[過去ログ] 【制裁】日本政府、ロシアへの「最恵国待遇」停止へ カニやウニ等の関税率も引き上げ 輸入が止まり、我が国の食卓に打撃へ [スペル魔★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2022/03/16(水) 12:25:01 ID:LQhtaPOv0(1)調 AAS
普通の人ってたぶんそんな頻繁にカニとかウニとか食べないよね
115
(1): 2022/03/16(水) 12:25:05 ID:42zVUXsw0(2/4)調 AAS
>>70
もっと面白いこと言えよ五毛。
116: 2022/03/16(水) 12:25:11 ID:+YvURYjK0(1)調 AAS
>>70
欧米が日本を戦後復興してくれるさ
117: 2022/03/16(水) 12:25:12 ID:xy5rMz8s0(1)調 AAS
値段が高くなってもしかたない
ウクライナの民間人は可哀想だな。はやく終わって欲しい
118: 2022/03/16(水) 12:25:14 ID:ykOLVPQ20(1)調 AAS
ずっとカニカマ派です
119: 2022/03/16(水) 12:25:21 ID:DE9jETTX0(1)調 AAS
アメポチ日本の闇雲外交
120: 2022/03/16(水) 12:25:21 ID:wzzhS41B0(1/2)調 AAS
ロシアよ!我々にはカニかまがある
121: 2022/03/16(水) 12:25:23 ID:RIYrR/Q20(1)調 AAS
>>1
人殺し乞食国家の食い物なんていらねぇ
122: 2022/03/16(水) 12:25:27 ID:eliKYjFU0(1)調 AAS
次のカニシーズンは今年の11月だけど、その頃まだ、ロシアは生き残ってるの?
123: 2022/03/16(水) 12:25:30 ID:jJD/xN9H0(1)調 AAS
今年は謎の熊本産のカニ、ウニが流通しそうだな
124
(1): 2022/03/16(水) 12:25:33 ID:Mkywv1Cq0(2/2)調 AAS
ウニ…まずい
イクラ…きもい
カニ…めんどくさい
125: 2022/03/16(水) 12:25:33 ID:5K1Q/lEn0(1)調 AAS
カニなんざ富裕層の食いもんだからどうでもいい 
126: 2022/03/16(水) 12:25:34 ID:1089uJe10(1)調 AAS
>>1
カニとかウニとか食ってるのって金持ち共やちょっと贅沢したい小ブル共だろ?
そんな贅沢品なもん値段10倍にしてやれ!💢
127: 2022/03/16(水) 12:25:36 ID:aMr7BoIp0(1)調 AAS
食卓がどうとかどうでもいいわバカ
実にくだらん
128: 2022/03/16(水) 12:25:40 ID:L2X2ml1M0(1)調 AAS
↓痛風持ちが一言
129: 2022/03/16(水) 12:25:47 ID:H7Uxc8KE0(1)調 AAS
これは悪い筋だわ
食べ物に罪はない
130: 2022/03/16(水) 12:25:49 ID:c86eefM+0(2/3)調 AAS
>>97
> おいおい安いのだったらスーパーに1000円や2000円のロシア産カニいくらでも売ってるやろ

小金持ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
131: 2022/03/16(水) 12:25:49 ID:mV7MIBOt0(1)調 AAS
北方領土と樺太を奪還
132: 2022/03/16(水) 12:25:53 ID:Y55eSHM00(2/2)調 AAS
カニ缶の不味さは異常
あれどうすりゃいいの?もらいもんの処分に困ってるわ
133: 2022/03/16(水) 12:26:00 ID:0m4ay2Jd0(1)調 AAS
自主制裁
134: 2022/03/16(水) 12:26:02 ID:irh9WZEx0(2/4)調 AAS
>>97
特別な日にしか買わない
今年は他の食材にするから別に要らない
135: 2022/03/16(水) 12:26:10 ID:E5jKig2T0(2/4)調 AAS
>>82
バイトが、半額の日だけ来るんじゃねーよってTwitterに書き込んで炎上するまで見えた
136: 2022/03/16(水) 12:26:10 ID:5+y2YwHi0(1)調 AAS
>>1
カニもウニも我慢するわー
137
(1): 2022/03/16(水) 12:26:14 ID:/+mmljOP0(2/4)調 AAS
もともとロシア産は冷凍で不味い割に高いから買わないわ
138: 2022/03/16(水) 12:26:14 ID:v0zXuWi50(1)調 AAS
富裕層は多少の値上げなんて誤差
貧困層はそもそも食ってないので誤差
139: 2022/03/16(水) 12:26:14 ID:FZLdTlIG0(1)調 AAS
今、ロシアは食料輸出したくないだろうに
日本だけが苦しむ無意味な制裁なんじゃね?
140: 2022/03/16(水) 12:26:23 ID:xhqyAkrv0(1/5)調 AAS
暴カニ男が何とかしてくれるさ
141: 2022/03/16(水) 12:26:23 ID:R3lv9A5a0(1)調 AAS
カニやウニなら無くなってもどうということはない
142: 2022/03/16(水) 12:26:24 ID:ZwS+FMJ90(3/11)調 AAS
まあ日本でも普通に取れるし食えなくなることはないからな
根室の花咲蟹は絶品やぞ
143
(1): 2022/03/16(水) 12:26:30 ID:Tqa17RDi0(1)調 AAS
カニウニなんてどうでもいいわ
それより天然ガスや原油や小麦粉の方がヤバイ
144: 2022/03/16(水) 12:26:30 ID:XlqRQYEu0(1)調 AAS
セルフ制裁だけは判断が早いな
145
(1): 2022/03/16(水) 12:26:31 ID:LZnaQeA90(1)調 AAS
昨日まだロシア産たらこ売ってて驚いたわ
146: 2022/03/16(水) 12:26:34 ID:SemDGKSQ0(1)調 AAS
困るのはオマエラ
岸田政権はノーパンカニしゃぶやな
147: 2022/03/16(水) 12:26:38 ID:WC9qFfW00(1)調 AAS
また日本人の財布に制裁食らわせてんのか
148: 2022/03/16(水) 12:26:38 ID:GI6i/g8w0(1)調 AAS
カニカマ関連銘柄爆上げの予感w
149: 2022/03/16(水) 12:26:43 ID:7j4UFW560(1)調 AAS
>>1
なに経済制裁を自国にやってんだよ。
150: 2022/03/16(水) 12:26:52 ID:W8LmcTEe0(1)調 AAS
蟹の乱獲が減って一石二鳥だな
テレビの通販番組で蟹が出品されるとげんなりする
151: 2022/03/16(水) 12:26:54 ID:E7aAxGGB0(1/2)調 AAS
朝鮮系メディアや朝鮮系サヨクは何故ロシアへの制裁をやめさせようとするのだろうか?

軍事力によって他国を威嚇して意のままにしようというのは、
北朝鮮が常々やりたがっていること
ロシアの行為はまさに北朝鮮が理想とするところなのである

ロシアが制裁によって折れるようなことがあれば、
すべてを核につぎ込んだ北朝鮮の方針そのものが失敗だったということになる

とはいえ今更北朝鮮が後戻りすることはできない

なので朝鮮系サヨクは陰謀論までぶち上げてウクライナを叩き、
またロシアを擁護し制裁をやめさせようと必死になるのである
152: 2022/03/16(水) 12:26:54 ID:I9nn2wmh0(1)調 AAS
贅沢は敵だ!
153: 2022/03/16(水) 12:26:56 ID:oyEOGpyx0(1)調 AAS
カニとかウニなんて何年も食べてないな
154
(2): 2022/03/16(水) 12:26:57 ID:MwpxPFbl0(1)調 AAS
>>124
ウニって言葉にならないような変な味するよな
アレが美味いっての理解できない
155: 2022/03/16(水) 12:26:59 ID:kMripKCx0(3/4)調 AAS
>>145
そりゃ在庫くらいはあるだろ
156: 2022/03/16(水) 12:27:00 ID:Cebp45Ie0(1)調 AAS
ロシア産の紅鮭は買えなくなるか。
157: 2022/03/16(水) 12:27:00 ID:KYNbxUeH0(1)調 AAS
カニとウニはどうでもいいや
ほかにはなんかあるのかな
158: 2022/03/16(水) 12:27:03 ID:1BkqKK3O0(1)調 AAS
制裁してるアピール
159: 2022/03/16(水) 12:27:05 ID:6JNoi8xi0(1/2)調 AAS
代わりに中国人富裕層らが買うから問題ないらしい
160: 2022/03/16(水) 12:27:06 ID:irh9WZEx0(3/4)調 AAS
>>137
個人的には渡り蟹のほうが好き
161: 2022/03/16(水) 12:27:08 ID:3sm8GZAv0(1/3)調 AAS
国産は漁獲量少ないの?
162: 2022/03/16(水) 12:27:13 ID:Kg4UB7Yf0(3/3)調 AAS
>>110
むしろ飲食店はコロナの協力金貰えてるし政治力ありまくりだろ

仕事で確定申告の相談受けてるけど、クソみたいな飲食店も去年だけは協力金で年収800万とかになってるぞ
163: 2022/03/16(水) 12:27:13 ID:In310Ay70(1)調 AAS
日本の食卓がどうのこうのの問題を超えてるだろ。ばか。
164: 2022/03/16(水) 12:27:14 ID:/Jj0+k6K0(1)調 AAS
ロシア産の食品を喜んで食っている奴は
ロシアに利益供与して間接的に戦争に加担していることになるんだぞ
165: 2022/03/16(水) 12:27:19 ID:7ZkYKmkL0(1/3)調 AAS
カニもウニもそんな頻繁にたべないから高くてもええやで
166
(1): 2022/03/16(水) 12:27:20 ID:sn5PgToT0(1/2)調 AAS
明太子終わったか?
167: 2022/03/16(水) 12:27:22 ID:H8x3Ot7L0(1)調 AAS
何も悪いことしてないのに、なんで俺たちが制裁受けるの?
168: 2022/03/16(水) 12:27:23 ID:6qFSyZBR0(1/3)調 AAS
カニやウニ食べれなくても問題ないやろ
一部の食通()やグルメ気取りなやつらが困るだけで
169: 2022/03/16(水) 12:27:26 ID:ZwS+FMJ90(4/11)調 AAS
>>154
トロッとして美味しいでー♪
170
(1): 2022/03/16(水) 12:27:26 ID:M17q3fnP0(1/9)調 AAS
ロシア大使館の場所取り上げて、

ロシア大使を賃貸安アパートに引っ越しさせろよ
171
(1): 2022/03/16(水) 12:27:26 ID:kI9RDlng0(1)調 AAS
いうほどカニウニ食うか?
172: 2022/03/16(水) 12:27:33 ID:WAgyz32M0(1/4)調 AAS
オホーツク海の毛蟹があるべや
173
(1): 2022/03/16(水) 12:27:33 ID:irh9WZEx0(4/4)調 AAS
>>143
うん
そっちのほうが問題
174: 2022/03/16(水) 12:27:36 ID:u5+ZMhkD0(3/9)調 AAS
カニクリームコロッケも値上げかw
175: 2022/03/16(水) 12:27:39 ID:tHCDPzzr0(1)調 AAS
武士は食わねど高楊枝
でもご先祖様はお百姓さん。
176: 2022/03/16(水) 12:27:44 ID:fFNadSev0(1)調 AAS
制裁で困ってるの日本で草
177: 2022/03/16(水) 12:27:56 ID:kMripKCx0(4/4)調 AAS
アメリカからダンジネス大量輸入してくれよ
178: 2022/03/16(水) 12:27:57 ID:ITEmk5n40(2/2)調 AAS
>>171
カニは週一で食べたい
179: 2022/03/16(水) 12:28:06 ID:ZwS+FMJ90(5/11)調 AAS
これ一番ダメージ受けるのは北方領土民なんだよな
海産物が日本に売れなくて詰む
180: 2022/03/16(水) 12:28:13 ID:hnRpu0Dl0(1)調 AAS
これは仕方ない
181: 2022/03/16(水) 12:28:19 ID:hSKbgeWY0(1)調 AAS
しょぼい反撃だなw
182: 2022/03/16(水) 12:28:22 ID:nMHaTq//0(1/2)調 AAS
これくらい何の不便もない。
制裁していいよ。
どうせ、第三国に安く叩き売った製品が間接的に入ってくるのだろうから。
183: 2022/03/16(水) 12:28:22 ID:GxeAXdIp0(1/2)調 AAS
朗報 甲殻アレルギーのおれ
184: 2022/03/16(水) 12:28:22 ID:c86eefM+0(3/3)調 AAS
>>99
『ほぼカニ』なんかよりもほぼカニなカニカマ見つけた。
なんか店のオリジナル品らしい。
185: 2022/03/16(水) 12:28:24 ID:n5aBOLDE0(1)調 AAS
カニやウニは別に好きじゃないから食わない
186: 2022/03/16(水) 12:28:26 ID:Sy5NsP8u0(1/4)調 AAS
あーカニが
早く戦争やめてほしい
187
(1): 2022/03/16(水) 12:28:27 ID:lA62HhEK0(1)調 AAS
ほぼカニのメーカー株価上がるかなあ。
188: 2022/03/16(水) 12:28:27 ID:sn5PgToT0(2/2)調 AAS
そこだけ特例出せばよくね?w
でも最悪毒盛られたりしてな
189: 2022/03/16(水) 12:28:33 ID:ycg0QYBX0(1/3)調 AAS
カニ?ウニ?○ニ?
なんでもいいや
特に食べないので良いです。
アメリカ様の牛肉があれば必要ありません。
寿司屋にいけるほど日本は裕福でないので、寿司屋はなくなっても痛くも痒くもありません。
190: 2022/03/16(水) 12:28:36 ID:8fIs9TgS0(1/4)調 AAS
岸田総理おみごとです
ロシアを締め上げろ
191: 2022/03/16(水) 12:28:39 ID:LKqIZUjQ0(1)調 AAS
エネルギー需要変革の大チャンス到来だわ!
192
(2): 2022/03/16(水) 12:28:43 ID:YVaUWUUK0(1/5)調 AAS
米農家

勝ったなガハハハッ!
193: 2022/03/16(水) 12:28:45 ID:YeQmB+as0(1)調 AAS
カニもウニも嫌いだ
194: 2022/03/16(水) 12:28:48 ID:C1aavPdP0(1)調 AAS
政府に制裁される日本国民w

つっても、いつもこんな感じか
ドMの国民性で良かったなw
195: 2022/03/16(水) 12:28:48 ID:2w0rvPVK0(1/2)調 AAS
カニ、ウニ、タラコで打撃をうけるか?

納豆とたまごさえあればいいが、原料の大豆と餌の穀物が問題か。
196: 2022/03/16(水) 12:28:59 ID:uIQlNBCr0(1)調 AAS
国民も全員戦争に参加しているのです
197: 2022/03/16(水) 12:29:00 ID:ZwS+FMJ90(6/11)調 AAS
>>173
天然ガスと原油は他所から獲得
小麦は代わりに米食うか
198: 2022/03/16(水) 12:29:02 ID:bDvCB4rc0(1)調 AAS
月に一回食うか食わないかのもので食卓に打撃なんて無いわ
199: 2022/03/16(水) 12:29:05 ID:6JNoi8xi0(2/2)調 AAS
もともと そんな豪勢なもの食べてないしな
国内はなぜか産地偽装だらけの貝問題だし
200: 2022/03/16(水) 12:29:09 ID:nyi5f5kb0(1/2)調 AAS
キムチあれば問題なし
201: 2022/03/16(水) 12:29:19 ID:j0HvDSl/0(1)調 AAS
雲丹や蟹が駄目になったら
札幌の飲食店はヤバいんじゃないの
202: 2022/03/16(水) 12:29:21 ID:qymHyMei0(1)調 AAS
禁輸しても中韓が転売してくるだけ
203: 2022/03/16(水) 12:29:24 ID:NLYgn2ID0(1)調 AAS
領土を不法占拠されているのに最恵国待遇とかw
204: 2022/03/16(水) 12:29:26 ID:lxG9FsEL0(1)調 AAS
別にそこまでしてカニや鮭を食べたいとは思わないし
困らない
日本の中にはカニが食いたいからロシアに対して中立的でいるべきだというやつも
いるだろうが
205: 2022/03/16(水) 12:29:30 ID:3sm8GZAv0(2/3)調 AAS
それなりに好きだけど食べなくても問題ない
206: 2022/03/16(水) 12:29:31 ID:jrZdu+Ma0(1)調 AAS
外食産業は泣きっ面に蜂
207: 2022/03/16(水) 12:29:32 ID:RMLB8FUu0(2/2)調 AAS
カニカマとなんちゃってイクラとプリンに醤油で代用できるしな
208: 2022/03/16(水) 12:29:32 ID:6qFSyZBR0(2/3)調 AAS
>>154
卵巣やからな
209: 2022/03/16(水) 12:29:37 ID:7+KlCjyG0(1)調 AAS
カニ嫌いウニ嫌いだから問題ない
210: 2022/03/16(水) 12:29:38 ID:7eDEp1/P0(1)調 AAS
食わないから別にいい
211: 2022/03/16(水) 12:29:40 ID:50/qNnBu0(1)調 AAS
ガソリンレギュラー180円だってけど、乗らんから高いのかやすいのかわからんwww
212: 2022/03/16(水) 12:29:41 ID:JmJfhKu30(1/2)調 AAS
カニやウニなんかなくてもうちの食卓は直撃しない
なにも困らない
213: 2022/03/16(水) 12:29:43 ID:7ZkYKmkL0(2/3)調 AAS
つか、ロシアからもってきたウニなんて保存の問題で美味そうな気がしないんだが
214: 2022/03/16(水) 12:29:46 ID:DXhKk+Az0(1)調 AAS
トンキンなんか値段で美味いとか言ってるから
値上がりすれば喜ぶだろ
3万くらい取ってやれ
215: 2022/03/16(水) 12:29:49 ID:WWZvznW30(1)調 AAS
甲殻類アレルギーのワイノーダメージ
216: 2022/03/16(水) 12:29:52 ID:4Dm1ACAo0(1)調 AAS
サケはよく食うけどまあそれくらいは我慢するわ
217: 2022/03/16(水) 12:29:53 ID:/+mmljOP0(3/4)調 AAS
微妙なカニよりカメノテのが数段おいしいよね
218: 2022/03/16(水) 12:29:53 ID:EO6VRM7t0(1/4)調 AAS
ケンタッキーあれば良い
219: 2022/03/16(水) 12:29:53 ID:XCeGoC4w0(1/2)調 AAS
カニカマもかまぼこも値上がりしそうだな
220
(1): 2022/03/16(水) 12:29:58 ID:Z69X+z/g0(1/3)調 AAS
カニなんか十年近く食っとらん
221: 2022/03/16(水) 12:29:59 ID:iulGcaRS0(1)調 AAS
カニカマでいいよ
222: 2022/03/16(水) 12:29:59 ID:t6CiMo4g0(1)調 AAS
これからは「ほぼカニ」の世界になる
223: 2022/03/16(水) 12:30:01 ID:DN4uok100(1/9)調 AAS
>>192
これから確実にくる食糧危機でも最強なんだよな
224: 2022/03/16(水) 12:30:07 ID:9U2YxelY0(1)調 AAS
そんな高級品そうそう食卓に上がるようなもんじゃないだろ
今までと変わらず紅ズワイトゲズワイあたり食ってカニおいしーとか言っとけ
225: 2022/03/16(水) 12:30:08 ID:3C5cdcDK0(1)調 AAS
いやいやまだ取り引きしてますの?犯罪者と。
226: 2022/03/16(水) 12:30:09 ID:6XY2F0sS0(1/2)調 AAS
食えなくなる訳でもないし、他に食べるものもある、問題なし
227: 2022/03/16(水) 12:30:09 ID:UxFqaFeO0(1)調 AAS
家庭は別に困らんな
228: 2022/03/16(水) 12:30:12 ID:0Ce4fJb/0(1/12)調 AAS
>>1
輸入停止とかじゃなく関税引き上げって日本国民に罰金払わせるだけじゃんか
229
(1): 2022/03/16(水) 12:30:12 ID:nMHaTq//0(2/2)調 AAS
おとなしそうな顔して、岸田は結構やるね。
こんな経済制裁は、腰ぎんちゃくの安部なら絶対にやらないと思う。
230: 2022/03/16(水) 12:30:12 ID:IJru+Mqq0(1)調 AAS
カニもウニも日常の食卓に上るもんじゃないから別にいいや
231: 2022/03/16(水) 12:30:15 ID:uVjo6+Xn0(1)調 AAS
カニもウニも何十年もくってないや
232: 2022/03/16(水) 12:30:18 ID:nyi5f5kb0(2/2)調 AAS
オージーからロブスターを輸入して欲しい
233: 2022/03/16(水) 12:30:20 ID:CfZ/J4Qk0(1)調 AAS
カニウニなんて数年に一回程度しか食わんな
234: 2022/03/16(水) 12:30:20 ID:TP0UEa2J0(1)調 AAS
コメディアンに死を ネオナチに死を ウクライナに死を
235: 2022/03/16(水) 12:30:22 ID:4f6d2SBS0(2/3)調 AAS
蟹なんて鍋でダシ取って出がらしみたいになったのを食うもんだろ
236: 2022/03/16(水) 12:30:25 ID:KNEd7iVy0(1/3)調 AAS
カニカマで十分なんだわ
237: 2022/03/16(水) 12:30:26 ID:lV4JFkpc0(2/2)調 AAS
どっかの業者が中国経由で輸入するんじゃないの?
238
(1): 2022/03/16(水) 12:30:27 ID:HrrIf42y0(1)調 AAS
カニやウニは毎日のように食ってるから大打撃だな
239
(2): 2022/03/16(水) 12:30:27 ID:ZwS+FMJ90(7/11)調 AAS
てかお前ら的には小麦規制のほうがダメージ大きいやろ
240: 2022/03/16(水) 12:30:27 ID:xhqyAkrv0(2/5)調 AAS
ロシアでマクドナルドに行列が出来た数週間後、日本では回転寿司屋にカニ寿司求めて行列が
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s