[過去ログ] 【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236(1): 2022/03/12(土) 03:51:15 ID:7LZRPIoO0(1/17)調 AAS
>>197
戦闘機も公式じゃ3000機以上だが実際は1000機も動かせないだろうな
中国がよだれ垂らし、ほくそ笑んでるわ
296(1): 2022/03/12(土) 03:57:03 ID:7LZRPIoO0(2/17)調 AAS
>>274
すくなくとも戦車は今後売れなくなるだろうな
ミグとかスホーイは格安戦闘機で扱い易いって人気があるだろうけど
361(1): 2022/03/12(土) 04:02:12 ID:7LZRPIoO0(3/17)調 AAS
>>312
ウクライナの旧式ミグがスホーイを撃墜してなかったっけ?
旧式でもつかえるんだなって思ったけど
460(3): 2022/03/12(土) 04:10:57 ID:7LZRPIoO0(4/17)調 AAS
>>411
とはいえ米軍の戦闘機は高すぎて扱えない
ドローンが今後戦局に影響を与えそうなので
戦闘機は格安旧型ミグでよさそう
戦車はもう売れないだろうな
軍事パレードと占領地巡回パトロールでしか使えん
528(3): 2022/03/12(土) 04:17:38 ID:7LZRPIoO0(5/17)調 AAS
>>482
今回の戦争じゃドローン優勢だけど、そのうち敵対国も装備するだろうし複雑だな
やがてテロリストにも渡ってしまうのも時間の問題か
551(2): 2022/03/12(土) 04:20:09 ID:7LZRPIoO0(6/17)調 AAS
>>512
装甲車は必要だろうだが戦車はどうだろうな
海戦における戦艦なみの存在になるんじゃないか
戦艦は現在も存在するけど砲弾撃ち合う大海戦はもう無いしな
585: 2022/03/12(土) 04:23:16 ID:7LZRPIoO0(7/17)調 AAS
>>545
コスパ考えたら巡航ミサイルの1/100ぐらいか?
巡航ミサイルは破壊はできるが大規模な占領する目的の施設も破壊し諸刃の剣
619: 2022/03/12(土) 04:25:20 ID:7LZRPIoO0(8/17)調 AAS
>>556
ロシアは勝てんだろうけど、中国は聡いから戦訓から導入は早いだろうな
もうある程度装備してるかもしれんし
どちらかというとそっちの方が懸念だなあ
679(1): 2022/03/12(土) 04:31:07 ID:7LZRPIoO0(9/17)調 AAS
>>601
攻撃するだけなら簡単でも、ドローンを防ぐ方が難しいだろうな
こういう新兵器はやがて敵方も同じような戦術つかうだろうから
今は優勢でも時間の問題な気がするよ
706(2): 2022/03/12(土) 04:33:18 ID:7LZRPIoO0(10/17)調 AAS
>>658
ポーランドはともかく台湾にM1は必要なのか?
トランプ時代に気を使って契約したんかな
750(2): 2022/03/12(土) 04:38:09 ID:7LZRPIoO0(11/17)調 AAS
>>685
戦車なんて広大な平地で優位な武器というイメージだっけど
そのウクライナで目標物にされて破壊されつくされてるのみると
宇宙から丸見えで動きが丸わかりで一台数億円は高い買物になったな
それこそトヨタと対戦車砲で対抗できそうだし
836(1): 2022/03/12(土) 04:47:34 ID:7LZRPIoO0(12/17)調 AAS
>>796
命が安い途上国じゃ高性能の戦車一台より
トヨタと戦闘員4人の10組で編制するだろうな
地形にもよるだろうが入り組んだ都市や山岳地じゃ
戦車の活用場は狭まるだろうな
862: 2022/03/12(土) 04:50:41 ID:7LZRPIoO0(13/17)調 AAS
>>819
ロシアは新兵器開発より1人の人間の暴走を止める
努力をした方が良いと思うがな
自軍の暴走マシーンを止めなきゃ新兵器より
サリンや核使用を指示しそうだわ
894(4): 2022/03/12(土) 04:55:12 ID:7LZRPIoO0(14/17)調 AAS
>>867
日本の場合は上陸された時点で九割負けだよなあ
空海で食い止められない技量だと陸戦じゃ勝負にならん気がする
それこそゲリラ戦で粘るしかないような
930: 2022/03/12(土) 04:58:43 ID:7LZRPIoO0(15/17)調 AAS
>>917
ロシア応援も段々辛くなってこないか
お前らがもっと頑張らないとスレも盛り上がらんし
もうすこし頑張れよ
952: 2022/03/12(土) 05:01:11 ID:7LZRPIoO0(16/17)調 AAS
>>940
遺憾の意砲があるから大丈夫だろ
罵ってるようで降参してるようなマヌケな砲撃で相手の戦意を挫いてるし
989: 2022/03/12(土) 05:05:41 ID:7LZRPIoO0(17/17)調 AAS
>>956
明らかな戦闘行為より、見えない破壊攻撃の方が容易いしな
各地の工場で爆発が度々起きてるが事故なのか破壊行為なのか分らん
本当の戦争になったらそっちの方が顕著になるだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.324s*