[過去ログ] 【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2022/03/12(土) 04:32:30 ID:ZwX/BHDm0(8/16)調 AAS
>>688
戦国やな
696(1): 2022/03/12(土) 04:32:33 ID:SlAIFTwx0(25/38)調 AAS
>>687
ゴキブリ並みに湧くこと湧くことw
697: 2022/03/12(土) 04:32:38 ID:1XezX0Vd0(27/38)調 AAS
>>657
何だっけボストン・ダイナミクスだっけ
698: 2022/03/12(土) 04:32:40 ID:lWN9N4/r0(2/9)調 AAS
>>683
旧ソ連内の共和国
699(1): 2022/03/12(土) 04:32:51 ID:Ahgzcj7C0(1)調 AAS
【速報】 ロシア、デフォルトでウクライナ侵攻の兵士給料が払えない模様
700: 2022/03/12(土) 04:32:53 ID:xvQW96Ea0(29/40)調 AAS
>>615
この戦いが終わればそんな矮小な民族主義は吹き飛ぶだろう。
701(1): 2022/03/12(土) 04:33:04 ID:l1Ni/xEI0(1)調 AAS
ウクライナの方が竹槍ではなかったの?
ロシアが竹槍?
702(1): 2022/03/12(土) 04:33:06 ID:H4OiZyqd0(5/7)調 AAS
>>682
ロシアはエネルギーがある
西側は原発使えないのならエネルギーはない
場合によってはロシアに頼ることになるドイツなんかはね
703: 2022/03/12(土) 04:33:13 ID:MbDR9qgy0(1/3)調 AAS
>>630
糖質君の妄想が捗ってるね♪
704: 2022/03/12(土) 04:33:14 ID:gknDTN5P0(30/36)調 AAS
>>678
露助ネオナチって絨毯爆撃の意味わかってないよね。
日本語難しい?
705: 2022/03/12(土) 04:33:14 ID:SlAIFTwx0(26/38)調 AAS
>>694
利用価値無くなればポイするだけだからな、イスラム国のように。
706(2): 2022/03/12(土) 04:33:18 ID:7LZRPIoO0(10/17)調 AAS
>>658
ポーランドはともかく台湾にM1は必要なのか?
トランプ時代に気を使って契約したんかな
707(1): 2022/03/12(土) 04:33:19 ID:oMfhYQ630(1)調 AAS
キエフ侵攻はそろそろか?
708: 2022/03/12(土) 04:33:25 ID:TBiAPX780(1)調 AAS
>>522
上からの攻撃なら、どんな戦車でも耐えられないだろう
709: [sega] 2022/03/12(土) 04:33:28 ID:jIuxUtq10(15/18)調 AAS
ネオナチアゾフの飼い主=ユダヤ人コロモイスキー
サギンスキーのパトロン=ユダヤ人コロモイスキー
ウクライナの上司=米国ネオコン、バイデン、ヌランド、ソロスetc.
710: 2022/03/12(土) 04:33:39 ID:IOdg9ssY0(2/2)調 AAS
>>603
ゴリアテ
711: 2022/03/12(土) 04:33:43 ID:lcAgznnH0(11/12)調 AAS
>>636
ユダヤは選民思想って知らないの?
この民族だけが救われるって狭い考えの宗教なんだよ。
だから、世界宗教になれなかった。
712(1): 2022/03/12(土) 04:33:44 ID:vHMLd3l60(4/10)調 AAS
つか日本もアフタープーチン見据えてロシア切り取り考えておけよ
仮に今じゃなくてもプーチンだってそのうち居なくなるんだから
713: 2022/03/12(土) 04:33:53 ID:dIuzMbuX0(25/34)調 AAS
>>679
実際、ソフトターゲットを狙われたら防御する手段は無い
特定の重要拠点や生産設備とかは
対ドローンの為に古い機銃にレーダーつけて
それを簡易ドローン破壊兵器にしたりもするように
なってきてるらしいけど
費用対効果で出来る場所は限られるから
ある程度は仕方ないとわりきるしかないとは思う
714(3): 2022/03/12(土) 04:33:58 ID:Yvwn0Dps0(6/9)調 AAS
>>691
日本も弱体化するけどな
岸田はガソリン税を止めろよ
715: 2022/03/12(土) 04:34:13 ID:EhR7IMNg0(1)調 AAS
ドローンはロシアの仲間の中国製
716: 2022/03/12(土) 04:34:13 ID:AmjhoNSV0(1)調 AAS
戦車大隊崩壊って嘘らしいけど
普通に砲撃しながら進軍してるのを、編集して戦果でっち上げしてるだけらしい
ウクライナは、今撃退動画を撮ってくると報酬もらえるみたいですね
中国メディアがロシア軍にくっついて報道してるからそっちみると、凡その戦況がわかると思う。
717: 2022/03/12(土) 04:34:34 ID:UtnOmcom0(5/8)調 AAS
>>654
そら陥落するでしょ。しかしちんたら過ぎて眠くなる戦争だわ。何か待ってんのかねぇ
718(1): 2022/03/12(土) 04:34:39 ID:wk/KlL960(1/5)調 AAS
アゾフ連隊は本当にドローン攻撃好きだな
719: 2022/03/12(土) 04:34:42 ID:wgu+kbF/0(1)調 AAS
>>696
恥ずかしいねぇ、恥ずかしいねぇ
スマホが君の世界のすべてだもんねぇ
720: 2022/03/12(土) 04:34:43 ID:EH5NZWcS0(1)調 AAS
食い物とかどうしてんのかね
電気とかガスとか水とかどうなんだろ
他の街では住民同士で奪い合いとかしてる所あるみたいだけど
721: 2022/03/12(土) 04:34:56 ID:ZwX/BHDm0(9/16)調 AAS
>>699
接収した日本企業の工場で作った製品で支払いやな
722: 2022/03/12(土) 04:34:57 ID:zQ+ejBRi0(15/16)調 AAS
ロシアはヤバい武器使わない限り陥落なんか出来ないだろし今週末めちゃくちゃアツいやつだよね?ピザ頼んでコロッケ揚げて臨戦態勢整えるべきだろ
西側オーディエンスは
723(1): 2022/03/12(土) 04:35:02 ID:zwA1eHBx0(9/12)調 AAS
>>712
そういう中国みたいな長期的な戦略
日本下手くそだよね
どうに転んでも生き残れるように舵取りしてほしい
724: 2022/03/12(土) 04:35:03 ID:gknDTN5P0(31/36)調 AAS
>>706
一応、金門島戦役かなんかで米製戦車が大活躍したという戦訓があるからね。
上陸してくる軽装の敵兵には有利。
725(2): 2022/03/12(土) 04:35:05 ID:TdgsXXJU0(1)調 AAS
ナチが出てくる前はナチっぽいのはなんて呼ばれてたん
726: 2022/03/12(土) 04:35:09 ID:tkFaRovN0(17/25)調 AAS
ロシアの戦車は的
ジャベリンの評価が上がるな
727(1): 2022/03/12(土) 04:35:14 ID:1XezX0Vd0(28/38)調 AAS
>>678
絨毯でも滅ぼせない国ばっかりだったのよく分かってる国だから
プーチン暗殺して終わりだろ
728: 2022/03/12(土) 04:35:26 ID:XqrMPnfU0(3/3)調 AAS
そろそろガンタンク位作れるだろ
729: 2022/03/12(土) 04:35:27 ID:a/RtvwRpO携(2/8)調 AAS
反ロシアのチェチェンの連中は確かテロリストだよな?
あいつらフランスでテロしてたけどマクロンはそいつらスルーして武器供与してんの?
730: 2022/03/12(土) 04:35:43 ID:UZ54Wtt/0(4/5)調 AAS
いやーさすがだアゾフ連隊
ユダヤ率いるネオナチ軍隊は一味違う
731: 2022/03/12(土) 04:35:47 ID:S5fcfttH0(2/2)調 AAS
>>630
そらナチス支援してたのロスチャイルドだし
逆にユダヤ資本のバックアップなしにナチスがあんな戦えるわけなかろう
ナチスのおかげで被害者面してパレスチナ住人虐殺して聖地にイスラエル建国する大義名分勝手に作ったしな
732(1): 2022/03/12(土) 04:35:48 ID:UYASz2zt0(2/6)調 AAS
>>55
プーチンは裏を知ってるからだよ
諜報機関に居たし わりと高学歴だし
733: 2022/03/12(土) 04:35:51 ID:zwA1eHBx0(10/12)調 AAS
>>718
西側からもらったおもちゃ使わないとスポンサー様が怒るんじゃないか
734: 2022/03/12(土) 04:36:01 ID:tkFaRovN0(18/25)調 AAS
共産ってこんなもんよ
五毛も最前線に送られるんじゃね?
住所ばれているんだしw
735: 2022/03/12(土) 04:36:02 ID:SlAIFTwx0(27/38)調 AAS
>>714
アメリカも愛国主義者と社会主義者で分裂しかかってるからな、内部紛争している時点でアメリカの凋落は決定しているみたいなもんだし。
736(2): 2022/03/12(土) 04:36:04 ID:tf0uVvGV0(18/22)調 AAS
ソ連ってのがそもそも乗っ取りだからな。
だってロマノフ皇帝は国を譲ったのに皆殺しだぞ。
そんなことするわけないんだよ。
第一次世界対戦までは名君なんだし。
しかもこの君主制廃した切っ掛けを生んだのが女性の民権運動ってそんなわけねぇだろ。
ソ連に金だしてんのも外国勢力だろ
カラー革命とかいってんのと同じ。
737: 2022/03/12(土) 04:36:15 ID:xvQW96Ea0(30/40)調 AAS
>>690
ナスジオかなんかでロシアの軍隊とか番組作ってたくらいだからな。
738: 2022/03/12(土) 04:36:29 ID:y4QHl9jc0(9/11)調 AAS
>>603
上の方にあったけど戦車は上部装甲が薄いから
>障害物はそれを避けて走行するロボットが開発されているのは知ってるだろ
それじゃスピード出ない
>どうやっても倒れないロボットとか
いやそれ戦車レベル相手じゃ意味ないかと
739(1): 2022/03/12(土) 04:36:36 ID:SlAIFTwx0(28/38)調 AAS
>>727
滅ぼせないのにアメリカは好きだよねw
740(4): 2022/03/12(土) 04:36:51 ID:tkFaRovN0(19/25)調 AAS
露助はジャベリン恐怖症だろうなw
741(3): 2022/03/12(土) 04:36:56 ID:j3zX4ocB0(1)調 AAS
そのドローンは西からもらっているの?
742: 2022/03/12(土) 04:37:17 ID:evIeXUMM0(1)調 AAS
>>1
【速報】アメリカ、ロシアの最恵国待遇を剥奪へ 北朝鮮・キューバと同等の扱いに [スペル魔★]
2chスレ:newsplus
743: 2022/03/12(土) 04:37:18 ID:UtnOmcom0(6/8)調 AAS
>>725
単にテロリスト
744: 2022/03/12(土) 04:37:32 ID:zwA1eHBx0(11/12)調 AAS
>>736
日本だって下手したらそうなってた
745: 2022/03/12(土) 04:37:33 ID:wk/KlL960(2/5)調 AAS
>>725
民族(人種)差別または民間人大量虐殺あたり
746(1): 2022/03/12(土) 04:37:36 ID:0YnAu6OM0(2/4)調 AAS
>>702
ロシアには、エネルギーはあっても採掘運搬に問題があるけどな。
だからパイプラインで送る事が出来るガスしか売るものがなかった。
747: 2022/03/12(土) 04:37:49 ID:1XezX0Vd0(29/38)調 AAS
>>707
ロシア司令部はそのつもりらしい
盗聴してるアメリカもイギリスも警告してるものの
思ったようにロシア軍は動いてない模様
748: 2022/03/12(土) 04:38:01 ID:tkFaRovN0(20/25)調 AAS
明日も露助の戦車を100両撃破するんじゃね?
500人規模のロシア人戦死だな
749(1): 2022/03/12(土) 04:38:07 ID:EQtMd2Kk0(1/3)調 AAS
>>525
個人のスマホ接収ちゃんとしてなかったから
グーグルさんにもバレバレ
進攻してる場所がいつもより混んでますと教えてくれる始末
750(2): 2022/03/12(土) 04:38:09 ID:7LZRPIoO0(11/17)調 AAS
>>685
戦車なんて広大な平地で優位な武器というイメージだっけど
そのウクライナで目標物にされて破壊されつくされてるのみると
宇宙から丸見えで動きが丸わかりで一台数億円は高い買物になったな
それこそトヨタと対戦車砲で対抗できそうだし
751(2): 2022/03/12(土) 04:38:18 ID:a/RtvwRpO携(3/8)調 AAS
ネオナチもOK
イスラムテロリストもOK
今までの価値観なんだったの?
752: 2022/03/12(土) 04:38:18 ID:dIuzMbuX0(26/34)調 AAS
>>714
原発再開もしないと
ほんとどうしようもなくなる気がする
753: 2022/03/12(土) 04:38:18 ID:Mw/k7Q270(1/4)調 AAS
そもそも戦車隊で街を制圧してその後どうする気だよ
時代遅れも甚だしい
754: 2022/03/12(土) 04:38:20 ID:SlAIFTwx0(29/38)調 AAS
>>741
トルコからのやつじゃね。
もう飛ばそうとしたら攻撃されるから飛ばせないだろうけどな、今ゼロ戦とかあればタイドローン戦で大活躍しそう。
755: 2022/03/12(土) 04:38:30 ID:OFZtf4hP0(1)調 AAS
>>1
お前らに大人気のアゾフ連隊
756(1): 2022/03/12(土) 04:38:36 ID:lWN9N4/r0(3/9)調 AAS
>>685
歩兵戦闘車そのものはアメリカ軍やドイツ軍、イギリス軍、陸自、韓国軍、インド軍、
スウェーデン軍、ノルウェー軍、オーストリア軍、オランダ軍、デンマーク軍、
イタリア軍、スペイン軍、カナダ軍、ポーランド軍、サウジ軍、クウェート軍、イラク軍、中国軍でも使用しているぞ
757: 2022/03/12(土) 04:38:36 ID:d0cOQ2w80(1)調 AAS
ロシアも軍用ドローン使えばいいのに士気のない人狩り出されて死ぬ始末
758: 2022/03/12(土) 04:38:42 ID:6wYiJDIg0(1)調 AAS
ウクライナ雑魚連呼5ルーブル厨憤死www
759(1): 2022/03/12(土) 04:38:43 ID:gknDTN5P0(32/36)調 AAS
>>723
計画経済でやってて方針が決まると異論を許さない仕組みなので可能だけど、
方針が間違ってると大躍進とかみたいなことになるので、善し悪し。
例えばウクライナにもEU加盟するのを見越してか長期計画で
一帯一路をもとにかなり投資してたけど、
今の状況は読めてなかったか、修正できなかったと思われる。
今も西につくか東につくか混乱してるし。
760: 2022/03/12(土) 04:38:47 ID:vHMLd3l60(5/10)調 AAS
マスコミはそろそろアフタープーチンの絵を描けって日本政府の尻叩け
どうころんでも今回のアクションのリターンは国が傾くほどのドマイナスなんだから
761(1): 2022/03/12(土) 04:38:50 ID:M3JaIE5S0(1/2)調 AAS
表立ってアゾフが活動してるなら
燃料気化爆弾とかどんどん使っちゃえばいいんじゃね?
ネオナチって各国からサイコを寄せ集めた殺戮集団じゃん
762: 2022/03/12(土) 04:39:15 ID:tkFaRovN0(21/25)調 AAS
プーチンの暗殺も近いか・・・
763(1): 2022/03/12(土) 04:39:33 ID:tBTeYl2b0(1/11)調 AAS
>>10 >>1
そもそもアゾフ連隊が「いないはずなのにいつの間にかウクライナ国内にいたロシア軍」と戦うために出来た組織で、
今までもずっと戦闘の主力
「リトル・グリーンメン」を狩る「メン・イン・ブラック」とは彼らの事よ
764(1): 2022/03/12(土) 04:39:46 ID:tkFaRovN0(22/25)調 AAS
>>751
ネオコミンテルンが抜けてるぞ
765(1): 2022/03/12(土) 04:39:48 ID:1XezX0Vd0(30/38)調 AAS
>>739
司令官だけ殺しても反発デカいし
結局力で抑えつける方法は禍根を残す
766: 2022/03/12(土) 04:39:53 ID:wk/KlL960(3/5)調 AAS
ついに出たわね
767(1): 2022/03/12(土) 04:39:58 ID:z6avh8+00(5/7)調 AAS
>>671
200万人のテロリストとか無理だわ
爆撃して残兵処理するにしても
兵士か民間人か分からないテロリストとゲリラ戦とか更地にするしか無理じゃない?
768: 2022/03/12(土) 04:40:03 ID:lcAgznnH0(12/12)調 AAS
>>740
かかと落としみたいなもんだからね。
これは、実戦で効果的だろう。
769: 2022/03/12(土) 04:40:07 ID:zwA1eHBx0(12/12)調 AAS
>>759
様子見してたのかと思ってたら揉めてたのか
770: 2022/03/12(土) 04:40:12 ID:CUNaOxpS0(1)調 AAS
流石ネオナチ部隊
771: 2022/03/12(土) 04:40:16 ID:iZkIAv4F0(1)調 AAS
戦車が戦闘ヘリに弱いのは、戦車から戦闘ヘリが探知しにくいのが主な要因でしょうね。
それで探知用にレーダーなんか搭載したらかえって見つかってしまう危険があるし。
長射程の兵装を載せたからといっても、敵が探知できなければなんにもなりません。
戦闘機でヘリを撃墜するのは難しい、との話もあります。
772: 2022/03/12(土) 04:40:33 ID:o0tPrC0n0(1)調 AAS
ドローン攻撃って特攻し放題なんだよな
しかもエースパイロットを一度作れば死なないから練度が落ちない
恐ろしい兵器だな
773: 2022/03/12(土) 04:40:38 ID:gknDTN5P0(33/36)調 AAS
>>732
裏も何も末端の兵隊でも市民でも吊るされるんだもの。
さすがに西側でこれはない。
あと、今回の戦争を見てると、本当に情報に詳しいんか?プーチンカスは?って
思うことが多々ある。
774: 2022/03/12(土) 04:40:39 ID:un1pJ+4A0(1/2)調 AAS
ドローンすげーな
775(2): [sega] 2022/03/12(土) 04:40:41 ID:jIuxUtq10(16/18)調 AAS
ネオナチってのは反共って事だからな?
ヒトラー時代は共産主義者にユダヤ人が多かった流れ
776(1): 2022/03/12(土) 04:40:41 ID:SlAIFTwx0(30/38)調 AAS
>>763
ドンバスで停戦違反して攻撃していたのも連中だからな。
777: 2022/03/12(土) 04:40:42 ID:dIuzMbuX0(27/34)調 AAS
>>741
元々、ウクライナは戦争前にトルコに発注してたりもしてて
引き渡しがまだの分があるから
それが稼働するようになると、更に露助は痛い思いする
778(2): 2022/03/12(土) 04:40:49 ID:tkFaRovN0(23/25)調 AAS
プーチン暗殺で決着だわ
キンペーも真っ青だろ、資産没収どころじゃない
779: 2022/03/12(土) 04:40:55 ID:RWeX4aXv0(7/9)調 AAS
>>692
それコロナ前の予測だよね確か
今ではもう当てにならないし、コロナ後のデータでも
台湾に手を出したらそれは根本から覆るだろうなあ
780(1): 2022/03/12(土) 04:40:59 ID:NFrTZ/k40(1)調 AAS
テレ朝は戦車同士の撃ち合いと言ってる
動画リンク[YouTube]
zu s
戦車の撃ち合いって想像以上に近距離戦だった…衝撃的だ
.
BM IC
ブラピ主演のFURY(フューリー)って映画お勧めします。第二次大戦中のアメリカ軍とドイツ軍の戦車戦を描いてます。
.
ta kenji
映画『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』って映画お勧めします。第二次大戦中のロシア軍とドイツ軍の戦車戦を描いてます。
.
Tits climbing
1:40らへんですか?これはさすがに全部ロシア軍だと思いますよ。戦車砲も全然別のとこに向けてますし。FURYは演出上これぐらいの近さだけど
.
名無し太郎
@Tits climbing 違います。実際にやりあってます。
.
Jo Higashi
@BM IC 映画より、防衛白書を読んだ方がマシ。 所詮、フィクションはフィクション。
.
ognu ololq
@Jo Higashi 論点そこじゃねぇんだわ。
.
シコ龍
ホントにあんな近距離でやってんなら、同士討ちになる。
.
ほほ
知らんの?World of Tanksって言うゲームでもこんな感じだよ。
781(1): 2022/03/12(土) 04:40:59 ID:H61WkGeW0(1)調 AAS
>>405
ウクライナは世界各国から補給されてるんだから大丈夫じゃね?
782: 2022/03/12(土) 04:41:28 ID:tkFaRovN0(24/25)調 AAS
>>775
そうそう
ネオコミンテルンvsネオナチで中和
783: 2022/03/12(土) 04:41:30 ID:H4OiZyqd0(6/7)調 AAS
ネオナチはナチの意匠は使えど思想信条はいいかげん要はゴロツキ必ずしも反ユダヤとは限らないし
日本でも街宣車乗り回して〇〇殺せ叫びながら自分自身が〇〇人だったりするのいるっしょ
ただアゾフの中心を担うくらいの奴は単なるゴロツキではないだろう
正直ゼレンスキーはそいつらのことは今回の戦闘で死んで欲しいと思ってるんじゃね
784: 2022/03/12(土) 04:41:32 ID:UYASz2zt0(3/6)調 AAS
>>736
そのロマノフ皇帝の何かを掴んだんじゃないか?
でないと そんな乗っとらんだろ
785: 2022/03/12(土) 04:41:34 ID:tf0uVvGV0(19/22)調 AAS
アメリカのイラク戦争が合法なら今回のロシアも合法化だろ。
大量破壊兵器があるっていって侵攻したんだから。なかったし。
アフガニスタンたんだって、アルカイダを倒すとかいって、アフガニスタンという国になぜかアメリカは攻撃をしてフセインを死刑してる
アルカイダを倒せばいいのに。
それにひきかえプーチンはえらい、アゾフ大隊しか相手にしてないだろ。
ウクライナを占領するきがない。
786(1): 2022/03/12(土) 04:41:39 ID:0YnAu6OM0(3/4)調 AAS
>>714
経済制裁されてるロシアに比べれば、蚊に刺された程度だよ。
787: 2022/03/12(土) 04:41:56 ID:rlj9pPa20(1)調 AAS
英国防省の分析
【両軍の戦力】
・ロシア軍は戦闘力の90%を維持
・外国人部隊は1万6000人の予定というが、シリア以外の募集の動きは確認できず。ウクライナ入りしたという情報もなし
・ロシア国内からの追加派兵の動きなし
・ウクライナ軍も戦闘力の90%強を維持
【ロシア軍苦戦の理由】
・ウクライナ軍の奇襲・速攻が効果的
・ロシアのインテリジェンスが抵抗の強さを考慮せず
・大規模作戦の経験不足。兵站に課題。大規模戦は、第2次世界大戦以来
・連携不足。現代兵器は揃っていても、適切に運用できず。地上と航空部隊が連携できず
788: 2022/03/12(土) 04:42:03 ID:tkFaRovN0(25/25)調 AAS
>>780
テレ朝なんてゴミだろw
789(1): 2022/03/12(土) 04:42:10 ID:a/RtvwRpO携(4/8)調 AAS
あとさコロナワクチンをウクライナの連中は打ってないけど
それでもウクライナ難民はスルーでいいですとかさ
つい一月前まで反ワクチンとか言ってたんだぜ?
欧州連中はさ
790: 2022/03/12(土) 04:42:13 ID:1XezX0Vd0(31/38)調 AAS
>>740
スマホ渡されてないから知らないんじゃね?
シリアから来た傭兵は知ってそう
791: 2022/03/12(土) 04:42:13 ID:tUigPaDR0(1/5)調 AAS
ナチス=ユダヤのマッチポンプは昔からそーやろ
聖地エルサレムにイスラエル建国できたの誰のおかげやと
ロスチャイルドのバックアップ受けたナチス様のおかげ
被害者面してパレスチナ住民虐殺してイスラエル建国して、今だにパレスチナ人虐殺してるし
第3次世界大戦も「被害者」とされてる奴らがもちろん黒幕な
言うまでもないけど
792: 2022/03/12(土) 04:42:27 ID:+LSW/ceM0(1/3)調 AAS
>>781
ウクライナの兵站てどうなってるの?
ちゃんと激戦のとこまで届いてなさげだけど
793: 2022/03/12(土) 04:42:30 ID:SRNpSouH0(6/9)調 AAS
コナン「真実は一つ」
794: 2022/03/12(土) 04:42:32 ID:SlAIFTwx0(31/38)調 AAS
>>765
だから絨毯爆撃はしないんだよねロシアは。
アメリカは相手がどうなっても良いから平気でやるけど。
その分、反米感情は高まるから占領しても統治できない。
795(1): 2022/03/12(土) 04:42:40 ID:tBTeYl2b0(2/11)調 AAS
>>776
そもそも攻撃の目標になる謎部隊が行動してるのがドンバス側のミンスク合意違反
796(2): 2022/03/12(土) 04:42:43 ID:lWN9N4/r0(4/9)調 AAS
>>706
台湾ではようやくM41A3ウォーカーブルドッグが退役したばかりなんで
>>750
トヨタは機関銃でも蜂の巣にならないのか?
そもそも対戦車砲は迫撃砲よりも射程が長いのか?
797: 2022/03/12(土) 04:42:51 ID:W6aKn+Bm0(1)調 AAS
プーチン軍は皆殺しでよい。
798: 2022/03/12(土) 04:43:03 ID:+WgN9XZP0(1/2)調 AAS
>>767
民間人を避難させてからが本番やろな
マジで更地にしかねない
799: 2022/03/12(土) 04:43:05 ID:mm5xba2f0(10/12)調 AAS
>>740
ロシア侵攻初期には有効だがこれからどうかな?ウクライナ人は玉砕するつもりなんか。
800: 2022/03/12(土) 04:43:13 ID:+LSW/ceM0(2/3)調 AAS
>>775
だから日本はユダヤに社会主義の実験みたいなことされたのか
801: 2022/03/12(土) 04:43:16 ID:zQ+ejBRi0(16/16)調 AAS
てか…ウクライナ人根性あるよな
802(1): 2022/03/12(土) 04:43:18 ID:1XezX0Vd0(32/38)調 AAS
>>786
この状況に置いても日本のインフレ鈍すぎて笑ったものw
803: 2022/03/12(土) 04:43:23 ID:+s7v5z6L0(2/3)調 AAS
>>668
コロモイスキーの事かな
富豪のようだが奴がメディア王なのは分からんけど
804: 2022/03/12(土) 04:43:26 ID:dIuzMbuX0(28/34)調 AAS
>>749
捕虜になった際にママに連絡できたから良かったじゃん
805(1): 2022/03/12(土) 04:43:34 ID:xvQW96Ea0(31/40)調 AAS
>>761
何だそれ?
韓国が日本のこと日帝と呼ぶのと同じだな。
お前の理論だと今の日本人は鬼畜米英を叫ぶ国粋主義者ってことだ
806(2): 2022/03/12(土) 04:43:39 ID:vHMLd3l60(6/10)調 AAS
どうせプーチン居なくなったら支配力薄れてウクライナなんて維持できないんだから無駄な血流すのやめればいいのに
807(2): 2022/03/12(土) 04:44:04 ID:3zLQV+Zs0(1)調 AAS
>>13
こいつらはマジでナチス崇拝なの?
808(1): 2022/03/12(土) 04:44:07 ID:tUigPaDR0(2/5)調 AAS
>>778
死の手
アメリカがロシアに手を出さない理由
1980年代から既にAI制御で核ミサイル発射されるシステム
プーチン殺されたら発射される
809: 2022/03/12(土) 04:44:09 ID:oqP12FLq0(3/3)調 AAS
Twitterリンク:stockton_malone
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
810(3): 2022/03/12(土) 04:44:13 ID:wk/KlL960(4/5)調 AAS
ヤフコメ
日本はどんどんウクライナにドローンを供与しよう
こんな高性能なの持ってるわけねえだろ
811: 2022/03/12(土) 04:44:15 ID:UtnOmcom0(7/8)調 AAS
>>751
メディアに混同された結果。
ユダヤ教には多数の種類がある
思考停止してユダヤ人で一括にしちゃう。ユダヤvsユダヤで血を流すのは御法度なので、フロントになる奴、国に付く。
従って彼らには国籍なんてものが無意味
駒は何だっていいんだよ
812: 2022/03/12(土) 04:44:26 ID:dIuzMbuX0(29/34)調 AAS
>>740
ウクライナの今のシンボルは
ジャベリンを抱いたマリア様だぜ
聖ジャベリンがシンボルになってるw
813: 2022/03/12(土) 04:44:42 ID:e9HVnZNc0(4/7)調 AAS
>>741
アメ議会はどんどんやれ、だし、裏では無尽蔵だろ。表に出てないだけで。
あとは補給線の確保が心配なだけだな。
814(2): 2022/03/12(土) 04:44:51 ID:H4OiZyqd0(7/7)調 AAS
>>746
西側よりエネルギーがあるこれは長期戦では決定的に大きい
ウクライナがロシア軍を殲滅させるくらい鬼畜になれれば違うけど
ゼレンスキーがアゾフ軍に何を期待してるかだ
815(1): 2022/03/12(土) 04:45:01 ID:C8q5QuZW0(1)調 AAS
プーチン1人殺すだけで良いのに
816: 2022/03/12(土) 04:45:11 ID:DPDRAkhe0(8/10)調 AAS
>>802
高く買う人がいないとインフレにならないんだよ。
817(1): 2022/03/12(土) 04:45:19 ID:bR26ZPfd0(1/3)調 AAS
>>806
第二のプーチン出てきたら?
818: 2022/03/12(土) 04:45:20 ID:+LSW/ceM0(3/3)調 AAS
>>810
www
配達用ドローンですら島に飛ばすのがやっとなのに
819(1): 2022/03/12(土) 04:45:21 ID:y4QHl9jc0(10/11)調 AAS
>>750
ロシアの事だから新たな対策武器作るかも(´・ω・`)
第一次チェチェン紛争の教訓でできたのがBMP-T
>>756
いや制空権も無いのに戦車や歩兵戦闘車で突っ込んだら駄目でしょって話(´・ω・`)
820: 2022/03/12(土) 04:45:39 ID:1XezX0Vd0(33/38)調 AAS
>>806
老害に戦争させたらこうなるっていい見本だわ
821(2): 2022/03/12(土) 04:45:48 ID:CWX8yrPW0(1)調 AAS
ガンタンクだってバルカン砲みたいなやつあるでしょ
戦車に対ドローン用の機銃があったほうがいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.637s*