[過去ログ]
【制裁】日本政府、ロシアへの「最恵国待遇」停止へ カニやウニ等の関税率も引き上げ 輸入が止まり、我が国の食卓に打撃へ [スペル魔★] (1002レス)
【制裁】日本政府、ロシアへの「最恵国待遇」停止へ カニやウニ等の関税率も引き上げ 輸入が止まり、我が国の食卓に打撃へ [スペル魔★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:06 ID:ZwS+FMJ90 これ一番ダメージ受けるのは北方領土民なんだよな 海産物が日本に売れなくて詰む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/179
180: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:28:13 ID:hnRpu0Dl0 これは仕方ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/180
181: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:28:19 ID:hSKbgeWY0 しょぼい反撃だなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/181
182: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:28:22 ID:nMHaTq//0 これくらい何の不便もない。 制裁していいよ。 どうせ、第三国に安く叩き売った製品が間接的に入ってくるのだろうから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/182
183: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:28:22 ID:GxeAXdIp0 朗報 甲殻アレルギーのおれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/183
184: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:22 ID:c86eefM+0 >>99 『ほぼカニ』なんかよりもほぼカニなカニカマ見つけた。 なんか店のオリジナル品らしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/184
185: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:24 ID:n5aBOLDE0 カニやウニは別に好きじゃないから食わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/185
186: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:28:26 ID:Sy5NsP8u0 あーカニが 早く戦争やめてほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/186
187: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:27 ID:lA62HhEK0 ほぼカニのメーカー株価上がるかなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/187
188: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:27 ID:sn5PgToT0 そこだけ特例出せばよくね?w でも最悪毒盛られたりしてな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/188
189: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:33 ID:ycg0QYBX0 カニ?ウニ?○ニ? なんでもいいや 特に食べないので良いです。 アメリカ様の牛肉があれば必要ありません。 寿司屋にいけるほど日本は裕福でないので、寿司屋はなくなっても痛くも痒くもありません。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/189
190: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:36 ID:8fIs9TgS0 岸田総理おみごとです ロシアを締め上げろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/190
191: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:28:39 ID:LKqIZUjQ0 エネルギー需要変革の大チャンス到来だわ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/191
192: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:43 ID:YVaUWUUK0 米農家 勝ったなガハハハッ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/192
193: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:45 ID:YeQmB+as0 カニもウニも嫌いだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/193
194: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:48 ID:C1aavPdP0 政府に制裁される日本国民w つっても、いつもこんな感じか ドMの国民性で良かったなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/194
195: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:28:48 ID:2w0rvPVK0 カニ、ウニ、タラコで打撃をうけるか? 納豆とたまごさえあればいいが、原料の大豆と餌の穀物が問題か。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/195
196: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:28:59 ID:uIQlNBCr0 国民も全員戦争に参加しているのです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/196
197: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:00 ID:ZwS+FMJ90 >>173 天然ガスと原油は他所から獲得 小麦は代わりに米食うか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/197
198: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:02 ID:bDvCB4rc0 月に一回食うか食わないかのもので食卓に打撃なんて無いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/198
199: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:29:05 ID:6JNoi8xi0 もともと そんな豪勢なもの食べてないしな 国内はなぜか産地偽装だらけの貝問題だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/199
200: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:09 ID:nyi5f5kb0 キムチあれば問題なし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/200
201: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:19 ID:j0HvDSl/0 雲丹や蟹が駄目になったら 札幌の飲食店はヤバいんじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/201
202: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:21 ID:qymHyMei0 禁輸しても中韓が転売してくるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/202
203: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:29:24 ID:NLYgn2ID0 領土を不法占拠されているのに最恵国待遇とかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/203
204: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:26 ID:lxG9FsEL0 別にそこまでしてカニや鮭を食べたいとは思わないし 困らない 日本の中にはカニが食いたいからロシアに対して中立的でいるべきだというやつも いるだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/204
205: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:30 ID:3sm8GZAv0 それなりに好きだけど食べなくても問題ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/205
206: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:29:31 ID:jrZdu+Ma0 外食産業は泣きっ面に蜂 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/206
207: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:32 ID:RMLB8FUu0 カニカマとなんちゃってイクラとプリンに醤油で代用できるしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/207
208: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:32 ID:6qFSyZBR0 >>154 卵巣やからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/208
209: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:37 ID:7+KlCjyG0 カニ嫌いウニ嫌いだから問題ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/209
210: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:38 ID:7eDEp1/P0 食わないから別にいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/210
211: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:29:40 ID:50/qNnBu0 ガソリンレギュラー180円だってけど、乗らんから高いのかやすいのかわからんwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/211
212: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:41 ID:JmJfhKu30 カニやウニなんかなくてもうちの食卓は直撃しない なにも困らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/212
213: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:43 ID:7ZkYKmkL0 つか、ロシアからもってきたウニなんて保存の問題で美味そうな気がしないんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/213
214: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:46 ID:DXhKk+Az0 トンキンなんか値段で美味いとか言ってるから 値上がりすれば喜ぶだろ 3万くらい取ってやれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/214
215: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:49 ID:WWZvznW30 甲殻類アレルギーのワイノーダメージ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/215
216: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:52 ID:4Dm1ACAo0 サケはよく食うけどまあそれくらいは我慢するわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/216
217: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:53 ID:/+mmljOP0 微妙なカニよりカメノテのが数段おいしいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/217
218: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:53 ID:EO6VRM7t0 ケンタッキーあれば良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/218
219: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:29:53 ID:XCeGoC4w0 カニカマもかまぼこも値上がりしそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/219
220: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:29:58 ID:Z69X+z/g0 カニなんか十年近く食っとらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/220
221: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:29:59 ID:iulGcaRS0 カニカマでいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/221
222: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:29:59 ID:t6CiMo4g0 これからは「ほぼカニ」の世界になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/222
223: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:01 ID:DN4uok100 >>192 これから確実にくる食糧危機でも最強なんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/223
224: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:07 ID:9U2YxelY0 そんな高級品そうそう食卓に上がるようなもんじゃないだろ 今までと変わらず紅ズワイトゲズワイあたり食ってカニおいしーとか言っとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/224
225: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:08 ID:3C5cdcDK0 いやいやまだ取り引きしてますの?犯罪者と。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/225
226: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:09 ID:6XY2F0sS0 食えなくなる訳でもないし、他に食べるものもある、問題なし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/226
227: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:09 ID:UxFqaFeO0 家庭は別に困らんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/227
228: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:12 ID:0Ce4fJb/0 >>1 輸入停止とかじゃなく関税引き上げって日本国民に罰金払わせるだけじゃんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/228
229: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:12 ID:nMHaTq//0 おとなしそうな顔して、岸田は結構やるね。 こんな経済制裁は、腰ぎんちゃくの安部なら絶対にやらないと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/229
230: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:12 ID:IJru+Mqq0 カニもウニも日常の食卓に上るもんじゃないから別にいいや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/230
231: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:15 ID:uVjo6+Xn0 カニもウニも何十年もくってないや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/231
232: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:18 ID:nyi5f5kb0 オージーからロブスターを輸入して欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/232
233: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:20 ID:CfZ/J4Qk0 カニウニなんて数年に一回程度しか食わんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/233
234: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:20 ID:TP0UEa2J0 コメディアンに死を ネオナチに死を ウクライナに死を http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/234
235: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:22 ID:4f6d2SBS0 蟹なんて鍋でダシ取って出がらしみたいになったのを食うもんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/235
236: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:25 ID:KNEd7iVy0 カニカマで十分なんだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/236
237: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:26 ID:lV4JFkpc0 どっかの業者が中国経由で輸入するんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/237
238: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:27 ID:HrrIf42y0 カニやウニは毎日のように食ってるから大打撃だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/238
239: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:27 ID:ZwS+FMJ90 てかお前ら的には小麦規制のほうがダメージ大きいやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/239
240: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:27 ID:xhqyAkrv0 ロシアでマクドナルドに行列が出来た数週間後、日本では回転寿司屋にカニ寿司求めて行列が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/240
241: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:28 ID:p7YHOaRr0 旅館業とかには大きく影響でないはずやね。 特に国産売りにしてるようなところ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/241
242: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:33 ID:E5jKig2T0 >>187 ウクライナに侵攻開始した当初にカニカマメーカーの株価見たけど下がってたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/242
243: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:33 ID:J11qhQ/X0 ロシア産ってついてるだけで、見向きもしないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/243
244: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:36 ID:GxeAXdIp0 米くえってこった 食料確保しないと食うものがなくなりそう 歴史的には疫病&食糧不足は1セットだし 歴史きてるなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/244
245: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:37 ID:u5+ZMhkD0 ブーメランで草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/245
246: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:39 ID:zCR+8kTV0 牛の脳みそでも代用は可能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/246
247: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:39 ID:7ZkYKmkL0 カニはふるさと納税の国産だけで足りてるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/247
248: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:40 ID:JEB7n7hv0 ウニは食べないからいいや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/248
249: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:44 ID:99OXBN6q0 庶民的になり過ぎた食材が元の高級品 に戻るだけ。 カニカマ、空前のヒットの予感 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/249
250: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:30:44 ID:T7WCj1XI0 まぁしゃーないわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/250
251: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:45 ID:/tvB+FAW0 これで困るのは反日だけ 流通量の減少により国産品の値上がりが見込まれるが、物価上昇は愛国者の喜び 一粒で二度おいしい名案 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/251
252: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:50 ID:r2imYDeh0 カニとかウニとかどうでもいいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/252
253: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:30:53 ID:/n7AxXfP0 ワクチンは売ってあげてるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/253
254: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:03 ID:oQglPmLI0 価格が上がり、国内の産地が潤う とても良いこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/254
255: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:06 ID:EO6VRM7t0 ガソリンももっと上がれば良いぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/255
256: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:12 ID:zTLpu7ov0 ロシアから輸入するのかい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/256
257: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:13 ID:4YWsijxZ0 ロシア産のカニとか元々食わねえから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/257
258: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:17 ID:eXJhHcwr0 あわよくば樺太もらえねーかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/258
259: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:18 ID:vYmfSW/P0 北海道が死にそう スーパーに並んでいる海産物はロシア産が多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/259
260: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:23 ID:/th2q03/0 タラバガニはヤドカリの仲間でカニじゃないからセーフかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/260
261: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:26 ID:xhqyAkrv0 >>238 ほんそれ 弁当の具材の定番だもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/261
262: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:26 ID:JmJfhKu30 食べるときも国産にこだわってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/262
263: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:26 ID:KNEd7iVy0 カニ味噌食えないのは痛手だが身だけならカニカマで問題ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/263
264: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:27 ID:zgm2j+0e0 エネルギーは無くなれば中国から買えばいいこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/264
265: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:29 ID:Cw6/jjZ00 カニもウニも年1食卓にあがればいい方だからな 金持ちがだと多少値あがっても食べるだろうし マジで庶民には関係ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/265
266: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:29 ID:m8zTjKsm0 食卓にウニやカニなんで出ねーよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/266
267: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:30 ID:aQgPUeCD0 >>37 食わなきゃいいじゃん 小麦じゃあるまいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/267
268: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:32 ID:RsrFQ12G0 その分、日本の漁船が獲ればええやん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/268
269: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:34 ID:4E48ckDB0 露助の国境警備隊もウクライナに回されるから オホーツク海は密漁し放題だろ、、、 チャンコロ、チョンの密漁漁師から格安で 買えるから問題なし、、、 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/269
270: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:34 ID:s+b+gU1c0 カニもウニも嗜好品だろうに しょっちゅう食ってると病気になるぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/270
271: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:39 ID:3QR9Relj0 天津飯がカニカマになるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/271
272: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:40 ID:KHFHA5e+0 マトリョーシカは関税200% http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/272
273: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:42 ID:zSqS6+gp0 かにウニはどうでもいいが自ら首を締める結果にならなきゃいいが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/273
274: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:45 ID:DN4uok100 >>244 そう もう備蓄してないと、インフレでとんでもないコストを強いられる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/274
275: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:47 ID:/+mmljOP0 >>239 一平ちゃんが1000円になったら悲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/275
276: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:50 ID:Llx/pYJi0 カニやウニも値上げか 岸田は注視してるだけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/276
277: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:50 ID:+0mMx01J0 回転ずしの値上がりヤバいよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/277
278: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:54 ID:IMMHXXwS0 コレが戦争中の国と周辺国て事だわな、しゃーない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/278
279: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:31:57 ID:t9bZW2QS0 カニもウニも贅沢品で日常の食料ではない。 困難で騒ぐなんて日本人は軟弱になりすぎたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/279
280: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:31:57 ID:rAAoa0Yh0 まぁ無いなら無いで良いだろ。 さほど困らん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/280
281: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:05 ID:2w0rvPVK0 カニやウニなんて食べなきゃ資源保護に貢献できるよ。 ウクライナのひとが殺されてるんだからカニウニどころじゃないし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/281
282: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:06 ID:+sJFcdYb0 >>166 アラスカからも入るらしいが相当値上がりするだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/282
283: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:06 ID:BGo3gpr20 そもそも下層民の俺には縁がない食材だったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/283
284: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:12 ID:0Ce4fJb/0 >>244 米を食う為にカニやウニやイクラが必要になるんだが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/284
285: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:14 ID:nzkOsvc70 でもたまには食べたいからオホーツク海全域日本の領海にしてほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/285
286: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:16 ID:ycg0QYBX0 カニもウニもガスもいらねーから 北方領土から出てけ 以上! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/286
287: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:17 ID:6qFSyZBR0 鮭はノルウェー産チリ産があるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/287
288: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:18 ID:YyXKt77Q0 なぁ結局この旧ソ連の内輪揉めで被害喰らってんのは他国の庶民なんだよ 食料、エネルギー、金属みんな爆上げ ゼレンスキーもプーチンもなにも損などしてない ウクライナ人も大半は上級乞食として他国に迎えられるから何も損しないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/288
289: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:19 ID:0KKsWMzX0 俺たちの海産物がああああああああwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/289
290: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:22 ID:jQ96beZr0 カニやウニなんかそんな食わないからどうでもいいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/290
291: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:24 ID:KHFHA5e+0 カニの季節はもう終わったじゃろ ウニは気持ち悪くて嫌いなんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/291
292: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:25 ID:oq7Zh96D0 元々食べないから問題ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/292
293: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:25 ID:xJYUX4680 お米おいしいれす http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/293
294: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:26 ID:oQglPmLI0 >>255 カニと違って、 燃料や電気は幅広い人が使うから、 価格はある程度調整されるべきもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/294
295: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:28 ID:p7c+cd9f0 カニカニどこカニ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/295
296: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:28 ID:AW+mYM9d0 日本大ピンチ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/296
297: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:29 ID:vZLId/wV0 >>220 よう、負け組 俺なんて大手回転寿司チェーンで食べてますw 今宵はパーチーだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/297
298: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:31 ID:B5+8o1ci0 >>115 知的障害者がレスすんなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/298
299: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:33 ID:hla8HaaJ0 終戦間際に乗り込んできてシベリア抑留して北方領土も占領してるような国がなんで最恵国にするんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/299
300: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:34 ID:Mc2rBJZN0 ほぼカニがあれば無問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/300
301: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:34 ID:IMMHXXwS0 コレが戦争中の国と周辺国て事だわな、しゃーない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/301
302: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:40 ID:5ipDKIDc0 これ東北北陸北海道の人はどう思ってるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/302
303: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:42 ID:UchWg+FW0 カニとかカナダから入れればいいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/303
304: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/03/16(水) 12:32:43 ID:vT2xsWvX0 カニとウニなんて無くても困らんやろ アホか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/304
305: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/16(水) 12:32:49 ID:KNEd7iVy0 ウニカニなんかより小麦ショックの方がデカいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647400663/305
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 697 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.123s