[過去ログ] 【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★3 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 2022/03/12(土) 04:15:47 ID:gknDTN5P0(21/36)調 AAS
>>477
ネオ・ナチス(ロシア) VS ネオナチ小僧
503: 2022/03/12(土) 04:15:59 ID:zQ+ejBRi0(6/16)調 AAS
西側の勝利をどういう形にするかが問題になってきたな
(`・ω・´)キリッ
ロシア…お前ともいちど戦いたかった…←戦いたくない
504(1): 2022/03/12(土) 04:16:01 ID:SlAIFTwx0(17/38)調 AAS
>>480
WW2の時でも民間人や囚人に銃配ったりしなかったからな日本は。
どんだけいかれてるかみんな理解していないよな。
505: 2022/03/12(土) 04:16:05 ID:ieBomndn0(1/2)調 AAS
人間だけを殺す機械かよ!
506(1): 2022/03/12(土) 04:16:11 ID:mm5xba2f0(8/12)調 AAS
>>480
今頃ウクライナ国民相手に強盗、強姦、殺人やってるだろ。
507: 2022/03/12(土) 04:16:21 ID:SRNpSouH0(4/9)調 AAS
プロパンプロパン
みんなプロパンプロパン
もう何が何だかわからない
508: [sega] 2022/03/12(土) 04:16:23 ID:jIuxUtq10(12/18)調 AAS
>>492
筋金入りの困ったちゃんよ
509: 2022/03/12(土) 04:16:29 ID:2gjWqNQT0(1)調 AAS
どうでもいいけど隊の名前だけはクソかっこいいな
510: 2022/03/12(土) 04:16:41 ID:DPDRAkhe0(5/10)調 AAS
>>484
空てい部隊で一気に大統領を捕縛して親ロシア政府にしてから戦車がキエフに入る映像が欲しかったんだろうな。
511: 2022/03/12(土) 04:16:46 ID:i2eSWEuo0(4/7)調 AAS
>>488
いま後方から前線に出て来てる戦車部隊はソ連の国旗挙げてるんだよw
もうトンデモないことになってる ロシアこれで負けたら政権どころじゃない
512(1): 2022/03/12(土) 04:16:51 ID:y4QHl9jc0(6/11)調 AAS
>>460
完全制圧するなら戦車は必要
ただ制空権無いのに最初から前面に投入するのはアホかと
513: 2022/03/12(土) 04:16:51 ID:UtnOmcom0(2/8)調 AAS
>>492
金払わん奴は全部敵っていうポジ
あいつらはちと特殊
ある意味ロシアより危険な人種
514: 2022/03/12(土) 04:16:56 ID:ZmMMczWW0(2/6)調 AAS
ウクライナ、日本企業のボイコットを世界に呼びかけ…ブリヂストンや三菱グループも
ゼレンスキー率いるウクライナ外務省は日本企業ボイコットを世界に訴えているわけだが、ロシアとウクライナどちらも敵に回した八方美人の岸田君ワロタ
今後はアメリカから高くて低品質のガスと原油を買って相変わらず貧乏クジの少子化ニッポン
得したのはアメリカと中国のみ
515(1): 2022/03/12(土) 04:16:59 ID:hMbXnaA00(1)調 AAS
>>456
ヤヌコーヴィチがロシアに資金援助反語にされてEUに近づいた訳だが
それでリベラリストが期待して盛り上がってたところにロシアが経済制裁という圧力で縅してロシア側に引き戻させたろ。
それでリベラリストが切れたんじゃねーか
どこのDV彼氏だよ
516: 2022/03/12(土) 04:17:01 ID:tkFaRovN0(3/25)調 AAS
戦車オワコン
T-34の頃が懐かしいだろうな
517: 2022/03/12(土) 04:17:07 ID:ANgD59/e0(2/2)調 AAS
結局応戦してる方も過激派が前面に出てるんだな
戦争は狂気を引き起こす
518(1): 2022/03/12(土) 04:17:13 ID:gknDTN5P0(22/36)調 AAS
>>499
たぶん、攻撃機とかの経路情報はウクライナ軍に流してる。
待ち伏せしてロシアの最新鋭機もドカン。
519(1): 2022/03/12(土) 04:17:16 ID:BTNJhQGv0(3/4)調 AAS
>>463
両方ロクデナシということだ
西側よりだからロシアよりもやや肩入れされているに過ぎない
520: 2022/03/12(土) 04:17:19 ID:zQ+ejBRi0(7/16)調 AAS
プーチン顔真っ赤にしてそうw
キエフはよはよщ(゚Д゚щ)щ(゚Д゚щ)
521: 2022/03/12(土) 04:17:21 ID:ZlTywJVz0(1/4)調 AAS
しかしオウムの大軍の前のトルメキア軍状態だな
522(2): 2022/03/12(土) 04:17:21 ID:Yvwn0Dps0(4/9)調 AAS
ロシアの戦車がポンコツなだけなような気もするけどな
M1エイブラムスやメルカバだったらどうなんだろうか?
523: 2022/03/12(土) 04:17:22 ID:/lbRMTLV0(3/5)調 AAS
ロシア軍がテロの餌食になる未来しかないように思うね
524: 2022/03/12(土) 04:17:25 ID:H4OiZyqd0(1/7)調 AAS
ネオナチは世界にいっぱいいるけど
ネオナチが閣僚や政府の長に6人と首都キーフの警察署長そして正規軍にまで組み込まれてるのは
ウクライナが世界で唯一
そいつらをコントロールしようとしてるゼレンスキーの危なかっしさったらない
525(2): 2022/03/12(土) 04:17:26 ID:dIuzMbuX0(20/34)調 AAS
>>491
露助は自分達の光学的に位置バレ
電波でも位置バレしてるとか、何時の軍隊だよって気がしてくる
米軍としたら、こんな弱いと予算とれないから
逆に困ってると思うぞ
526(2): 2022/03/12(土) 04:17:28 ID:xvQW96Ea0(24/40)調 AAS
>>493
申し訳ないがお前らにはこれで十分
死ね
因みに他の方と話すときは理路整然と話しますよ。
お前らは人ではない。
527: 2022/03/12(土) 04:17:34 ID:ZmMMczWW0(3/6)調 AAS
ウクライナ土人やゼレンスキーに全く同情する気が起きないのは、所詮は白人同士のプロレスだからな
有色人種の中国インドメキシコブラジルが冷めた目で距離置いて、制裁に参加しないのも当たり前
平然と虐殺侵略するアメリカがリーダーで、裏には現在進行形でパレスチナ虐殺しまくってるイスラエル
ただのダブスタ偽善が見え見えだから、ウクライナ土人が爆撃されても冷めた気分にしかならない
白人はアジア人やアラブ人はいくらでも殺していいと思ってるしな
528(3): 2022/03/12(土) 04:17:38 ID:7LZRPIoO0(5/17)調 AAS
>>482
今回の戦争じゃドローン優勢だけど、そのうち敵対国も装備するだろうし複雑だな
やがてテロリストにも渡ってしまうのも時間の問題か
529: 2022/03/12(土) 04:17:44 ID:1XezX0Vd0(20/38)調 AAS
>>453
16日にロシアがデフォルトしたら終わりかな
530(1): 2022/03/12(土) 04:17:55 ID:Rz4T+LNN0(3/4)調 AAS
>>235
そらでるでしょw
同じ事の題材の比較だし題名ほぼ一緒だよ
見たあと、赤い闇がおすすめででたよ
531: 2022/03/12(土) 04:18:19 ID:tf0uVvGV0(14/22)調 AAS
原発の電源喪失もさ、
ロシアはウクライナ軍がケーブルを切断したっていってんだよな。
ウクライナ軍って自分たち国守る気が全くない連中なんだよな。
じゃなに守ってるとおもう?
532: 2022/03/12(土) 04:18:27 ID:HcvjiOt60(6/10)調 AAS
>>484
古い兵器処分するのも大変だし骨董品を処分する感覚なんじゃね
533: 2022/03/12(土) 04:19:00 ID:dIuzMbuX0(21/34)調 AAS
>>518
ウクライナの防空レーダー網が生きてるからでもあるよ
中長距離では地対空ミサイルで撃墜が多いようだし
534: 2022/03/12(土) 04:19:01 ID:i2eSWEuo0(5/7)調 AAS
>>504
ヨーロッパはそんなもんだよ
スイスなんて中立とはいえ国民総兵士みたいなもん
不安定さは平和ボケにはわからない
535(7): 2022/03/12(土) 04:19:02 ID:UZ54Wtt/0(2/5)調 AAS
メディア洗脳ってすげえよな
普通の人にネオナチ応援させるようにできちゃうんだもんな
536: 2022/03/12(土) 04:19:14 ID:pxPNWL0+0(2/2)調 AAS
戦闘機と戦車にウクライナ国旗張りゃバレないとちゃうん?
537: 2022/03/12(土) 04:19:18 ID:s3Vh4GJX0(1)調 AAS
ヨーロッパ史は登場人物が総じて屑ばっかり
ロシアドイツはもちろんウクライナオーストリアハンガリートルコポーランドフィンランドとか全てクズ
538: 2022/03/12(土) 04:19:24 ID:xvQW96Ea0(25/40)調 AAS
>>525
ハハハ
それな。
素人目でもわかるくらいポンコツだよな。
539(1): 2022/03/12(土) 04:19:29 ID:quCColHa0(3/4)調 AAS
>>448
ウクライナオンファイヤーって映画YouTubeにあるからとりあえずそれはロシア擁護派
ウィンターオンファイヤーはウクライナ擁護派
540: 2022/03/12(土) 04:19:34 ID:YTy25lFB0(2/4)調 AAS
この映像、数日前に見たと思ったら、ちゃんと3月9日、ウクライナ提供ってあるじゃん。
もうね、全然今のキエフ包囲と関係ないんだけど。ウクライナもネタが尽きたか。
541: 2022/03/12(土) 04:19:35 ID:KL57tdkq0(1)調 AAS
ほんとロシア擁護してるやつ、最近プロパガンダで覚えてきましたみたいな知識披露するの好きだよな
542: 2022/03/12(土) 04:19:36 ID:H4OiZyqd0(2/7)調 AAS
ウクライナ軍によって捕虜になったロシア軍兵士の一覧サイト
外部リンク:200rf.com
543(1): 2022/03/12(土) 04:19:38 ID:zQ+ejBRi0(8/16)調 AAS
てかキエフ市内ウクライナ兵どんくらいおるんかね?50万くらいは市民兵含めて居るやろなぁ…( ˇωˇ )
てか…プーチンの戦略甘すぎじゃね?勝とうとする意思が感じられんわ
544(2): 2022/03/12(土) 04:19:40 ID:gknDTN5P0(23/36)調 AAS
>>519
小さなゴミ(ネオナチ小僧)よりも、
粗大ごみ(ネオナチ露西亜)を片付ける方がいいよね。
545(1): 2022/03/12(土) 04:19:43 ID:ZlTywJVz0(2/4)調 AAS
>>528
ロシア軍はドローンなんかよりはるかに攻撃力がある巡航ミサイルをどんどんぶっ放している
ドローンはしょせん大量の投入の軍隊の前には焼け石に水
546(4): 2022/03/12(土) 04:19:46 ID:X30WqLDG0(1)調 AAS
ネオナチとか言ってるキチガイってさ
ゼレンスキーがユダヤ人だって知ってんのかな 笑笑
547: 2022/03/12(土) 04:19:46 ID:1XezX0Vd0(21/38)調 AAS
>>501
あーだからあんな風に吹っ飛んでるんだな
548: 2022/03/12(土) 04:19:51 ID:RWeX4aXv0(3/9)調 AAS
これロシア軍として攻め込んでよかったよな
クリミアの時のように国籍消していたらそれこそNATO軍に殲滅されていただろうし
549(1): 2022/03/12(土) 04:19:52 ID:SlAIFTwx0(18/38)調 AAS
>>515
それみんなデマ、本人が語ってるが中立の立場としてEUと交渉していたが全ての約束を反故にされたと言ってたからな、それをヤヌコーヴィチが交渉ぶち壊したと野党とマスコミがデマを流したのが発端。
550: 2022/03/12(土) 04:19:58 ID:rED/ZkIM0(1/3)調 AAS
>>535
どう見ても毒物でしかないワクチン一度のみならず何度も打たせられるようだしなw
551(2): 2022/03/12(土) 04:20:09 ID:7LZRPIoO0(6/17)調 AAS
>>512
装甲車は必要だろうだが戦車はどうだろうな
海戦における戦艦なみの存在になるんじゃないか
戦艦は現在も存在するけど砲弾撃ち合う大海戦はもう無いしな
552: 2022/03/12(土) 04:20:14 ID:tf0uVvGV0(15/22)調 AAS
>>526
ボットが24回も書きこむなよ
迷惑だわ内容がまるでないんだよおまえ
553: 2022/03/12(土) 04:20:16 ID:ZmMMczWW0(4/6)調 AAS
ユダヤ武器商人ゼレンスキー、ミンスク停戦合意の破棄 、クリミア武力行使の承認と法制化 、親露派をドローンで虐殺、NATO加入などプーチンを挑発して煽り立てる
↓
プーチン侵攻、国民がポーランドに逃げようとしたら国外脱出禁止令と国民総玉砕命令を出すゼレンスキー
現実の結果を客観視すると 、ユダヤ武器商人ゼレンスキーの掌の上で同人種のウクライナ人とロシア人がひたすら殺し合ってるだけ
554: 2022/03/12(土) 04:20:19 ID:77mxyLEJ0(1)調 AAS
>>535
でワクチン打ったの?
555: 2022/03/12(土) 04:20:28 ID:HcvjiOt60(7/10)調 AAS
>>530
赤い闇 今ウクライナ関連かわからんけどYouTubeで
無料公開してるでしょ
昨日ホロドモールで検索したら無料で見れてビックリした
556(1): 2022/03/12(土) 04:20:29 ID:tkFaRovN0(4/25)調 AAS
>>528
露助は間に合わない
557: 2022/03/12(土) 04:20:35 ID:bXEK1vmE0(1)調 AAS
そもそもキエフ周辺の都市は落とせてるのか?
558: 2022/03/12(土) 04:20:40 ID:Awe1uIvP0(9/9)調 AAS
>>522
正直似たようなもん、T-62に対抗するために開発された古い機体だし
559: 2022/03/12(土) 04:20:51 ID:gknDTN5P0(24/36)調 AAS
>>535
まあ、ネオナチ小がびっくりの屑ネオナチ(プーチンカス)が出てきたからな。
560(1): 2022/03/12(土) 04:20:52 ID:YTy25lFB0(3/4)調 AAS
映像は、3月9日提供。映像を撮ったのは、もっと前だろ。
もう全然関係ないとしか言いようがない。何が撃退だ。嘘もいい加減にしろ。
561: 2022/03/12(土) 04:20:53 ID:lcAgznnH0(9/12)調 AAS
>>181
ほう。物事は多面的に見ないとね。
お主、やるな。
562: 2022/03/12(土) 04:21:14 ID:6Xheq6B60(1)調 AAS
>>37
> >>17
> 医者も代議士も未接種多いらしいな
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
563: 2022/03/12(土) 04:21:19 ID:zjmmln1J0(5/6)調 AAS
ユダヤ人で解説するとわかりやすいがそれを陰謀論と呼ぶ
564: 2022/03/12(土) 04:21:22 ID:xvQW96Ea0(26/40)調 AAS
>>535
心配しなくていいよ。
もうお前の話など誰も聞いちゃいない。
565: 2022/03/12(土) 04:21:25 ID:tkFaRovN0(5/25)調 AAS
空母が時代を変えたように
ドローンが時代を変えた
露助は惨めだな
566: 2022/03/12(土) 04:21:31 ID:/lbRMTLV0(4/5)調 AAS
ミサイルだけでは占領は無理っしょ、米の戦争みてたらわかる。
567(1): 2022/03/12(土) 04:21:46 ID:dIuzMbuX0(22/34)調 AAS
露助とかシナ豚とかは強大な敵でいてくれないと
米軍は予算獲得が難しくなってしまうからな
場合によってはウクライナの足引っ張ることだってしそう
あと、ウクライナ側に情報流してるのが
露助側の穏健派みたいな話もあったな
チェチェンのゴロツキとか将軍とかがポンポン死ぬのは
そういう露助内部の権力闘争の結果という風聞もある
568(1): 2022/03/12(土) 04:21:48 ID:UtnOmcom0(3/8)調 AAS
>>544
殺しあわせてどちらも滅ぼすが最適解だろ
569: 2022/03/12(土) 04:21:53 ID:EA6o3hOx0(1/3)調 AAS
ドローン飛ばしてるけどコレおそらくドローン攻撃じゃねえぞ。ドローンは偵察と撮影だけや。
攻撃は他の手段やろ。
570: 2022/03/12(土) 04:21:53 ID:BTNJhQGv0(4/4)調 AAS
>>544
ウクライナが粘ってロシアが国連常任理事国から除名され制裁参加国が国連で格上げされるのが希望だ
そうすると日本が援助物資送ったり経済制裁に参加したのが無駄にはならない
571: 2022/03/12(土) 04:21:54 ID:UYASz2zt0(1/6)調 AAS
>>97
今でゆうと国務省みたいなもの
日本に避難するウクライナ人らも わりと富裕層かもしれん
572(1): [sega] 2022/03/12(土) 04:21:55 ID:jIuxUtq10(13/18)調 AAS
>>526
嫌な仲間たちだなw
離れてニガ笑だわw
没落の責任取れよw
573: 2022/03/12(土) 04:22:00 ID:zQ+ejBRi0(9/16)調 AAS
ゼレンスキー何気に戦略家やんw
天王山キエフも余程訳の解らん兵器使わん限り護りきるやろ?
プーチンまぢでアホやねw
574(1): 2022/03/12(土) 04:22:03 ID:SlAIFTwx0(19/38)調 AAS
>>560
まあ何時の映像だとは言ってないからな。
575: 2022/03/12(土) 04:22:13 ID:Z0DzAduY0(1)調 AAS
お前らって何で浅い知識で偉そうに語るの?そう言うのが争いや戦争のきっかけになるんだがやめてくれる?
576(1): 2022/03/12(土) 04:22:15 ID:iY73Qe5X0(1)調 AAS
>>549
反ワクってホント都合の良い頭してるよね
577: 2022/03/12(土) 04:22:16 ID:tkFaRovN0(6/25)調 AAS
>>535
ネオコミンテルン参上
578(2): 2022/03/12(土) 04:22:22 ID:rED/ZkIM0(2/3)調 AAS
ユダヤ金融の悪事はやりたい放題すぎてもう一般人でも疑い出した人多いからな
一昔前はリチャードコシミズとかあのあたりだけだったんだが
579(3): 2022/03/12(土) 04:22:31 ID:SRNpSouH0(5/9)調 AAS
あんまり戦車を倒すとマジでミサイルの出番になると思うが
580: 2022/03/12(土) 04:22:40 ID:CmtdViGS0(4/8)調 AAS
>>535
こういう人達に現地の声は届かないんだろうな
581: 2022/03/12(土) 04:22:45 ID:tkFaRovN0(7/25)調 AAS
>>576
NHKがゴミなのは間違いない
582: 2022/03/12(土) 04:22:48 ID:tf0uVvGV0(16/22)調 AAS
うわーこの時間から単発のボットでたわ
583: 2022/03/12(土) 04:22:50 ID:gknDTN5P0(25/36)調 AAS
>>568
小さなゴミは片付けが簡単。
プーチンカスみたいな粗大ごみネオナチは難しい。
584(1): 2022/03/12(土) 04:23:15 ID:1XezX0Vd0(22/38)調 AAS
>>567
チェチェンって傭兵の国なの?
ロシア陣営ウクライナ陣営どっちもいるような気がするんだが
585: 2022/03/12(土) 04:23:16 ID:7LZRPIoO0(7/17)調 AAS
>>545
コスパ考えたら巡航ミサイルの1/100ぐらいか?
巡航ミサイルは破壊はできるが大規模な占領する目的の施設も破壊し諸刃の剣
586(1): 2022/03/12(土) 04:23:19 ID:RWeX4aXv0(4/9)調 AAS
>>316
ナチスドイツのポルシェ製タイガー戦車が確か今で言うハイブリッド
エンジン発電のモーター走行だったな
あれが発展していたら今の戦車は様変わりしていたかもな
587(1): 2022/03/12(土) 04:23:19 ID:/qENZxsn0(1/5)調 AAS
>>3
ネトウヨってプーチン大好きだよね
588: 2022/03/12(土) 04:23:26 ID:zQ+ejBRi0(10/16)調 AAS
>>579
それはそれでロシアに印象悪いしね…
589(1): 2022/03/12(土) 04:23:32 ID:tkFaRovN0(8/25)調 AAS
>>579
ミサイルは残ってないだろ
590: 2022/03/12(土) 04:23:34 ID:EA6o3hOx0(2/3)調 AAS
>>535
否定したい奴必死すぎてワロタww
591: 2022/03/12(土) 04:23:38 ID:ieBomndn0(2/2)調 AAS
ワクチン4回目だってね
592: 2022/03/12(土) 04:23:38 ID:ZmMMczWW0(5/6)調 AAS
IQ120もあれば9:1でウクライナゴキブリが悪いとわかっちゃうんだなぁ
トランプさん、鳩山さん、舛添さん、橋下さんのようなIQ150オーバーの高学歴エリートが口を揃えてウクライナとNATOが悪いと言うのも当然
ウクライナゴキブリがさっさと降伏するか、最初からロシアを煽りまくらなかったら天然ガスと電気代がこんな爆上がりしないし、全面核戦争で人類滅亡の危機も回避できた
ウクライナゴキブリはユダヤ武器商人ゼレンスキーの指示でハルマゲドンを引き起こす為の木偶人形
東日本大震災の時もウクライナゴキブリなんかより中国韓国ロシアメキシコのが多額の義援金を送ってくれてたからな
ウクライナゴキブリはひたすら北朝鮮に核ミサイルと武器を横流ししてただけ
593: 2022/03/12(土) 04:24:01 ID:8PEADgf40(12/12)調 AAS
>>578
ウクライナが今みたいな完全な悪魔の傀儡帝国になった経緯は
ウクライナ大使だった馬淵って爺さんが詳細に解説してくれてるよ
594: 2022/03/12(土) 04:24:02 ID:e9HVnZNc0(3/7)調 AAS
>>493
ほんとかよ、と思わんでもないが、だからといってクラスター爆弾でアゾフとなんの関係もない
ハリコフの民間人を虐殺してもいいのかよ。
憎悪の連鎖をどこで断ち切るだが、ロシア側で断ち切りたくはないぞ。
595: 2022/03/12(土) 04:24:02 ID:xvQW96Ea0(27/40)調 AAS
>>572
日本語でお願いします。
596(1): 2022/03/12(土) 04:24:06 ID:iv5O5F3Q0(1)調 AAS
アゾフについてもロシアとウクライナの見解違うんだよな
ドンバスやオデッサで無茶やるからウクライナ政府が中に入れたと言ってるので
597: 2022/03/12(土) 04:24:08 ID:z6avh8+00(4/7)調 AAS
ウクライナ人とロシア人なんて
街ですれ違っても白人としか思えないし
区別出来んわゴメンな
598(1): 2022/03/12(土) 04:24:08 ID:YTy25lFB0(4/4)調 AAS
>>574
記事を見たら、記事にも3月9日にドローン攻撃があった、と書いてあった。
今のキエフ包囲と全然関係ない。
599: 2022/03/12(土) 04:24:09 ID:B/DY747i0(1)調 AAS
プーチン「んじゃEMP」
600(2): 2022/03/12(土) 04:24:11 ID:DPDRAkhe0(6/10)調 AAS
>>551
米軍はもう戦艦を持ってないんじゃなかったかな。
601(1): 2022/03/12(土) 04:24:13 ID:dIuzMbuX0(23/34)調 AAS
>>528
いや、テロリストも使ってるよドローン
中東で石油の精製プラントとか貯油タンクに特攻攻撃とかさせてるし
602: 2022/03/12(土) 04:24:16 ID:/xSkJdsa0(5/5)調 AAS
反露はできても小銭でワク信するやつが反中できるとは思わんのだが
特に河野、電通、創価、朝鮮人とかさぁ
北系朝鮮人は親露ステマしてるし
札束で思想変えるやつがレッテル貼りするなよ
603(3): 2022/03/12(土) 04:24:17 ID:2HnsXwjQ0(4/7)調 AAS
>>468
硫黄島などでは黄燐爆弾を担いで戦車の下に飛び込みシャーマン戦車をやっつけた。
横からポイと投げるやり方でも破壊できたという。
だから必ずしも上からの攻撃でなければ駄目だということはない。
人間が持てる重量の爆弾でも何とかなる。
障害物はそれを避けて走行するロボットが開発されているのは知ってるだろ
どうやっても倒れないロボットとか
自動車型は、ドローンとちがって待ち伏せ的に使う兵器として有効なのではないか
604(2): 2022/03/12(土) 04:24:19 ID:tkFaRovN0(9/25)調 AAS
>>587
アカのネトウヨだろ
605: 2022/03/12(土) 04:24:19 ID:Nbm0bBSt0(2/2)調 AAS
>>539
ありがとう、取り敢えずフラットな目線で観てくるわ!
606: 2022/03/12(土) 04:24:24 ID:IOdg9ssY0(1/2)調 AAS
ロシアはご自慢のS300とかあるだろ?
なんでこんなヘナチョコドローンにやられてんの?
607(1): 2022/03/12(土) 04:24:24 ID:AJxRAln70(4/4)調 AAS
わーくにのドローンやら画像認識やらAIやらは
どこぞのアカが軍事利用反対とかで進まないからな
現実見てほしいわ
608: 2022/03/12(土) 04:24:25 ID:HcvjiOt60(8/10)調 AAS
>>543
首都だからな無限湧きでホップする設定になってるんだよ
609: 2022/03/12(土) 04:24:36 ID:tf0uVvGV0(17/22)調 AAS
この単発ボットって内容なしコメント20回以上レスしてるやつ二人いるけどこいつらがやってんのかな?
610(1): 2022/03/12(土) 04:24:41 ID:gknDTN5P0(26/36)調 AAS
しかし、ロシア側の五毛は中国と比べると著しく質が低いな。
ポンコツ軍隊にポンコツ情報工作。
ネオナチ連呼なんて自分らも呼ばれたら簡単に情報が中和されて、
さらに民間人ホロコーストしまくってるとかで逆転されるのに。
611: 2022/03/12(土) 04:24:48 ID:ZlTywJVz0(3/4)調 AAS
ウクライナ軍戦車1台に対してロシア軍戦車は50台
1台や2台撃破したところで大勢にはほとんど影響を与えていない
612(1): 2022/03/12(土) 04:24:51 ID:zwA1eHBx0(8/12)調 AAS
ナチっていうのがふさわしくないなら暴力的な右翼ってことでどう
613: 2022/03/12(土) 04:24:58 ID:/qENZxsn0(2/5)調 AAS
>>13
キチガイネトウヨ死ねよ
614(1): 2022/03/12(土) 04:24:58 ID:mm5xba2f0(9/12)調 AAS
>>546
ネオナチは過激な差別主義者、ユダヤ人は他の民族をゴイム(家畜、ブタ)と呼ぶ差別主義者 お似合いだよ。イスラエル見りゃ分かるだろ
615(1): 2022/03/12(土) 04:25:00 ID:rED/ZkIM0(3/3)調 AAS
こんなネオナチやらユダヤの連中が幅きかせてたら
この国が仮に自由になっても格差で分断されて少子化の餌食になるだけだろうな
616: 2022/03/12(土) 04:25:04 ID:y4QHl9jc0(7/11)調 AAS
>>482
金持ち国家のアゼルバイジャンと貧乏国家のアルメニアじゃ最初から勝負ついている様なもんだし
アゼルバイジャンは最初にダミーのドローンや飛行機飛ばして
アルメニアの数少ない対空ミサイルを消費させてからドローン使ったり
アルメニアの兵隊はスマホ使用禁止を破って位置バレバレだったらしいし
なおアゼルバイジャンは多数の戦車保有していてドローンでの攻撃後に投入している
617: 2022/03/12(土) 04:25:05 ID:wZ0aIDcT0(1)調 AAS
>>42
ポエムでアメリカ上げロシア上げの五毛党うざかったけど、ウクライナ叩きの五毛は毒みたいな内容で酷いな
日本にいるならお天道様が見てるって言葉知ってんだろ
金欲しさで人殺しに加担してんの自覚しろ
618: 2022/03/12(土) 04:25:05 ID:ApaDCTl50(1)調 AAS
>>3
少しは外に出てお日様に当たりなさい
619: 2022/03/12(土) 04:25:20 ID:7LZRPIoO0(8/17)調 AAS
>>556
ロシアは勝てんだろうけど、中国は聡いから戦訓から導入は早いだろうな
もうある程度装備してるかもしれんし
どちらかというとそっちの方が懸念だなあ
620: 2022/03/12(土) 04:25:21 ID:PIb8pt1f0(1)調 AAS
戦車が不必要はまずありえんやろ・・・
いくらなんでもジャベリンの評価上がりすぎじゃね?
621: 2022/03/12(土) 04:25:27 ID:5die+ao+0(1)調 AAS
>>596
だってロシアってドンバスやオデッサにワグナーグループやらカディロフツィやら投入してたろ?そりゃクソにはクソをってなるわな
622: 2022/03/12(土) 04:25:31 ID:1XezX0Vd0(23/38)調 AAS
>>589
無誘導使ってるらしいからな
来週になったら花火使ってるかもしれん
623(1): 2022/03/12(土) 04:25:33 ID:SlAIFTwx0(20/38)調 AAS
>>578
ネットが無ければみんな騙されてただろうね、ネットはデマだらけとか言ってレッテル張りしてるけど一度手に入れた便利なツールを手放したい奴はいないから無駄な抵抗だわな。
一方通行のメディアが上手く行き過ぎたから調子に乗ってネット普及させたとか言われてるからな、とんだ藪蛇だったんだろうね。
624: 2022/03/12(土) 04:25:35 ID:JfjlO+iw0(1)調 AAS
>>1
【ウクライナ】ロシア、次の一手は残虐非道のサリン散布か…西側政府高官「使用する可能性は大きい」2010年代にシリアで“実績”あり [樽悶★]
2chスレ:newsplus
【歴史】ロシアの全体主義と「独裁者スターリン」が行ったこととは?─捕虜も大虐殺─… [BFU★]
2chスレ:newsplus
625: 2022/03/12(土) 04:25:42 ID:gknDTN5P0(27/36)調 AAS
>>604
なにその、ガチパヨ共産主義者の極右みたいなの。
626: 2022/03/12(土) 04:25:44 ID:zQ+ejBRi0(11/16)調 AAS
これアメリカさんいっちょ噛み表向きしなくても終わりそうじゃね?
てかそれだとよくないからキエフは荒れるんかな?
627: 2022/03/12(土) 04:25:45 ID:tkFaRovN0(10/25)調 AAS
日本国内にいるロシア人は小さくなっているよ
自国の暴挙をよくわかっているからだろ
628: 2022/03/12(土) 04:25:55 ID:ZwX/BHDm0(5/16)調 AAS
日本でナチスとかネオナチとかヤイヤイ言われても
日本人はあんまりピン来ないで
映画で見たぐらいの知識や
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*