が65歳以下の現地人を徴兵しはじめた
降伏すればロシア兵として同族を殺す先兵にされるってこと
ここの奴らはロシアを甘く見過ぎ
994: 2022/03/20(日) 16:09:03 ID:OUieEh5E0(1)調 AAS
>>986
ババアなんて何処の国も同じ害獣だな
995: 2022/03/20(日) 16:09:38 ID:xVo/nhaD0(18/18)調 AAS
>>984
母国の徴兵に行きましょう。
996: 2022/03/20(日) 16:09:43 ID:Oygy0VyR0(1)調 AAS
核で滅ぼすとかやっぱ間違いだよ。
997: 2022/03/20(日) 16:09:54 ID:HyjlShST0(2/2)調 AAS
>>953
大昔みたいに皆殺しにしたら兵士いらんと思うが
998: 2022/03/20(日) 16:09:57 ID:+6UptJmP0(16/16)調 AAS
>>945
そうなんだけど
これずっと繰り返すよ
終わりがない
999: 2022/03/20(日) 16:10:07 ID:cNfyapwr0(7/7)調 AAS
>>969
公開鞭打ちの刑。
1000: 2022/03/20(日) 16:10:16 ID:FyZGBtFf0(2/2)調 AAS
1000なら、あずささんしね!
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 38秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.559s*