[過去ログ] 【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806(2): 2022/03/12(土) 04:43:39 ID:vHMLd3l60(6/10)調 AAS
どうせプーチン居なくなったら支配力薄れてウクライナなんて維持できないんだから無駄な血流すのやめればいいのに
807(2): 2022/03/12(土) 04:44:04 ID:3zLQV+Zs0(1)調 AAS
>>13
こいつらはマジでナチス崇拝なの?
808(1): 2022/03/12(土) 04:44:07 ID:tUigPaDR0(2/5)調 AAS
>>778
死の手
アメリカがロシアに手を出さない理由
1980年代から既にAI制御で核ミサイル発射されるシステム
プーチン殺されたら発射される
809: 2022/03/12(土) 04:44:09 ID:oqP12FLq0(3/3)調 AAS
Twitterリンク:stockton_malone
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
810(3): 2022/03/12(土) 04:44:13 ID:wk/KlL960(4/5)調 AAS
ヤフコメ
日本はどんどんウクライナにドローンを供与しよう
こんな高性能なの持ってるわけねえだろ
811: 2022/03/12(土) 04:44:15 ID:UtnOmcom0(7/8)調 AAS
>>751
メディアに混同された結果。
ユダヤ教には多数の種類がある
思考停止してユダヤ人で一括にしちゃう。ユダヤvsユダヤで血を流すのは御法度なので、フロントになる奴、国に付く。
従って彼らには国籍なんてものが無意味
駒は何だっていいんだよ
812: 2022/03/12(土) 04:44:26 ID:dIuzMbuX0(29/34)調 AAS
>>740
ウクライナの今のシンボルは
ジャベリンを抱いたマリア様だぜ
聖ジャベリンがシンボルになってるw
813: 2022/03/12(土) 04:44:42 ID:e9HVnZNc0(4/7)調 AAS
>>741
アメ議会はどんどんやれ、だし、裏では無尽蔵だろ。表に出てないだけで。
あとは補給線の確保が心配なだけだな。
814(2): 2022/03/12(土) 04:44:51 ID:H4OiZyqd0(7/7)調 AAS
>>746
西側よりエネルギーがあるこれは長期戦では決定的に大きい
ウクライナがロシア軍を殲滅させるくらい鬼畜になれれば違うけど
ゼレンスキーがアゾフ軍に何を期待してるかだ
815(1): 2022/03/12(土) 04:45:01 ID:C8q5QuZW0(1)調 AAS
プーチン1人殺すだけで良いのに
816: 2022/03/12(土) 04:45:11 ID:DPDRAkhe0(8/10)調 AAS
>>802
高く買う人がいないとインフレにならないんだよ。
817(1): 2022/03/12(土) 04:45:19 ID:bR26ZPfd0(1/3)調 AAS
>>806
第二のプーチン出てきたら?
818: 2022/03/12(土) 04:45:20 ID:+LSW/ceM0(3/3)調 AAS
>>810
www
配達用ドローンですら島に飛ばすのがやっとなのに
819(1): 2022/03/12(土) 04:45:21 ID:y4QHl9jc0(10/11)調 AAS
>>750
ロシアの事だから新たな対策武器作るかも(´・ω・`)
第一次チェチェン紛争の教訓でできたのがBMP-T
>>756
いや制空権も無いのに戦車や歩兵戦闘車で突っ込んだら駄目でしょって話(´・ω・`)
820: 2022/03/12(土) 04:45:39 ID:1XezX0Vd0(33/38)調 AAS
>>806
老害に戦争させたらこうなるっていい見本だわ
821(2): 2022/03/12(土) 04:45:48 ID:CWX8yrPW0(1)調 AAS
ガンタンクだってバルカン砲みたいなやつあるでしょ
戦車に対ドローン用の機銃があったほうがいい
822(1): 2022/03/12(土) 04:45:50 ID:vHMLd3l60(7/10)調 AAS
>>810
オモチャでも今ならデコイにはなるだろうな
823: 2022/03/12(土) 04:45:59 ID:ZwX/BHDm0(10/16)調 AAS
>>789
もう感染したら高確率で死の世界やろな
撃たれて死ぬか爆発で死ぬかよりまだ生きる可能性あるか
824(1): 2022/03/12(土) 04:46:06 ID:SlAIFTwx0(32/38)調 AAS
>>795
ウクライナの攻撃に対抗して出来たのが東側の民兵組織、ロシアは自治州からの支援要求に応えて支援しただけ、ロシア系住民が大半占めてるからから放置できないからな、8年間の間にロシア系ウクライナ人の多くがロシアに避難しているからな。
825: 2022/03/12(土) 04:46:11 ID:a/RtvwRpO携(5/8)調 AAS
>>764
なんだよそれ?それこそ反論のためのでっち上げだろ
どうせ統一だろ
826: 2022/03/12(土) 04:46:19 ID:xvQW96Ea0(32/40)調 AAS
>>796
浅い戦争マニアです
827(2): 2022/03/12(土) 04:46:25 ID:8EZKBk6g0(1/2)調 AAS
ロシアの戦車ってこんなに密集してるんだ。ウクライナがA10使えてたら全滅させられそう。
828(1): 2022/03/12(土) 04:46:58 ID:SRNpSouH0(7/9)調 AAS
こんなクソ寒いのに(´・ω・`)
829(2): 2022/03/12(土) 04:47:00 ID:2HnsXwjQ0(6/7)調 AAS
動画リンク[YouTube]
【元フランス外国人部隊の日本人男性語る】『ウクライナ義勇兵の条件』
…懸念は“ロシア特殊部隊(2022年3月4日)
フランス外人部隊にいた日本人男性が語る
ロシアには 特殊部隊のスペルツナズ がある。
スペツナズ (спецназ [sp??ts?nas], Spetsnaz) とは、ロシア語の「特殊任務部隊」
(Войска? специа?льного назначе?ния)の略語である。
これについてはウィキ参照
少人数の偵察・強襲・鎮圧部隊
今は出ている感じがしないが、これが出てきたら怖いという。
830(1): 2022/03/12(土) 04:47:01 ID:wk/KlL960(5/5)調 AAS
>>807
ナチス崇拝が問題なんじゃなくてどんな行動をしたかが問題
831: 2022/03/12(土) 04:47:08 ID:DPDRAkhe0(9/10)調 AAS
>>808
プーチンが戦果報告にプッツンして倒れたら核を撃っちゃうのか?
832: 2022/03/12(土) 04:47:10 ID:xKYd+JRT0(2/2)調 AAS
IT化進んだ最新兵器の前には戦車って20世紀の過去の産物って感じやね
833: 2022/03/12(土) 04:47:18 ID:sCrsp7rY0(1/2)調 AAS
確かに戦車は上から攻撃すれば余裕ですわ
834: 2022/03/12(土) 04:47:21 ID:UZqqQh4X0(1/2)調 AAS
ロシアよわすぎ
835(1): 2022/03/12(土) 04:47:26 ID:z6avh8+00(6/7)調 AAS
統制がきかない、兵団に所属しない
民間人が武装したら 相当しんどいだろな
もう、ウクライナには民間人いないってマインドじゃないと。
836(1): 2022/03/12(土) 04:47:34 ID:7LZRPIoO0(12/17)調 AAS
>>796
命が安い途上国じゃ高性能の戦車一台より
トヨタと戦闘員4人の10組で編制するだろうな
地形にもよるだろうが入り組んだ都市や山岳地じゃ
戦車の活用場は狭まるだろうな
837: 2022/03/12(土) 04:47:35 ID:e9HVnZNc0(5/7)調 AAS
>>815
まあそうだが、たいてい別のやつが出てくる。
838: 2022/03/12(土) 04:47:36 ID:oZM249rQ0(1)調 AAS
キエフ陥落は今日かね
歩兵で攻めれば墜ちる
ゼレンスキー政権を倒して平和を望む
839: 2022/03/12(土) 04:47:52 ID:EQtMd2Kk0(2/3)調 AAS
>>822
ウクライナの民間人使用のドローンが撃ち落とされずに
戦況の撮影してた動画が上がってたけど
ああいうの見ると偵察にも十分使えるよね
840: 2022/03/12(土) 04:48:01 ID:ZwX/BHDm0(11/16)調 AAS
まあパラリンピック終わったら来週から本番やろな
ロシアも本気出して来るかもしれん
841: 2022/03/12(土) 04:48:18 ID:xvQW96Ea0(33/40)調 AAS
>>807
子供まで殺されている現状、ネオナチ、赤軍なんてもはや意味がない。
842(1): 2022/03/12(土) 04:48:20 ID:lWN9N4/r0(5/9)調 AAS
>>827
ウクライナはA−10のロシア版のSu−25を保有していたし、
逆にロシアも保有していたけど、数機以上も撃墜された。
843: 2022/03/12(土) 04:48:21 ID:1AomC3Y/0(1/2)調 AAS
>>1
この映像はなかなか貴重だよな
これだけの戦車の隊列が攻撃されてる動画とか今まで見たこと無いわ
844: 2022/03/12(土) 04:48:23 ID:+WgN9XZP0(2/2)調 AAS
>>810
ヤフコメ見てると日本人の知的レベルはここまで落ちたかと怖くなるわ
845(1): 2022/03/12(土) 04:48:24 ID:UZ54Wtt/0(5/5)調 AAS
>>821
そういえばガンダムってすげえよな
ナチス軍みたいな軍隊に「ジオン」なんて名前つけちゃうし、作った人は解ってたんだろうな
846(2): 2022/03/12(土) 04:48:25 ID:M3JaIE5S0(2/2)調 AAS
>>805
何いってんの?アゾフ大隊・連隊って
どんな連中かしってんのか?
847: 2022/03/12(土) 04:48:48 ID:mm5xba2f0(11/12)調 AAS
>>829
食うものが無くなってコンビニ強盗やってたな
848(2): 2022/03/12(土) 04:49:08 ID:tUigPaDR0(3/5)調 AAS
>>817
普通に出るやろなそらー
ナチスだってヒトラー死んだらゲッペルスが後継ぐだけだったし
実際1日とはいえ後継いでる
なんつーかお花畑な奴らって1人殺せば終わりとかなんで思うんだろうか
ウクライナなんか支持してる性善説の頭だからしゃーないが
849: 2022/03/12(土) 04:49:08 ID:SlAIFTwx0(33/38)調 AAS
>>830
元々が民族主義者の集まりだけど、外国から大量のテロリスト入ってるからもう暴れたいだけの奴らなのかもな。
850: 2022/03/12(土) 04:49:09 ID:xvQW96Ea0(34/40)調 AAS
>>846
しってまっせ。
851: 2022/03/12(土) 04:49:10 ID:Yvwn0Dps0(7/9)調 AAS
パラリンピックが終わってからの明後日以降が気になる
852(1): 2022/03/12(土) 04:49:18 ID:tBTeYl2b0(3/11)調 AAS
>>824
自分がやった事は他人がやった事ですね
最近そればっかなんで飽きられてますよプーチンさん
853: 2022/03/12(土) 04:49:32 ID:+s7v5z6L0(3/3)調 AAS
>>845
シオンの民のこと?
それとも祇園のこと?
ガンダムに詳しくないけど諸説あるよ
ティターンズも神話にある
854(1): 2022/03/12(土) 04:49:41 ID:UZqqQh4X0(2/2)調 AAS
制空権なかったら強力な戦車も、簡単にやられるってナチスドイツがさんざん経験済みだろw
855: 2022/03/12(土) 04:49:42 ID:UYASz2zt0(4/6)調 AAS
>>778
中国のことがあるから生かすだろう
856(1): 2022/03/12(土) 04:49:47 ID:un1pJ+4A0(2/2)調 AAS
逆ナポレオンされてね?
突撃しても待ってるのは、ドローン部隊なのでは?
キエフ落としても、ウクライナはまだまだ広いし
857(1): 2022/03/12(土) 04:50:08 ID:h67GhHRb0(3/3)調 AAS
大きな戦車で移動ってのが既にアホ
パーツを分解して運んで、現地でちゃちゃっと組み立てて
ドッカンドッカンやらんと
858: 2022/03/12(土) 04:50:16 ID:SRNpSouH0(8/9)調 AAS
>>448
アメリカってそんなに稼いでどうしたいの?何に使ってるのかしら
859(1): 2022/03/12(土) 04:50:25 ID:tBTeYl2b0(4/11)調 AAS
>>829
最初に出てきて全滅したのがそれ
860: 2022/03/12(土) 04:50:30 ID:W1JVo5Xi0(1)調 AAS
>>857
重くね?
861(1): 2022/03/12(土) 04:50:38 ID:dIuzMbuX0(30/34)調 AAS
>>827
開戦してスグあたりに露助の車列とかウクライナのSu-25に空爆されて
数十台とかスクラップになったりしてたからね
露助は制空権とれてると今でも思ってるんやついるんじゃないのかな
対空兵器もつけてないし、あまりにも無防備な進軍で呆れてしまう
862: 2022/03/12(土) 04:50:41 ID:7LZRPIoO0(13/17)調 AAS
>>819
ロシアは新兵器開発より1人の人間の暴走を止める
努力をした方が良いと思うがな
自軍の暴走マシーンを止めなきゃ新兵器より
サリンや核使用を指示しそうだわ
863: 2022/03/12(土) 04:50:46 ID:vHMLd3l60(8/10)調 AAS
過去の制空権って今のドローンに通用するんかな?
864: 2022/03/12(土) 04:50:51 ID:8EZKBk6g0(2/2)調 AAS
>>842
そうなんだ。知らなかった。
ドニエプル川の近くって言ったらルーデルも戦っていた場所だからそれを知っているロシアの戦車兵がいたら行きたくなかっただろうな。
865(1): 2022/03/12(土) 04:51:08 ID:MbDR9qgy0(2/3)調 AAS
>>848
ゲッペルスが継いでどうにかなったんかよw
頭弱い奴の発想はなかなか面白いな〜♪
866: 2022/03/12(土) 04:51:14 ID:0YnAu6OM0(4/4)調 AAS
>>814
そのエネルギーを上手く使えないのがロシアの弱点さ。
867(1): 2022/03/12(土) 04:51:17 ID:lWN9N4/r0(6/9)調 AAS
>>836
一方陸自では1818両もの軽装甲機動車と1000基以上の01式軽対戦車誘導弾を保有した。
868: 2022/03/12(土) 04:51:23 ID:hoQHma7g0(1)調 AAS
マフィア同士の争い
869(3): 2022/03/12(土) 04:51:25 ID:SlAIFTwx0(34/38)調 AAS
>>852
だからミンスク合意守らずに攻撃されるから自衛組織が出来たって事でしょ、何でウクライナ国内をウクライナ軍が攻撃するの、ロシア系を追い出すためにやってるんだろ、そんな事が人道上まかり通るんか、まかり通るなら人権とか二枚舌辞めろよw
870(2): 2022/03/12(土) 04:51:41 ID:1XezX0Vd0(34/38)調 AAS
>>828
ゼレンスキー半袖だけど室温設定何度にしてんだろうな
871: 2022/03/12(土) 04:52:00 ID:tf0uVvGV0(20/22)調 AAS
そうそう虐殺をやるナチスは悪いナチスだ。
戦争始める前のナチスはいいナチスだっだろ。
そのあとのヒトラー像もかなり歪められてるって主張してるひともいる。
ちなみにドイツには最近でもヒトラーが悪人であるのは史実とは違うと主張したドイツの学者が刑務所いきになってる
872: 2022/03/12(土) 04:52:07 ID:sCrsp7rY0(2/2)調 AAS
そもそも陥落させてどうすんのっていう
泥沼のゲリラ戦っすか
873(1): 2022/03/12(土) 04:52:10 ID:OoZCcCm80(1/3)調 AAS
まだキエフ落とせないのか
包囲して兵糧攻めしようとしても包囲陣の後ろから挟み撃ちじゃね?
というか、キエフ以外の周辺の拠点落とせてなくないか?
逆に補給線叩かれて終わる気がするんだが
ロシア軍は素人なのか?
874: 2022/03/12(土) 04:52:15 ID:EQtMd2Kk0(3/3)調 AAS
>>861
ゲーマーに車列組まさせた方が断然マシなレベルよな
875: 2022/03/12(土) 04:52:15 ID:r4jOA8I/0(1)調 AAS
でも原油は欲しいんでしょ?
ねぇ自民党さん
876(1): 2022/03/12(土) 04:52:44 ID:RWeX4aXv0(8/9)調 AAS
これキーフ落としても西部フリーなら首脳部は西側に移動して補給線太くするだけでは?
これ以上支援物資増えたらロシアマジ勝ち目ないだろ
877(1): 2022/03/12(土) 04:52:55 ID:2HnsXwjQ0(7/7)調 AAS
>>859
こんな書き込みばっかw
お前はもう厭きられてるよ
878(1): 2022/03/12(土) 04:53:01 ID:xvQW96Ea0(35/40)調 AAS
>>869
自警団で知らない?
879: 2022/03/12(土) 04:53:20 ID:CKmI/GRj0(1)調 AAS
>>3
こんなのにレスつけんなって
880(1): 2022/03/12(土) 04:53:22 ID:tUigPaDR0(4/5)調 AAS
>>865
継いだのは、もう手遅れになってからだったろ
頭弱いな本当に
881: 2022/03/12(土) 04:53:28 ID:e9HVnZNc0(6/7)調 AAS
>>854
いや、旧来の制空権は一応確保してるのに、戦車がどんどんやられている(ようだ)という
ことなんだぜ。
882: 2022/03/12(土) 04:53:32 ID:vHMLd3l60(9/10)調 AAS
>>814
「安い」エネルギーな
割高になるなら代替出てくるしそれが困る他の資源国が安く提供してくるよ
883(1): 2022/03/12(土) 04:53:40 ID:gknDTN5P0(34/36)調 AAS
>>846
女子供もホロコースするド屑だが強大なプーチンカス・ナチスと戦うネオナチ小僧たち
884(1): 2022/03/12(土) 04:54:02 ID:tBTeYl2b0(5/11)調 AAS
>>869
というお話をプーチンさんが書いたんですよね?実際には起こってないけどw
885: 2022/03/12(土) 04:54:13 ID:a/RtvwRpO携(6/8)調 AAS
今までネオナチの存在すら認めなくて
アゾフとか隠しきれなくなったらコミンテルンとかでっち上げて、どっちもどっちに持ってくとかさ
まんま統一の手口つうか
KCIAスパイの櫻井ばーさんと同じじゃないかよ
886(2): 2022/03/12(土) 04:54:18 ID:ROZuvQr70(1/2)調 AAS
次の戦争でドローン軽視してる軍隊は同じようにボコボコにされると。
おい聞いてるか?未だに偵察にヘリ使ってる自衛隊、中国はとっくにドローンに切り替えてるぞ
887(1): 2022/03/12(土) 04:54:24 ID:SlAIFTwx0(35/38)調 AAS
>>878
何で自警団出来ると思うの?
普通は警察やその国の軍隊が守ってくれるでしょ、守ってくれないから自警団が出来るんだよ、分かったw
888: 2022/03/12(土) 04:54:27 ID:/SKBksVN0(1)調 AAS
使い切れないジャベリンがあるんだから
占領されてロシアに取られる前に撃ちまくれよ
889(3): 2022/03/12(土) 04:54:29 ID:i2eSWEuo0(6/7)調 AAS
>>869
お子ちゃまはもうちょっとお勉強しようねー
きっとフランス人のヒステリーおばちゃんの動画みたのねー
よしよしかわいそうかわいそう
890: 2022/03/12(土) 04:54:29 ID:Mw/k7Q270(2/4)調 AAS
結局は世界で原発反対してこのザマ、パヨクは責任取るべき
891: 2022/03/12(土) 04:54:29 ID:hWNPL4100(1)調 AAS
>>148
今頃プーチン核ミサイル発射ボタン連打してたりするのかなw
892: 2022/03/12(土) 04:54:36 ID:xvQW96Ea0(36/40)調 AAS
>>883
よ
がいじん
893: [sega] 2022/03/12(土) 04:55:06 ID:jIuxUtq10(17/18)調 AAS
普通の日本人自称したくてウズウズしてる奴いるだろ
894(4): 2022/03/12(土) 04:55:12 ID:7LZRPIoO0(14/17)調 AAS
>>867
日本の場合は上陸された時点で九割負けだよなあ
空海で食い止められない技量だと陸戦じゃ勝負にならん気がする
それこそゲリラ戦で粘るしかないような
895(1): 2022/03/12(土) 04:55:20 ID:lWN9N4/r0(7/9)調 AAS
>>886
つスカイレンジャー
896(1): 2022/03/12(土) 04:55:27 ID:DPDRAkhe0(10/10)調 AAS
>>876
だからそこで親ロシア政府を樹立して講和。よっしゃ今日はこのくらいにしといたるわと言って急いでモスクワへ帰る。
897: 2022/03/12(土) 04:55:35 ID:xvQW96Ea0(37/40)調 AAS
>>889
その前にちゃんと喋れよ。
898: 2022/03/12(土) 04:55:38 ID:vHMLd3l60(10/10)調 AAS
ヨーロッパでは原発はクリーンなエネルギー認定に方向転換されてるぞ
日本は古いなぁ
899(1): 2022/03/12(土) 04:55:41 ID:SlAIFTwx0(36/38)調 AAS
>>884
ミンスク合意当初から停戦監視団から停戦違反の報告は上がってるのだが、報道しない自由使ってるだけで。
900(1): 2022/03/12(土) 04:55:50 ID:gknDTN5P0(35/36)調 AAS
>>870
外国の寒い土地の地域暖房って温度設定できないからスチームのコックを閉めるか、
窓開けたりするしかない。
901(2): 2022/03/12(土) 04:55:58 ID:e9HVnZNc0(7/7)調 AAS
>>873
西側からキエフへの補給線を絶たれたら、まあ終わりだ。
素人でもそんなことはわかるんだから、やってないはずはないわな。
なんとかなるのかな、というのが>>1じゃないかな。
902(2): 2022/03/12(土) 04:56:07 ID:yYnLj18/0(2/4)調 AAS
仮にキエフが落ちてゼレンスキーが戦死すると、もうこの戦争終わらせるタイミング失うのよね。
ロシアは終わらない泥沼に足突っ込んでる。
903: 2022/03/12(土) 04:56:07 ID:ikVd+ctY0(1)調 AAS
ロシア軍を殲滅せよ
ウクライナが勝利するのだ
904: 2022/03/12(土) 04:56:08 ID:UYASz2zt0(5/6)調 AAS
>>848
中国のことがあるからな
単純な話ではないんだよ
プーチンじゃないとムリなこともあるし
905: 2022/03/12(土) 04:56:12 ID:CmtdViGS0(5/8)調 AAS
>>870
北海道だと屋内では半袖がデフォルトだな
断熱が優れているからみたいだけど
温度調整も難しいというのもあるんだと思う
906(2): 2022/03/12(土) 04:56:17 ID:IynZxOf10(1)調 AAS
ガンダムで例えるとどんな感じ?
907: 2022/03/12(土) 04:56:31 ID:RWeX4aXv0(9/9)調 AAS
>>896
その政権ロシアが撤退作業しているうちに斃されそうだな(笑)
908: 2022/03/12(土) 04:56:40 ID:MbDR9qgy0(3/3)調 AAS
>>880
今の状況見てそれ言ってるとか
本当痴呆老人ちゃんはやばいね♪
なんも理解できてないお花畑w
元から低脳なんだろうけどw
909: 2022/03/12(土) 04:56:41 ID:tBTeYl2b0(6/11)調 AAS
>>877
空港いっぺん落として
後詰めが来なくて駆逐されたのとかスペツナズだと言われてるだろ
910: 2022/03/12(土) 04:56:42 ID:hhzM763Q0(1)調 AAS
陰謀論者が発狂しそうな展開になってきているな
911: 2022/03/12(土) 04:56:43 ID:UgQ6IEEu0(1/2)調 AAS
>>701
スティンガーもジャベリンもどっちも槍って意味だから問題無いんじゃね
たけ製じゃ無いけど
912: 2022/03/12(土) 04:56:45 ID:SlAIFTwx0(37/38)調 AAS
>>889
パヨはこういう煽りしか出来んからな、理論的な反論とか出来んしw
ブーメランは十八番だけどw
913(2): 2022/03/12(土) 04:56:53 ID:qOFAxpKc0(1)調 AAS
>>610
アゾフ大隊、ドンバス虐殺、ミンスク合意がどうとか・・・。経緯が分からない。とにかく嫁がおかしい。どうにかしたいが紛争の経緯がわかりにくい。
914: 2022/03/12(土) 04:56:58 ID:dIuzMbuX0(31/34)調 AAS
>>856
露助の場合はアフガン侵攻って言う
米軍にとってのベトナムみたいな戦いあったが
今回のは、その時よりも酷いと思う
915(2): 2022/03/12(土) 04:57:02 ID:ZwX/BHDm0(12/16)調 AAS
>>900
効率悪いな
しかしSDGsとか今回ので吹き飛んだな
916: [sega] 2022/03/12(土) 04:57:16 ID:jIuxUtq10(18/18)調 AAS
>>889
少なくともおばちゃんではないので
917(2): 2022/03/12(土) 04:57:20 ID:QripJOyG0(1)調 AAS
>>902
ゼレンスキーはドンバスの東側を譲るべきだと思う
これ以上無意味な戦いをすべきではない
918(1): 2022/03/12(土) 04:57:28 ID:Mw/k7Q270(3/4)調 AAS
始めから天然ガスや原油を使わない方向でいけば
中東もロシアもおかしくならなかった儲けてるのはいつもアメリカ
919: 2022/03/12(土) 04:57:37 ID:UgQ6IEEu0(2/2)調 AAS
>>906
オデッサで核使うか悩んでる所じゃね
920: 2022/03/12(土) 04:57:38 ID:tBTeYl2b0(7/11)調 AAS
>>887
ロシア軍が暴動扇動してるのは?
921: 2022/03/12(土) 04:57:46 ID:bR26ZPfd0(2/3)調 AAS
志願兵、ロシア側は1万6千人以上希望 「ISと戦った兵士多い」
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
ロシア兵が相当やられているんだな
922: 2022/03/12(土) 04:57:59 ID:SRNpSouH0(9/9)調 AAS
>>506
そう考えると銃社会のアメリカって凄いと思うわ
923: 2022/03/12(土) 04:58:16 ID:tBTeYl2b0(8/11)調 AAS
>>899
嘘くさいから相手にされてない
924: 2022/03/12(土) 04:58:18 ID:bR26ZPfd0(3/3)調 AAS
>>918
太陽光か?
925(1): 2022/03/12(土) 04:58:20 ID:tf0uVvGV0(21/22)調 AAS
ロシアの目的はテロ組織アゾフの壊滅と中東を人の住めない場所にした悪魔の組織NATOに加盟しないという確約だろ。
やっぱり、この要求が飲めないのはおかしいよな。
926: 2022/03/12(土) 04:58:28 ID:YDUGWVY60(1)調 AAS
ロシア兵がコロナに感染して大変なようです
ロシア軍が立ち往生して進軍できないのもそのせいです
それでウクライナがコロナを作っているというフェイクニュースを流したのだと思います
コロナをウクライナのせいにしないとコロナの犠牲者が出たのは戦争のせいだと批判されるので
927: 2022/03/12(土) 04:58:36 ID:+7qTzjyN0(1)調 AAS
ロシア軍はワールドオブタンクスやるべきだった
928(1): 2022/03/12(土) 04:58:39 ID:a/RtvwRpO携(7/8)調 AAS
チェチェンのテロリストまで肯定するとなると
フランスでのテロ事件はやらせだったんじゃないかな?
中東介入するためのさ
酷い話だよな
929: 2022/03/12(土) 04:58:40 ID:aQqVs+DF0(1)調 AAS
別に信長死のうが秀吉やらなんやら後継者沢山おるやろ
悪者が世界に1人しかいないという発想が短絡的
単に力の有無の問題でプーチンより残虐な奴なんて腐るほどおるからな
宅間とか植松が核のスイッチ持ってたら問答無用で押しまくって高喜びしてるわ
930: 2022/03/12(土) 04:58:43 ID:7LZRPIoO0(15/17)調 AAS
>>917
ロシア応援も段々辛くなってこないか
お前らがもっと頑張らないとスレも盛り上がらんし
もうすこし頑張れよ
931(2): 2022/03/12(土) 04:58:47 ID:quCColHa0(4/4)調 AAS
アゾフ大隊て公安からマークされてるんやで
932: 2022/03/12(土) 04:58:51 ID:xvQW96Ea0(38/40)調 AAS
>>913
簡単だよ
ロシアがパンドラの箱を開けた。
ソレだけだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s