[過去ログ] キエフ市長がローマ教皇に来訪求める [どどん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2022/03/16(水) 09:10:16 ID:iPyJSbPL0(3/4)調 AAS
しかしわりと真面目に思うがキエフ詣は流行るかもしれんな
自由の聖地になりつつある
111: 2022/03/16(水) 09:10:16 ID:jJD/xN9H0(1/2)調 AAS
人間の盾にポープを要求するとは失礼とかいう言葉では済まないぞ
112: 2022/03/16(水) 09:10:33 ID:sNq+/RC70(1)調 AAS
来ねえだろw
113: 2022/03/16(水) 09:10:42 ID:4Z85FRjk0(1)調 AAS
試されてるなあw
114: 2022/03/16(水) 09:10:46 ID:SLMFvKMo0(1)調 AAS
これはスイス衛兵も行かないとな
115: 2022/03/16(水) 09:10:49 ID:XbWCTvJP0(1)調 AAS
>>102
キャンピングアベンキ号に乗って向かえばいいよな=3
116: 2022/03/16(水) 09:10:49 ID:nvpLGi6X0(2/7)調 AAS
>>106ロシア正教から見たら盾というよりは敵だぞ?
117: 2022/03/16(水) 09:10:54 ID:sTDNBQFS0(1/2)調 AAS
これはトランプの屈辱並みの歴史的な面会
118: 2022/03/16(水) 09:10:54 ID:+TYXu5ie0(1)調 AAS
できことは何でもしないとな
国民がついてきてくれているのだし
119: 2022/03/16(水) 09:11:08 ID:qJ8+ZeE80(1)調 AAS
これ、もうキエフがヤバいって言ってるようなもんじゃん。
てかカトリック教徒も反対するだろうし、カトリック教徒を敵に回す気なの?
120: 2022/03/16(水) 09:11:11 ID:66gAKeiK0(1)調 AAS
>>1
ロシア軍に○させるために呼ぶのだとしたら
やっぱウクライナも所詮はソ連兄弟だなぁ
121: 2022/03/16(水) 09:11:22 ID:jz3s4oy90(1)調 AAS
>>1
Twitterリンク:olgatokariuk
東欧3首相はもう行ったんだな
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
122: 2022/03/16(水) 09:11:23 ID:ahqMfvpd0(1/2)調 AAS
神のご加護で弾がよけてくから平気だろ
123: 2022/03/16(水) 09:11:23 ID:QSpPB0130(1/17)調 AAS
教皇の核焼き いいと思います
124: 2022/03/16(水) 09:11:25 ID:q4k+eSxL0(1/2)調 AAS
>>14
聖闘士星矢良いよね
125: 2022/03/16(水) 09:11:32 ID:tEeUZ2xF0(1)調 AAS
空爆されてシンダラだうすゆw
126: 2022/03/16(水) 09:11:36 ID:A+maZnkD0(1)調 AAS
教皇「無茶言うな」
127: 2022/03/16(水) 09:11:40 ID:99OXBN6q0(3/3)調 AAS
ただ大した功績もない形骸化したローマ教皇
にはチャンスかもよ。
21世紀初の奇跡起こすストーリー作れるしね
128: 2022/03/16(水) 09:11:43 ID:l+q72jaG0(1/4)調 AAS
まさに外道
129: 2022/03/16(水) 09:11:50 ID:TiaA5MAB0(3/5)調 AAS
まあ、日本人より当事者達の方が
遥かによく判って居るわな。
130: 2022/03/16(水) 09:11:51 ID:4Dx80uJv0(1)調 AAS
>>89
ほんこれ。
ウクライナにしてみりゃ国家存亡の危機。
要望出せるところには出すやろねぇ
131: 2022/03/16(水) 09:12:17 ID:q4k+eSxL0(2/2)調 AAS
>>79
カトリックなら別に問題あるまい
132: 2022/03/16(水) 09:12:30 ID:EIgwXFB60(1/4)調 AAS
自分の信仰してない宗教のトップにこいっておかしいだろ
133: 2022/03/16(水) 09:12:41 ID:AIQLB62j0(1)調 AAS
セクハラパワハラバチカン
134: 2022/03/16(水) 09:12:43 ID:Nz3XdUV+0(1/4)調 AAS
ローマ教皇を盾にしてプーチン閣下が撤退するか?
しないんじゃないか
プーチン既に認知症で判断力ゼロだしデフォルト起きても俺シラネ状態だろ
135: 2022/03/16(水) 09:13:03 ID:5NwYS48q0(1)調 AAS
>>67
キエフっつーか自分の命じゃないのかね
ゼレの首狙ってる国多そうだし
136: 2022/03/16(水) 09:13:05 ID:QSpPB0130(2/17)調 AAS
っつーか、携行対空火器、アホみたいに配ってるんだろ?
コイツが乗ってる飛行機を ゲフンゲフン
137: 2022/03/16(水) 09:13:05 ID:IQoIBmY30(3/5)調 AAS
エリザベス女王だったら行くんじゃないか
ウクライナに寄付してたし、90歳だっけ 残りの人生を人命のために捧げようとするかも知れない
ただロシアが殺してしまったらそれこそ激怒したイギリスとそれに味方するアメリカが参戦して
第三次世界大戦まぬがれない事になるけど
138: 2022/03/16(水) 09:13:07 ID:RV/Cj37K0(1)調 AAS
とりあえず停戦した後の話だろ
139: 2022/03/16(水) 09:13:09 ID:RUarVdwX0(1)調 AAS
>>1
ロシア軍に囲まれて市民が蜂の巣になりそうなんだから何でもするのが正しいよ
140: 2022/03/16(水) 09:13:31 ID:o0ucytPl0(1/2)調 AAS
ウクライナでローマ教皇庁とロシア正教の仲裁をすればいいんじゃない?
141: 2022/03/16(水) 09:13:40 ID:jJD/xN9H0(2/2)調 AAS
日本からは社民共産などの9条教の教祖は呼ばれないのか
142: 2022/03/16(水) 09:13:42 ID:4RUNSH280(2/2)調 AAS
数撃ちゃ当たるで見境なしに巻き込もうとしてるな
143: 2022/03/16(水) 09:13:48 ID:EIgwXFB60(2/4)調 AAS
こんなんだからウクライナ正教の支持得られなかったんだな
144: 2022/03/16(水) 09:14:23 ID:9anx50Z80(1/2)調 AAS
正教からすらば異教徒よりも憎いカトリックに助けを求めるとはかなり追い詰められてるな
145: 2022/03/16(水) 09:14:23 ID:VgVC52XS0(1)調 AAS
肉壁
146(1): 2022/03/16(水) 09:14:28 ID:GNMrxznN0(1/11)調 AAS
断りにくい人に言うもんだね
まあ断るかもだけど
どうせ偽善と偽善の戦いなら、最高の偽善を見せてくれるってか?
147: 2022/03/16(水) 09:14:35 ID:Y3VhNbyC0(1/4)調 AAS
コンスタンチノープル総主教は?
と思ったらロシアはすでに決別してたのか…
148: 2022/03/16(水) 09:14:41 ID:TiaA5MAB0(4/5)調 AAS
スロバキアがキエフ行きに加わらないで、
ローマを訪問していたのはこれだったのかも
表に出したということは行幸前提?
149: 2022/03/16(水) 09:14:44 ID:y2v0HtWJ0(1)調 AAS
ここで外交の天才の出番ですよ!
150: 2022/03/16(水) 09:14:47 ID:iap0PPCs0(1/2)調 AAS
ロシア正教会は堂々とプーチン支持を表明してたクズ共
151: 2022/03/16(水) 09:14:48 ID:LXZ/p3UT0(1/18)調 AAS
モスクワ総主教の来訪は求めないの?
ゼレンスキーは少なくとも指輪右手なのでカトリックじゃないだろ。
外部リンク:www.sankei.com
ていうかゼレンスキーはユダヤ教徒では?
152(1): 2022/03/16(水) 09:15:01 ID:l+q72jaG0(2/4)調 AAS
成人男性脱出させなかったり酷い
国民の奉仕者が聞いてあきれるわ
コメディアン大統領
奉仕者の意味を理解しとらんな
153: 2022/03/16(水) 09:15:22 ID:p3VHCS+D0(1/2)調 AAS
危ないこと言うなぁ
154: 2022/03/16(水) 09:15:26 ID:RuHlVET60(1/3)調 AAS
やだよ、あんな危ないところは
「アーメン!」
155: 2022/03/16(水) 09:15:27 ID:QSpPB0130(3/17)調 AAS
エリザベス女王が、白いケツを出して路上に倒れてる
教皇の丸焼き
どっちの映像も捨てがたい
156: 2022/03/16(水) 09:15:30 ID:lCVo2fLu0(3/9)調 AAS
>>96
それじゃ説明として不十分なうえに下手に煽っていて逆効果
157: 2022/03/16(水) 09:15:52 ID:1vnOsh9W0(1)調 AAS
ホモはロシアの盾にはならんだろ、多分一緒に狙われるw
158: 2022/03/16(水) 09:16:00 ID:hE9z3ptB0(1)調 AAS
WW3への道だろが
平和への道はゼレンスキー罷免しかねーよ
159(1): 2022/03/16(水) 09:16:09 ID:l+q72jaG0(3/4)調 AAS
国のために人がいるんじゃない
人のために国があるんだ
ぶっちゃけ国なんて滅んでもいい
160: 2022/03/16(水) 09:16:23 ID:p3VHCS+D0(2/2)調 AAS
エリザベスも危ないもんなあ
161: 2022/03/16(水) 09:16:30 ID:9anx50Z80(2/2)調 AAS
第二次三十年戦争
162: 2022/03/16(水) 09:16:32 ID:Nz3XdUV+0(2/4)調 AAS
>>152
脱出しても国がなければ死ぬまで難民
戦わずに守れるものなどなにもないのだ
163: 2022/03/16(水) 09:16:35 ID:ChedeEIL0(1)調 AAS
ウクライナ正教なんだからコンスタンティノープル総司教だろw
164: 2022/03/16(水) 09:16:41 ID:/+e7JsQs0(1/3)調 AAS
>>31
じゃあお前がその贅肉を盾にしてもらいに行けよ
165: 2022/03/16(水) 09:16:42 ID:ahqMfvpd0(2/2)調 AAS
教皇が天に拳をつきあげ
「はぁーーーーッ!」
と気合込めたらロシア軍陣地に火の雨が降ってくる(謎のF-35から)展開で解決
166: 2022/03/16(水) 09:16:46 ID:vBy6M0r10(1)調 AAS
美少年あてがってやれ
167: 2022/03/16(水) 09:16:47 ID:w2qhMkgu0(1)調 AAS
本当に教皇なら平和のために訪問すべきだね。帝政ロシア時代を理想として愛国教育やってる
ロシアは宗教も力入れてるし。教皇が訪問すれば、その間攻撃できる訳もないしな
世界平和のために、一時的に教皇庁をキエフに移転しても良いぐらいだね
168: 2022/03/16(水) 09:16:56 ID:0Kxq8qw+0(1)調 AAS
12億人のカトリックを敵に回してもあのハゲ狂っちゃってるから止まらんだろうな
169: 2022/03/16(水) 09:17:00 ID:LXZ/p3UT0(2/18)調 AAS
薬指に指輪なし=ユダヤ教徒かね?
170: 2022/03/16(水) 09:17:08 ID:QSpPB0130(4/17)調 AAS
行けよ 教皇
神の子供達の命がかかってるんだぞ ( ー`дー´)キリッ
171: 2022/03/16(水) 09:17:09 ID:lCVo2fLu0(4/9)調 AAS
>>159
ポーランドとウクライナは国が滅んだのを過去に味わっているからこんなに必死なんだぞ
まあロシアもタタールのくびきはあるが
172: 2022/03/16(水) 09:17:20 ID:sfHmlgsc0(1)調 AAS
草
これワンチャン死んだらいいくらいに思ってるだろ
173: [ ] 2022/03/16(水) 09:17:26 ID:IjrUD+2U0(1/8)調 AAS
>>1
公方が逃げてきた朽木的な使い方
174(2): 2022/03/16(水) 09:17:28 ID:ozwYp5Cv0(2/9)調 AAS
日本の上皇陛下も行けよ
175: 2022/03/16(水) 09:17:36 ID:GNMrxznN0(2/11)調 AAS
市長さんにしては、外交がうまい
見捨てた罪悪感を抱かせるだけで、負けても成仏できそう
なんかへんだな
176: 2022/03/16(水) 09:17:54 ID:t9lYp22i0(1)調 AAS
クリチコがんばれ
177(1): 2022/03/16(水) 09:17:54 ID:EIlxRMs80(1)調 AAS
>>21
あの人まだ生きてんの!?
178: 2022/03/16(水) 09:17:59 ID:xzYod23T0(1/4)調 AAS
>>174
ドアホウ
179: 2022/03/16(水) 09:18:03 ID:SYaLzjpY0(2/4)調 AAS
>>7
ウクライナ当人にしてみれば手段なんて選んでられないしな
とりあえず片っ端から当たるんだろう
180: 2022/03/16(水) 09:18:12 ID:yCIeXqGA0(1)調 AAS
ファティマ第三の予言かよ
181: 2022/03/16(水) 09:18:16 ID:tuP3Bll20(1)調 AAS
ゼレンスキーはダメだわ
こいつが元凶じゃね
182: 2022/03/16(水) 09:18:29 ID:n7dfqeU50(1)調 AAS
ウクライナあたおか
183: 2022/03/16(水) 09:18:33 ID:5ekY3QPN0(1)調 AAS
ウクライナは世界を巻き込むやり方がうまいな
184(1): 2022/03/16(水) 09:18:51 ID:wyuAisHV0(1/2)調 AAS
>>1
正教徒がローマ教皇を呼ぶ意義とは・・・
185: 2022/03/16(水) 09:19:00 ID:bG7kWhMM0(1/3)調 AAS
ロシア正教「ウクライナが亡くなるまでやっちゃってください!」
186: 2022/03/16(水) 09:19:10 ID:IHW+3Jyi0(1/2)調 AAS
>>7
ウクライナは打てる手すべてを打つべきだ
ロシアは予想より早くロシア正教を出してきた
ウクライナの正教会とロシア正教会の対立もあるから
ローマ味方につけれるなら大きい
187: 2022/03/16(水) 09:19:21 ID:fxZy/DsU0(1)調 AAS
要人引き寄せ作戦?
188: 2022/03/16(水) 09:19:38 ID:XeSgO78m0(1)調 AAS
死ににこい言ってるようなもんだな
189: 2022/03/16(水) 09:19:38 ID:TiaA5MAB0(5/5)調 AAS
欧州は政治と宗教が統治の両輪みたいだし。
国家間政治が行き詰まった挙げ句に、民衆の
犠牲が止まらず、世界も核戦争の危機なら、
出番もあるというものか。
190: 2022/03/16(水) 09:19:41 ID:M4fvdF6T0(1)調 AAS
肉盾バレバレ
191(1): 2022/03/16(水) 09:19:41 ID:sTDNBQFS0(2/2)調 AAS
>>174
世界平和の祭事で忙しい
派遣されるのはキッシーとアベ
192: 2022/03/16(水) 09:19:56 ID:xzYod23T0(2/4)調 AAS
海がガバーッとふたつに割れて、そこをテクテク歩いてウクライナに行くんだろ?
193: 2022/03/16(水) 09:19:57 ID:iPyJSbPL0(4/4)調 AAS
ローマ教皇はほんとに行きかねんからちと心配
194: 2022/03/16(水) 09:20:15 ID:9oSL1E3w0(1/5)調 AAS
ぜねんすきーが キエフ陥落されないように 命乞いしてるだけ
他国まきこんで キエフだけ攻め落とせないように 命乞いしてるだけ
お笑い大統領が キエフさえせめられなきゃいいだよ
アメリカのバイデン一族が ウクライナの天然ガスの役員ら
ロシア産天然ガス規制したら おおもうけするのが バイデン大統領ら
195: 2022/03/16(水) 09:20:15 ID:QSpPB0130(5/17)調 AAS
行かなかった教皇 かかなくてもいい恥をかく
196: 2022/03/16(水) 09:20:16 ID:wCCSgecI0(1/2)調 AAS
>>41
誰がやられるか、まさにロシアンルーレットだね
197(1): 2022/03/16(水) 09:20:18 ID:a9T1Frxg0(1/3)調 AAS
押しが強いウクライナ人
198(1): 2022/03/16(水) 09:20:22 ID:3hfrE9tG0(1)調 AAS
>>107
元皇族筋で無職の配偶者なんてどうだ
199: 2022/03/16(水) 09:20:23 ID:xzYod23T0(3/4)調 AAS
超スペクタクル!!!中継してくれ。
200: 2022/03/16(水) 09:20:49 ID:xzYod23T0(4/4)調 AAS
>>197
というか図々しい
201(1): 2022/03/16(水) 09:21:11 ID:pFIZ6VMM0(1)調 AAS
ゼレンスキー、余裕なくなりすぎだろ
まぁ、実際追い込まれてるから、文字通り死に物狂いなわけだけども
どこかの国のお偉いさんを毎日1人ずつご招待すればいいんじゃないか
そしたらロシアは攻撃できないから
202(5): [ ] 2022/03/16(水) 09:21:19 ID:IjrUD+2U0(2/8)調 AAS
>>70
でも一番偉いのはローマ法王で良いの?
正教会のトップは居ないの?
203: 2022/03/16(水) 09:21:25 ID:2Evsc1j70(1/2)調 AAS
国連総会やろうぜ
創価も大作連れていけや
204: 2022/03/16(水) 09:21:33 ID:ozwYp5Cv0(3/9)調 AAS
行かなかったら
世界平和<自分の命ということ
宗教者失格
205: 2022/03/16(水) 09:21:44 ID:SYaLzjpY0(3/4)調 AAS
三国の首相が向かったしここで行かないと教皇の面子が立たないな
206: 2022/03/16(水) 09:21:45 ID:Nz3XdUV+0(3/4)調 AAS
戦地じゃなくプーチン閣下に会いにいく事くらいはするかもな
207: 2022/03/16(水) 09:21:45 ID:IK9q1VZZ0(1/4)調 AAS
ホーリーウォールでも唱えさせるつもりか
208: 2022/03/16(水) 09:21:45 ID:97ecOx3b0(1/2)調 AAS
>>198
あれはただの一般人だろ
209: 2022/03/16(水) 09:21:50 ID:iap0PPCs0(2/2)調 AAS
まあ当然来るわけがない
この件について公式にロシア批判のコメントを法王庁に出させる事が狙いだろう
210: 2022/03/16(水) 09:21:51 ID:/+e7JsQs0(2/3)調 AAS
日本で演説させたら次は天皇陛下と会わせろ、だな
211: 2022/03/16(水) 09:21:52 ID:bG7kWhMM0(2/3)調 AAS
>>83
竹田もセットでつける
だがカコは駄目だ
212: 2022/03/16(水) 09:21:55 ID:QSpPB0130(6/17)調 AAS
いけば核戦争
いかなきゃ糞カトリック
最後の審判が来ちゃったな
213(1): 2022/03/16(水) 09:21:59 ID:2Evsc1j70(2/2)調 AAS
>>201
ロシア派かお前
クズだな
214: 2022/03/16(水) 09:22:00 ID:uSxBh6VC0(1)調 AAS
「目障りだから消えうせろ」
215: 2022/03/16(水) 09:22:03 ID:18jN1P520(1)調 AAS
ウクライナ正教でもユダヤ教でもないのにご苦労さんやな>ローマ
216: 2022/03/16(水) 09:22:12 ID:a9T1Frxg0(2/3)調 AAS
キッシーにもお声がかかるのか
217(1): 2022/03/16(水) 09:22:17 ID:e4fP9PZd0(1)調 AAS
バチカンも引きずり出されると思ってたよw 8年間の当事者だろ
218: 2022/03/16(水) 09:22:19 ID:orIV2MSx0(1)調 AAS
人質?
219: 2022/03/16(水) 09:22:19 ID:/+e7JsQs0(3/3)調 AAS
>>213
消えろ単細胞生物
220: 2022/03/16(水) 09:22:41 ID:o0ucytPl0(2/2)調 AAS
>>191
クリミア戦争の時にも訪問された
鳩山友紀夫元首相と一水会の木村代表が最適
221: 2022/03/16(水) 09:22:46 ID:IHW+3Jyi0(2/2)調 AAS
>>202
正教会はロシアとウクライナで分裂してなかったか?
222(1): 2022/03/16(水) 09:23:09 ID:a9T1Frxg0(3/3)調 AAS
ウクライナに試される日々が続く
223: 2022/03/16(水) 09:23:19 ID:z9VldPtZ0(1)調 AAS
ウクライナ人はほぼロシア人と同じ
大部分は互いの国に親戚が居る
精神性に違いはないよ
224(1): 2022/03/16(水) 09:23:24 ID:bG7kWhMM0(3/3)調 AAS
シリア傭兵「アッラーアクバァァアアアル!!」
225: 2022/03/16(水) 09:23:29 ID:9oSL1E3w0(2/5)調 AAS
めざまし8と橋下徹 ミヤネ屋の橋本五郎 木村太郎 あんどうゆうこ 櫻井よしこらは
選挙の邪魔に入ると 個人宅に平気で 思考盗撮機材とりつけたりしてる
バカ ジャーナリストだよ あいつらがそんなことばっかしてるえ 報道ステーションとビートたけしもだけど
だからビートたけしは 2本降板させられて 古館一郎も報ステ降板
橋本徹 黒岩知事らがそんな奴だよ フジテレビの報道と朝日の報道らが
226: 2022/03/16(水) 09:23:42 ID:QSpPB0130(7/17)調 AAS
教皇のせいで、カトリック教徒が焼け死ぬ。
教皇がカトリック教徒を見殺しにする。
早くどっちか選べよ〜
227: 2022/03/16(水) 09:23:43 ID:hd0a7qJe0(1/3)調 AAS
クリチコとプーチンステゴロで対戦させたらいい
228: 2022/03/16(水) 09:23:47 ID:QD4Duswq0(1/2)調 AAS
>>1
危険すぎるだろ
229: 2022/03/16(水) 09:23:54 ID:IK9q1VZZ0(2/4)調 AAS
>>222
肉盾チャレンジは厳しいぜ
230: 2022/03/16(水) 09:23:58 ID:Nz3XdUV+0(4/4)調 AAS
>>217
バチカンは世界中を侵略の恐怖に陥れたイギリススペインの後ろ盾だからな
世界平和なんか微塵も思ってないよ
231: 2022/03/16(水) 09:23:58 ID:EpVZkjSx0(1)調 AAS
ローマ教皇もわりと曲者じゃなかったっけ
中国にすり寄ったり、ウイグル族は迫害されていると発言したことあるし
232: 2022/03/16(水) 09:24:08 ID:hd0a7qJe0(2/3)調 AAS
>>224
チェチェン兵もだぞ
233: 2022/03/16(水) 09:24:12 ID:IQoIBmY30(4/5)調 AAS
日本は総理大臣にまったく価値がないからなあ
死んでも代わりは一杯いるし…
天皇は無理だし… となるとやっぱ秋篠宮?
234: 2022/03/16(水) 09:24:13 ID:ozwYp5Cv0(4/9)調 AAS
天皇はダメ
上皇はもう隠居して
あとは死ぬだけだから
235: 2022/03/16(水) 09:24:19 ID:C++vgOqO0(1)調 AAS
教皇「あっちょっと重要な行事が立て込んでて…」
236: 2022/03/16(水) 09:24:41 ID:GNMrxznN0(3/11)調 AAS
宗教と打算は違うとはおもうけど。打算をしてみるか。
行ってロシアが攻撃停止したら意味がある。短期的にでも。これで宗教の力を示せる。
行って攻撃続いたらロシアの鬼畜ぶりを宣伝できる。死んだとしても名を残せる。
行かずにロシアが攻撃続けたら、名折れか?
こんな感じ?
呼びかけた側は断りにくいのわかってるんだろうけど。
ロシア正教って、カトリックから昔分派したんだっけ?
相手が異教徒と言うほどじゃないのなら、宗教紛争にはなりにくいか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s