[過去ログ] 【速報】プーチン大統領、中近東などにいる1万6,000人の志願兵について、ウクライナの軍事侵攻に投入へ [影のたけし軍団★] (923レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 2022/03/12(土) 06:19:09 ID:yDRMyEJ40(2/14)調 AAS
>>635
関東人と関西人なら殺し合いしそうだけど
652(2): 2022/03/12(土) 06:30:10 ID:90ynPY150(1/3)調 AAS
シリア兵が到着しました。
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
653: 2022/03/12(土) 06:33:29 ID:rjg/UhpA0(1)調 AAS
ロシア兵だけじゃ足りないってw
654: 2022/03/12(土) 06:34:12 ID:EQpKzQVq0(1)調 AAS
まぁ消耗戦の程だな
655: 2022/03/12(土) 06:45:17 ID:yDRMyEJ40(3/14)調 AAS
>>652
強そう
656: 2022/03/12(土) 06:49:00 ID:LDJRn8ck0(1)調 AAS
とにかくさっさと決着をつけて欲しいわ
657(1): 2022/03/12(土) 06:50:44 ID:odqCddTu0(1/3)調 AAS
>>652
掛け声がズレてるのが気になる
658(1): 2022/03/12(土) 06:55:31 ID:90ynPY150(2/3)調 AAS
>>657
関係ないよ
シリア兵は、訓練より戦闘経験が豊富
我流戦闘を、研鑽するしか生き残る道が無かったからね
まあ普通に厄介で怖いよ
こいつらの役目はまずスナイパー刈りだから
スナイパーは何処の国でも酷い斬殺されるからね
659: 2022/03/12(土) 06:55:59 ID:gHsNxIB/0(1/2)調 AAS
この際、中東にいるゴミどももまとめて殺処分する気だな。プーチンやるじゃん!
660: 2022/03/12(土) 07:00:15 ID:s8lltoVY0(1)調 AAS
自国のロシア兵を後方にしてコイツらを前線に置いたら容赦なく生物兵器使えるもんな
661(1): 2022/03/12(土) 07:07:57 ID:dP8pJMqC0(1)調 AAS
表に出てる募集要項では安くてろくなの来そうにないんだけどね
662: 2022/03/12(土) 07:19:10 ID:w28m1Vyh0(1)調 AAS
土地勘ないからどうなのかって意見の専門家もいるね
663(1): 2022/03/12(土) 07:20:16 ID:yDRMyEJ40(4/14)調 AAS
>>658
これにイラクも加わるんかぁ
女子どもはさっさと退避しなきゃ
664: 2022/03/12(土) 07:20:25 ID:3MeMscWa0(1/6)調 AAS
>>661
シリアでは340万の勝ちがある
日当340万
悪くないよ
665: 2022/03/12(土) 07:21:28 ID:qX0AZjfu0(1)調 AAS
▪SONY 魂発色
*SONY役員が
今朝7時に【グモ】を指定しました
これは、私をレーザーやコロナで
グモ死体にしろと
Apple、お台場、
企業、芸能人、個人の
Fly使いに依頼する手法です
まあ、5分に一度は
日米の方々が、Fly使いに依頼してますが
---
*理由は、魂利権
レントゲン波で作る魂ですが
この魂利権
私が何の関係があるのか
教えてくれないか?
Appleとお台場とSONYよ?
確かに反対は反対だよ
レントゲン波で、人間は元より
動植物も生きてはいけないからな…
外部リンク:www.instagram.com
666: 2022/03/12(土) 07:22:58 ID:xbQVsC9Y0(1)調 AAS
あっちから連れてくるトラックの中で半分ぐらい死んでそう。
667: 2022/03/12(土) 07:47:03 ID:WWuvOEcN0(1)調 AAS
ヒットラーの尻尾や、人間に尻尾は無いけど!
668: 2022/03/12(土) 07:54:36 ID:G5t7bvl/0(5/8)調 AAS
>>635
関西人殺せるなら日本人は喜んで殺すと思うが?
関西人って純粋な日本人は半分しかいない
669(1): 2022/03/12(土) 07:56:40 ID:G5t7bvl/0(6/8)調 AAS
>>663
これに人民解放軍も加わったら楽勝なのにな
670(2): 2022/03/12(土) 08:01:46 ID:odqCddTu0(2/3)調 AAS
>>669
人民解放軍は今や商人みたいになっててダメダメって聞いたけど
強いの?
671: 2022/03/12(土) 08:02:23 ID:KLZTHkE40(1/29)調 AAS
まあウラジミール・プーチンをある意味じゃ舐めていた
んかもな
まさかやらない、それは自分もそうに思っていたからな
相手の虚を突き、自分の弱点を守る天才というと、本当
にこの結果からいえばそうかもな
たしかに、ロシアが軍事演習中にNATO軍も軍事演習
を行っていた場合、この侵攻は防
げていたんだろう
まあいまさら意味のない妄想だなw
672: 2022/03/12(土) 08:02:47 ID:R1BNm7vn0(1)調 AAS
16000人 自称wwwwwwwwwwwwwwwwww
673: 2022/03/12(土) 08:04:34 ID:G5t7bvl/0(7/8)調 AAS
>>670
人を殺せるように日々死刑の銃殺とウイグルで訓練してます
自衛官なんか人を撃てやしないのがゴロゴロいる
674: 2022/03/12(土) 08:05:14 ID:KLZTHkE40(2/29)調 AAS
>>670
それもよく言われてることだよな
練度が落ちると、まあ(どこかのゲームだとw)
ほんとに糞弱いからな
陣形を維持できない、ようは集団で動けない
舞台は侵攻能力以上に防御力がないらしいん
だわな
ようは長期戦を戦うのが難しいということだと
思う
それでも人員の数と兵站は圧倒的なんで、世界
3番手の陸上部隊なんじゃないかね
675: 2022/03/12(土) 08:05:19 ID:sEEnFeKz0(1)調 AAS
アメリカ「ブラックウォーター投入」
676: 2022/03/12(土) 08:05:39 ID:7tb1f/1d0(1)調 AAS
プーチン「志願…するよな?」
677: 2022/03/12(土) 08:07:18 ID:KLZTHkE40(3/29)調 AAS
だから・・・
西側の報道だと、まあ日本も西側だよ、はっきりいっちゃ
えば世界戦力があたかも拮抗しているように見えるんだけど、
ここにきてインドがようはキャストボード圏に入ってしまっ
た感じになるわな
これが中立化していくことが予想される
この戦争は間違いなく世界を二分したよ
678: 2022/03/12(土) 08:08:17 ID:q36i8bns0(1/2)調 AAS
ISに従軍して共に大勢のイスラム武装勢力を
殺しまくっていたOB同士が戦う場面もあるだろうね
あの目出し帽の中の人はネオナチや多国籍白人崇拝ミリシアも
大勢いたのはぶっちゃけ判ってる
679: 2022/03/12(土) 08:09:19 ID:gHsNxIB/0(2/2)調 AAS
プーチンコ
680: 2022/03/12(土) 08:10:02 ID:IG5KWvz80(1/2)調 AAS
>>3
そいつらを掃討した連中。
シリアで汚れ仕事を実際に受け持って
民間人とか区別せずに人殺しする奴ら。
しばらく持ちこたえても彼らが投入された時点で詰みかな?
戦後、ロシア系住民すら敵に回りそうだが
チェチェン見る限り時間が解決するかもしれん。
681(1): 2022/03/12(土) 08:10:18 ID:QkSPDtxg0(1/2)調 AAS
過激派vs過激派になってきた。
両方全滅すれば平和になるかも。
682: 2022/03/12(土) 08:10:51 ID:odqCddTu0(3/3)調 AAS
>>681
それが1番いいよな
683: 2022/03/12(土) 08:11:10 ID:GLgwZk4B0(1)調 AAS
>>1
支払いはルーブルだろ
684(1): 2022/03/12(土) 08:11:42 ID:gu5eo+ye0(1)調 AAS
対ISで戦ってた傭兵と思いきやISの人間が混じってて、敵味方問わず正教徒への殺しまくったりしてな…
685: 2022/03/12(土) 08:12:01 ID:73mBRSZG0(1)調 AAS
西側が買収して終り
686(2): 2022/03/12(土) 08:12:24 ID:3b3u01DN0(1/5)調 AAS
>>1
ゼレンスキがならず者の傭兵を雇って(ここまでは読んでいたかも)、そいつらが
ウクライナ人を盾にして攻撃を仕掛けてくる状況や、無差別にウクライナ人を略奪し
蹂躙し始める状況までは、プーチンも予想はできなかったかもな
そんなゴミたちとロシアの若者を戦わせる訳にはいかないから、毒には毒を以って
制することが確かに最適かもな
687: 2022/03/12(土) 08:12:59 ID:2pFi2h1X0(1)調 AAS
>>15
略奪レイプ目的だろな
688: 2022/03/12(土) 08:13:11 ID:IG5KWvz80(2/2)調 AAS
>>686
いくら貰ってんの?w
689(1): 2022/03/12(土) 08:13:14 ID:b8fpTWbF0(1)調 AAS
装備は?
訓練もなしに戦場に送るのか?
ロシア語喋れないのにどうやってコントロールするの?
壁にしかならんと思うが
690(2): [sag] 2022/03/12(土) 08:13:30 ID:RwfTyne90(1)調 AAS
中央アフリカから参戦表明した
アフリカ義勇部隊に一言
「オマエらウクライナの気温わかってんの?w」
画像リンク
691: 2022/03/12(土) 08:13:47 ID:yDRMyEJ40(5/14)調 AAS
>>684
イラク兵「コーランを唱えろ」
692: 2022/03/12(土) 08:14:34 ID:yDRMyEJ40(6/14)調 AAS
>>690
クール・ランニングみたいでカッコいいじゃん
初めて降り立ったとこ撮っておいて欲しい
693: 2022/03/12(土) 08:14:55 ID:tHzQxAjE0(1)調 AAS
こんなことして、戦後、新たなるイスラム国が生まれないか?
694(1): 2022/03/12(土) 08:15:35 ID:Wv2QnjG50(1)調 AAS
ハイテク先端兵器を渡すと、最前線から裏切って打倒プーチンを始めるから装備が難しいロシア軍
695: 2022/03/12(土) 08:15:52 ID:1MgHAGJR0(1/2)調 AAS
中東なら略奪目的で参加するやついっぱいいそう
本物の地獄になっても安保理なんもしなかったらいよいよ国連の存在意義なくなりそう
696: 2022/03/12(土) 08:17:02 ID:MXPIrEGb0(1)調 AAS
キエフ陥落後3日間自由にしていいぞとか言ってそう
697: 2022/03/12(土) 08:17:42 ID:QkSPDtxg0(2/2)調 AAS
グロ動画が大量に出回るだろうから
総攻撃始まったら迂闊に踏まないほうがいいよ。
698: 2022/03/12(土) 08:20:00 ID:imb83QUE0(1)調 AAS
雪すら見たことなさそうな連中が東ヨーロッパで使い物になるの?
699: 2022/03/12(土) 08:20:38 ID:WaFzN3JW0(1)調 AAS
ロシア発表の16000だとほんまは何人ぐらいなんやろ
700(1): 2022/03/12(土) 08:21:00 ID:AvjjO4xQ0(1)調 AAS
>>609
ウクライナの義勇兵に対抗して言ってるだけだろw
中東の傭兵だよwでも紙くずルーブルも底をついた外貨ドル紙幣も
当てにならんから来んだろw
701: 2022/03/12(土) 08:21:36 ID:sH2kJLpi0(1/3)調 AAS
ウクライナ義勇兵2万人に対抗して、16000人てでっち上げてるだけだろ
実際は、160人だろ
702: 2022/03/12(土) 08:21:44 ID:mrnjuIY80(1)調 AAS
外国人の傭兵志願兵は財産没収
703: 2022/03/12(土) 08:22:26 ID:zif37UXh0(1)調 AAS
中近東? シリアか?
こりゃシリアに追加制裁がくる。
704: 2022/03/12(土) 08:22:50 ID:KLZTHkE40(4/29)調 AAS
(で、どっかの誰かさんたちの話とは関係ないからなw)
この戦争によって与えられた結果というか、影響というのは、
これまでは大国やその他の国が相互に協力関係を構築しよう
という理念だか理屈高の元に世界秩序がある程度は
動いていたかもしれない
しかし、インドの動きから考えられることというのは、よう
するに経済関係ではなく、軍事事情に基づいて意思
決定をしようという動きが出始めてしまうということで、
日本政府だか与野党共通の見解だかよくわからんが、
この戦争を欧州の地域戦争だと軽く見てはいけない、
たしかに世界秩序を変え得る大変愚かしい戦争になってし
まったということ
705: 2022/03/12(土) 08:23:25 ID:sH2kJLpi0(2/3)調 AAS
おとり作戦の捨て駒にされるおそれもあるし、ロシア軍なんかに誰が参加するかよ
特にシリアなんかは
706: 2022/03/12(土) 08:24:00 ID:3b3u01DN0(2/5)調 AAS
お花畑か?w
707: 2022/03/12(土) 08:24:10 ID:1uLx6Mw50(3/3)調 AAS
百万・一千万と増え続けていくだろうな
みなが勝ち馬に乗りたい
ナポレオンもヒトラーもロシアに負けた
本土で圧倒的に強い
708: 2022/03/12(土) 08:24:12 ID:K96te7V50(1)調 AAS
アメリカも恨み買ってるもんな。
そりゃそうか。
709: 2022/03/12(土) 08:24:38 ID:4vuUkmhS0(1/3)調 AAS
ロシアの兵士の給料って4万なんだろそれより安く雇うんかな
710: 2022/03/12(土) 08:24:46 ID:sH2kJLpi0(3/3)調 AAS
嘘つき露助は、ウソばっか言いやがるからなー。なんでもウソ、誇大広告
711: 2022/03/12(土) 08:25:02 ID:RwoVN2Qr0(2/2)調 AAS
これってロシアはイスラム教を利用しようとしてるんじゃないの?
712(1): 2022/03/12(土) 08:25:24 ID:1MgHAGJR0(2/2)調 AAS
>>700
報酬は現地民の財産とウクライナ美女やで
713: 2022/03/12(土) 08:26:41 ID:yDRMyEJ40(7/14)調 AAS
>>712
そんなんよりジャベリンやら西側の武器が美味しいだろ
714(1): 2022/03/12(土) 08:27:43 ID:gtVsByh20(1)調 AAS
>>1
ゴメン、ボトムズに例えてくれよ。安室とシャーじゃわかんないよ。
715: 2022/03/12(土) 08:27:46 ID:9E7IFEtW0(1)調 AAS
他国が参戦する口実が出来たんじゃないのか?
ロシア兵には手を出さないが義勇兵はロシア人じゃないから攻撃する。うっかりロシア兵ヤっちゃったらごめんねで。
716: 2022/03/12(土) 08:28:23 ID:D1N0v1E10(1/2)調 AAS
何が志願兵だ
傭兵だろ
717: 2022/03/12(土) 08:29:37 ID:0FodIlds0(1)調 AAS
対価はウクライナでの略奪、虐殺、強姦し放題か?
718(1): 2022/03/12(土) 08:29:41 ID:TLwN4GpW0(1)調 AAS
死にかかっていた、中東の反ロシア系イスラーム武装勢力が
ジハードとか言い出してるんだけど
中央アジアのムスリムと連携したら
ロシアはやぶ蛇にならんのかな?
719(2): 2022/03/12(土) 08:30:53 ID:4vuUkmhS0(2/3)調 AAS
シリア兵ってロシアに忠誠心あるのかな
ロシアとしたら自国兵が死んでら政府批判で戦争継続できないから
前線でロシア兵の代わりに盾になって死んでくれってことなんだろマジリスキーなお仕事w
720(1): 2022/03/12(土) 08:31:40 ID:3b3u01DN0(3/5)調 AAS
>>686
Aチーム:プーチン=ロシア正教徒、ロシア正規軍兵士=ロシア正教徒
vs
Bチーム:ゼレンスキ=無神論者、ウクライナ傭兵=無神論者、CIA=無神論者
(※ ロシア正教教徒のウクライナ正規軍兵士は順次投降中)
721: 2022/03/12(土) 08:31:53 ID:yDRMyEJ40(8/14)調 AAS
>>718
インドパキスタンやら世界が荒れてて笑うな
722: 2022/03/12(土) 08:32:33 ID:7ACHjk950(1)調 AAS
うげえ
志願するなよ
723: 2022/03/12(土) 08:33:18 ID:yDRMyEJ40(9/14)調 AAS
>>719
ロシア兵はキエフ包囲と占領した沿岸部やらの防衛に当てて
他は遊撃でもさせんじゃね
724: 2022/03/12(土) 08:33:57 ID:qUdXRBDD0(1)調 AAS
祈りの時間は進軍できないのだが・・・
725: 2022/03/12(土) 08:35:16 ID:yDRMyEJ40(10/14)調 AAS
ウクライナ人は今からアラブ語でコーラン暗唱出来るようにしとかなきゃ
726: 2022/03/12(土) 08:36:12 ID:3b3u01DN0(4/5)調 AAS
>>719
傭兵はそういうお仕事
727(1): 2022/03/12(土) 08:37:01 ID:D1N0v1E10(2/2)調 AAS
欧州、米の傭兵VSシリア、中東の傭兵
となるかもね
728: 2022/03/12(土) 08:37:30 ID:+QDDh/xA0(1)調 AAS
ああ傭兵か
確かにまったくしがらみがないほうが戦争はしやすいんだろうな
729(1): 2022/03/12(土) 08:37:38 ID:mAykddfX0(1)調 AAS
ルーブル受け取った傭兵がキレてモスクワに行ったりしないの?
大国感覚で好き勝手しないよね
730: 2022/03/12(土) 08:38:38 ID:oGzzrOgg0(1/2)調 AAS
ゼレンスキーは犯罪者に武器持たせて前線に使ってるから問題無いでしょw
731: 2022/03/12(土) 08:40:32 ID:qby/MOMC0(1)調 AAS
中東でロシアの味方する国はシリアだろ
あいつらの蛮行ヤバいぞ
民間人すら皆殺し女と子供と強姦してから殺す鬼畜
732: 2022/03/12(土) 08:41:04 ID:KLZTHkE40(5/29)調 AAS
どうしたん?この戦争始まって何か影響あったんか?
まあ18年ぶりの原油高で、何も起こらないっつうこ
とはないわな
733: 2022/03/12(土) 08:42:43 ID:wWHdDKgc0(1)調 AAS
シリアでもそうだが、プ−チンの行くところ戦争ばかり
被害妄想狂じゃないの。他国がそんなにロシア人だけ虐殺するもんかな。
734: 2022/03/12(土) 08:44:00 ID:oGzzrOgg0(2/2)調 AAS
>>729
勘違いしてね?
無償のボランティアだぞw
しかもウクライナ軍から獲得した携帯型地対空ミサイルはあげるご自由にどうぞ
志願兵、ロシア側は1万6千人以上希望 「ISと戦った兵士多い」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ウクライナ東部の親ロシア派勢力に対し、
ウクライナ軍との戦闘で獲得した携帯型地対空ミサイルなどを供与するとした。
プーチン大統領は「金銭目的でなく、ボランティアなら、彼らが戦闘地域に行くのを助けなければならない」と話した。
735: 2022/03/12(土) 08:44:46 ID:4vuUkmhS0(3/3)調 AAS
シリア兵も命かけるんならロシアとウクライナ天秤かけて
給料や支給兵器や作戦業務きちんと契約した方がいいよな
ただ給料はルーブル禁止は絶対条件
736: 2022/03/12(土) 08:45:07 ID:3MeMscWa0(2/6)調 AAS
>>689
装備は良いものをロシア軍から配給されるよ
データ取りのためにな
737: 2022/03/12(土) 08:45:53 ID:3MeMscWa0(3/6)調 AAS
>>690
こいつらこそウクライナの女目当て
ヤバイwwww
738: 2022/03/12(土) 08:46:35 ID:buvrxqpz0(1)調 AAS
泥濘ですなぁ
739: 2022/03/12(土) 08:47:24 ID:3MeMscWa0(4/6)調 AAS
>>694
渡すよ
市街戦恐怖の象徴であるスナイパー狩りをしてもうためのシリア兵なんだから
740: 2022/03/12(土) 08:48:19 ID:yDRMyEJ40(11/14)調 AAS
何かワクワクする展開になってきてる
中東の歴戦の猛者が北国で戦うとか熱い
741: 2022/03/12(土) 08:48:41 ID:3b3u01DN0(5/5)調 AAS
>>720
ウクライナは生物兵器開発、麻薬、人身売買、闇サイトサーバー…世界のあらゆる
裏ビジネスの一大拠点
プーチンは確かに、その裏ビジネス勢力がCIAとつるんで手段を選ばず抵抗して
来ることを甘く見ていたな
742: 2022/03/12(土) 08:52:05 ID:3MeMscWa0(5/6)調 AAS
>>727
中東の傭兵に殺されまくった米兵多いよ
シリア兵はガチで強い
743: 2022/03/12(土) 08:53:19 ID:KLZTHkE40(6/29)調 AAS
741にあるように、というような言いがかりをす
るくらいで…
一次的なロシアの問題としては
ロシア国内経済の停滞→ウラジミール・プーチンの
支持率低下→真っ当な方法での
政権維持が困難になる→支持率維持のために悪手に
出る
ようはロシアがほとほと困り果てたすえに選択した
行動がこれ
協力行動を見送るのはやむなし
744: 2022/03/12(土) 08:54:23 ID:8Uc8pJtk0(1)調 AAS
>>714
クメン編 全編
745: 2022/03/12(土) 08:58:40 ID:WXgYh7tp0(1)調 AAS
ウクライナ側の志願兵とロシア側の志願兵で全然イメージが違うや
ロシア側はチェチェンやISISのような蛮族的な殺戮兵入れて来そうな感じしかしない
746: 2022/03/12(土) 08:59:50 ID:95WLru+r0(1)調 AAS
流石に訓練で連れてってウクライナ侵攻で死体で親御さんに返したら
あとが怖いからね
747: 2022/03/12(土) 08:59:51 ID:KLZTHkE40(7/29)調 AAS
ようは、”枢軸国”を除外しないといけないのは必然
なんだが、ロシアにおいても
もはやたかだかの支援では国際社会での挽回が不可
能であることを示唆している
行動であるということ
支援継続の断念は適当な判断で、このことを理解さ
せないと、未来永劫何の得も
ない、ただフラストレーションが溜まる一方の支援
継続を確約することと同じになる
748(1): 2022/03/12(土) 09:00:08 ID:6ZeNIVA00(1)調 AAS
ロシアに志願兵16000??シリアにもおらんだろ
仮にいるとしてそんな数ひっこ抜いたらそっちはどうなる
749(1): 2022/03/12(土) 09:03:00 ID:PCk5+INk0(1)調 AAS
アイヌがロシア人だと言い出してるんでしょ。
アイヌ民族の団体がプーチンに手紙を出して保護を求めてるとか。やばない?
750: 2022/03/12(土) 09:07:37 ID:zrqVZQe10(1)調 AAS
ロシアもウクライナも出してくる数字は
10倍になってると思ってニュース見ないとダメだな。
こっちはもっとすごいぞ合戦になってる。
751: 2022/03/12(土) 09:09:27 ID:lcG8Ko3o0(1/7)調 AAS
>>748
トルコだよ表向きは親米NATO加盟国だし歴史問題的にも対露だけど
黒海の対岸での戦争だしシリアから立て続けに
隣国にアメリカ産の武装組織移植されて脅威感じてるのは同じ
西側じゃ報道されないけどシリアをきっかけに
シリア、トルコ、ロシアは情勢正常化に協調を取ってる
是々非々での対応ってやつだろう
752: 2022/03/12(土) 09:10:35 ID:gHYa5vyN0(1)調 AAS
シリア兵以外にロシア子飼いの連中というとヒズボラだな
ロシア非難決議にレバノンが賛成したのにブチ切れてたし
混ざってるだろうな
753: 2022/03/12(土) 09:13:15 ID:yShBUcvi0(1)調 AAS
CNNで、これはプーチンが自軍を信用してないからだって言ってる元将軍がいる
ロシア軍は自分が思ってるほど残虐なことをしないって
プーチン頭おかしいね
754: 2022/03/12(土) 09:15:22 ID:lcG8Ko3o0(2/7)調 AAS
>>75
それだと開戦数日で有象無象なんでもいいみたいな募集したゼレンスキーはどうなるんですかね・・・
755(1): 2022/03/12(土) 09:16:18 ID:1H0ImFR00(1)調 AAS
今の10代後半から20代のロシア人なんてソ連時代なんか知らないし
西側文化にどっぷり漬かってるんだから、プーチンの手ごまになって無駄死になんかしたくないだろ
756: 2022/03/12(土) 09:17:03 ID:PxagQuH+0(1)調 AAS
ユダヤ人殺したいよね
気持ちは分かる
757(1): 2022/03/12(土) 09:17:06 ID:jciyYah/0(1)調 AAS
志願兵ってウクライナ側だけじゃなくて、ロシア側に味方する奴も結構いるんだな
なんかそう考えるとアホらしいな 義憤に駆られて義勇兵としてウクライナに
助太刀に行った奴らって。 金目当てってのもあるかもだが、誰と戦ってんだって感じ
758: ”課長”w 2022/03/12(土) 09:18:10 ID:KLZTHkE40(8/29)調 AAS
>>755
ほう、会話になりそうなことを言うな
なるほどな、あいわかった
759: 2022/03/12(土) 09:18:59 ID:GU4lmN9n0(1)調 AAS
>>749
民族主義はろくなもんじゃ無いな
仮に渡来人だとしても1000年以上暮らしてたら完全に日本人だろうと
760: 2022/03/12(土) 09:20:08 ID:KLZTHkE40(9/29)調 AAS
おれはもう格〇は飽きたんだよw
懐かしいなというもの以外の何もでもないし、
まあこういうご時世になると…
”ロシア”…おつwww
761: 2022/03/12(土) 09:22:35 ID:KLZTHkE40(10/29)調 AAS
しかもあんな四半世紀前から据え置きのゲームモデルw
レトロゲームもいいところw
日本人はやってないけど、ゲーム周辺国の世界がのめり
込んでるw
国内ビジネスをやってるくせに格〇はねえわ
無能としか言いようがないw
こっちは楽しめたけどなw
762: 2022/03/12(土) 09:24:04 ID:yDRMyEJ40(12/14)調 AAS
>>757
そら白人勢力を驚異に感じてる国は少なくないでしょ
763: 2022/03/12(土) 09:24:45 ID:Y7xvBgml0(1)調 AAS
支払いは軍票で
764: 2022/03/12(土) 09:25:08 ID:KLZTHkE40(11/29)調 AAS
人がいなくなったw
765: 2022/03/12(土) 09:38:34 ID:KLZTHkE40(12/29)調 AAS
まあたしかに格ゲ板でそんなこといってたら
大変よろしくないからなw
”安眠”できるようにしてやらないといけないw
766: 2022/03/12(土) 09:40:44 ID:KLZTHkE40(13/29)調 AAS
ただ予想されることとしては…w
格ゲはアメリカではおそらくまだ
まだ続く安定的なジャンルになる
欧州はわからん
日本はすでにそうではない
よって、ゲームが無くなることは
ないわけだな
767(1): 2022/03/12(土) 09:46:06 ID:SarToQOX0(1)調 AAS
ロシア軍に雇われると日給2万円ってw
安すぎw
768(1): 2022/03/12(土) 09:49:08 ID:i2eSWEuo0(1/2)調 AAS
噛みついたけど飲み込めない・・・
もう兵站維持できないだろ、、、 マトモな都市はヘルソンだけ
それもまだ補給路守るのに四苦八苦
国境のハリコフやスムイもまだ戦闘中
キエフ包囲とか言ってたたらチェルニー奪還されとるし
ボンクラ
769(1): 2022/03/12(土) 09:50:25 ID:3MeMscWa0(6/6)調 AAS
>>768
ソースは?
770: 2022/03/12(土) 09:50:53 ID:KLZTHkE40(14/29)調 AAS
まあどうでもいいことは別にしてw
だけど、戦況の実際はどうなんだかな
戦力増強できるということは…だからな(言わないw
とりあえず反戦のスレでもたくさん立てておけw
771: 2022/03/12(土) 09:53:07 ID:KLZTHkE40(15/29)調 AAS
ようはロシアの兵站は世界第二位なんよ、たぶんな
こら長期化するわ
コロナ、火山の大噴火、ロシア問題
またレンテンがパニックになるからやめておこうw
772: 2022/03/12(土) 09:58:58 ID:i2eSWEuo0(2/2)調 AAS
>>769
現地のテレグラムが一番早い 日本語はアドオンだけど
773: 2022/03/12(土) 10:02:12 ID:BLa7iD210(1/2)調 AAS
ウクライナのついでに周辺国にも侵攻するのは想定の範囲内。
ソビエト連邦の復活までプーチンはやる。
774: 2022/03/12(土) 10:03:13 ID:KLZTHkE40(16/29)調 AAS
中国の外相が言ったらしいな、言語道断
なんだが一理ではある--;w
「弱いやつは喧嘩するな」
たしかに…--;wEUの中小国が連帯して
大国ロシアに接近…
侮るにもほどがある--;w
ほんとに〇人は賢いのか?--;w
775: 2022/03/12(土) 10:03:22 ID:b0dD2tiq0(1)調 AAS
プーチン、かなり追い込まれてるね
米国中心の政策もかなり効いてるし、これはダメかもな、キチガイプーチン
776(1): 2022/03/12(土) 10:06:51 ID:va1Jgu3t0(1)調 AAS
プーチンはやけくそだな
言うこともチンピラ並み
777: 2022/03/12(土) 10:10:45 ID:KLZTHkE40(17/29)調 AAS
まあ核兵器をちらつかされると米軍がポーランド国境に
いまさら終結する意味も薄くなってしまうしな
まったく、どうに手を打つんだかな
まあ状況を打開しうる有効な方策が出てくる感じがしな
いわな
まあこれ以上言うとレンテンがパニックになるか
らやめておこうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s