[過去ログ] 【制裁】日本政府、ロシアへの「最恵国待遇」停止へ カニやウニ等の関税率も引き上げ 輸入が止まり、我が国の食卓に打撃へ [スペル魔★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(34): スペル魔 ★ 2022/03/16(水) 12:17:43 ID:I7WmlE1P9(1)調 AAS
2022年3月16日7:50 午前3時間前更新
日本政府、ロシアへの「最恵国待遇」停止の方針固める=関係筋
外部リンク:jp.reuters.com
外部リンク:mainichi.jp
ウクライナ侵攻に対する追加経済制裁として主要7カ国(G7)が打ち出した「最恵国待遇」からのロシア排除を巡り、政府は15日、排除する措置を発動する方針を固めた。カニやウニといったロシア産水産物について関税率を引き上げる方針で、必要な改正法案を今国会に提出、成立を目指す。
最恵国待遇とは、関税率の優遇など、ある国に与えた最も有利な待遇をすべての加盟国にも適用するもので、加盟国を平等に扱う世界貿易機関(WTO)の基本原則の一つ。ロシアはWTOに2012年に加盟し、日本は他の加盟国と同じ関税率をロシアからの輸入品にも当てはめている。
G7首脳は11日、追加制裁として最恵国待遇をロシアに与えないよう「各国が手続きを進めるよう努める」との方針を発表した。バイデン米大統領は同日、関税率の優遇措置撤回を表明。カナダは既にロシアからの輸入品に35%の高関税を課す方針を示している。
日本も米欧と歩調を合わせ、ロシアを関税率の優遇から外す方針だ。一方で、カナダのような追加的な高関税の導入は見送る。
関税率の優遇から除外されれば、ロシア産のカニは4%から6%、ウニは7%から10%、サケなどは3・5%から5%にそれぞれ関税率が上がる。また、ロシアからの主な輸入品である液化天然ガス(LNG)や石炭などは、優遇前から関税率がゼロだ。「全体として大きな制裁効果は見込みにくい」(経済官庁幹部)。
このため、政府は水産物などについて輸入そのものを禁じる「禁輸」も検討する。「関税率をいじるよりも制裁の効果が高い」(外交筋)ためだが、輸入が止まれば食卓への影響は避けられないため、情勢を見極める方針だ。
通商政策に詳しいみずほリサーチ&テクノロジーズの菅原淳一主席研究員は「グローバルな通商体制からロシアを排除する意思表示であり、政治的意味は大きい。ただし、為替変動など別の要因もある中で、関税率を変えるだけでは制裁効果は小さく、一部品目の禁輸措置もあり得る」と指摘する。【浅川大樹、松倉佑輔】
2(3): 2022/03/16(水) 12:18:19 ID:zw85EWs80(1)調 AAS
親露派と反ワクチンは主張を1行でまとめてくれ
3: 2022/03/16(水) 12:18:29 ID:Hi6qXj0I0(1)調 AAS
欲しがりませんカツまでは
4(1): 2022/03/16(水) 12:18:40 ID:8q52HzWH0(1/3)調 AAS
判断遅いくらいや
5(1): 2022/03/16(水) 12:18:41 ID:jOrG2JN80(1)調 AAS
パヨチョン大はしゃぎ
6(1): 2022/03/16(水) 12:19:00 ID:IddsFLFh0(1)調 AAS
ならばカニカマ食べて応援!!
7(1): 2022/03/16(水) 12:19:01 ID:8qqp8aMR0(1)調 AAS
まあカニもウニもあまり好きではない。
8(4): 2022/03/16(水) 12:19:09 ID:UICI0Ctr0(1)調 AAS
ロシアに無自覚で戦争を仕掛ける日本
ミサイル来るぞ🤭
9: 2022/03/16(水) 12:19:20 ID:2cG89mvt0(1)調 AAS
(´・ω・`)セルフ制裁ww
10: 2022/03/16(水) 12:19:25 ID:RF4qykkG0(1)調 AAS
庶民の食卓の友 カニやうにが高くなるのは
自民党の失政です!
by 立憲・朝日・TBS・共産党・日教組
11: 2022/03/16(水) 12:19:32 ID:kPkVQEUH0(1/2)調 AAS
先週カニ本家で食い治めしてきたから大丈夫
12(1): 2022/03/16(水) 12:19:33 ID:Kg4UB7Yf0(1/3)調 AAS
戦争に関わるなよ…
13: 2022/03/16(水) 12:19:34 ID:S0GgMq130(1)調 AAS
打撃てw
14(1): 2022/03/16(水) 12:19:36 ID:miomdYMr0(1)調 AAS
結局仲介に入る中国が漁夫の利ってオチじゃないの?
15(1): 2022/03/16(水) 12:19:47 ID:tJVSdXPp0(1/2)調 AAS
セルフ経済制裁やんけw
16: 2022/03/16(水) 12:19:51 ID:chVz5So90(1)調 AAS
石油も騰って結果セルフ経済制裁w
17(3): 2022/03/16(水) 12:19:52 ID:EKZ419vo0(1)調 AAS
何故か国産の流通も止まることになりそうw
カッペはほとんどが偽装だからな
18(1): 2022/03/16(水) 12:19:53 ID:39yxBtJN0(1)調 AAS
この戦争はアベが悪いらしい
19: 2022/03/16(水) 12:20:00 ID:5FEYw6400(1)調 AAS
カニ、ウニくらいなら問題ないな
天然ガスが問題だろ
20(2): 2022/03/16(水) 12:20:00 ID:aQgPUeCD0(1/2)調 AAS
ウニとカニ?
言うほど打撃出るか?
21: 2022/03/16(水) 12:20:12 ID:R4Y8WFiD0(1)調 AAS
肉食え
22: 2022/03/16(水) 12:20:15 ID:VJs6OLSI0(1)調 AAS
まぁ蟹ウニサーモンとかはどうでもいいわ
ガソリンガスだけなんとかしといてくれ
23: 2022/03/16(水) 12:20:22 ID:0HwYiNd/0(1)調 AAS
日本がリスカするブスになってる
24: 2022/03/16(水) 12:20:25 ID:FvBXlYSi0(1)調 AAS
カニもウニも別に
カニに至ってはは今じゃカニかまの方が美味しいし
25: 2022/03/16(水) 12:20:35 ID:FbaYmPcJ0(1)調 AAS
カニ道楽どうなるの?
26: 2022/03/16(水) 12:20:36 ID:i9xRuin50(1)調 AAS
無能がぁー
海産物全面輸入禁止にすれば北方四島は仕事がなくて全滅するのに^^
27: 2022/03/16(水) 12:20:43 ID:U2dVkQk60(1)調 AAS
最低国待遇でいいわ
28: 2022/03/16(水) 12:20:46 ID:l3X4vs2q0(1)調 AAS
カニやウニは普段そんな食うものじゃないから問題ないな
29: 2022/03/16(水) 12:20:46 ID:+UhO0kfR0(1)調 AAS
中国が買うのでノーダメだろうな
30: 2022/03/16(水) 12:20:46 ID:LUuKOP5a0(1)調 AAS
カニは正月しか食わないからまあいいっす
31(1): 2022/03/16(水) 12:20:54 ID:qWpaLBYt0(1)調 AAS
食卓でカニやウニがどんだけのウェイト占めてんだよ
32: 2022/03/16(水) 12:21:03 ID:kPkVQEUH0(2/2)調 AAS
中国経由で入ってくるだけだけどな
日本はあまり変わりないけど
ロシアが人民元経済圏の飲み込まれてゆく
33(2): 2022/03/16(水) 12:21:04 ID:nVa/LqEm0(1)調 AAS
>>6
カニカマ原材料のスケソウダラもロシア産だっけ?
34: 2022/03/16(水) 12:21:05 ID:HK8VSobq0(1)調 AAS
カニもウニも随分食べてないな
しばらくカニカマでいいわ
35: 2022/03/16(水) 12:21:11 ID:S8H+UnOS0(1)調 AAS
ないならなくてもいい
36: 2022/03/16(水) 12:21:14 ID:jVaJMPi10(1)調 AAS
嗜好品みたいなものがなくなる程度で食卓に打撃はねーわ
37(1): 2022/03/16(水) 12:21:15 ID:tJVSdXPp0(2/2)調 AAS
>>20
大打撃やろ
特にカニはヤバい
食わなきゃ何の問題もないけどなw
まあ>>17の言うように何故か国産の流通も止まりそうだがw
38: 2022/03/16(水) 12:21:17 ID:27OSoPn80(1)調 AAS
露助産でもカニやウニは高いから別にいいよ
39: 2022/03/16(水) 12:21:27 ID:arVdk5Y70(1)調 AAS
カニ禁輸はロシアより日本の方がダメージでかい
40: 2022/03/16(水) 12:21:34 ID:7kSuJBTE0(1)調 AAS
回転寿司で食えなくなりウクライナを応援とか言ってた貧民が安く食わせろと騒ぎ出すなw
41: 【中吉】 2022/03/16(水) 12:21:36 ID:x2a0T3Cq0(1)調 AAS
キャビアは
42: 2022/03/16(水) 12:21:45 ID:nzkOsvc70(1/2)調 AAS
毎日食べるものでもないしな
43: 2022/03/16(水) 12:21:46 ID:jlI0JA4s0(1)調 AAS
1年に1回食うか食わないかぐらいのものどうでもいいよw
44: 2022/03/16(水) 12:21:55 ID:Kg4UB7Yf0(2/3)調 AAS
アメリカの言いなりになって貧乏くじを引かされ続ける日本
45: 2022/03/16(水) 12:22:05 ID:YVHYGlDY0(1)調 AAS
まあ無きゃないでいけるわ
そんな毎日食うもんでもないし
46: 2022/03/16(水) 12:22:06 ID:SHEn99wE0(1)調 AAS
>>1
今国会で成立なら電動キックボードと同じで適用は2024年夏頃だな
47: 2022/03/16(水) 12:22:10 ID:MVc/jr/B0(1)調 AAS
ゼッテー謎の北海道産が出回るわ
48: 2022/03/16(水) 12:22:10 ID:6RfQFg2l0(1/3)調 AAS
>全体として大きな制裁効果は見込みにくい
草
まあ一応形だけでも制裁って感じで欧米にアピールしつつ、プーチンの怒りもそこまで買わないようにするにはこの程度しかできんかなw
49(1): 2022/03/16(水) 12:22:15 ID:cttOe1QB0(1)調 AAS
カニの値上げはどうでもいい。カニカマは無事なのか?
50: 2022/03/16(水) 12:22:17 ID:fVPCqZyB0(1)調 AAS
ウクライナよりも海鮮の方が大事じゃない?
ヨーロッパの戦争に関わる必要がない。
51: 2022/03/16(水) 12:22:25 ID:8ILJoBZQ0(1)調 AAS
国産を食えよw
52: 2022/03/16(水) 12:22:25 ID:XuBlgVFt0(1)調 AAS
食わんからいい
53: 2022/03/16(水) 12:22:25 ID:u5+ZMhkD0(1/9)調 AAS
制裁やめろよ
景気悪くしてんじゃねーよ
54: 2022/03/16(水) 12:22:29 ID:BUnt26Ya0(1)調 AAS
まじかよ、ほぼカニで凌ぐわ
55: 2022/03/16(水) 12:22:33 ID:H5lZvAVP0(1)調 AAS
反ロシアで
反ワクチン
なのだが
パヨには
騙されん!
56(1): 2022/03/16(水) 12:22:43 ID:8VdqXEZP0(1)調 AAS
カニ食えなくなるん?(´・ω・`)
57: 2022/03/16(水) 12:22:45 ID:3ERpYDxs0(1)調 AAS
沢ガニで我慢するわ
58: 2022/03/16(水) 12:22:46 ID:F1x3oKDT0(1)調 AAS
完全に北方領土あきらめたのか? それともロシアを崩壊させて
火事場泥棒的に北方領土を奪おうと?
59: 2022/03/16(水) 12:22:50 ID:/+mmljOP0(1/4)調 AAS
ウニカニなんて滅多に食わんし
60: 2022/03/16(水) 12:22:50 ID:eaha0qOI0(1)調 AAS
近大はよカニも養殖しろよ
61: 2022/03/16(水) 12:22:50 ID:Vlp58/yp0(1)調 AAS
金持ちは国産回帰
庶民は身の丈にあったかまぼこでも食ってろ
62: 2022/03/16(水) 12:22:54 ID:2lrnzOa/0(1)調 AAS
かに道楽涙目w
63: 2022/03/16(水) 12:22:56 ID:KH12D9WT0(1)調 AAS
安い寿司屋のクソみたいなウニならいらねー
あれ罰ゲームだろ
64: 2022/03/16(水) 12:22:59 ID:DcQgq4/O0(1)調 AAS
愛国者は敵国ロシアのものは一切口にしないから影響ゼロだな
65: 2022/03/16(水) 12:23:01 ID:Mkywv1Cq0(1/2)調 AAS
食わないからどうでもいい
66: 2022/03/16(水) 12:23:03 ID:42zVUXsw0(1/4)調 AAS
打撃は食卓だけかw
あんな国と関係が浅くて良かったわー。
67: 2022/03/16(水) 12:23:05 ID:YK5J2/ek0(1/2)調 AAS
定価さげたら売れるんじゃね?
68(1): 2022/03/16(水) 12:23:08 ID:eybCoAq30(1)調 AAS
そもそも食卓でカニやウニを食うことないなぁ。
食卓に影響を及ぼすって思ってる人は皆、セレブなのか?
69: 2022/03/16(水) 12:23:09 ID:wGu1wFyh0(1)調 AAS
ウクライナ人の事を思えば余裕で我慢できるわ
カニやウニなんか食わなくても死なない
70(2): 2022/03/16(水) 12:23:10 ID:Oq1HDctS0(1)調 AAS
>>1
日本みたいな斜陽衰退国家が
未来ある欧米や興進国と歩調を合わせていたら
日本自体が沈没するぞ
71(1): 2022/03/16(水) 12:23:13 ID:8q52HzWH0(2/3)調 AAS
>>8
無自覚なんは左巻きくらいやろ
ロシアがウクライナ侵略した時点で、保守層は中共の脅威にすぐ繋げて警鐘鳴らしてるわ
72: 2022/03/16(水) 12:23:16 ID:1oyB8skj0(1)調 AAS
オマエラが参院選で倒すのは岸田と明確になったぞ
岸田は生まれつきカニは食い放題車はハイアーだろ
73: 2022/03/16(水) 12:23:21 ID:285qj5gg0(1)調 AAS
>>1 ええカッコしてええわな〜〜
さぞ欧米に可愛がられるよな
74: 2022/03/16(水) 12:23:23 ID:E5jKig2T0(1/4)調 AAS
おいおい、日本に制裁してどうすんだよ
75: 2022/03/16(水) 12:23:25 ID:J11qhQ/X0(1/4)調 AAS
効いてないし、もっともっとロシアを締め上げろよ
まだ生ぬるいわ
76: 2022/03/16(水) 12:23:25 ID:Vswn4pTW0(1)調 AAS
>>1
人が戦争で死んでるのに食卓の贅沢品の心配かよ?
77: 2022/03/16(水) 12:23:26 ID:ZwS+FMJ90(1/11)調 AAS
釧路&根室終了のお知らせ
78: 2022/03/16(水) 12:23:34 ID:kMripKCx0(1/4)調 AAS
>>49
タラとかも北の海の魚だからどうなのかね
79: 2022/03/16(水) 12:23:34 ID:Nfn77NT80(1)調 AAS
ロシア東部を獲って、オホーツク海を領海にすれば良くね?
80: 2022/03/16(水) 12:23:41 ID:6RfQFg2l0(2/3)調 AAS
一番効いちゃうのはロシアでも日本でもなくてかに道楽なのほんと草
81(1): 2022/03/16(水) 12:23:43 ID:PCHXuW3p0(1)調 AAS
毎日カニカマ食べてるのにどうしてくれるんだ!!
82(1): 2022/03/16(水) 12:23:44 ID:Y6qkVpb80(1/2)調 AAS
回転寿司が値上げして半額の日に
店内がすごいカオスになり道路は大渋滞が見えた!
83: 2022/03/16(水) 12:23:45 ID:zWNj70Ep0(1)調 AAS
100円のパンが500円になり
海産物も軒並み数倍になります
84: 2022/03/16(水) 12:23:46 ID:vkxSrm8H0(1)調 AAS
>>1
カニよりもウクライナ
85: 2022/03/16(水) 12:23:48 ID:IPtMNbcS0(1)調 AAS
>>15
資源国に対する経済制裁は決裁の停止しか手段が無いかもな。
86: 2022/03/16(水) 12:23:57 ID:MNrSjBdS0(1)調 AAS
好物でもないので無問題
87: 2022/03/16(水) 12:23:58 ID:mNg+nkWa0(1)調 AAS
いつもの熊本アサリ式でしれっと流通するんでしょ。
88: 2022/03/16(水) 12:24:01 ID:bE3rHZ4g0(1)調 AAS
甲殻類アレルギー大勝利
89(1): 2022/03/16(水) 12:24:01 ID:2pX7OELh0(1)調 AAS
痛風になる人が減るんじゃね?
90: 2022/03/16(水) 12:24:03 ID:hiWlo5cE0(1)調 AAS
カニカマ食うしかないか
91: 2022/03/16(水) 12:24:04 ID:BFaNbxAJ0(1)調 AAS
痛風のワイ。何の影響も無い
92: 2022/03/16(水) 12:24:07 ID:OZoaWz5E0(1)調 AAS
カニカマがあるからいいや
ウニは元々食べないし
93: 2022/03/16(水) 12:24:08 ID:mb5FSQN40(1)調 AAS
4月から岸田さん省エネでしばらくお願いしますって今夜7時に国民に発表するらしい。
94: 2022/03/16(水) 12:24:14 ID:lV4JFkpc0(1/2)調 AAS
俺に関係ありそうなのはおでんの具くらいだな
95: 2022/03/16(水) 12:24:15 ID:1/PkfJ1q0(1)調 AA×
>>1

外部リンク:www.bloomberg.co.jp
96: 2022/03/16(水) 12:24:17 ID:c86eefM+0(1/3)調 AAS
ウチは貧しいから大好きなウニもカニもあまり食べられないのであまり食卓への影響無い。
97(2): 2022/03/16(水) 12:24:17 ID:YK5J2/ek0(2/2)調 AAS
>>68
おいおい安いのだったらスーパーに1000円や2000円のロシア産カニいくらでも売ってるやろ
98: 2022/03/16(水) 12:24:21 ID:kMripKCx0(2/4)調 AAS
ウニはサンタバーバラのやつでいいよ
99(1): 2022/03/16(水) 12:24:22 ID:UlbJfSFE0(1)調 AAS
ほぼカニが↓
100: 2022/03/16(水) 12:24:22 ID:GMfNqjqm0(1)調 AAS
3割ぐらいの制裁関税かけないのは水産輸入業者配慮かなこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*