[過去ログ] 【進学】大学不合格…平均給与433万円の会社員、子どもを浪人させるべきか、させないべきか [七波羅探題★] (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: 2022/03/17(木) 11:36:23 ID:YpUxwlra0(1/10)調 AAS
>>448
俺が大学に入った頃、概ね9割が浪人だったな
残りの1割が推薦組
試験受けて現役で入ったの、何人もいなかった
666(2): 2022/03/17(木) 11:40:00 ID:YpUxwlra0(2/10)調 AAS
>>663
無事卒業出来ることが大前提な
理科大を4年で卒業出来るのは半分未満
無事に卒業出来るレベルでも、就職活動に失敗すると、修士に逃げる
677: 2022/03/17(木) 11:49:32 ID:YpUxwlra0(3/10)調 AAS
>>673
JAやカード会社などは、25年前から数学科専用の就職があったよ
今は数学科出身は幅が増えて羨ましい
701: 2022/03/17(木) 12:25:57 ID:YpUxwlra0(4/10)調 AAS
>>698
俺の周りじゃ、東大や東北や名古屋もいたけどな
705(1): 2022/03/17(木) 12:29:44 ID:YpUxwlra0(5/10)調 AAS
>>703
電通大に行くのも一つの生き方だが、東工大落ちて理科大行くのも生き方
電通大すら落ちたらどうするの?
714(1): 2022/03/17(木) 12:55:14 ID:YpUxwlra0(6/10)調 AAS
>>709
ガチで理科大や電通大受かる学力あって、かつ学費ケチりたいなら、防衛大学校っていう選択肢がある
もっとレベル上げると、自治医大や防衛医大や気象大学校がある
721: 2022/03/17(木) 13:21:16 ID:YpUxwlra0(7/10)調 AAS
>>29
NTTは職場や福利厚生はいいだろうが、20年後単なる無能になるぞ
728(1): 2022/03/17(木) 13:37:29 ID:YpUxwlra0(8/10)調 AAS
>>722
防衛大卒なんて、民間ならどこもウェルカムだよ
744: 2022/03/17(木) 15:24:39 ID:YpUxwlra0(9/10)調 AAS
>>737
それ大賛成
簡単な暗算も出来ないような奴に、早稲田出ました、法政出身です、とは言われたくない
746: 2022/03/17(木) 15:31:32 ID:YpUxwlra0(10/10)調 AAS
>>732
そもそも「高校偏差値」っていう数字が怪しいのであって、その程度は30年以上前から感覚的に分かってる筈。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*