[過去ログ] 【🥤】ブーム終焉……タピオカの“空き店舗”は今、どうなっているのか [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2022/03/16(水) 15:19:16.29 ID:ZWZB7B3X0(1)調 AAS
台湾カステラ。
53
(1): 2022/03/16(水) 15:19:21.99 ID:T4tX8Na60(2/5)調 AAS
そういや高い食パンってのもあったな
54: 2022/03/16(水) 15:19:34.00 ID:mrtAvxGc0(1)調 AAS
近所は韓国唐揚げとフルーツサンドになったな
55
(1): 2022/03/16(水) 15:19:47.39 ID:oSZjibIj0(1)調 AAS
>>36
いちご飴専門店とかあるんや!!

でも縁日の屋台で食える奴と同じだよね
56: 2022/03/16(水) 15:19:51.73 ID:aT72eIuW0(1)調 AAS
貧乏神原田が社長だかに就任した途端だったなw
57: 2022/03/16(水) 15:19:53.62 ID:hIH2YaCz0(1)調 AAS
台湾豆腐店になってたな
58: 2022/03/16(水) 15:19:54.75 ID:9vqPb2nd0(2/6)調 AAS
>>21
台湾カステラももう終了してる感じだが...
あれだけ行列してた難波のポンポンも今では誰も並んでないし。
59: 2022/03/16(水) 15:19:55.43 ID:e1Sh9CqR0(1/6)調 AAS
パールレディが無事ならそれでいい(´・ω・`)
60: [sage ] 2022/03/16(水) 15:20:07.62 ID:psbXD6Pc0(1)調 AAS
転売できれば何でも構いやしない
61: 2022/03/16(水) 15:20:12.94 ID:aXcEYFPm0(1)調 AAS
元芸能人が姉がやってたタピオカ店は生存?
62
(2): 2022/03/16(水) 15:20:14.67 ID:gylpx5Rc0(1)調 AAS
バナナジュース屋
63: 2022/03/16(水) 15:20:16.89 ID:m2E5zztw0(1)調 AAS
すりつぶしたイモに味付けたした飲み物だったか
64: 2022/03/16(水) 15:20:25.15 ID:4nDqCZIY0(1/2)調 AAS
プリン屋とかからあげ屋とか無料PCR検査場になってる
65: 2022/03/16(水) 15:20:27.56 ID:o2wyfdkh0(1)調 AAS
カロリー糖質お化けなのに
ターゲットがスタイル気にする層ってところが破綻してた

ゼリー感で誤魔化せると思ったんだろうな
66: 2022/03/16(水) 15:20:28.51 ID:pkmi9sQy0(1/17)調 AAS
吉祥寺では別の店舗になったよ
カレー屋やケバブ屋とかに
67: 2022/03/16(水) 15:20:32.03 ID:90p0zDy10(1)調 AAS
パンケーキ屋はまだまだ行列できてる店があるから
一過性のブームではなかったな
68: 2022/03/16(水) 15:20:37.41 ID:nk7Cdg/u0(2/5)調 AAS
>>51
駄目だこいつ分かってねー
69
(1): 2022/03/16(水) 15:20:42.03 ID:XuC4BLkJ0(1)調 AAS
>>10
村さんは関係ないだろ!
まああれもタピオカ焼いた奴だったらしいけどな
70
(2): 2022/03/16(水) 15:20:49.57 ID:Ekb/Bn2E0(1/9)調 AAS
電球型の容器に入った飲み物とかもあったな
71
(1): 2022/03/16(水) 15:20:51.36 ID:RQcKnL4S0(1)調 AAS
>>13
何やっても半年で終わりだよこの国ではw
72
(1): 2022/03/16(水) 15:21:10.67 ID:xa4gISTv0(1/2)調 AAS
一気に廃れたな
もともと設備投資がほとんどいらない狭小店舗だったから
致命傷を受ける前に勝ち逃げ出来た人が多かったのでは
73: 2022/03/16(水) 15:21:14.17 ID:RuKslFTa0(1)調 AAS
負の連鎖
バナナジュース屋になったw
噂によるとオーナー金持ちで暇つぶしの道楽らしい
74
(5): 2022/03/16(水) 15:21:19.69 ID:8N0U5RLm0(1)調 AAS
こういうのって外国で流行ったものがほんの時間差で遅れて日本で流行るのがお約束なのかな
日本発で世界中で流行るものってまず無いよね
75: 2022/03/16(水) 15:21:23.86 ID:a9uOplmf0(1)調 AAS
地元では
メロンパン→コッペパン→タピオカ→唐揚げ→台湾カステラ
に変貌してる
76: 2022/03/16(水) 15:21:24.32 ID:ivmRo9QR0(1)調 AAS
>>50
今度は小麦の値段が爆上げになって・・・
77: 2022/03/16(水) 15:21:25.57 ID:TDQPskYY0(2/4)調 AAS
  

   _ノ乙(、ン、)_でもこういうのって半年くらいでコスト回収して利益あげて逃げるって感じだろうし、二毛作くらいの勢いよねw
78: 2022/03/16(水) 15:21:28.74 ID:T4tX8Na60(3/5)調 AAS
そろそろナタデココの時代だな
79: 2022/03/16(水) 15:21:35.97 ID:4nDqCZIY0(2/2)調 AAS
>>53
輸入小麦の値上げで国産小麦も値が上がりそうだしどうなるだろうね
80: 2022/03/16(水) 15:21:49.11 ID:Njxpb+9p0(2/2)調 AAS
肉まん屋げねえみたいに、コンビニで兼任すりゃいいんでね?
81: 2022/03/16(水) 15:21:57.84 ID:Df640qql0(1/2)調 AAS
ウチの街には一軒も無かったからブーム言われてもねえ
82: 2022/03/16(水) 15:22:01.07 ID:e2Xk5qjd0(1)調 AAS
後半は女の子もタピオカだけ捨ててたもんな
飲んでる男は糖尿っぽいのだらけだったし
83: [age] 2022/03/16(水) 15:22:05.14 ID:QmK+JnQf0(1/2)調 AAS
猫売れよ
猫ブームだぞ
84: 2022/03/16(水) 15:22:07.90 ID:e1Sh9CqR0(2/6)調 AAS
かき氷屋さんはどうなのかしら?
タピオカほど乱立してないから大丈夫なのかな?
85: 2022/03/16(水) 15:22:21.04 ID:TDQPskYY0(3/4)調 AAS
  

   _ノ乙(、ン、)_>>74 回転寿司とか定番化してるだろJK
86
(1): 2022/03/16(水) 15:22:23.13 ID:hsA9ksjc0(1)調 AAS
また20年経ったら突然流行りだすから黙って待ってろ
87: 2022/03/16(水) 15:22:25.60 ID:UXNhZhgX0(1/2)調 AAS
>>74
あっても日本国内にいたら気付かないだけ
88: 2022/03/16(水) 15:22:31.12 ID:jZKGA1pI0(1)調 AAS
広告会社の作ったブームなんてこんなもの
89: 2022/03/16(水) 15:22:36.68 ID:nk7Cdg/u0(3/5)調 AAS
このスレを見れば頭が悪くて鈍臭いお前らに投資する人はいないだろうな
90: 2022/03/16(水) 15:22:37.63 ID:Nfn77NT80(1)調 AAS
ブームと呼ばれるものはすべからく
91: 2022/03/16(水) 15:22:38.83 ID:jCRMR3Tf0(1)調 AAS
VIO脱毛の店
女相手だから
92: 2022/03/16(水) 15:22:55.28 ID:Df640qql0(2/2)調 AAS
これからはコロッケだろう。
93: 2022/03/16(水) 15:22:55.84 ID:kmNIuoTF0(1)調 AAS
今は唐揚げ屋やってるよ
これもそろそろたたみ時
94
(2): 2022/03/16(水) 15:23:12.80 ID:70HOE2zE0(1/3)調 AAS
>>6
パンナコッタをわすれんな
95: 2022/03/16(水) 15:23:21.15 ID:R4Y8WFiD0(1)調 AAS
タピオカ屋の後に後釜にしようと唐揚げとかフルーツサンドとか色んなのが出来るが結局タピオカ屋に戻ってる
96: 2022/03/16(水) 15:23:30.90 ID:e1Sh9CqR0(3/6)調 AAS
>>86
20年後か…考えたくないな…😞
97: 2022/03/16(水) 15:23:37.15 ID:LsN+VuX40(1)調 AAS
スムージー屋になっとるよ
98: 2022/03/16(水) 15:23:42.90 ID:kpwMHcpk0(1)調 AAS
タピオカ(笑)
99: 2022/03/16(水) 15:24:07.09 ID:Ml4FBpND0(2/10)調 AAS
>>94
ナンテコッタ
100: 2022/03/16(水) 15:24:07.94 ID:5TdrOl/I0(1/2)調 AAS
ブームはステマから始まる
もう騙されない
101: 2022/03/16(水) 15:24:08.49 ID:bv39Vij/0(1)調 AAS
>>1
シャークせんべい
102
(2): 2022/03/16(水) 15:24:14.62 ID:22QbtT9P0(1/9)調 AAS
田舎で軽バン改造してタピオカ売ってた姉ちゃんいたな
改造するのも高いだろうに
なんでバカマンって目先しか考えないんだろ
103: 2022/03/16(水) 15:24:16.83 ID:nk7Cdg/u0(4/5)調 AAS
ジャップは起業できない
ソースはお前らwww
104
(2): 2022/03/16(水) 15:24:18.45 ID:7fx0H+aM0(1)調 AAS
タピオカミルクティーそのものは美味しいんだけどなぁ
業務スーパーので十分満足なのでわざわざ専門店に行かなくてもいいよと思ってた
105: 2022/03/16(水) 15:24:23.72 ID:J2pUjnPt0(1)調 AAS
営業もせずに補助金だけ貰ってそう
106
(1): 2022/03/16(水) 15:24:30.50 ID:/39bh2Xb0(1/2)調 AAS
チーズハットク

タピオカ

バナナジュース

冷凍餃子
107
(1): 2022/03/16(水) 15:24:33.98 ID:AIQLB62j0(1/2)調 AAS
>>21
台湾ブームはもう終わったと思うよ
108: 2022/03/16(水) 15:24:34.50 ID:f8JB8t0T0(1/3)調 AAS
UDONって映画あったなー
ブームってそんなもんだよな
需要の先食い
109: 2022/03/16(水) 15:24:36.69 ID:20BNcWCH0(1)調 AAS
生野菜ブームがくるよ
110
(1): 2022/03/16(水) 15:24:37.40 ID:7hKi+zQ+0(1)調 AAS
>>2
最近は無人餃子店がアツい
111: 2022/03/16(水) 15:24:56.20 ID:EARc2YJ00(1)調 AAS
ヤーさんの資金源
112: 2022/03/16(水) 15:25:00.59 ID:wLdTzU0Q0(1)調 AAS
バナナジュースはブームにはなんなかったのな
てか、普通に家で完熟濃厚なの子供のころから飲んでるもんな
113: 2022/03/16(水) 15:25:03.27 ID:84vsamXa0(1/3)調 AAS
フルーツサンドの店と、
フルーツ大福の店になってきてるな。
うちの方では。
ちなみにフルーツ大福は1個700円位してる。
アホかと。
114: 2022/03/16(水) 15:25:10.21 ID:4oXuLzJX0(1)調 AAS
>>28
数店舗やってるけどブーム時ほどではないにしろ売上は悪くないな
そもそも原価安いし安定して昔から人気ある商品だから一定数好きな人が買いに来てくれるので利益上げれてる、バイトも1人で十分な商材だし
115: 2022/03/16(水) 15:25:24.52 ID:OZdotqAD0(1)調 AAS
タピオカ鶴太郎
116
(1): 2022/03/16(水) 15:25:25.05 ID:fP7TYofH0(1)調 AAS
>>106
チーズハットクってよく見るけど
美味しいの?
117: 2022/03/16(水) 15:25:25.33 ID:RoZqGgXt0(1)調 AAS
一回もタピらずにブーム終了か
まぁいいか
118
(1): 2022/03/16(水) 15:25:30.40 ID:e1Sh9CqR0(4/6)調 AAS
>>104
おいしいよね
これはマウントじゃないんだけど10年以上前から飲んでたわー
119: 2022/03/16(水) 15:25:37.03 ID:ziGo1CVT0(1/2)調 AAS
ピスタチオは東京五輪の年に抹茶スイーツブームになる予定だったのにコロナと五輪延期で緑の着色料が余ったからだと思う
120
(1): 2022/03/16(水) 15:25:40.86 ID:T4tX8Na60(4/5)調 AAS
>>110
そういやなんか見かけたな
王将のお膝元でようやるわって思ったワイ京都人
121: 2022/03/16(水) 15:25:40.81 ID:D4hs+8ch0(1)調 AAS
台湾を応援じゃなくて日本のヤクザがもうかるだけだろ?
122
(2): 2022/03/16(水) 15:25:41.24 ID:hl8D2+Md0(1)調 AAS
>>30
ん?イミフ
123
(2): 2022/03/16(水) 15:25:44.72 ID:9vqPb2nd0(3/6)調 AAS
>>102
ウチの近所に若い姉ちゃんがオシャレなアイスクリーム屋をオープンしたけど、営業時間
が15時〜夜中まで。この冬、客が入ってるの見たこと無かったけどまだ潰れてない。
124
(1): 2022/03/16(水) 15:25:50.52 ID:AIQLB62j0(2/2)調 AAS
うちの近所の無人餃子店は買ってる人を見たことがない。

コインランドリーが増えた。
125: 2022/03/16(水) 15:25:54.12 ID:6eRkwsLe0(1)調 AAS
炭水化物のツブツブの何が良かったの?
126
(1): 2022/03/16(水) 15:25:55.63 ID:oDg7SQ8b0(1/3)調 AAS
タピオカってタイの屋台のもちもちしたやつと思ってたら、日本のカップに入っれるココナツ味のは全く違う食感でがっかり。台湾のはこんにゃくみたいなのならそれも違うと思う。
127: 2022/03/16(水) 15:26:06.34 ID:nwndvpjW0(1)調 AAS
からあげ屋か?
128: 2022/03/16(水) 15:26:08.48 ID:oyULf9Z20(1)調 AAS
あと生食パンな(´・ω・`)
129: 2022/03/16(水) 15:26:09.88 ID:qE5nxP7p0(1)調 AAS
タピオカ
韓国唐揚げ
栗スイーツ
芋スイーツ←今ここ@地方都市
130: 2022/03/16(水) 15:26:18.68 ID:nk7Cdg/u0(5/5)調 AAS
貧乏人「店で買わなくてもいい( ・´ー・`)どや」
だっておwwwwww
131: 2022/03/16(水) 15:26:22.24 ID:gyaJ4ume0(1)調 AAS
キチガイ朝鮮人みたいなことをするから
132: 2022/03/16(水) 15:26:22.46 ID:l+6vVDsM0(1)調 AAS
餃子屋できてるよな
133: 2022/03/16(水) 15:26:23.14 ID:x5LkOvDi0(1)調 AAS
から揚げ屋やろうな
134: 2022/03/16(水) 15:26:28.04 ID:ai5BwjaA0(1)調 AAS
タピオカはガチブーム、台湾発が人気出ると困るブームを下げようとする謎の層がネガキャンする
本物だから結局また復活する
135: 2022/03/16(水) 15:26:29.21 ID:oaatHc2H0(1)調 AAS
>>1
地方都市だがピーク過ぎてから駅周辺に3店できて全て淘汰されたわ
アイスクリーム店、おにぎらず屋、韓国総菜屋に入れ替わった
136
(2): 2022/03/16(水) 15:26:56.60 ID:84vsamXa0(2/3)調 AAS
>>120
御同郷発見。

あれ、冷蔵庫商法というか、
冷凍自動販売機売り付ける商売なんだと思ってる。
137
(1): 2022/03/16(水) 15:27:06.41 ID:f8JB8t0T0(2/3)調 AAS
>>14
マックスコーヒーと言う吐くほど甘い飲み物なら飲んだ事ある
さすがに捨てた
138
(1): 2022/03/16(水) 15:27:06.44 ID:pVhwZ81g0(1/6)調 AAS
テレビで流行作り出してた時代と違って
ネット時代は流行り廃りが早いよね
俺なんか初めてタピオカミルクティー飲んだの流行終わった頃だもんな
139: 2022/03/16(水) 15:27:12.44 ID:Ekb/Bn2E0(2/9)調 AAS
コンビニで売りだしたら終わりだな
140: 2022/03/16(水) 15:27:17.49 ID:eYnrDDSM0(1)調 AAS
豆花(トウファ)は地味に続いている。不思議。
141
(2): 2022/03/16(水) 15:27:24.01 ID:/MzkTEK10(1)調 AAS
ナウなヤングのいまの流行りは?
142: 2022/03/16(水) 15:27:34.41 ID:UXNhZhgX0(2/2)調 AAS
>>122
ペットボトル専用の入口が円形のごみ入れに
タピオカやらシェイクやらの容器を入れようとすると
入口が詰まる

って話だと思う
143: 2022/03/16(水) 15:27:49.69 ID:GGLebN740(1/5)調 AAS
ハットトリックヒーロー
144: 2022/03/16(水) 15:27:50.50 ID:q1lK4xtL0(1)調 AAS
ウーバーだけどタピオカの配達は明らかに減った
145: 2022/03/16(水) 15:27:51.91 ID:Wmzx87CI0(2/5)調 AAS
>>122
ビン缶専用のゴミ箱に突っ込むやつのことだろ。駅の自販機の横にあるような
146: 2022/03/16(水) 15:28:00.05 ID:22QbtT9P0(2/9)調 AAS
>>104
知ってるだろうけどさ
600円とかするよねw笑うわマジでww
147
(1): 2022/03/16(水) 15:28:04.63 ID:k2lveaHE0(1)調 AAS
タピオカもたいがいだったけど、ハットグとかチーズタッカルビみたいなチョン流ステマもほんと気持ち悪かったわ
148: [age] 2022/03/16(水) 15:28:21.44 ID:HBQ8PZ6T0(1)調 AAS
あら知らんのか。
タピオカ屋は補助金がっぽりもらえるから2畳ほどのスペースで3件作ってたらこの数年の補助金で一億以上もらえてるんだが。経費なんかバイトか解雇で家賃だけだから年末までにヤナセに殺到して外車買いまくっとるわ。
149
(1): 2022/03/16(水) 15:28:24.21 ID:/39bh2Xb0(2/2)調 AAS
>>116
食ったことない
インスタで無茶苦茶出回っただけ

冷凍餃子はインスタに上げれんから
すぐ廃れそう
150: 2022/03/16(水) 15:28:26.93 ID:0Habk2qG0(1)調 AAS
>>138
タピオカは第一次ブームの時の方が短期間だった気がする
151
(1): 2022/03/16(水) 15:28:36.60 ID:93crgZkp0(1)調 AAS
白いタイ焼き
152: 2022/03/16(水) 15:28:38.22 ID:UJxwVnUo0(1)調 AAS
この間NHKでプリン屋特集してたぞ
153: 2022/03/16(水) 15:28:44.24 ID:T4tX8Na60(5/5)調 AAS
>>126
英国人がフィッシュアンドチップスを美味く作れるから残酷な国だって言った国ですよ日本は
154: 2022/03/16(水) 15:28:44.53 ID:M+43QyMM0(1)調 AAS
タピオカは本場の台湾で飲めればそれでいい
155
(1): 2022/03/16(水) 15:28:45.06 ID:TDQPskYY0(4/4)調 AAS
  

   _ノ乙(、ン、)_>>118 リバイバルだしね。
156
(1): 2022/03/16(水) 15:28:46.51 ID:H3XuPTia0(1)調 AAS
タピオカドリンクは夏しか売れんのや。
夏の売上だけで店舗を維持できないとビジネスとして成立しないんや
157: 2022/03/16(水) 15:29:07.56 ID:70HOE2zE0(2/3)調 AAS
バジルシード&チアシードのブームは有ったのか無かったのか
158: 2022/03/16(水) 15:29:11.87 ID:iULdpkxg0(1)調 AAS
その都度、流行りの専門店に転向したらええやん
安定なら立ち食い蕎麦
159: 2022/03/16(水) 15:29:15.35 ID:Uasxm+970(1)調 AAS
地元のタピオカ屋、マスク不足の時に50枚3500円で売ってて色々察したわ
160: 2022/03/16(水) 15:29:16.25 ID:G/IM5oXr0(1)調 AAS
カロリーが問題
161: 2022/03/16(水) 15:29:22.94 ID:Eb7713xw0(1)調 AAS
>>147
チーズタッカルビは美味しいから別に構わんがハットグは豚の餌だな
162: 2022/03/16(水) 15:29:23.12 ID:tAQPJ/FR0(1)調 AAS
>>141
りんご飴
163: 2022/03/16(水) 15:29:23.90 ID:5tOUYDVr0(1)調 AAS
今さっきアウトレットのタピオカ屋さん通ったら大行列だったけど…
164
(1): 2022/03/16(水) 15:29:25.16 ID:Wmzx87CI0(3/5)調 AAS
>>137
あれが缶コーヒーデビューだったんで、しばらくの間コーヒーってのはみんなああいう味なんだと誤解して生きてきた
165
(1): 2022/03/16(水) 15:29:27.15 ID:Q9OJ5cxW0(1/3)調 AAS
>>151
もう20年前異常前や
166: 2022/03/16(水) 15:29:29.20 ID:22QbtT9P0(3/9)調 AAS
>>123
こっちは最近まったく見ないよw
高いんだよ単なる飲み物なのにww
167: 2022/03/16(水) 15:29:45.93 ID:RAV11Zff0(1)調 AAS
タピオカは小さな粒でココナッツミルクと食すもの
168: 2022/03/16(水) 15:29:46.46 ID:N375AP6x0(1/3)調 AAS
次は北欧リコリスとか欧風サルミアッキ、中華風なら揚げ臭豆腐。
169: 2022/03/16(水) 15:29:47.43 ID:wOdytHm20(1)調 AAS
ヤクザな商売だった
170: 2022/03/16(水) 15:29:55.02 ID:6MHIaQOA0(1/5)調 AAS
近所にわらわら出来たタピオカ屋はコロナ禍始まって夏頃に全部マスク屋になってすぐ潰れて立ち飲み屋になってた
多分協力金狙い
171: 2022/03/16(水) 15:30:01.61 ID:/aMqjeTm0(1/2)調 AAS
「ブームを当て込んだやつらザマァ!」って煽りたがる人もいるけど>>1を読むにあくまで副業の小遣い稼ぎ気分でやってた企業が多いようだね
推してた企業も買ってた奴らも「これ一時的なブームやろなあ…」って思いながら売り買いしてたから変なダメージはない
172: 2022/03/16(水) 15:30:08.46 ID:OpxaD6m30(1)調 AAS
デブりそうだしなタピオカ
173: 2022/03/16(水) 15:30:09.92 ID:bCIalOLT0(1)調 AAS
タピオカの次はベルギーワッフルだったっけ
174: 2022/03/16(水) 15:30:12.71 ID:e1Sh9CqR0(5/6)調 AAS
>>155
そだおね
今回のは第3次ブームくらいだったらしいね(´・ω・`)
175: 2022/03/16(水) 15:30:21.44 ID:C0RHYkDJ0(1)調 AAS
マリトッツォじゃあかんの?
176: 2022/03/16(水) 15:30:25.48 ID:70HOE2zE0(3/3)調 AAS
>>141
チュロッキー
177: 2022/03/16(水) 15:30:26.31 ID:TY+ljA5Q0(1)調 AAS
ティラミスは完全に定着したな
178: 2022/03/16(水) 15:30:26.57 ID:GGLebN740(2/5)調 AAS
タッピーナがあれば満足
1-
あと 824 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s