[過去ログ] 【制裁】日本政府、ロシアへの「最恵国待遇」停止へ カニやウニ等の関税率も引き上げ 輸入が止まり、我が国の食卓に打撃へ [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2022/03/16(水) 12:22:29 ID:BUnt26Ya0(1)調 AAS
まじかよ、ほぼカニで凌ぐわ
55: 2022/03/16(水) 12:22:33 ID:H5lZvAVP0(1)調 AAS
反ロシアで
反ワクチン
なのだが
パヨには
騙されん!
56
(1): 2022/03/16(水) 12:22:43 ID:8VdqXEZP0(1)調 AAS
カニ食えなくなるん?(´・ω・`)
57: 2022/03/16(水) 12:22:45 ID:3ERpYDxs0(1)調 AAS
沢ガニで我慢するわ
58: 2022/03/16(水) 12:22:46 ID:F1x3oKDT0(1)調 AAS
完全に北方領土あきらめたのか? それともロシアを崩壊させて
火事場泥棒的に北方領土を奪おうと?
59: 2022/03/16(水) 12:22:50 ID:/+mmljOP0(1/4)調 AAS
ウニカニなんて滅多に食わんし
60: 2022/03/16(水) 12:22:50 ID:eaha0qOI0(1)調 AAS
近大はよカニも養殖しろよ
61: 2022/03/16(水) 12:22:50 ID:Vlp58/yp0(1)調 AAS
金持ちは国産回帰
庶民は身の丈にあったかまぼこでも食ってろ
62: 2022/03/16(水) 12:22:54 ID:2lrnzOa/0(1)調 AAS
かに道楽涙目w
63: 2022/03/16(水) 12:22:56 ID:KH12D9WT0(1)調 AAS
安い寿司屋のクソみたいなウニならいらねー
あれ罰ゲームだろ
64: 2022/03/16(水) 12:22:59 ID:DcQgq4/O0(1)調 AAS
愛国者は敵国ロシアのものは一切口にしないから影響ゼロだな
65: 2022/03/16(水) 12:23:01 ID:Mkywv1Cq0(1/2)調 AAS
食わないからどうでもいい
66: 2022/03/16(水) 12:23:03 ID:42zVUXsw0(1/4)調 AAS
打撃は食卓だけかw
あんな国と関係が浅くて良かったわー。
67: 2022/03/16(水) 12:23:05 ID:YK5J2/ek0(1/2)調 AAS
定価さげたら売れるんじゃね?
68
(1): 2022/03/16(水) 12:23:08 ID:eybCoAq30(1)調 AAS
そもそも食卓でカニやウニを食うことないなぁ。
食卓に影響を及ぼすって思ってる人は皆、セレブなのか?
69: 2022/03/16(水) 12:23:09 ID:wGu1wFyh0(1)調 AAS
ウクライナ人の事を思えば余裕で我慢できるわ
カニやウニなんか食わなくても死なない
70
(2): 2022/03/16(水) 12:23:10 ID:Oq1HDctS0(1)調 AAS
>>1
日本みたいな斜陽衰退国家が
未来ある欧米や興進国と歩調を合わせていたら

日本自体が沈没するぞ
71
(1): 2022/03/16(水) 12:23:13 ID:8q52HzWH0(2/3)調 AAS
>>8
無自覚なんは左巻きくらいやろ
ロシアがウクライナ侵略した時点で、保守層は中共の脅威にすぐ繋げて警鐘鳴らしてるわ
72: 2022/03/16(水) 12:23:16 ID:1oyB8skj0(1)調 AAS
オマエラが参院選で倒すのは岸田と明確になったぞ
岸田は生まれつきカニは食い放題車はハイアーだろ
73: 2022/03/16(水) 12:23:21 ID:285qj5gg0(1)調 AAS
>>1 ええカッコしてええわな〜〜
さぞ欧米に可愛がられるよな
74: 2022/03/16(水) 12:23:23 ID:E5jKig2T0(1/4)調 AAS
おいおい、日本に制裁してどうすんだよ
75: 2022/03/16(水) 12:23:25 ID:J11qhQ/X0(1/4)調 AAS
効いてないし、もっともっとロシアを締め上げろよ
まだ生ぬるいわ
76: 2022/03/16(水) 12:23:25 ID:Vswn4pTW0(1)調 AAS
>>1
人が戦争で死んでるのに食卓の贅沢品の心配かよ?
77: 2022/03/16(水) 12:23:26 ID:ZwS+FMJ90(1/11)調 AAS
釧路&根室終了のお知らせ
78: 2022/03/16(水) 12:23:34 ID:kMripKCx0(1/4)調 AAS
>>49
タラとかも北の海の魚だからどうなのかね
79: 2022/03/16(水) 12:23:34 ID:Nfn77NT80(1)調 AAS
ロシア東部を獲って、オホーツク海を領海にすれば良くね?
80: 2022/03/16(水) 12:23:41 ID:6RfQFg2l0(2/3)調 AAS
一番効いちゃうのはロシアでも日本でもなくてかに道楽なのほんと草
81
(1): 2022/03/16(水) 12:23:43 ID:PCHXuW3p0(1)調 AAS
毎日カニカマ食べてるのにどうしてくれるんだ!!
82
(1): 2022/03/16(水) 12:23:44 ID:Y6qkVpb80(1/2)調 AAS
回転寿司が値上げして半額の日に
店内がすごいカオスになり道路は大渋滞が見えた!
83: 2022/03/16(水) 12:23:45 ID:zWNj70Ep0(1)調 AAS
100円のパンが500円になり
海産物も軒並み数倍になります
84: 2022/03/16(水) 12:23:46 ID:vkxSrm8H0(1)調 AAS
>>1
カニよりもウクライナ
85: 2022/03/16(水) 12:23:48 ID:IPtMNbcS0(1)調 AAS
>>15
資源国に対する経済制裁は決裁の停止しか手段が無いかもな。
86: 2022/03/16(水) 12:23:57 ID:MNrSjBdS0(1)調 AAS
好物でもないので無問題
87: 2022/03/16(水) 12:23:58 ID:mNg+nkWa0(1)調 AAS
いつもの熊本アサリ式でしれっと流通するんでしょ。
88: 2022/03/16(水) 12:24:01 ID:bE3rHZ4g0(1)調 AAS
甲殻類アレルギー大勝利
89
(1): 2022/03/16(水) 12:24:01 ID:2pX7OELh0(1)調 AAS
痛風になる人が減るんじゃね?
90: 2022/03/16(水) 12:24:03 ID:hiWlo5cE0(1)調 AAS
カニカマ食うしかないか
91: 2022/03/16(水) 12:24:04 ID:BFaNbxAJ0(1)調 AAS
痛風のワイ。何の影響も無い
92: 2022/03/16(水) 12:24:07 ID:OZoaWz5E0(1)調 AAS
カニカマがあるからいいや
ウニは元々食べないし
93: 2022/03/16(水) 12:24:08 ID:mb5FSQN40(1)調 AAS
4月から岸田さん省エネでしばらくお願いしますって今夜7時に国民に発表するらしい。
94: 2022/03/16(水) 12:24:14 ID:lV4JFkpc0(1/2)調 AAS
俺に関係ありそうなのはおでんの具くらいだな
95: 2022/03/16(水) 12:24:15 ID:1/PkfJ1q0(1)調 AA×
>>1

外部リンク:www.bloomberg.co.jp
96: 2022/03/16(水) 12:24:17 ID:c86eefM+0(1/3)調 AAS
ウチは貧しいから大好きなウニもカニもあまり食べられないのであまり食卓への影響無い。
97
(2): 2022/03/16(水) 12:24:17 ID:YK5J2/ek0(2/2)調 AAS
>>68
おいおい安いのだったらスーパーに1000円や2000円のロシア産カニいくらでも売ってるやろ
98: 2022/03/16(水) 12:24:21 ID:kMripKCx0(2/4)調 AAS
ウニはサンタバーバラのやつでいいよ
99
(1): 2022/03/16(水) 12:24:22 ID:UlbJfSFE0(1)調 AAS
ほぼカニが↓
100: 2022/03/16(水) 12:24:22 ID:GMfNqjqm0(1)調 AAS
3割ぐらいの制裁関税かけないのは水産輸入業者配慮かなこれ
101: 2022/03/16(水) 12:24:30 ID:xWiO4rwu0(1)調 AAS
ロシア カニ、ウニ
アメリカ マクドナルド、Windows、iPhone、google、etc…
102: 2022/03/16(水) 12:24:33 ID:XEQZHnpo0(1)調 AAS
丁字戦法でひとひねりですわぁ
103: 2022/03/16(水) 12:24:34 ID:RMLB8FUu0(1/2)調 AAS
>>1
ウニもカニもイクラも無くなって困るほど食ってないから
104: 2022/03/16(水) 12:24:38 ID:irh9WZEx0(1/4)調 AAS
カニやウニが日本の食卓?
上流の連中だけだろw
庶民はカニカマ
105: 2022/03/16(水) 12:24:40 ID:4f6d2SBS0(1/3)調 AAS
蟹やウニなんて暫く食わないで自然繁殖させた方が良いだろ、中華に捕られるかもだけど
106
(1): 2022/03/16(水) 12:24:44 ID:ZwS+FMJ90(2/11)調 AAS
>>89
イクラ「やぁ」
107
(1): 2022/03/16(水) 12:24:47 ID:YjSyE+n80(1)調 AAS
ロシアの産物なんて屁みたいなもんや
うなぎやサンマが高くなって困ったか?
108: 2022/03/16(水) 12:24:48 ID:J11qhQ/X0(2/4)調 AAS
>>81
ノーダメやないか
109: 2022/03/16(水) 12:24:49 ID:ITEmk5n40(1/2)調 AAS
北方領土解決の意味は
島民達の先祖の墓と

カニとかウニの海の幸のためでもあるんだよな
110
(1): 2022/03/16(水) 12:24:49 ID:u5+ZMhkD0(2/9)調 AAS
ロシア産の食材を使ってる飲食店は軒並みやられるだろうな
コロナが落ち着いたと思ったらまた…
飲食店は政治力がないんだなとつくづく思うわ
111: 2022/03/16(水) 12:24:52 ID:Y55eSHM00(1/2)調 AAS
まじかよ明太子買い占めた
112: 2022/03/16(水) 12:24:54 ID:ot4CBf9f0(1)調 AAS
いっ、イサキは!!イサキはどうなの!?
113: 2022/03/16(水) 12:24:59 ID:D7fiet0A0(1/2)調 AAS
カニとかウニなんか要らねーよ
食わねーし、何も困らねーな
114: 2022/03/16(水) 12:25:01 ID:LQhtaPOv0(1)調 AAS
普通の人ってたぶんそんな頻繁にカニとかウニとか食べないよね
115
(1): 2022/03/16(水) 12:25:05 ID:42zVUXsw0(2/4)調 AAS
>>70
もっと面白いこと言えよ五毛。
116: 2022/03/16(水) 12:25:11 ID:+YvURYjK0(1)調 AAS
>>70
欧米が日本を戦後復興してくれるさ
117: 2022/03/16(水) 12:25:12 ID:xy5rMz8s0(1)調 AAS
値段が高くなってもしかたない
ウクライナの民間人は可哀想だな。はやく終わって欲しい
118: 2022/03/16(水) 12:25:14 ID:ykOLVPQ20(1)調 AAS
ずっとカニカマ派です
119: 2022/03/16(水) 12:25:21 ID:DE9jETTX0(1)調 AAS
アメポチ日本の闇雲外交
120: 2022/03/16(水) 12:25:21 ID:wzzhS41B0(1/2)調 AAS
ロシアよ!我々にはカニかまがある
121: 2022/03/16(水) 12:25:23 ID:RIYrR/Q20(1)調 AAS
>>1
人殺し乞食国家の食い物なんていらねぇ
122: 2022/03/16(水) 12:25:27 ID:eliKYjFU0(1)調 AAS
次のカニシーズンは今年の11月だけど、その頃まだ、ロシアは生き残ってるの?
123: 2022/03/16(水) 12:25:30 ID:jJD/xN9H0(1)調 AAS
今年は謎の熊本産のカニ、ウニが流通しそうだな
124
(1): 2022/03/16(水) 12:25:33 ID:Mkywv1Cq0(2/2)調 AAS
ウニ…まずい
イクラ…きもい
カニ…めんどくさい
125: 2022/03/16(水) 12:25:33 ID:5K1Q/lEn0(1)調 AAS
カニなんざ富裕層の食いもんだからどうでもいい 
126: 2022/03/16(水) 12:25:34 ID:1089uJe10(1)調 AAS
>>1
カニとかウニとか食ってるのって金持ち共やちょっと贅沢したい小ブル共だろ?
そんな贅沢品なもん値段10倍にしてやれ!💢
127: 2022/03/16(水) 12:25:36 ID:aMr7BoIp0(1)調 AAS
食卓がどうとかどうでもいいわバカ
実にくだらん
128: 2022/03/16(水) 12:25:40 ID:L2X2ml1M0(1)調 AAS
↓痛風持ちが一言
129: 2022/03/16(水) 12:25:47 ID:H7Uxc8KE0(1)調 AAS
これは悪い筋だわ
食べ物に罪はない
130: 2022/03/16(水) 12:25:49 ID:c86eefM+0(2/3)調 AAS
>>97
> おいおい安いのだったらスーパーに1000円や2000円のロシア産カニいくらでも売ってるやろ

小金持ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
131: 2022/03/16(水) 12:25:49 ID:mV7MIBOt0(1)調 AAS
北方領土と樺太を奪還
132: 2022/03/16(水) 12:25:53 ID:Y55eSHM00(2/2)調 AAS
カニ缶の不味さは異常
あれどうすりゃいいの?もらいもんの処分に困ってるわ
133: 2022/03/16(水) 12:26:00 ID:0m4ay2Jd0(1)調 AAS
自主制裁
134: 2022/03/16(水) 12:26:02 ID:irh9WZEx0(2/4)調 AAS
>>97
特別な日にしか買わない
今年は他の食材にするから別に要らない
135: 2022/03/16(水) 12:26:10 ID:E5jKig2T0(2/4)調 AAS
>>82
バイトが、半額の日だけ来るんじゃねーよってTwitterに書き込んで炎上するまで見えた
136: 2022/03/16(水) 12:26:10 ID:5+y2YwHi0(1)調 AAS
>>1
カニもウニも我慢するわー
137
(1): 2022/03/16(水) 12:26:14 ID:/+mmljOP0(2/4)調 AAS
もともとロシア産は冷凍で不味い割に高いから買わないわ
138: 2022/03/16(水) 12:26:14 ID:v0zXuWi50(1)調 AAS
富裕層は多少の値上げなんて誤差
貧困層はそもそも食ってないので誤差
139: 2022/03/16(水) 12:26:14 ID:FZLdTlIG0(1)調 AAS
今、ロシアは食料輸出したくないだろうに
日本だけが苦しむ無意味な制裁なんじゃね?
140: 2022/03/16(水) 12:26:23 ID:xhqyAkrv0(1/5)調 AAS
暴カニ男が何とかしてくれるさ
141: 2022/03/16(水) 12:26:23 ID:R3lv9A5a0(1)調 AAS
カニやウニなら無くなってもどうということはない
142: 2022/03/16(水) 12:26:24 ID:ZwS+FMJ90(3/11)調 AAS
まあ日本でも普通に取れるし食えなくなることはないからな
根室の花咲蟹は絶品やぞ
143
(1): 2022/03/16(水) 12:26:30 ID:Tqa17RDi0(1)調 AAS
カニウニなんてどうでもいいわ
それより天然ガスや原油や小麦粉の方がヤバイ
144: 2022/03/16(水) 12:26:30 ID:XlqRQYEu0(1)調 AAS
セルフ制裁だけは判断が早いな
145
(1): 2022/03/16(水) 12:26:31 ID:LZnaQeA90(1)調 AAS
昨日まだロシア産たらこ売ってて驚いたわ
146: 2022/03/16(水) 12:26:34 ID:SemDGKSQ0(1)調 AAS
困るのはオマエラ
岸田政権はノーパンカニしゃぶやな
147: 2022/03/16(水) 12:26:38 ID:WC9qFfW00(1)調 AAS
また日本人の財布に制裁食らわせてんのか
148: 2022/03/16(水) 12:26:38 ID:GI6i/g8w0(1)調 AAS
カニカマ関連銘柄爆上げの予感w
149: 2022/03/16(水) 12:26:43 ID:7j4UFW560(1)調 AAS
>>1
なに経済制裁を自国にやってんだよ。
150: 2022/03/16(水) 12:26:52 ID:W8LmcTEe0(1)調 AAS
蟹の乱獲が減って一石二鳥だな
テレビの通販番組で蟹が出品されるとげんなりする
151: 2022/03/16(水) 12:26:54 ID:E7aAxGGB0(1/2)調 AAS
朝鮮系メディアや朝鮮系サヨクは何故ロシアへの制裁をやめさせようとするのだろうか?

軍事力によって他国を威嚇して意のままにしようというのは、
北朝鮮が常々やりたがっていること
ロシアの行為はまさに北朝鮮が理想とするところなのである

ロシアが制裁によって折れるようなことがあれば、
すべてを核につぎ込んだ北朝鮮の方針そのものが失敗だったということになる

とはいえ今更北朝鮮が後戻りすることはできない

なので朝鮮系サヨクは陰謀論までぶち上げてウクライナを叩き、
またロシアを擁護し制裁をやめさせようと必死になるのである
152: 2022/03/16(水) 12:26:54 ID:I9nn2wmh0(1)調 AAS
贅沢は敵だ!
153: 2022/03/16(水) 12:26:56 ID:oyEOGpyx0(1)調 AAS
カニとかウニなんて何年も食べてないな
154
(2): 2022/03/16(水) 12:26:57 ID:MwpxPFbl0(1)調 AAS
>>124
ウニって言葉にならないような変な味するよな
アレが美味いっての理解できない
155: 2022/03/16(水) 12:26:59 ID:kMripKCx0(3/4)調 AAS
>>145
そりゃ在庫くらいはあるだろ
156: 2022/03/16(水) 12:27:00 ID:Cebp45Ie0(1)調 AAS
ロシア産の紅鮭は買えなくなるか。
157: 2022/03/16(水) 12:27:00 ID:KYNbxUeH0(1)調 AAS
カニとウニはどうでもいいや
ほかにはなんかあるのかな
158: 2022/03/16(水) 12:27:03 ID:1BkqKK3O0(1)調 AAS
制裁してるアピール
159: 2022/03/16(水) 12:27:05 ID:6JNoi8xi0(1/2)調 AAS
代わりに中国人富裕層らが買うから問題ないらしい
160: 2022/03/16(水) 12:27:06 ID:irh9WZEx0(3/4)調 AAS
>>137
個人的には渡り蟹のほうが好き
161: 2022/03/16(水) 12:27:08 ID:3sm8GZAv0(1/3)調 AAS
国産は漁獲量少ないの?
162: 2022/03/16(水) 12:27:13 ID:Kg4UB7Yf0(3/3)調 AAS
>>110
むしろ飲食店はコロナの協力金貰えてるし政治力ありまくりだろ

仕事で確定申告の相談受けてるけど、クソみたいな飲食店も去年だけは協力金で年収800万とかになってるぞ
163: 2022/03/16(水) 12:27:13 ID:In310Ay70(1)調 AAS
日本の食卓がどうのこうのの問題を超えてるだろ。ばか。
164: 2022/03/16(水) 12:27:14 ID:/Jj0+k6K0(1)調 AAS
ロシア産の食品を喜んで食っている奴は
ロシアに利益供与して間接的に戦争に加担していることになるんだぞ
165: 2022/03/16(水) 12:27:19 ID:7ZkYKmkL0(1/3)調 AAS
カニもウニもそんな頻繁にたべないから高くてもええやで
166
(1): 2022/03/16(水) 12:27:20 ID:sn5PgToT0(1/2)調 AAS
明太子終わったか?
167: 2022/03/16(水) 12:27:22 ID:H8x3Ot7L0(1)調 AAS
何も悪いことしてないのに、なんで俺たちが制裁受けるの?
168: 2022/03/16(水) 12:27:23 ID:6qFSyZBR0(1/3)調 AAS
カニやウニ食べれなくても問題ないやろ
一部の食通()やグルメ気取りなやつらが困るだけで
169: 2022/03/16(水) 12:27:26 ID:ZwS+FMJ90(4/11)調 AAS
>>154
トロッとして美味しいでー♪
170
(1): 2022/03/16(水) 12:27:26 ID:M17q3fnP0(1/9)調 AAS
ロシア大使館の場所取り上げて、

ロシア大使を賃貸安アパートに引っ越しさせろよ
171
(1): 2022/03/16(水) 12:27:26 ID:kI9RDlng0(1)調 AAS
いうほどカニウニ食うか?
172: 2022/03/16(水) 12:27:33 ID:WAgyz32M0(1/4)調 AAS
オホーツク海の毛蟹があるべや
173
(1): 2022/03/16(水) 12:27:33 ID:irh9WZEx0(4/4)調 AAS
>>143
うん
そっちのほうが問題
174: 2022/03/16(水) 12:27:36 ID:u5+ZMhkD0(3/9)調 AAS
カニクリームコロッケも値上げかw
175: 2022/03/16(水) 12:27:39 ID:tHCDPzzr0(1)調 AAS
武士は食わねど高楊枝
でもご先祖様はお百姓さん。
176: 2022/03/16(水) 12:27:44 ID:fFNadSev0(1)調 AAS
制裁で困ってるの日本で草
177: 2022/03/16(水) 12:27:56 ID:kMripKCx0(4/4)調 AAS
アメリカからダンジネス大量輸入してくれよ
178: 2022/03/16(水) 12:27:57 ID:ITEmk5n40(2/2)調 AAS
>>171
カニは週一で食べたい
179: 2022/03/16(水) 12:28:06 ID:ZwS+FMJ90(5/11)調 AAS
これ一番ダメージ受けるのは北方領土民なんだよな
海産物が日本に売れなくて詰む
180: 2022/03/16(水) 12:28:13 ID:hnRpu0Dl0(1)調 AAS
これは仕方ない
1-
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s